長野たてこもり事件 殺害された警察官2人は拳銃を装備せず現場に

サムネイル
1 : 2023/05/29(月) 18:43:12.25 ID:bzj+WLub0

長野県中野市の立てこもり事件で、殺害された警察官2人は拳銃を装備しないまま現場に向かっていたこと
が、捜査関係者への取材でわかった。県警は、女性が刺されているとの通報を受けて、2人が現場に着くの
を急いだためとみており、当時の状況を詳しく検証する。

2人は中野署の池内卓夫巡査部長(61)=警部昇任=と玉井良樹警部補(46)=警視昇任。25日午後4時25分ご
ろに「男が女性を刺した」との110番通報を受け、署からパトカーで急行。現場にいた青木政憲容疑者(31)に
パトカーに乗ったまま銃撃されるなどし、ほぼ即死状態だったとみられている。

県警によると、2人は現場に向かう際、拳銃を持っていなかった。通報内容から急を要し、拳銃を装着する余
裕がないと判断して現場に向かったとみられるという。県警は「このような結果になったことは大変残念であ
るが、当時の状況下では最善を尽くしたものと考えている」とコメントしている。

国家公安委員会規則では、警察官は制服を着用して屋外で勤務するときは、原則として拳銃を携帯するも
のと定められている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/16394c2fff6a44af61133567dc068d0bfd61c9b2

2 : 2023/05/29(月) 18:45:27.65 ID:0jlLc4Gk0
丸腰の奴を撃ったのか
3 : 2023/05/29(月) 18:46:01.68 ID:NKwjo3/E0
>>1
えっ

相手が散弾銃持ってるっていう通報なのに
とりあえず現地に向かったっていう斥候だったか

9 : 2023/05/29(月) 18:47:48.15 ID:lu2tAZlk0
>>3
通報は銃の情報はなかった。
13 : 2023/05/29(月) 18:49:25.40 ID:NKwjo3/E0
>>9
そうか、最初の第一通報者が見たのは
サバイバルナイフでめった刺しにしたって事件だったな

教えてくれてありがとう
指摘してくれてなければ間違った認識になりそうだった

4 : 2023/05/29(月) 18:46:32.51 ID:oiyLzTsx0
平和ボケだろ
日本人を見たら犯罪者だというのが
昔は普通だったのにな
5 : 2023/05/29(月) 18:47:06.06 ID:lu2tAZlk0
PC乗りで拳銃無しとかあるのかよ。
6 : 2023/05/29(月) 18:47:24.15 ID:g+DTbhYo0
規則違反だけど最善を尽くした?
7 : 2023/05/29(月) 18:47:28.00 ID:2MPsGuJ80
殺傷ぐらいで拳銃持たせてくれないだろ
39 : 2023/05/29(月) 19:07:13.29 ID:8XG4gCAs0
>>7
こないだコンビニで万引き犯が捕まってた時の警官は拳銃下げてたよ?
8 : 2023/05/29(月) 18:47:46.16 ID:KIiZoC6M0
田舎だから銃撃されるとは思ってなかったのかな?
10 : 2023/05/29(月) 18:48:17.03 ID:sOaaNoUD0
パトカーにショットガン積んどけ
11 : 2023/05/29(月) 18:48:23.18 ID:bAcgaYnt0
片方はほぼ即死でもう片方はそごでじゃなくてナイフでザクザクで失血死だって
銃持ってたら反撃できたな…
12 : 2023/05/29(月) 18:48:43.52 ID:C8ZBbr0B0
撃ったら撃ったでギャーギャー言うくせに
14 : 2023/05/29(月) 18:50:01.08 ID:h5lxAOLP0
まあ刺されたっていう通報だからなあ
銃はないにしても、防刃ベストくらいは着ていたのだろうか?🤔
19 : 2023/05/29(月) 18:52:30.01 ID:NKwjo3/E0
>>14
バンキシャの目撃者の証言からのCG動画だと
運転席側から、窓へ向かってのヘッドショットだからなぁ

防ぐにはパトカーの窓を防弾にするしかないね

15 : 2023/05/29(月) 18:51:17.01 ID:Sz3DwsBn0
二階級特進は都市伝説じゃなかったんだな
16 : 2023/05/29(月) 18:51:22.94 ID:bGuA9agS0
制服警官は常時どんな時でも携帯してるのかと思ってた
刑事は常時携帯してる訳ではないんだよね?
17 : 2023/05/29(月) 18:52:02.07 ID:lCtd2Tt80
通報でナイフ所持は伝えられていただろうに
相手と同等かそれを上回る装備で赴けよ
18 : 2023/05/29(月) 18:52:02.27 ID:NpN2dq1l0
田舎あるある
20 : 2023/05/29(月) 18:52:52.02 ID:kNSlYzzv0
どうせ上層部が発砲してマスコミに叩かれるのを恐れて普段から持たせてなかったんだろ
21 : 2023/05/29(月) 18:53:09.76 ID:2MPsGuJ80
通りすぎたパトカー追っかけて窓に銃突き付けて笑いながら撃ってたらしいから
銃携帯してたとしても結局死んでただろ
30 : 2023/05/29(月) 18:59:32.96 ID:bAcgaYnt0
>>21
1人は即死じゃないんだよ
さらにナイフで複数トドメになる傷負わせてるからもしかしたら反撃できたかもしれない…
31 : 2023/05/29(月) 19:01:27.32 ID:NKwjo3/E0
>>30
運転席側から撃たれたから
運転手が壁になって助手席側の人が即死を免れたんだな

それにしてもおぞましい事件だ

38 : 2023/05/29(月) 19:06:09.92 ID:4C5aLI3R0
>>30
撃ったあと刺してるのか
きついなあ

>青木容疑者はその後、パトカーで現場に駆けつけた警察官2人に発砲。弾は警察官の胸を貫通していて、警察はきのう猟銃を押収して調べています。助手席に乗っていた玉井さんには銃創のほかに刺し傷もあり、撃たれた後に刺されたことが致命傷だったということです。4人は全員、失血死でした。

40 : 2023/05/29(月) 19:07:48.75 ID:NKwjo3/E0
>>38
バンキシャのCGだと
サバイバルナイフのホルスターを腰に付けてる描写だったから
腰にナイフホルスターでサバイバルナイフをずっと携帯してたんだろうな

殺意がすごすぎ

52 : 2023/05/29(月) 19:19:32.38 ID:JiL8NMxu0
>>21
笑いながらて、「警察に射殺されると思って撃った」なんて被害者ヅラした証言は嘘やな

以前から人殺ししたくて狩猟所持してたのでは???

22 : 2023/05/29(月) 18:54:11.25 ID:WGEG2G3I0
いやもう気の毒すぎる
23 : 2023/05/29(月) 18:55:04.33 ID:EtwxpbfQ0
平和ボケした日本が悪いな。
こうなったら銃社会になるほうがいいかもな。
24 : 2023/05/29(月) 18:55:56.81 ID:mp9NJv8W0
銃があってもいきなり撃たれたらどうしようもない
25 : 2023/05/29(月) 18:56:04.48 ID:uZjvJCnx0
窓越しにスラッグ弾でぶち抜かれたらしいからパトカーの窓を防弾にしなけりゃならんな
26 : 2023/05/29(月) 18:56:53.83 ID:ITW8cgdg0
お互いお見合いの状態で撃ったのかと思ってた
27 : 2023/05/29(月) 18:57:43.71 ID:lu2tAZlk0
犯人「えっ、銃持ってなかったの?マジか、、、」
28 : 2023/05/29(月) 18:58:14.15 ID:GFlq9KJU0
て言うかパトカー防弾ガラスじゃないのか…
29 : 2023/05/29(月) 18:58:57.14 ID:8xDEbZ/j0
撃たれた二人は制服警官じゃなくて私服の刑事だったってことか?
32 : 2023/05/29(月) 19:02:21.74 ID:N7OZ3XrG0
急いでたから忘れただぁ?そんなの民間なら保証なしやぞ
33 : 2023/05/29(月) 19:04:29.33 ID:C0TZVv/F0
統計調べたが銃器犯罪って日本全国で年間10件程度なんだな
30年前の5%ぐらいしか起きてない
事件らしい事件なんか滅多に起きない田舎だし警察の対応が緩くなるのも当然じゃね?
34 : 2023/05/29(月) 19:04:33.69 ID:sOaaNoUD0
猟銃持ってるって知ってたら対応も変わってたろうな
36 : 2023/05/29(月) 19:05:02.75 ID:jblcS/mE0
え?
外勤は常に装備してるやろ
長野は呑気すぎね??
37 : 2023/05/29(月) 19:05:32.42 ID:eiLZYqWY0
刺された情報があったんだから軽率だったな
41 : 2023/05/29(月) 19:08:35.19 ID:pelsPv3C0
パトカーの窓って弾丸簡単に貫通するのか
強力な樹脂でできてるとか妄想していた
42 : 2023/05/29(月) 19:08:52.73 ID:RSqlvqc+0
専守防衛ですら無くて、話し合い解決の結果なのか。同じ事を国に要求してる政党、メディア、言論人の意見が聞きたいわ。
43 : 2023/05/29(月) 19:11:46.37 ID:VNDX1Jk00
服務規定違反だろ
44 : 2023/05/29(月) 19:12:43.73 ID:2MPsGuJ80
じゃあ二階級特進なくなったな
45 : 2023/05/29(月) 19:13:14.42 ID:TuNIjmEg0
ご冥福をお祈りします
犯人は絞首刑が怖いらしいので見せしめの為にも公開ギロチンにかけよう
55 : 2023/05/29(月) 19:21:24.33 ID:sOaaNoUD0
>>45
銃殺刑で
46 : 2023/05/29(月) 19:13:20.61 ID:rRAEa6tn0
親はたんまり資産あるんだろうから全部売っぱらって被害者四人の遺族に渡すくらいしろよ
56 : 2023/05/29(月) 19:23:36.90 ID:bAcgaYnt0
>>46
資産家っててほどでもないってさ
旧家で土地だけはある
報道によると母親の兄はヤクザで現在は行方不明だそうです
田舎もんはペラペラ話しすぎだろw
61 : 2023/05/29(月) 19:26:21.79 ID:5o3o4x/+0
>>56
それどこソース?
62 : 2023/05/29(月) 19:30:42.25 ID:bAcgaYnt0
>>61
証言は母の身内だよ
ニュースサイトで見てこいよ集英社オンラインだったかな
青木 渡世人で出てくるぞ
47 : 2023/05/29(月) 19:14:07.52 ID:bql5x63G0
結果論でこの警察官達を責めることは出来ないな…
48 : 2023/05/29(月) 19:14:28.01 ID:zSCqM6HL0
メディアの責任だわ
49 : 2023/05/29(月) 19:16:12.74 ID:vGYtlMwS0
これ半分自殺だろ
50 : 2023/05/29(月) 19:16:46.45 ID:bql5x63G0
この基地外が都市部でやればよかったのに
能書きだけのカス共が偉そうに
51 : 2023/05/29(月) 19:18:01.64 ID:jg1PBS510
↓全米ライフル協会が
53 : 2023/05/29(月) 19:20:49.09 ID:NU+2pqoU0
ノンキャリの巡査は所持なんかしないだろ
54 : 2023/05/29(月) 19:20:53.03 ID:bql5x63G0
全北海道羆協会
「遠くから一撃って、卑怯でない?」
57 : 2023/05/29(月) 19:23:50.15 ID:aluWtt7a0
地域課の人なら拳銃携帯なんだがな
日勤だったのかな
それならそれで、一番に駆けつけたのは偉いよ
58 : 2023/05/29(月) 19:24:51.52 ID:bql5x63G0
つか、装備してようとパトカーで現場についたところを散弾銃で狙い撃ちされたら無意味だわなw
59 : 2023/05/29(月) 19:25:46.96 ID:q6AJu4wl0
やっぱりパヨクのせいで死んだようなもんだな
60 : 2023/05/29(月) 19:25:55.77 ID:Gs4l0uf80
持ってたら取られてたかもね
銃器好きそうだし
63 : 2023/05/29(月) 19:31:01.14 ID:wJm9LyBE0
射殺されると思って射殺したってのがまずわからない
68 : 2023/05/29(月) 19:36:56.54 ID:IFKi7K+l0
>>63
バトルロイヤルゲームでは動いてる人間を見たら相手が徒手空拳だろうが撃つのが基本
64 : 2023/05/29(月) 19:33:55.93 ID:Zumg/7G00
どちらにしろこのクズ野郎は死刑にしろ
真っ当に生きて仕事してる奴を56すなんて
遺族周りの事ニュースでやってたけどこっちも悲しくなって来たわ
まだまだこれからだったはずの人をなんでそう簡単に56すんだよ
65 : 2023/05/29(月) 19:34:36.23 ID:RYZPvMYV0
拳銃持っててもダメだったろうな
本当に可哀想だわ
66 : 2023/05/29(月) 19:34:40.30 ID:+TsPLAkJ0
当日のスレで誰かが「警官が拳銃を構えたから撃ったのではないか」って言ってたけど違っていたことが分かったな
67 : 2023/05/29(月) 19:34:51.84 ID:P0dRFabK0
もはや自分の身は自分で守る時代

警察の平和ボケも始まってる

69 : 2023/05/29(月) 19:39:55.55 ID:lcIPxLyX0
やっぱPUBGとかやりまくってたのかな、青木くん
ヒマそうだし

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685353392

コメント

タイトルとURLをコピーしました