
- 1 : 2023/07/19(水) 11:39:43.21 ID:L46YVYjw0
-
プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目
アスリートや若者が飲むイメージの強かった「プロテイン」が今、中高年にも広がりを見せています。人気のワケを取材しました。
■メーカー「客の5割が40~60代」
最近、スーパーやコンビニなどで見掛けることが多くなったプロテイン。街の人は、どんなイメージを持っているのでしょうか?
20代:「味、今、色んな種類ある」
60代:「今は何か身近に。お値段もお求めやすい」
20代:「紙パックみたいやつは、たまに買ったりします。日頃から気軽にタンパク質もとれて、腹持ちもいいというか、
朝とかは結構いいなって」元々はタンパク質を意味するプロテイン。糖質制限ブームで効率よくタンパク質を摂取できると注目され、
最近ではコンビニでも手軽に購入できるようになりました。動画ソースあり
https://news.yahoo.co.jp/articles/d484064d1a526cdee4441bab2426e56a90c07f07 - 2 : 2023/07/19(水) 11:40:04.07 ID:SR2Zo3Q90
-
そうだねプロテインだね
- 3 : 2023/07/19(水) 11:40:24.71 ID:id1eSxWp0
-
プロテイン飲むとおならとうんちが臭くなるんよ
- 4 : 2023/07/19(水) 11:40:41.41 ID:NA+RlxXx0
-
最近のプロテイン押しは興味を引く
- 5 : 2023/07/19(水) 11:40:52.05 ID:X2/i8T920
-
ホエイって牛乳やん。
牛乳飲め - 6 : 2023/07/19(水) 11:41:36.32 ID:94N7d9aJ0
-
まぁ中高年は筋肉を合成できなくなってくるからプロテインは若年層よりも多く必要。
- 7 : 2023/07/19(水) 11:42:31.10 ID:lCjTpvWE0
-
長生きできひんやろなぁ
- 8 : 2023/07/19(水) 11:43:04.66 ID:1NjGTkNk0
-
あいつプロテインやってるって陰口叩かれる
- 9 : 2023/07/19(水) 11:43:22.76 ID:NBdyZSFu0
-
ドーピング検査でひっかかるぞ
- 10 : 2023/07/19(水) 11:43:26.52 ID:S3NCc8ah0
-
ゆで卵にしろ
腎臓悪くするぞ - 43 : 2023/07/19(水) 11:53:42.55 ID:uio6e9V80
-
>>10
ゆで卵も大量に食えば腎臓に悪いだろう - 11 : 2023/07/19(水) 11:43:35.05 ID:hYLJtWNy0
-
人数が多いからな
- 12 : 2023/07/19(水) 11:43:44.29 ID:TxcNLX280
-
プロテインに手を出したら終わりやで・・・
アンフェタミンかジアモルヒネくらいにしときや - 13 : 2023/07/19(水) 11:43:44.47 ID:lRBJ9UbU0
-
プロテイン値上がりしすぎだろ
- 14 : 2023/07/19(水) 11:43:52.27 ID:cdG/Dd8B0
-
プロテインって飲むの面倒だよね
ペットボトルとかで最初からできてるの売ってないの? - 18 : 2023/07/19(水) 11:46:06.42 ID:NeOj9Ezp0
-
>>14
コンビニに普通にザバスとかinとか売ってるじゃん - 19 : 2023/07/19(水) 11:46:13.15 ID:cmSlEDjK0
-
>>14
プロテイン飲料あるだろ
高いけど - 15 : 2023/07/19(水) 11:45:19.87 ID:F4zjhy2u0
-
プロテインは甘え
良質なたんぱく質なら天然の素材からいくらでも摂れる - 37 : 2023/07/19(水) 11:51:51.66 ID:94N7d9aJ0
-
>>15
市販のプロテインも天然の素材から作ってるわけだが。 - 118 : 2023/07/19(水) 12:55:27.20 ID:wsroGJvw0
-
>>15
へいお待ち!
ドピュッ - 16 : 2023/07/19(水) 11:45:31.84 ID:wyOS6Uot0
-
ホモとプロテインか
- 17 : 2023/07/19(水) 11:45:35.13 ID:ieUstb0D0
-
Amazonのセールで毎回上位に来てるもんな
- 20 : 2023/07/19(水) 11:46:18.82 ID:vpPFYfBo0
-
そりゃ人口割合が違うから、どんな商品でもだいたい40代〜60代が多くなるでしょ
5ちゃんなんて7割くらい中年以上じゃね? - 22 : 2023/07/19(水) 11:46:53.94 ID:qHLaXtyy0
-
プロテインはプロ用なんだからお前らはアマテイン飲んどきゃいいんだよ
- 23 : 2023/07/19(水) 11:47:04.39 ID:pnbheXLp0
-
豆乳飲んでる
- 24 : 2023/07/19(水) 11:47:04.47 ID:mW9q4szt0
-
糸球体濾過量下がって来る年寄りが飲み始めんのやめんかい
- 25 : 2023/07/19(水) 11:47:41.86 ID:bqIECVXE0
-
自重トレは若いときから欠かさねえんだけど他に運動してねえから要らねえんだよなあ。
- 26 : 2023/07/19(水) 11:47:59.53 ID:agdL2/Mq0
-
チキンサラダと豆乳食ってりゃ良いのに
- 27 : 2023/07/19(水) 11:48:04.63 ID:RmyR8TwU0
-
一時期飲んでたけど
そこまで太い筋肉が欲しいわけじゃないから
飲まなくなったな
効率は悪いのかもしれないけど
地道に軽い筋トレだけしとくわ - 28 : 2023/07/19(水) 11:48:14.07 ID:UQnpHkTP0
-
>>1
40過ぎてプロテイン取り過ぎたら腎臓ヤバくね? - 29 : 2023/07/19(水) 11:48:15.49 ID:sSxqY6u30
-
運動しないならプロテイン飲んでも腎臓壊すだけだろ
- 30 : 2023/07/19(水) 11:49:34.11 ID:MbyLjEKP0
-
赤肉よりは腎機能への負担が低いからアリなんだろう
- 31 : 2023/07/19(水) 11:49:55.50 ID:dAY0qfM00
-
プロテイン飲み始めたら毛がフサフサになってきた🐷
- 32 : 2023/07/19(水) 11:49:59.28 ID:EKZeV4gp0
-
アマテインは無いの?(´・ω・`)
- 33 : 2023/07/19(水) 11:50:16.74 ID:q0Yb8Mx80
-
物価上昇であまり売れないんだ
- 34 : 2023/07/19(水) 11:50:41.04 ID:5GaTNrGI0
-
人工甘味料入ってて美味しくないから牛乳と豆乳飲んでる
- 35 : 2023/07/19(水) 11:51:40.43 ID:gawGfh1L0
-
尼のセール時期になると何かとプロテインプロテインうるせーなと思ってたけど5ちゃんのユーザー層と丸被りだったわけか
納得した - 36 : 2023/07/19(水) 11:51:51.28 ID:TuSZfrIB0
-
エンドウ豆のプロテインたまに飲む
その前は麻の実
動物性は便秘になる - 38 : 2023/07/19(水) 11:51:58.38 ID:phUjR6zx0
-
人工甘味料たっぷりやで
最近は発癌性が指摘されてる
無料でもいらん - 39 : 2023/07/19(水) 11:52:11.15 ID:hNNMzFOH0
-
昔から年寄ほどこういう健康食品が大好きだろ
プロテインも年寄りが好む、そういうカテゴリーになったんだよ - 40 : 2023/07/19(水) 11:52:26.22 ID:uio6e9V80
-
まぁ日本人が中高年だらけだからな
- 41 : 2023/07/19(水) 11:52:56.47 ID:7/kSaaIT0
-
筋トレしとけよ
- 44 : 2023/07/19(水) 11:54:18.31 ID:Zankyr140
-
摂り過ぎは内蔵を悪くするって医者が言ってた。高齢者はプロテインはやめたほうがいいってさ。
- 45 : 2023/07/19(水) 11:54:56.49 ID:3uOI+BCQ0
-
お爺ちゃんの粉ミルクw
- 46 : 2023/07/19(水) 11:55:11.16 ID:NA+RlxXx0
-
年寄りこそプロテインを摂れって随分前に見た
- 47 : 2023/07/19(水) 11:55:35.03 ID:e+8AlKrR0
-
プロテイン健康に悪いならマッチョは全員死亡やな
- 51 : 2023/07/19(水) 11:58:43.67 ID:bqIECVXE0
-
>>47
まあ早死にの傾向はあるだろうよ。 - 48 : 2023/07/19(水) 11:56:06.91 ID:PJa2pjme0
-
ぼくのプロテインも大人気です!
- 49 : 2023/07/19(水) 11:57:38.51 ID:drnN3End0
-
腎臓悪くするぞ
- 50 : 2023/07/19(水) 11:57:56.11 ID:dB6Xs2hm0
-
プロテイン飲み始めたら毛がフサフサになってきた気がする🐷
- 52 : 2023/07/19(水) 11:58:56.39 ID:LJauUvq60
-
うめーもん、今のプロテイン
- 53 : 2023/07/19(水) 11:59:48.92 ID:c/suT56G0
-
たけーよ
- 54 : 2023/07/19(水) 11:59:57.80 ID:Kq/U85pN0
-
去年は飲んでたけど効果わからんからやめた
牛乳とヨーグルトでいいや - 55 : 2023/07/19(水) 12:00:00.78 ID:oyJ2uYeh0
-
腎臓が悪い人がたんぱく質を控えたほうが良いだけで、健康な腎臓の人がたんぱく質で腎臓悪くするエビデンスは皆無だから厚労省も上限を設定してない
そもそもプロテインだと老廃物が出ないから腎臓に負担かからん
小麦たんぱくとか米のたんぱく質のほうがよほど腎臓に負担かかる - 56 : 2023/07/19(水) 12:00:02.57 ID:5JupT+Th0
-
またマスゴミに踊らされてる
- 58 : 2023/07/19(水) 12:00:04.96 ID:Ax/rjpcB0
-
ファミマに売ってるチョコレートのやつ美味いな
若者が買ってるの見て真似したんだがたまに昼飲んでる
イギリスのプロテイン屋の商品化みたい - 60 : 2023/07/19(水) 12:00:21.69 ID:tuvrZszZ0
-
腎臓壊したい?
- 61 : 2023/07/19(水) 12:00:36.37 ID:crZzbcFc0
-
みんなもプロティン飲んでるの?
- 62 : 2023/07/19(水) 12:00:50.57 ID:nAW54/9j0
-
最近やたらとタンパク質不足だと煽ってるからな
本当に不足している人には必要だけど過剰なのも問題はあるわけで - 63 : 2023/07/19(水) 12:01:10.43 ID:BbHmG5Gi0
-
中年以降は見せる筋肉より血行をよくする運動のほうがよくね?
- 64 : 2023/07/19(水) 12:01:18.51 ID:WsEtjXKH0
-
健康のためなら死んでもいい!
- 65 : 2023/07/19(水) 12:01:26.91 ID:WFFOgGGV0
-
若いうちはそんなもんに頼らなくても大丈夫さ
- 66 : 2023/07/19(水) 12:02:16.30 ID:drnN3End0
-
プロテイン擁護派いるけど
厚労省も肉の食い過ぎに上限なんか
やってないだろ肉食い過ぎたって腎臓悪くすんのに - 74 : 2023/07/19(水) 12:06:35.63 ID:WUMEggIt0
-
>>66
肉というかたんぱく質で腎臓悪くする医学的な根拠があるなら厚労省もちゃんと制限するよ
今のところ無いから制限してないだけで - 78 : 2023/07/19(水) 12:11:34.24 ID:BTM3Wyyt0
-
>>66
そら肉なんて括りじゃなく栄養素ごとに上限決めてますし
牛肉だって食いすぎたら鉄とかで上限引っかかるんだから実質上限決められてるようなもんだぞ - 67 : 2023/07/19(水) 12:02:40.19 ID:nCiG2N6T0
-
廃棄に困るホエーをブタと違って高い金出して食ってくれるんだから良い事じゃん
- 70 : 2023/07/19(水) 12:04:46.75 ID:2dEJ8m4o0
-
>>67
国内産のホエーなんか使ってると思ってるの? - 99 : 2023/07/19(水) 12:28:30.57 ID:3cBbcYF30
-
>>70
え?1番売り上げてるザバスの明治って、自前に国内メーカーNo.1の乳業あんのに使ってないんか? - 130 : 2023/07/19(水) 13:11:07.16 ID:5uSeX/gw0
-
>>70
逆にどこのホエイ使ってると思ってんの? - 68 : 2023/07/19(水) 12:03:19.10 ID:weJ3X+Fd0
-
目的は筋肉ではなくハゲ防止。
- 73 : 2023/07/19(水) 12:05:46.16 ID:nAW54/9j0
-
>>68
タンパク質不足は筋肉なんかより爪や髪質に影響出てくるからな
爪や髪に変化を感じたらタンパク質不足を考えてみてもいいかもしれんね - 69 : 2023/07/19(水) 12:03:22.67 ID:gdW+wfH90
-
甘酒さいっきょ
- 71 : 2023/07/19(水) 12:05:05.95 ID:52lGolzs0
-
食が細くてガリガリだから毎日じゃないけど飲んでる
- 72 : 2023/07/19(水) 12:05:17.65 ID:BMTXElIh0
-
刑務所の受刑者の筋肉見たら普通の食事で十分と思った
- 90 : 2023/07/19(水) 12:17:34.64 ID:Jxt0uhAk0
-
>>72
アメリカなんかの刑務所は食事はケタリングで取り放題だからな
だからバーベルとかでバッキバキにキンとrえできる余裕ある - 75 : 2023/07/19(水) 12:06:52.50 ID:ZEZVd+pd0
-
マジで早死にするぞ
ビルダーの突然死率は異常だからな - 76 : 2023/07/19(水) 12:08:01.37 ID:UaNRzUrl0
-
牛乳→バター 需要高い
↘︎ホエイ 需要高い牛乳余るか?
- 77 : 2023/07/19(水) 12:09:06.96 ID:t/0oDzNT0
-
部活で筋トレした日に、牛乳に溶いて飲む
そうして寝ると筋肉がつく
ミイが溜まる痛みも和らぐ - 79 : 2023/07/19(水) 12:12:36.76 ID:n43yaTEW0
-
腎臓に負担かかるだろ
- 80 : 2023/07/19(水) 12:13:15.28 ID:GEJ+IQxc0
-
太るぞ
- 81 : 2023/07/19(水) 12:14:29.92 ID:jSAVx2Dl0
-
プロテイン作って売れば儲かるのか
- 82 : 2023/07/19(水) 12:15:05.25 ID:Jxt0uhAk0
-
松本人志が走りか
6~7年前くらいからだもんな一般人に広がりだしたの - 83 : 2023/07/19(水) 12:15:45.57 ID:+rHMhO0Z0
-
どう見ても初心者なのに一流アスリートみたいな立場からプロテインについて語るやついるけど見てて痛いわ
- 84 : 2023/07/19(水) 12:16:06.44 ID:tvvkjqy60
-
ビルダーの突然死はステロイドが原因でプロテインは無関係です
アナボリックステロイドはやめましょう - 85 : 2023/07/19(水) 12:16:23.08 ID:WFFOgGGV0
-
牛乳と混ぜるから太るんだぞ
- 86 : 2023/07/19(水) 12:16:31.17 ID:q0Yb8Mx80
-
腎臓医「いいプロテインを買いなさい」
- 87 : 2023/07/19(水) 12:16:41.02 ID:gXM6AuIn0
-
日本人は乳糖不耐症のやつが三人に二人だからな
ホエイプロテインのなかでもアイソレートって種類にしとけ
WPIとか書いてあるやつな - 88 : 2023/07/19(水) 12:16:48.38 ID:5BIW4/340
-
プロテイン=サプリメントだからな
- 89 : 2023/07/19(水) 12:17:20.16 ID:/hq5H18C0
-
プロテインは甘え
真の大和男子はきっちり米・肉便器・魚・野菜をガッツリと食べて身体を作る
食が細いとか言い訳をするんじゃない - 148 : 2023/07/19(水) 13:56:00.62 ID:ZcPbv9uA0
-
>>89
肉便器が混ざってる - 91 : 2023/07/19(水) 12:19:14.30 ID:RkB1jkuv0
-
中年がろくに運動もしないで摂取すると腹にでっぷり肉つきそう
- 92 : 2023/07/19(水) 12:19:35.46 ID:+LxT1F1X0
-
ソイプロテインの方が飲みやすいし髪も生えそう
イメージでしかないけど - 104 : 2023/07/19(水) 12:34:48.96 ID:BItx515K0
-
>>92
ソイのほうが髪生えそうなイメージは同意だが飲みやすいは無いだろ
ホエイに比べてどこのも溶けにくいし不味くて飲みにくいのばっかりだわ - 93 : 2023/07/19(水) 12:20:12.07 ID:ZIxlNGBy0
-
取り過ぎると尿蛋白でるんじゃねえの
歳も歳だけに - 94 : 2023/07/19(水) 12:20:33.66 ID:ObZt8MX00
-
プロテインはタンパク質の取り過ぎ説はだいたい牧田善二ってお医者さんが言ってる話だな
今んとこそれ以上ではないんじゃないかなあ? - 95 : 2023/07/19(水) 12:22:31.92 ID:KpHRjSsc0
-
慢性腎不全で腎臓内科に通ってるけど、そこの先生はむしろプロテイン勧めてくるわ
腎臓の負担に気をつけないといけないからこそ、必要なタンパク質はアミノ酸スコアが高くて老廃物が出ないプロテインで摂るのがベストなんだと逆にグルテンとかは徹底して減らすように指導されてる
- 96 : 2023/07/19(水) 12:23:24.46 ID:kZCh+0SG0
-
豆乳に混ぜて1日1杯飲んでたらおぱーいが膨らんできた🐷
- 97 : 2023/07/19(水) 12:25:55.34 ID:rvOUjSQq0
-
朝 プロテイン
昼 砂糖
夜 サラダ油これで三大栄養素は完璧
- 98 : 2023/07/19(水) 12:27:38.91 ID:pnbheXLp0
-
筋肉ムキムキでなく皮膚や髪質の維持のために接種するんや
- 100 : 2023/07/19(水) 12:29:20.73 ID:wrg8LjER0
-
年寄りに食わすためゼリー買った
粉を牛乳で溶かしても飲まん
味噌汁やコーンスープもあるがどうなんだろう - 101 : 2023/07/19(水) 12:30:34.46 ID:38YEWJgL0
-
ソイプロテインは全くおすすめ出来ません
大豆にはイソフラボンが含まれていてイソフラボンが女性ホルモン的働きをするのでホルモンの分泌バランスが崩れる場合があり
要するに体に悪いのです
過剰摂取しなければ大丈夫とは言われてますが具体的にどの程度なら大丈夫なのかは全く解りません - 102 : 2023/07/19(水) 12:30:53.18 ID:zNncdlKW0
-
朝起きたら、プロテインと大麦若葉を無調整豆乳で混ぜて飲んでるよ!朝はタンパク質摂った方がいいみたいで
- 103 : 2023/07/19(水) 12:32:48.77 ID:NA+RlxXx0
-
>>102
金かかるなー - 106 : 2023/07/19(水) 12:36:17.37 ID:Q2Flh+Ym0
-
鯖くえ
- 107 : 2023/07/19(水) 12:37:15.20 ID:BGfwkHvE0
-
腎臓云々はほぼデマ
- 109 : 2023/07/19(水) 12:38:51.02 ID:n43yaTEW0
-
>>107
様々な記事がヒットする - 108 : 2023/07/19(水) 12:37:56.92 ID:icfvMRiT0
-
ソイプの発毛効果は知らんが
髪はツヤツヤになったな
それだけ - 110 : 2023/07/19(水) 12:40:37.41 ID:64ytrOLp0
-
牛乳飲めばええねん。飲めない人は豆乳でおけ。それだけの話
- 111 : 2023/07/19(水) 12:41:50.35 ID:Hg4BEJo40
-
おなら臭くならない?
腸内環境悪くなるんかな? - 112 : 2023/07/19(水) 12:43:05.83 ID:vf1ptpHs0
-
中高年がプロテイン飲んでも腎臓に負担がかかるだけで何もええ事無いやろ
- 114 : 2023/07/19(水) 12:45:47.29 ID:n43yaTEW0
-
>>112
年寄りの中には食が細くなりすぎて栄養失調になる人もいるからな
そういう人にはサプリとして効果期待できるかも - 113 : 2023/07/19(水) 12:45:07.10 ID:PZlBcRvU0
-
なんかニュッさん達最近おばちゃん化して人の行動にいちいち目くじら立てるようになったね
老婆心強めのケンモジみたいだわ - 115 : 2023/07/19(水) 12:47:43.51 ID:En4wj7Z00
-
肉食え肉!
- 116 : 2023/07/19(水) 12:48:33.06 ID:bxw4WVrV0
-
プロテインはトレとセット
運動しない飲めば楽して痩せると思ってそう - 119 : 2023/07/19(水) 12:56:51.09 ID:wsroGJvw0
-
そういえばプロテインってアマゾンで買うよりドンキとか実店舗で買う方安くないか?
- 120 : 2023/07/19(水) 12:57:45.56 ID:whPku6Kq0
-
プロテインは腎臓に悪いってよく聞くけど理屈がまったく分からんのよね
メジャーなプロテインなんて肉や卵と同じでアミノ酸スコア100ばっかり=100%エネルギーになって老廃物が出ない=老廃物を排出する腎臓の負担にならないって考えが基本だからプロテインへの置き換えダイエットで低カロリー状態が続いたせいで腎臓含めて臓器の機能が低下するとか、そういうのなら分かる
- 121 : 2023/07/19(水) 12:58:19.55 ID:nAW54/9j0
-
だいたいたんぱく質ってのは消化が難しいんだよ
自分の消化能力以上のたんぱく質を取っても消化できずに腹の中で腐って負担になるだけ
おならが多くなるとかも取り過ぎたたんぱく質が栄養として吸収されずに腹の中で腐ってるから - 122 : 2023/07/19(水) 12:59:37.83 ID:/CLGSoU10
-
ジジババ用の高いサプリ飲むよりプロテインが一番体力付くから
- 123 : 2023/07/19(水) 12:59:53.16 ID:vP+tTk7+0
-
サボり気味になったからいっそやめたれって飲む習慣無くしたらむしろ元気になった
意味まったくねーわあんなもん
ストイックな健康維持オタにCMさせてるだけの嗜好品だよ - 124 : 2023/07/19(水) 13:02:12.24 ID:N9xsM6RR0
-
腎臓いかれる様な量のプロテイン飲めるのかよ、そもそも腎臓悪けりゃ知らんけど
プロテインじゃなくて◯◯食えじゃねえのよ、食事だけでは足りなかったり、食事だけでタンパク質を摂ろうとすると食べ過ぎになってしまう時にプロテインで補うんだろうが - 125 : 2023/07/19(水) 13:03:24.67 ID:HpWzoCa50
-
若い子はマイプロかエクスプロージョン買うからね
- 126 : 2023/07/19(水) 13:07:45.43 ID:DgePsuMc0
-
本当のプロはヤクルト1000
- 127 : 2023/07/19(水) 13:08:04.16 ID:drnN3End0
-
独身高齢キモハゲ2ちゃんねらーってまともなもん食ってないからプロテイン擁護派なんでしょ。バランスの良い食事とってたらサプリメントなんかに頼る必要ない、ちなみに自分病院食の管理栄養士だから
- 128 : 2023/07/19(水) 13:08:31.33 ID:lfGH1f1G0
-
数日前のWBSだかでやってたレモン味のタブレットが欲しいんだけどまだ商品化されてないのかね
- 129 : 2023/07/19(水) 13:10:57.80 ID:rvOUjSQq0
-
厚労省とか栄養学が推奨するタンパク質量は摂取カロリーの14~20%
2000kcal必要な場合、生肉換算で400g前後
最近の論文だと、年寄りは30%前後摂れとか無茶なのもあった - 131 : 2023/07/19(水) 13:12:44.22 ID:3y/7F1aQ0
-
プロテイン補助の意味があるほどの筋トレはほとんどの人ができてないだろさ
屁と体臭臭くして内臓疲れさせて肌荒れ起こしてるだけだろ - 132 : 2023/07/19(水) 13:17:37.10 ID:rslBdM9Y0
-
その歳になると食事でのタンパク質の摂取が不足がちになるからちょうどいいでしょ。
- 133 : 2023/07/19(水) 13:19:22.88 ID:CytbPvlf0
-
ここで「今プロテイン飲んでます」とインタビューに答えてる人って ついこの前まで必死になってヤクルト1000探し回ってたのと同じ人でしょ?
- 134 : 2023/07/19(水) 13:21:30.50 ID:cZkKDrn70
-
しょうもない間食する位なら
プロテイン食う方がマシだよ - 135 : 2023/07/19(水) 13:22:34.83 ID:Rfypp6vM0
-
俺ウオテイン飲んでる
- 136 : 2023/07/19(水) 13:25:04.61 ID:gmo2fDpu0
-
運動もせずに余分にタンパク質摂ってるだけってのがすげえ多い
- 137 : 2023/07/19(水) 13:25:15.51 ID:e+8AlKrR0
-
コオロギよりマシじゃろ?
- 138 : 2023/07/19(水) 13:26:21.39 ID:PrsA/Vcl0
-
外食多いと脂分と塩分取り過ぎるから
プロテインで置き換えると健康になる
が日本でプロテイン作ってないから円安で値上がりがえげつなくて大変になってきた
自宅の在庫も1年分くらいしか残ってない - 139 : 2023/07/19(水) 13:27:06.13 ID:MeqWZVW10
-
まあ普段タンパク質摂取少ないガリガリ爺はプロテインで接種した方がいいかもな
- 140 : 2023/07/19(水) 13:30:01.22 ID:K3a4U2BB0
-
ちゃんと計算してる人って少ないと思うけどたんぱく質20%って牛丼中盛りでも届かないんだよ
だからあんまり気にしてない人は10%行かないくらいだと思うよ
だから毎日ザバスのミルクプロテイン200mlを1本くらい飲んだって全然足りないから問題無いよ - 141 : 2023/07/19(水) 13:33:29.62 ID:ZGy+/uQB0
-
1日タンパク質60g程度って意識しないとなかなか届かんな
- 142 : 2023/07/19(水) 13:39:30.24 ID:A/Fsoccd0
-
摂取量のコントロールが難しいからなぁ
余らせて期限間近が迫って大量摂取しがち - 143 : 2023/07/19(水) 13:43:33.53 ID:06F7QFu70
-
こういうの継続的に摂ると必ずウ●コがネバネバになる
あんまり身体に良くないと思うわ - 144 : 2023/07/19(水) 13:46:11.22 ID:hRzxnOL/0
-
アフリカ人もゴリラもプロテイン飲まなくても筋骨隆々じゃん
クソ不味い粉末に数千円払って意味あんのか? - 145 : 2023/07/19(水) 13:46:36.68 ID:ZQWx0KPK0
-
そうだね、プロゴルファーだね
- 146 : 2023/07/19(水) 13:48:04.88 ID:RovsW5t+0
-
肉100グラムにタンパク質100グラム入ってないんだってな
- 147 : 2023/07/19(水) 13:51:24.95 ID:sHii5cFi0
-
>>1
コンビニでプロテインは売ってねえだろサラダチキンとかならあるけども - 149 : 2023/07/19(水) 13:57:49.31 ID:id1eSxWp0
-
>>147
プロテイン多いのを売りにしたドリンクのことじゃない?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1689734383
コメント