グンマーで大雨 災害の恐れ

サムネイル
1 : 2024/09/08(日) 23:58:57.16 ID:rZcAM9qQ0


群馬県に「記録的短時間大雨情報」 安中市松井田町付近で1時間に約120ミリ 厳重な警戒を呼びかけ

8日、群馬県で猛烈な雨が降っています。気象庁は災害が起きる恐れが高まっているとして「記録的短時間大雨情報」を連続で発表し、厳重な警戒を呼びかけています。

気象庁によりますと、群馬県内では現在、大気の状態が非常に不安定になっていて、積乱雲が発達しています

8日午後10時までの1時間に、安中市松井田町付近でおよそ120ミリと、災害が起きてしまうほどの猛烈な雨が降っています

気象庁は、数年に一度の大雨になり、災害が起きる恐れが高まっているとして、「記録的短時間大雨情報」を、連続して発表し、土砂災害や川の氾濫、低い土地への浸水などに、厳重に警戒するよう呼びかけています

この情報は、もはや大雨の「予想」や「予報」ではありません。災害が発生するほどの猛烈な雨が、実際に降っているという情報です。

すでに大雨警戒レベル4の避難指示が出ていたら、災害が起きる前に今すぐ避難しましょう

たとえ、まだ避難情報が出されていなくても、少しでも危険を感じたら、避難をためらわないで下さい

もし安全な場所まで避難する時間がなかったりすでに外に避難することが危険だと感じた場合には、近くの比較的丈夫な建物や、自宅の2階以上、山の斜面からできるだけ離れた部屋に避難するなど、状況に応じて、身を守る行動を取ってください

【川の氾濫・決壊】
もうすでに家の周りで浸水が始まっている場合は、無理に外に避難せず、自宅の2階や3階、場合によっては屋根の上に避難することも命を守る方法の1つです

【土砂災害】
もしまだ自分のいる場所が被害を受けていなくても、土砂災害に警戒が必要なエリアの中にいると、今後、災害に巻き込まれ、命を落とす危険があります。ただちに避難してください

もし、もう避難できない場合には、できるだけ斜面から離れた場所にいるようにして下さい。また、1階より2階のほうが、土砂災害が起きた時に、助かる可,能性が高くなります

https://news.yahoo.co.jp/articles/029bec4c5e4220a9a74773f8f60a66f60c6557fe

        _,_,_  
    F/,, ゚∀゚) グンタマー
    E| つ つ
   _Eノ  ノ
  (三と ´ J

2 : 2024/09/08(日) 23:59:49.46 ID:UTC2BC5U0
でも群馬にはヒデちゃんがいるから
3 : 2024/09/08(日) 23:59:49.99 ID:IIJZlSn80
何人か人柱にしたら大丈夫やろ
4 : 2024/09/08(日) 23:59:50.54 ID:G5L1TzfX0
未開の地は大変だなー
5 : 2024/09/09(月) 00:03:25.03 ID:U1igtfNb0
ぐんまパワーでなんとかしてもろて
6 : 2024/09/09(月) 00:04:20.70 ID:nPkFGLyU0
悲しい
庶民が苦しんでも政治家は放置というのに
7 : 2024/09/09(月) 00:05:35.24 ID:qg7JzBVG0
>>6
豪雨対策なんていらないって言ってた立憲民主党は本当に最低だよな
8 : 2024/09/09(月) 00:06:50.62 ID:KEqiVbgP0
未開の地で大雨とかヤバくね?
10 : 2024/09/09(月) 00:08:37.29 ID:FOKt9r1w0
>>8
雨乞いが成功したんだよ
9 : 2024/09/09(月) 00:07:11.53 ID:7WQBnRH90
ミサイルで吹き飛ばす
13 : 2024/09/09(月) 00:12:02.02 ID:+SoOSdm90
や・・・ 安中市
14 : 2024/09/09(月) 00:13:22.74 ID:JJOVB2WX0
群馬県の知事ってどこのだったっけな?
つまりはそういうことだったってこと
15 : 2024/09/09(月) 00:16:31.41 ID:s/LWpFVD0
猫がビックリ運動会始めた
16 : 2024/09/09(月) 00:17:04.24 ID:2PNKzHHj0
日曜日の東京は雨予報になってたんだが何も無かった
17 : 2024/09/09(月) 00:19:33.97 ID:0qjQwJgk0
人を呪わば穴二つ
自業自得身から出た錆ブーメラン
やろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやんやろやん
18 : 2024/09/09(月) 00:19:45.58 ID:hh3n+Kaz0
いつものスコールだろ?
19 : 2024/09/09(月) 00:21:45.36 ID:o/40GUFl0
台風もないのに豪雨に注意
関東の水がめは役割を果たしているやろやん
20 : 2024/09/09(月) 00:24:31.09 ID:CJy2zt1R0
もう4時か…
21 : 2024/09/09(月) 00:25:35.71 ID:9EXp/qg30
雷と雨音うるせー@高崎
23 : 2024/09/09(月) 00:26:49.23 ID:Mvy4er7/0
ヤベーよ
24 : 2024/09/09(月) 00:29:17.91 ID:9EXp/qg30
停電してる所もあるな
25 : 2024/09/09(月) 00:31:20.08 ID:dEAjw3xi0
前橋真っ赤やんけ
26 : 2024/09/09(月) 00:34:34.19 ID:4SZIP4iB0
非常食のコンニャクがあるから!
27 : 2024/09/09(月) 00:34:39.33 ID:X2GtSpKy0
邪神復活の兆し
28 : 2024/09/09(月) 00:35:13.31 ID:Ri22fV8U0
コンニャクは人肌にギザギザ切れ目で
29 : 2024/09/09(月) 00:37:29.15 ID:BZ4kyysD0
カミナリうるせー@高崎
30 : 2024/09/09(月) 00:38:33.03 ID:N6N/TEPQ0
200㍉超えてから騒げ
31 : 2024/09/09(月) 00:38:40.80 ID:lCLXWFn60
高崎だけど雷がすげー
雨もやや強くなってきた
でもこの辺の高台の富裕層の居住区はなんの心配もなく悪天候を楽しめるな
32 : 2024/09/09(月) 00:39:17.10 ID:JrIWOgap0
群馬の焼き饅頭って食ってみたいおいしそう
34 : 2024/09/09(月) 00:53:52.25 ID:1dQcY41z0
>>32
孤独のグルメにも出てたね…
35 : 2024/09/09(月) 01:00:53.15 ID:birog/4T0
>>32
味噌ダレ塗ったカスカスのパン
それが焼きまんじゅう
33 : 2024/09/09(月) 00:50:38.53 ID:in6zjLz40
我々栃木に居座ってた雷雲がそっちに行ったか…
こちらは穏やかになったぜよ
36 : 2024/09/09(月) 01:03:16.23 ID:birog/4T0
群馬全域で大雨洪水警報出てるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました