【訃報】広島カープ一筋213勝 北別府学さん死去、65歳…白血病公表し闘病【きたへふ】

サムネイル
1 : 2023/06/16(金) 16:35:18.55 ID:SVkpc+Xz9

https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20230616-OYT1T50198/

プロ野球の広島東洋カープ一筋で投手として球団史上最多の通算213勝を挙げ、沢村賞に2度輝いた北別府学さんが16日、広島市内の病院で死去した。65歳だった。白血病を公表し、闘病していた。

鹿児島県出身で、宮崎・都城農高からドラフト1位で広島に入団。抜群の制球力を武器に、3年目から11年連続で2桁勝利をマークした。

通算213勝141敗5セーブ

成人T細胞白血病を公表。末梢まっしょう 血幹細胞の移植を受けるなど、闘病を続けていた。
(概略のみ詳細はリンク先をご覧下さい)

2 : 2023/06/16(金) 16:37:02.67 ID:ReBJ8h1x0
絶対に、きたぽっぽとは呼ばせないようにします
192 : 2023/06/16(金) 18:04:07.42 ID:BiCMf1Kh0
>>2
その下り、つまらんから二度と書くなよ
3 : 2023/06/16(金) 16:37:09.01 ID:KQcSeFAX0
自民党議員「年金セーフ!」
26 : 2023/06/16(金) 16:47:24.94 ID:YXMkuEBk0
>>3
遺族年金はもらえないの?
知らんけど
347 : 2023/06/16(金) 23:17:49.36 ID:O62z7TCM0
>>26
子供が18歳以下じゃないと貰えないんじゃない?
353 : 2023/06/16(金) 23:54:20.13 ID:j5MYeU9f0
>>347
配偶者はもらえるよ
4 : 2023/06/16(金) 16:37:28.96 ID:2+tPu6TW0
きたへふ
5 : 2023/06/16(金) 16:37:31.78 ID:Qmo4q4fF0
うちの親父と同じ病気で他界されたのか…ひたすら合掌
6 : 2023/06/16(金) 16:38:19.47 ID:RuAUMYSr0
出身地の風土病だったんだっけ?
298 : 2023/06/16(金) 20:33:34.48 ID:bZwR6cLN0
>>6
HAMのことならそうだよ ATLの亜種型みたいなの
家系図と地域性データを三次元データとして取り込んで最初の突然変異種を予想したんだぜ
7 : 2023/06/16(金) 16:38:39.78 ID:sQTavR7V0
嫁の親父が巨人ファンだからって讀賣に移籍したピッチャーいたよな?
誰だったっけ?
9 : 2023/06/16(金) 16:39:53.84 ID:X8ebeHsu0
>>7
川口和久だろ
16 : 2023/06/16(金) 16:41:44.70 ID:ZXv/INuE0
>>7
川口か?
嫁の父親が病気で嫁が東京に行くからじゃないの?
10 : 2023/06/16(金) 16:40:11.77 ID:5P5JwR970
名前だけしか知らんけど
広島だよね
11 : 2023/06/16(金) 16:40:41.40 ID:SAqdLZfK0
>>1
芸スポ
146 : 2023/06/16(金) 17:26:37.99 ID:vUjk9RIz0
>>11
訃報はOKなんだよ
12 : 2023/06/16(金) 16:40:50.07 ID:n4rdaL5p0
思ったより若かったんやな
合掌🙏
13 : 2023/06/16(金) 16:40:56.53 ID:hDjZwSJq0
一時期敗血症と帯状疱疹で大変そうだったな
14 : 2023/06/16(金) 16:41:32.50 ID:TfJW/uTh0
確かにコントールは良かったけど精密機械なんて表現はこの人に聞いたことなかったがな
87 : 2023/06/16(金) 17:02:16.06 ID:n4rdaL5p0
>>14
緩急が上手かった印象
コントロールの良さがあればこそだけど
15 : 2023/06/16(金) 16:41:36.38 ID:EiHpdjxb0
津田とどっちが速かった?
41 : 2023/06/16(金) 16:51:10.54 ID:WNiN/iln0
>>15
この人は速くなかったけどコントロールが良かった
48 : 2023/06/16(金) 16:52:04.79 ID:oxUEIqR50
>>15
津田じゃね
抑えだし
203 : 2023/06/16(金) 18:18:02.11 ID:F3dxflHe0
>>15
津田は脳腫瘍だっけ?「弱気こそ最大の敵」
358 : 2023/06/17(土) 01:14:45.06 ID:maJNLj7s0
>>15
恒美ちゃんのほうがずっと速いよ
17 : 2023/06/16(金) 16:42:13.58 ID:0NmBqadv0
めっちゃかわいい猫飼ってたよね
18 : 2023/06/16(金) 16:42:16.29 ID:5ux/XCT50
技術で抑える良い投手だった
ご冥福を
19 : 2023/06/16(金) 16:42:41.85 ID:rMIp53LG0
そんなに慶彦チャンネル出たくなかったのか
20 : 2023/06/16(金) 16:42:53.93 ID:ZO6py5vE0
きたへふ
脂肪
21 : 2023/06/16(金) 16:44:44.22 ID:R3wDIgRv0
伯父と従兄が急性白血病で早死にしてるから他人事じゃねーわ
病気分かった時骨髄登録とかしたし
206 : 2023/06/16(金) 18:24:18.59 ID:ittn5b+k0
>>21
ガソリンスタンド従業員とか
22 : 2023/06/16(金) 16:45:13.28 ID:/OuF/65m0
65歳か
早すぎるな
ご冥福をお祈りします
23 : 2023/06/16(金) 16:45:14.70 ID:KfiVqu3H0
まだ若いよなあ・・お疲れ様でした。
24 : 2023/06/16(金) 16:45:15.14 ID:A4lWBwLZ0
きたへふ
くわわ
くろう
149 : 2023/06/16(金) 17:27:57.17 ID:NONJHgl80
>>24
たつのり
はそのままだったやうな
25 : 2023/06/16(金) 16:47:05.50 ID:i9q0XsC+0
ストラックアウトのパーフェクト見てた
完投負けもあるくらいコントロールとスタミナがバケモンだったなあ
ご冥福を
27 : 2023/06/16(金) 16:47:46.31 ID:gWWW709k0
実は中日の杉下茂氏も亡くなった
30 : 2023/06/16(金) 16:48:43.27 ID:GBvT1zdO0
>>27
えっ?いつ
37 : 2023/06/16(金) 16:50:28.80 ID:YXMkuEBk0
>>27
65歳97歳じゃ32歳も差があるじゃないか
これは不条理である
38 : 2023/06/16(金) 16:50:48.92 ID:4sYPejIj0
>>27
いま、速報来たわ
29 : 2023/06/16(金) 16:47:59.58 ID:55hPvGH+0
宮崎に多いんじゃないっけ
T白血病?
風土病なんかな
251 : 2023/06/16(金) 19:20:38.30 ID:9k6PEuJO0
>>29
もう 99%それやろ
31 : 2023/06/16(金) 16:49:29.32 ID:RQxF3Iev0
もう1人の看板先発大野はまだ元気か
32 : 2023/06/16(金) 16:49:37.47 ID:/RLCAipN0
よしひこチャンネルに出てほしかった。
34 : 2023/06/16(金) 16:49:53.54 ID:4sYPejIj0
まだ若いよな
江川掛布よりちょい年下ぐらい
岡田と同じぐらいだったか
R.I.P.
35 : 2023/06/16(金) 16:49:53.98 ID:55hPvGH+0
江川北別府との投げ合いでは
11-4くらいって江川チャンネルで
やってたよ。
36 : 2023/06/16(金) 16:50:05.26 ID:rnL1pv9Z0
弟の北別府 遊もつらいだろう
39 : 2023/06/16(金) 16:50:53.42
別の野球選手の訃報入ってきた
40 : 2023/06/16(金) 16:51:06.86 ID:jQ78Ahpp0
えぇ?マジかよ…
42 : 2023/06/16(金) 16:51:14.60 ID:G8z7HX5A0
杉下茂も逝った速報来たわ
43 : 2023/06/16(金) 16:51:15.69
今日多いな野球選手の
44 : 2023/06/16(金) 16:51:27.38 ID:8uG2xSUw0
きたへふ禁止
45 : 2023/06/16(金) 16:51:30.46 ID:YSNt+utH0
きたへふ
子供の頃一番好きな投手だった
ご冥福をお祈りします
46 : 2023/06/16(金) 16:51:44.44 ID:ilTmcfzF0
良い投手だった
47 : 2023/06/16(金) 16:51:55.29 ID:RPKq+UVz0
投手王国の屋台骨だったな
49 : 2023/06/16(金) 16:52:13.76 ID:hDjZwSJq0
杉下の方は97歳だし大往生だな
59 : 2023/06/16(金) 16:54:48.83 ID:ilTmcfzF0
>>49
そんな歳だったのか
巨人投手コーチ時代からお爺ちゃん枠だったもんな
元祖フォークの神様
50 : 2023/06/16(金) 16:52:40.27 ID:7K1njyDx0
思ったより若かったんだな
この人出てる頃はよく野球見てたわ
51 : 2023/06/16(金) 16:52:42.10 ID:55hPvGH+0
弱くなってた中日キラー、巨人にもそこそこ強かったはず
52 : 2023/06/16(金) 16:52:49.48 ID:R3wDIgRv0
江川とついでに掛布も68だからな
ワイらも年取るはずだわ
53 : 2023/06/16(金) 16:53:34.98 ID:v7Fu3CPP0
そんなに若かったっけ
54 : 2023/06/16(金) 16:53:37.92 ID:X8ebeHsu0
北別府
川口
大野
の三本柱
56 : 2023/06/16(金) 16:53:58.75 ID:Eo0TOGbe0
>>1もファミスタ世代か
58 : 2023/06/16(金) 16:54:44.51 ID:ofPuHMca0
まだ若かったのにな
ご冥福をお祈りします
60 : 2023/06/16(金) 16:54:55.15 ID:YXMkuEBk0
甲子園に行っていい球団に入りなさい
そうすれば一生安泰だから
64 : 2023/06/16(金) 16:55:51.56 ID:ilTmcfzF0
>>60
藤浪「お、おう」
71 : 2023/06/16(金) 16:57:29.57 ID:oxUEIqR50
>>64
藤波はいい方だろw
多くがプロ野球には入れず
入っても1軍に定着せずに辞めていく
78 : 2023/06/16(金) 16:59:57.11 ID:ilTmcfzF0
>>71
今年の大リーグ移籍でお金も貯まるだろうしな
ただ今のところは大投手名投手枠ではなくてお笑い枠扱いなのが本人も不満が残るところじゃないかw
72 : 2023/06/16(金) 16:57:30.26 ID:rnL1pv9Z0
>>64
よっ!チームのエース
65 : 2023/06/16(金) 16:56:10.19 ID:X8ebeHsu0
>>60
尾崎正司「甲子園優勝したけどプロ野球はダメだった」
61 : 2023/06/16(金) 16:54:56.68 ID:NiRgthcv0
きたへふ

は永久に不滅です

62 : 2023/06/16(金) 16:55:36.67 ID:EoRTdAUJ0
げー、杉下茂さんも
63 : 2023/06/16(金) 16:55:42.45 ID:zh/MayXy0
若いわー
ご冥福をお祈りします
66 : 2023/06/16(金) 16:56:15.75 ID:5OXNv8aJ0
150kmの豪速球が
魅力的でした。
67 : 2023/06/16(金) 16:56:40.04 ID:XcBTs20p0
晩年は投球を待たせたりすぐ投げたりで、
打者のタイミングを外すテクを使ってたから、
この人が先発だとなかなか投球をしなくて、
見てる方もイライラしたわな…。
広島の名物投手じゃったわ。
68 : 2023/06/16(金) 16:57:00.66 ID:eSJcqka40
白血病、こわいな。
65歳とは早すぎる死。
69 : 2023/06/16(金) 16:57:17.97 ID:XWILICDZ0
亡くなってすぐ公表してくれるの少ならかずファンとして嬉しい
人って死ぬんだな
マサカリの人も最後はあんな死に方だったたけど野球で鍛えられた人でも死ぬんだな
94 : 2023/06/16(金) 17:06:24.70 ID:fUzSkFu30
>>69
アスリートは早くね?
漫画家が一番早死だけど
70 : 2023/06/16(金) 16:57:29.37 ID:h0uigPHr0
今日はすべての試合で喪章をつけてプレーすべき
73 : 2023/06/16(金) 16:57:32.89 ID:tiTllbzw0
野球の全盛期を築いた世代だからなあとは広島もサッカーに任せてくれ
74 : 2023/06/16(金) 16:57:40.41 ID:hDjZwSJq0
一度は白血病かなりよくなったとか言ってたような
75 : 2023/06/16(金) 16:58:26.46 ID:I6ROmWSa0
カープーって読んだやつ手ぇあげろ!
77 : 2023/06/16(金) 16:58:39.40 ID:QfjnxzXG0
何故か小早川とか長内を思い出すw
80 : 2023/06/16(金) 17:00:18.06 ID:X8ebeHsu0
.>>77
長嶋清幸は?
86 : 2023/06/16(金) 17:01:46.36 ID:QfjnxzXG0
>>80
確かにw
349 : 2023/06/16(金) 23:21:56.91 ID:O62z7TCM0
>>80
コージをレフトに追いやったんだっけね?
79 : 2023/06/16(金) 17:00:14.19 ID:uD+WmDB00
ホプキンスはまだ存命
81 : 2023/06/16(金) 17:00:49.84 ID:Lgfg7GTw0
棺桶に達川のコンタクトレンズを入れてほしい。合掌
83 : 2023/06/16(金) 17:01:17.09 ID:Sb3O+18Q0
きたへふの変化球はエグかった
津田恒実も早くに逝ってしまったが悲しいね
84 : 2023/06/16(金) 17:01:34.10 ID:L10mUN2I0
NHKの解説とかやってなかっけ
病気とは意外だった。合掌
85 : 2023/06/16(金) 17:01:42.96 ID:3YRIYG6J0
昔のファミスタで有名
89 : 2023/06/16(金) 17:02:48.50 ID:EmasBbxL0
空港職員殴って捕まったの北別府だっけ?
91 : 2023/06/16(金) 17:04:45.51 ID:X8ebeHsu0
キャッチャー達川以外全員左バッターボックスが俺の中の広島のイメージ
350 : 2023/06/16(金) 23:23:47.47 ID:O62z7TCM0
>>91
正田、ヨシヒコがスイッチ。
92 : 2023/06/16(金) 17:06:06.68 ID:aLNSVLBk0
原口さん、、、北別府さんか。
99 : 2023/06/16(金) 17:07:43.82 ID:7TJB1eeK0
>>92
原口はガンが消えたと言っていたぞ
93 : 2023/06/16(金) 17:06:22.06 ID:SSXXHnCY0
やはりダメだったか。
京都のガン封じのお寺に北別府の名前が入った奉納したであろう旗がはためいてた。
97 : 2023/06/16(金) 17:07:04.84 ID:g3bK/tP30
マサカリ投法さんは自殺だろうな。。死ぬ必要なかったのに。
98 : 2023/06/16(金) 17:07:26.45 ID:CMAdXKwe0
大した仕事も無かったろうし、無為に生きるよりマシかもな
116 : 2023/06/16(金) 17:15:49.26 ID:k2jdHgQG0
>>98
ならなんであんたは生きてるの?
101 : 2023/06/16(金) 17:08:29.55 ID:QAMyk2Gx0
いい投手だった

合掌🙏

102 : 2023/06/16(金) 17:08:39.47 ID:E3J+DLUF0
長くはないとは思ってたが残念だな
安らかにお眠りください
104 : 2023/06/16(金) 17:09:23.44 ID:lH4Ozv680
どんでんと同い年てマジか
105 : 2023/06/16(金) 17:09:48.77 ID:8W7/fR1Q0
人柄が良かったと聞いている
106 : 2023/06/16(金) 17:09:53.37 ID:7gS5RF+e0
この人に似た人ってあちこちに居るよね
108 : 2023/06/16(金) 17:11:06.95 ID:OmXXuuUP0
この頃は広島の九州担当スカウトが優秀だったんだっけ
109 : 2023/06/16(金) 17:11:09.63 ID:k88YIzd/0
広島電鉄カープー筋線
111 : 2023/06/16(金) 17:11:30.71 ID:7gS5RF+e0
杉下茂も亡くなったね
112 : 2023/06/16(金) 17:12:02.59 ID:uFm+O52T0
落合博満が現役時代、最も対決しがいある投手は?に「北別府でしょ」と答えていた。
113 : 2023/06/16(金) 17:12:06.36 ID:Pn9mDLMH0
アスリートは短命だからね。
平均寿命
プロ野球選手 66.29歳
サッカー 68.50歳
117 : 2023/06/16(金) 17:15:54.39 ID:oxUEIqR50
>>113
相撲取りと変わらんのか

力士の平均死亡年齢は1898?1947年 においては46.0 歳であつたが,
近年に近ずくにつれて延長し,1978?1992 年では65.2歳 に達している。

175 : 2023/06/16(金) 17:44:35.60 ID:p93T5+bq0
>>117
力士が不健康で短命と言われるようになったのは体格が大型化してからの話
明治時代には力士は一般人より長生きだったはずだ
176 : 2023/06/16(金) 17:46:51.57 ID:X8ebeHsu0
>>175
最軽量横綱の栃木山も今から見ると小さいだけで当時は大きい方だっただろ?
125 : 2023/06/16(金) 17:18:54.78 ID:lH4Ozv680
>>113
引退しても現役時代と同じように飯食うからね、だから太ってる奴も多い
148 : 2023/06/16(金) 17:27:44.35 ID:U/fGR2KK0
>>125
イチローは引退しても普通にトレーニングしてるから体型変わらんね
255 : 2023/06/16(金) 19:23:53.48 ID:KvqK8mdp0
>>113
正直それくらいで亡くなる方が社会の為になる
114 : 2023/06/16(金) 17:12:26.20 ID:Ya2+gKND0
北別府も全盛期にはいい球投げてだぞ
118 : 2023/06/16(金) 17:16:04.35 ID:ql1/RA5I0
きたへふが分かる奴全員昭和50年代生まれだな
119 : 2023/06/16(金) 17:16:25.19 ID:WAxIXpq40
北別府、小松、江川、遠藤、尾花
80年代半ばのセ・リーグのエース
126 : 2023/06/16(金) 17:19:32.52 ID:X8ebeHsu0
>>119
高野なんで自殺したんやろな
253 : 2023/06/16(金) 19:21:37.08 ID:pRg1hfSk0
>>119
その並びだと阪神は工藤の印象

バックスクリーン三連発のときの先発

258 : 2023/06/16(金) 19:30:10.08 ID:Sb3O+18Q0
>>253
バックスクリーン3連発は槙原の顔しか覚えてないw
あと、その並びだと池田とかキーオのイメージ
121 : 2023/06/16(金) 17:17:39.79 ID:ltYiS6EL0
娘が山口大学病院で医師やっててそこに入ってたんだっけな。広島が強い時の主戦だから結構日本シリーズで投げてるのに勝ててないのが悔い残ってるだろう
123 : 2023/06/16(金) 17:18:16.25 ID:RmDFAOYv0
カープ史上最高のピッチャー
永久欠番にならなかったのが不可思議
169 : 2023/06/16(金) 17:40:53.06 ID:5g+WeEXd0
>>123
分かる
黒田の15が永久欠番と発表されたとき
なんで北別府の20はやらないんだ!と思ったもんよ
別に黒田の措置に何も言うことはないけどね
324 : 2023/06/16(金) 21:50:15.76 ID:Z9j1OAsx0
>>169
ゆめタウンの北別府トークショーでおんなじこと言うてた婆さんがいたw
黒田よりあなたの方が貢献してるのに悔しくないんですか!と広島弁で
124 : 2023/06/16(金) 17:18:25.55 ID:Pn9mDLMH0
スポーツは体を壊すだけ。
今の野球選手も40代でも活躍してるからさらに短命になってもおかしくはないな?
127 : 2023/06/16(金) 17:19:48.92 ID:Ya2+gKND0
いくら球が速くても棒球だったら打たれるけど
北別府の投げる球は生きていたわ
まあ球の回転の問題だと思うけど
128 : 2023/06/16(金) 17:19:51.30 ID:77kuqjpA0
成人T細胞白血病の多くは母乳感染
九州地方に多い
潜伏期間が長いので高齢で発症するから大変
移植以外助からないんだよな確か
まあその移植ってのは大変な治療なわけだけど
129 : 2023/06/16(金) 17:20:07.85 ID:Vbbd9nEW0
きたへふさん…
133 : 2023/06/16(金) 17:21:15.03 ID:vPV/y2GG0
巨体スポセン短命の
典型ですな

(о´∀`о)

134 : 2023/06/16(金) 17:21:33.10 ID:hwoI3aFO0
変化球沢山でよく使ってた
136 : 2023/06/16(金) 17:22:00.45 ID:1hu8OF2r0
またワクチンか
137 : 2023/06/16(金) 17:22:26.13 ID:dAkWQZYD0
若すぎる ショックだ
針の穴を通すコントロールだった

ご冥福をお祈りいたします

138 : 2023/06/16(金) 17:23:20.49 ID:zbJ+s5uZ0
今年他界した俺の親父とほぼ一緒だな。
九州南西部にみられる風土病。
発症の確率は低いらしいけど、発症してしまったんやな。合掌。
151 : 2023/06/16(金) 17:30:25.19 ID:Vm/jUwdp0
>>138
知らんかった
184 : 2023/06/16(金) 17:54:07.33 ID:CKJwL9ry0
>>138
そうなの?
139 : 2023/06/16(金) 17:23:53.87 ID:TTL/fGsv0
名前が最悪だね
別府とか北とかポッポとか
140 : 2023/06/16(金) 17:24:34.45 ID:Lgfg7GTw0
鉄人衣笠も早く亡くなったよな
結構好きな選手だった
141 : 2023/06/16(金) 17:24:36.45 ID:xg/2/7rJ0
【広島】死去に半旗を掲げて西武戦へ「天国で見守ってくれている」新井監督
142 : 2023/06/16(金) 17:24:58.47 ID:R3wDIgRv0
うちの兄貴と同い年
アニキまだ働いてるよ
143 : 2023/06/16(金) 17:25:21.84 ID:+0SIl4WD0
またワクチンが人殺したか

いい加減にしろ毒チン!!!

144 : 2023/06/16(金) 17:26:01.06 ID:a+vAQKfD0
広末の不倫の方がショックやわ
155 : 2023/06/16(金) 17:31:46.90 ID:icoV0BpP0
>>144
わかる
矢口といい俺のアイドルはみんなビッチとは思わなかった
145 : 2023/06/16(金) 17:26:34.54 ID:FBGJxmYT0
初代ファミスタ戦士がまた一人逝ってしまったのか
あと何人残っているんだ(´;ω;`)
150 : 2023/06/16(金) 17:29:37.65 ID:X8ebeHsu0
>>145
監督までやったメジャーどころでなくなってるの大島康徳くらいじゃね?
147 : 2023/06/16(金) 17:27:01.40 ID:giMMLQiB0
90年位の先発は北別府、大野、川口、長富あたりかな
広島というと投手王国のイメージ
254 : 2023/06/16(金) 19:22:51.90 ID:pRg1hfSk0
>>147
広島市民球場「北別府大野川口はワシが育てた」
294 : 2023/06/16(金) 20:25:16.79 ID:4yncYGL70
>>147
川口は何時ぞやの日本シリーズでリリーフの連投してたな。えっ、また川口投げんの?みたいな感じで。
152 : 2023/06/16(金) 17:30:43.17 ID:TIo6Rzv60
ワクチンは打ちましたか?
153 : 2023/06/16(金) 17:31:18.35 ID:oUPg0dMb0
ワクチンの正体、その目的は老人と基礎疾患持ちに出来るだけ早く死んで貰う事

今死んでるのは全部ワク信、未接種ならそれが100歳の老人でも記事になる

154 : 2023/06/16(金) 17:31:33.90 ID:LYbgingF0
今頃天国で鉄人と浩二とお茶で物見ながらゆっくりされているのだろうか

合掌

161 : 2023/06/16(金) 17:34:49.99 ID:LLhZSfdK0
>>154
ピーコを56すなよ
あと一緒にお茶飲んでるとしたら古葉さんとか三村さんだろ
156 : 2023/06/16(金) 17:32:11.98 ID:XnCh2ddE0
広島市に過ぎじゃね?
157 : 2023/06/16(金) 17:32:26.45 ID:fE9+batU0
ワ いやなんでもないです
158 : 2023/06/16(金) 17:33:12.78 ID:oUPg0dMb0
ブログ見ると去年の暮れに謎の高熱(ブログでの表記)にうなされた、とある
39℃だとさ、ワクチンだろ
177 : 2023/06/16(金) 17:47:17.29 ID:5FaDAzSr0
>>158
周りの若い人も言っていた
急に原因不明の高熱が出るこちがあると
その子は大学生で3回も打ってしまった
ワクチンで免疫が破壊されているんだろう
病人なら寿命は縮まるわな
301 : 2023/06/16(金) 20:44:20.07 ID:nNKEOVRb0
>>177
だったら5回打ってる俺はどうなるんだよ
303 : 2023/06/16(金) 20:54:29.96 ID:4RFdE1Bu0
>>301
そりゃ個人差でしょ。人間だもの。ワクチンに打ち勝つ奴も居るし、
毒ロットの濃い薄いもあるし。
159 : 2023/06/16(金) 17:33:20.63 ID:55hPvGH+0
シュートスライダーカーブフォークストレートのイメージ
160 : 2023/06/16(金) 17:33:58.84 ID:Og6NUYP70
ワクチンで死期を早めたんじゃないのか
162 : 2023/06/16(金) 17:35:54.37 ID:ql1/RA5I0
くろまて
163 : 2023/06/16(金) 17:36:01.78 ID:bZsJvA9o0
金メダル獲れなかったあいつは助かって何故
164 : 2023/06/16(金) 17:36:10.45 ID:+0SIl4WD0
ワクチン確定や

何人殺せば気が済むんや???

165 : 2023/06/16(金) 17:36:42.96 ID:oUPg0dMb0
原因不明の高熱

に訂正39℃はそのまま

166 : 2023/06/16(金) 17:37:53.97 ID:7t++R1ar0
元祖ミスターパーフェクト(ストラックアウトの)
167 : 2023/06/16(金) 17:38:04.91 ID:X8ebeHsu0
鉄人は平安高校野球部の後輩だった郷秀樹と仲良くやってるかも
168 : 2023/06/16(金) 17:40:52.45 ID:QgM2Mw9/0
北別府?山根?誰??
他球団はこんな感じだったらしい。スカウト陣は痛快だったろう。物心ついて野球というものを知ったとき、一番強かったのが赤ヘル軍団だった。今でも野球といえば俺の中ではカープだ。エースのペイ、安らかに。
170 : 2023/06/16(金) 17:41:08.04 ID:HRhLeig40
フォークの神様杉下さんの訃報も入った
171 : 2023/06/16(金) 17:42:28.26 ID:NYqapr/m0
高橋慶彦チャンネルに出て欲しかったな
172 : 2023/06/16(金) 17:42:55.49 ID:9++SXH1K0
広島と言えば外木場だよ
173 : 2023/06/16(金) 17:42:57.38 ID:GJZNMr0H0
初めて見た野球観戦の先発が北別府だったわ
ドラゴンズ打者にデッドボール投げてた
174 : 2023/06/16(金) 17:44:05.54 ID:BLyTvu3t0
高橋慶彦と仲直りしないまま終わったな
178 : 2023/06/16(金) 17:48:45.72 ID:NrQ4WH+30
九州とか西日本に白血病多いとおもた
179 : 2023/06/16(金) 17:51:03.26 ID:JwUGBi+N0
あぁ、子供の頃からファミスタにいた人だ
180 : 2023/06/16(金) 17:51:52.90 ID:4JMN6dqN0
貴重なきたへふさんが
181 : 2023/06/16(金) 17:51:56.71 ID:NRQs+xA30
プロ野球選手の白血病率高くね?
182 : 2023/06/16(金) 17:53:32.00 ID:RrjaxBKt0
阪神ファンだがバース掛布岡田の85年優勝時でも北別府先発の時だけは絶望感があったなあ
本当に凄いピッチャーだったRIPやで
183 : 2023/06/16(金) 17:53:33.89 ID:v020A4HH0
白血病の一種は原因ウイルスがあって
そのキャリアが西日本に多いんだよね
185 : 2023/06/16(金) 17:54:25.91 ID:oUPg0dMb0
今死んでるのはワク信だけ、だがワクチン接種歴は非公表

未接種ならそれが無名の一般人、100歳の老人でも記事になる

186 : 2023/06/16(金) 17:55:24.70 ID:ipvhx+cx0
北別府はこれだけ勝っていても日本シリーズでは勝ち星なしなんだよね
91年の対西武3回戦の投球は鳥肌ものだったけどたった一球の失投を秋山に放り込まれたんだよ
187 : 2023/06/16(金) 17:55:40.40 ID:77kuqjpA0
九州地方では母乳禁止にしてHTLV-1キャリアはだいぶ減ってきてる
188 : 2023/06/16(金) 17:58:48.08 ID:JWJjl4v+0
放射能か
191 : 2023/06/16(金) 18:00:30.27 ID:oUPg0dMb0
>>188
質問なんだが、お前在日?

どうせ単発だろうけど

189 : 2023/06/16(金) 17:59:00.42 ID:oUPg0dMb0
コロナなんざ単なる風邪
ワクチンの正体は老人と基礎疾患持ちを早死にさせる為のもの

この知識がありゃもっと長生き出来たかもな、まぁしょうがない
5ちゃんねるで正しいのは俺だけなんだから

201 : 2023/06/16(金) 18:14:42.03 ID:X8ebeHsu0
>>189
ただの三文字じゃ無くて、方角とかの一文字とよくある二文字苗字の組み合わせ。
近畿地方だけど知り合いにも鹿児島がルーツの細山田がいるわ。
190 : 2023/06/16(金) 17:59:57.10 ID:G2eRRV+/0
(・∀・;)200勝投手でも勝てなかったか。。。
193 : 2023/06/16(金) 18:07:05.69 ID:W2Wytx2S0
>>1
カープだろ。
なんだよカープーって、力抜けるわ。
198 : 2023/06/16(金) 18:09:46.82 ID:vSUg+gBy0
>>193
かーぷーすじ?
194 : 2023/06/16(金) 18:07:56.04 ID:CKJwL9ry0
生涯勝率6割超えてるんだな、凄いな。
195 : 2023/06/16(金) 18:08:16.22 ID:77kuqjpA0
急性骨髄性 大人に多い
急性リンパ性 子供に多い
慢性骨髄性 大人に多い
慢性リンパ性 日本では極稀、欧米では最も多いタイプ
成人T細胞 母乳感染、日本では九州地方に多い
196 : 2023/06/16(金) 18:09:08.26 ID:Iq0CNwNQ0
若すぎるなあ、俺より年下だあテヘ。
197 : 2023/06/16(金) 18:09:13.77 ID:vSUg+gBy0
広島って白血病になる人多くね?やはりピカの毒?
199 : 2023/06/16(金) 18:12:38.92 ID:Iq0CNwNQ0
3文字苗字は南九州人が多いとばあちゃんが言ってた。上白石、白拍子
360 : 2023/06/17(土) 01:23:57.57 ID:maJNLj7s0
>>199
長谷川とかそこら中にいるだろ
204 : 2023/06/16(金) 18:18:02.90 ID:CrYj8G3J0
白血病…
原因は悪性腫瘍(がん等)と同じ遺伝子疾患であると言われてる

そういう家系だったってことだな
俺もがん家系なので腫瘍ができやすい体質でウンザリ

210 : 2023/06/16(金) 18:31:24.42 ID:ZMoJWJYp0
>>204
成人性T白血病はウイルス感染
母乳経路で母子感染するんだよ
205 : 2023/06/16(金) 18:18:23.58 ID:Iq0CNwNQ0
適当に言ったけど、北別府さんもやはり「かごんま」出身かあ。
213 : 2023/06/16(金) 18:32:59.35 ID:bCVfDsDY0
>>205
出身高の都城農も、宮崎県だけと薩摩藩の領地内だった 都城や小林あたりは半分鹿児島みたいなもん
225 : 2023/06/16(金) 18:43:45.46 ID:X+0A3II90
>>213
鹿児島の島津家も、元は都城の一族だからな
都城自体、今は宮崎県だが、明治維新の頃は都城県
今の鹿児島の東半分の大きさがあったし、
宮崎県の南部の一部の位置
262 : 2023/06/16(金) 19:33:11.78 ID:UjodDYjL0
>>213
成り立ち的に志布志のあたりは本来宮崎県になるべき所
あのあたりは薩摩でも大隅でもなく日向
藩という最近のこと
207 : 2023/06/16(金) 18:30:39.09 ID:ZMoJWJYp0
ATLはまだまだ治んないんだよな
俺もキャリアだから心配
208 : 2023/06/16(金) 18:31:12.12 ID:Md0mKZRI0
広島って昔から珍しい名字の選手いるよなあ
北別府って人リアルで会った事ないわ
209 : 2023/06/16(金) 18:31:24.33 ID:p1EfdzZj0
すごく久しぶりに名前聞いた。
懐かしい。
212 : 2023/06/16(金) 18:32:14.34 ID:yeXP33YY0
反ワクって馬鹿だなぁ
コロナ前から白血病患ってるのにワクチンワクチンって
最近のワクチンは過去へも影響するんか
214 : 2023/06/16(金) 18:34:24.13 ID:P10zbHTG0
スポーツ選手って白血病多いよね
やっぱ体を酷使するからなのかねー?
216 : 2023/06/16(金) 18:35:11.01 ID:ZMoJWJYp0
>>214
成人性T白血病は風土病
鹿児島とか東北に多い

ウイルス性で母乳により母子感染する

215 : 2023/06/16(金) 18:34:47.15 ID:RmDFAOYv0
北別府が先発と聞いただけで今日も勝ったと思った
開幕から9連勝くらいした年もあった
217 : 2023/06/16(金) 18:36:38.20 ID:X+0A3II90
むしろまだ生きてたかというイメージ
炎のストッパーの津田も脳腫瘍で若くして亡くなったなあ

白血病かあ
広島、、、、
あっ

224 : 2023/06/16(金) 18:42:31.85 ID:FhqTGgBy0
>>217
バカなの?
226 : 2023/06/16(金) 18:44:00.46 ID:X+0A3II90
>>224
お前がな
218 : 2023/06/16(金) 18:37:15.48 ID:45xuIBPH0
古くからの筋金入りのカープファンにとっては神様同然の存在
カープのスター歴代トップ4のうち江藤、川口、丸は3人とも巨人に行ったけど
北別府さんだけはカープ一筋だったからね
228 : 2023/06/16(金) 18:46:42.20 ID:icoV0BpP0
>>218
衣笠じゃないんだな
229 : 2023/06/16(金) 18:47:05.27 ID:X+0A3II90
>>218
北別府のころは、巨人は江川も西本も加藤も鹿取も
外人選手もその他大勢いいピッチャーがいたし
晩年の定岡とかもいたし、
投手王国だったから
219 : 2023/06/16(金) 18:39:01.64 ID:VZjCwg3f0
治ったら慶彦チャンネルに出るって言ってたそうだが、まことに残念である
長い闘病だったな
220 : 2023/06/16(金) 18:40:22.09 ID:Y2BzmtCW0
偉大な投手
ご冥福をお祈りします
221 : 2023/06/16(金) 18:41:01.31 ID:2Z6VWMSg0
ワクチン禁止↓
222 : 2023/06/16(金) 18:41:45.66 ID:XdRADKFS0
黙祷!

岸田が4ねや!

223 : 2023/06/16(金) 18:41:59.02 ID:fvANBp1M0
ほっ、北別府。。
227 : 2023/06/16(金) 18:45:07.71 ID:Uu70jE2z0
巨人のエースに堂々立ち向かう姿がかっこよかったぜ
230 : 2023/06/16(金) 18:47:09.71 ID:icoV0BpP0
>>227
バッターなのか?笑
232 : 2023/06/16(金) 18:48:34.65 ID:QU+IwuC60
きたへふ…
合掌
233 : 2023/06/16(金) 18:52:08.87 ID:14wD8yxy0
ヒロポン大活躍
235 : 2023/06/16(金) 18:59:35.72 ID:lb9rZB8t0
また著名人がワク死したのか
236 : 2023/06/16(金) 19:01:24.86 ID:0r975MaC0
白血病、悪性リンパ種の増加は、何となく、
ワクチンの影響が大きいように思えるな。結局、免疫を破壊したんだな。
241 : 2023/06/16(金) 19:09:16.39 ID:icoV0BpP0
>>236
そもそもワクチン打てるのか?
237 : 2023/06/16(金) 19:04:15.62 ID:7pfaV5K20
鹿児島の風土病なんだよな
238 : 2023/06/16(金) 19:04:31.54 ID:mXA/91jW0
ベンチがアホやから俺は脳腫瘍で死ぬって言ったストッパーがいたよな、彼も広島だったよな
239 : 2023/06/16(金) 19:06:53.33 ID:Rf7E+jXY0
現役見てない世代でも伝説の投手として認識してるぐらいの人だから惜しいなあ
さすがに2ちゃんでも試合見たって人はもういないだろ
240 : 2023/06/16(金) 19:08:15.93 ID:PZhxN73x0
霊が藤浪に乗り移ってこれから無双が始まるんじゃ

藤浪の球威に北別府のコントロール サイヤング賞間違いなし

242 : 2023/06/16(金) 19:09:32.62 ID:3f2yZTrR0
まだ65だったのか
244 : 2023/06/16(金) 19:13:38.83 ID:m7qIkYoZ0
年金繰り下げしようかな・・・
246 : 2023/06/16(金) 19:16:06.90 ID:icoV0BpP0
>>244
微妙…
俺の爺さん58で死んだ
だから婆ちゃんも60から貰った
ついに婆ちゃん100歳になった
245 : 2023/06/16(金) 19:14:41.97 ID:UMdA62CV0
65歳は早すぎる
残念だ
247 : 2023/06/16(金) 19:16:17.44 ID:aYX7vUYZ0
カープー筋とはなんだろか?って思ってしまった
248 : 2023/06/16(金) 19:17:17.84 ID:4hKyi+OV0
北別府来た
って言われるのが嫌いだったらしいな
北別府来た って声がしたら
そのまま帰って
北別府は来なかったらしい
249 : 2023/06/16(金) 19:17:53.60 ID:oUPg0dMb0
ワクチン政策の根幹

ワクチン接種は老人と基礎疾患持ちを優先する

250 : 2023/06/16(金) 19:18:53.54 ID:mXA/91jW0
それよかフォークボールの神様杉下茂さんが97歳の大往生だってよ
252 : 2023/06/16(金) 19:21:16.66 ID:oUPg0dMb0
97歳にもなりゃ免疫機能なんて無いに等しい
ワクチン無くても死ぬだろ
256 : 2023/06/16(金) 19:27:24.34 ID:oUPg0dMb0
そもそも免疫機能が低下してる老人にワクチン射っても大した事は起きない
異物に対する拒否反応がほとんど無い、免疫機能死んでるからw

簡単に言うとほっといても死ぬ奴ら、ワクチンは関係ない

257 : 2023/06/16(金) 19:28:36.76 ID:vofRz3ql0
年金払うかギャンブルやな
259 : 2023/06/16(金) 19:30:43.95 ID:wfobG5wW0
野茂の近鉄時代にまだ現役だったよな
全盛期にメジャー行ってたらプチマダックスで野茂くらい活躍したんじゃないかね
260 : 2023/06/16(金) 19:31:29.04 ID:lEAgzRT90
このスレにも小早川と間違ってるやついそう
261 : 2023/06/16(金) 19:33:10.25 ID:jgNIWeV30
今別府って人もいなかった?
263 : 2023/06/16(金) 19:34:48.22 ID:xBbUydVJ0
勝率すげえな
よれよれになってからも5年くらい先発つづけたのもすごい
264 : 2023/06/16(金) 19:36:10.92 ID:oUPg0dMb0
こうして報道されるのは有名人だけ

名も無き一般人がどれだけ死んでるのやら

266 : 2023/06/16(金) 19:37:52.89 ID:oUPg0dMb0
そして怯えるID切り替え単発のワク信w
267 : 2023/06/16(金) 19:38:37.21 ID:yV84VeS60
杉下茂より32歳も若いのに…
268 : 2023/06/16(金) 19:41:20.23 ID:2tziV5dc0
昔大映倒産寸前の映画をサンテレビでよく
流してて遠写しの峰岸徹が北別府そっくりだった
269 : 2023/06/16(金) 19:44:07.61 ID:BIpCp7jp0
野球中継が輝いてた時代の象徴の一人
271 : 2023/06/16(金) 19:48:26.64 ID:oUPg0dMb0
39℃の高熱出してから半年持たなかったな
272 : 2023/06/16(金) 19:49:09.63 ID:oUPg0dMb0
言っちゃ悪いがワクチン射って死ぬ奴はバカだと思う
273 : 2023/06/16(金) 19:53:05.08 ID:gP1/ECI20
ファミスタきたへふメモリアルエディション早よ
274 : 2023/06/16(金) 19:54:58.77 ID:1vfJ7XZa0
外木場と区別がつかん
275 : 2023/06/16(金) 19:55:25.38 ID:/iHG/gJF0
この病気で3年はよく頑張ったと思う
ご冥福をお祈りいたします
276 : 2023/06/16(金) 19:55:56.23 ID:Rpi6inI00
琴別府さん亡くなられたかー
277 : 2023/06/16(金) 19:56:23.84 ID:eW4vrLql0
80年頃のカープて走攻守揃っててプロ野球史上でも最強のチームだろう
279 : 2023/06/16(金) 20:03:33.15 ID:oUPg0dMb0
確かに立派な記録は残したがスーパースターとまでは行かない
名を知らん奴の方が多いのでは?
だがID上は200人以上の人が集まり決まって1レスだけ書き込むスレw

つかこんなスレでもID切り替えながら単発やるのか?その意味は?

283 : 2023/06/16(金) 20:08:44.19 ID:jAmxwGJV0
>>279
広島だからそこは
巨人とそれ以外、パ・リーグは別世界
の時代
287 : 2023/06/16(金) 20:13:20.67 ID:oUPg0dMb0
>>283
あっそ

またID切り替えた?

281 : 2023/06/16(金) 20:06:06.94 ID:jAmxwGJV0
投手名球会200勝以上
セーブホールドや特例でなく正真正銘の200勝
1946年から1989年まで44年間で21人いるが
1992年から2022年まで31年間で3人しかいない
北別府、工藤、山本昌の3人だけ
専門化分業化が進んで最多勝が12,3勝になった現代
282 : 2023/06/16(金) 20:06:22.68 ID:oUPg0dMb0
一つのスレに200人以上集まるなんて今の5ちゃんねるでは
珍しいくらいのデカイ祭りなんだが、何故か決まって
1レスだけ書き込んでそのまま消えて行くと言うw

何が目的?

284 : 2023/06/16(金) 20:10:07.23 ID:oUPg0dMb0
200人以上が集まるスレなのに勢い1900、祭には程遠いw
何故なら集まった200人以上が決まって1レスだけ書き込んで消えるからw

こんなスレで何がしたいんだ、ID切り替え単発は?

285 : 2023/06/16(金) 20:11:06.44 ID:0qmmFpWe0
カープ一筋213勝。早いの上手いのやっすいの~
286 : 2023/06/16(金) 20:11:47.09 ID:0qmmFpWe0
この人が現役時代の広島の待遇はそれはもう酷かったそうだ。
289 : 2023/06/16(金) 20:15:49.67 ID:dDO3hEUu0
今頃三途の川で杉下さんに叱られてそう
呉越同舟はお前じゃないって
290 : 2023/06/16(金) 20:16:27.52 ID:oUPg0dMb0
決してレスが返らないID切り替え単発がキャッチボール始めたよ

何がしたいんだ?こんなスレで

291 : 2023/06/16(金) 20:17:57.59 ID:R1xl5YJu0
65歳、年金払い損 乙!
320 : 2023/06/16(金) 21:47:08.99 ID:DPoKGQAX0
>>291
国民年金は月六万程度しかもらえんぞ
292 : 2023/06/16(金) 20:18:04.94 ID:oUPg0dMb0
やっぱキチゲェだな

在日は

295 : 2023/06/16(金) 20:28:02.31 ID:qV5llm8n0
九州には特にこのキャリア多いよね
自分もそうだ
296 : 2023/06/16(金) 20:29:30.31 ID:UsX/6qFN0
年金払い損
国は減額すると脅すけど60歳になったらとっとと年金もらうのが正解だな
297 : 2023/06/16(金) 20:30:41.82 ID:6pcbZkUj0
闘病生活長かったよね? ご冥福をお祈りします
300 : 2023/06/16(金) 20:39:10.24 ID:CF8w716L0
パペポTVで上岡龍太郎が北別府のことを
「いっつも赤い赤い顔して田舎モンみたいなヤツ」って言うてたん覚えてるで
白血病って気の毒な
ご冥福をお祈りします
302 : 2023/06/16(金) 20:53:16.48 ID:7nSjybvW0
>>300
似顔絵描くの簡単だった

ジト目に日の丸ほっぺかいてへの字口
幅広っぽく輪郭描いて帽子にCの字入れれば出来上がり

304 : 2023/06/16(金) 21:13:22.76 ID:nE1McdFi0
今は野球はまったく見ないけど北別府さんがバリバリの頃に衣笠さん、山本浩二さん主軸の赤ヘルカープのファンだった時があります。
遠い県から 一人一
305 : 2023/06/16(金) 21:17:09.69 ID:n0C0EuJf0
九州の風土病か…
最近は妊婦健診で検査するし
母乳は搾乳して一度凍結させてから解凍すれば
母乳からは感染しないから
かなり減っては来てる
307 : 2023/06/16(金) 21:23:58.30 ID:UbUSp8A00
>>305
過去の貰い乳、母乳信仰が裏目に出てそうだな
306 : 2023/06/16(金) 21:22:31.27 ID:SbH8vZT30
投げる途中で打者がタイムをとったら次の投球で振りかぶったところで投げるのやめたシーン覚えてるなあ
308 : 2023/06/16(金) 21:24:27.06 ID:WiFvaOE90
ファミスタで追悼するわ
310 : 2023/06/16(金) 21:28:44.96 ID:su5Ff7z+0
北別府大野川口-斎藤桑田槇原の頃の広島-巨人戦は2点取ったほうが勝ちみたいな雰囲気あったよな
311 : 2023/06/16(金) 21:28:54.25 ID:ITGuo64p0
わしより若いやん
312 : 2023/06/16(金) 21:30:54.63 ID:j+kmkoIE0
闘病お疲れさまでした
ご冥福お祈りします合掌
314 : 2023/06/16(金) 21:37:45.59 ID:ITGuo64p0
よく見てた頃は安仁屋が投げとったな
316 : 2023/06/16(金) 21:41:36.93 ID:tRgAR9b/0
>>314  よく見てた頃は安仁屋が投げとったな

確か横手投げですなぁ

327 : 2023/06/16(金) 22:08:12.19 ID:sJ9N2DxX0
津田「あ!!ペーさん、お久しぶりです!!」
衣笠「おー、ペー。来たんか」
古葉「マナブ。ナイスピッチだったぞ」
354 : 2023/06/16(金) 23:59:04.79 ID:m7zSExvo0
>>327
泣かすなよ
329 : 2023/06/16(金) 22:16:44.50 ID:HsOJHIHT0
どっちの同胞だったの?
330 : 2023/06/16(金) 22:17:15.20 ID:OKR7pl6x0
人生100年時代やのに
331 : 2023/06/16(金) 22:17:44.84 ID:HsOJHIHT0
もみあげの人だよね?
332 : 2023/06/16(金) 22:19:50.86 ID:xzeK5AXp0
外木場
安仁屋
北別府
大瀬良
カープのエースは何故か三文字の苗字が多いね
333 : 2023/06/16(金) 22:20:36.02 ID:HsOJHIHT0
>>332
そここば懐かしい
334 : 2023/06/16(金) 22:21:13.89 ID:DgHeod9n0
北別府は基本技巧派なんだけどストレートにも威力があって
いざというときズバっとくるから打者は的絞りにくかったと思うわ
335 : 2023/06/16(金) 22:21:20.01 ID:MV7EmWlB0
かーぷーきんと空目
336 : 2023/06/16(金) 22:22:01.23 ID:MV7EmWlB0
矢張り濃そうなファンが多いのはカープとタイガース?
338 : 2023/06/16(金) 22:43:18.23 ID:Sb3O+18Q0
北別府大野川口山根イケガヤ津田
この辺は覚えてる
341 : 2023/06/16(金) 22:56:49.99 ID:neq8u0Av0
熱が出て節々が痛み、強烈なだるさに襲われる
俺の親父と同じだ
辛かったろうな
343 : 2023/06/16(金) 22:59:46.19 ID:Z9j1OAsx0
一緒にやってる実況アナウンサーが勉強不足でトンチンカンなこと言った時にマイクが拾うくらい舌打ちしたり不機嫌になって嫌味を言うのは北別府と日ハムその他の武田一浩くらいだろうな
344 : 2023/06/16(金) 22:59:52.96 ID:HsOJHIHT0
ホプキンス ライト ギャレット
俺の小学生の時
345 : 2023/06/16(金) 23:10:24.23 ID:nW0vVcLe0
ふりまわーせ らんーす らんーすー
確かに三振多いけど
ふりまわーせ らんーす らんーすー
当たればでかいぞホームラン

当たるまで耐えられるのが北別府以下広島先発陣

346 : 2023/06/16(金) 23:13:27.49 ID:ze4SxE5E0
杉下茂と同じ日に・・・
348 : 2023/06/16(金) 23:20:07.02 ID:h24L8Flk0
原因はなんなの!?
351 : 2023/06/16(金) 23:42:42.18 ID:Z9j1OAsx0
江夏の21球の時に古葉監督にブルペンで作れと言われて作ってたの見た江夏がその後ネチネチイジメたそうな。北別府のせいじゃないのに
355 : 2023/06/17(土) 00:04:41.74 ID:p5IJo6Jb0
あのへんは投手の名産地
たぶんそのへんに普通のメガネ君やDQN君として居る
野球なんて親がやらせないとやらない
子供にも親にも人気低下の野球
356 : 2023/06/17(土) 00:39:48.11 ID:J/MrUDZO0
213勝ってすごいの?
361 : 2023/06/17(土) 01:24:32.02 ID:eTY05T/R0
>>356
1990年代以降は10年に1人くらいしか出てない
362 : 2023/06/17(土) 01:25:26.65 ID:maJNLj7s0
>>356
すげぇよ
357 : 2023/06/17(土) 00:52:38.94 ID:Z9hQVDnK0
プロ野球チップス?にプロ野球カード入ってたよね
懐かしい手元にないがカードの絵柄写真覚えてるわ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1686900918

コメント

タイトルとURLをコピーしました