- 1 : 2020/12/20(日) 11:33:21.63 ID:CyGSQmIU9
-
高知県教職員組合と県高校教職員組合はこのほど、時間講師の勤務実態に関するアンケート調査の結果を公表した。アンケートからは、休暇が取りづらい実態や労働条件の説明が十分に行われていない現状が浮き彫りになった。【松原由佳】
時間講師は正規職員が持ちきれない授業を受け持っている非常勤の会計年度任用職員。10月1日現在、県内では約200人が時間講師として勤務している。
アンケートは10~11月に行われ、時間講師144人に配布し54人(37・5%)から回答を得た。このうち、2校以上の学校を兼務している時間講師は13人(24・1%)だった。
県立学校の時間講師の勤務時間は授業のコマ数で数えられ、準備時間やテストの採点時間は含まれない。アンケートでは、時間割で不都合を感じることを尋ねる質問で「1時限目の次が5時限目で、時間が中途半端」「空き時間が長い」といった声が上がった。また、年次有給休暇(年休)を取得する場合、授業を休まなければならなくなることから、「制度があっても時間割の変更などをお願いしなければならず、利用しづらい」といった意見も出た。任用時に労働条件について「説明がされなかった」と答えた時間講師も15人(27・8%)いた。
県教組などが7日に高知市内で開いた記者会見には、時間講師として長年勤務した井上圭介さん(71)も出席した。井上さんは「勤務時間に対して仕事に費やしている時間が非常に長い。休暇もほとんど取ったことがない」と窮状を訴えた。
県教組などはアンケート結果を受け、県教委に対し、労働時間を把握し実態に見合った報酬が支払われること▽休暇が取得しやすい条件を整備すること――などを要望している。
この問題について、県教委の担当者は取材に対し「労働時間の実態把握に努めたい」と話している。
毎日新聞2020年12月20日 10時10分(最終更新 12月20日 10時19分)
https://mainichi.jp/articles/20201220/k00/00m/040/019000c - 2 : 2020/12/20(日) 11:34:32.76 ID:XjXJxPaN0
- ブラックは消えればいいのに
- 3 : 2020/12/20(日) 11:35:47.81 ID:34sl2scV0
- ちゃんと
雇えや - 4 : 2020/12/20(日) 11:36:19.08 ID:yIK+xe2W0
- この速さなら言える非常勤講師時代にJK喰った
- 5 : 2020/12/20(日) 11:36:29.15 ID:ZbThXM4b0
- 時講のあいさつを節目ごとにちゃんとすれば
契約更改で有利かもしららんぺい - 6 : 2020/12/20(日) 11:36:31.03 ID:YE5S866A0
- 最後までマケを認めない。
これはトップの資質でもあるww - 8 : 2020/12/20(日) 11:42:56.24 ID:SZQeC5km0
- 辞めたら宜し
運送でも介護でも働ける所は幾らでもある
あぁ…通信でも取れる教員免許のプライドが許さんってかw - 13 : 2020/12/20(日) 11:45:03.80 ID:WCWnEeZr0
- >>8
あんたは変なプライド捨てたら人生もっと好転したかもね - 15 : 2020/12/20(日) 11:56:07.16 ID:GC2WSMLM0
- >>13
プライド捨ててパヨクになった方ですか~♪ - 10 : 2020/12/20(日) 11:44:30.99 ID:Vhyx62Yf0
- 正規教職員からスマホ取り上げたら回りますよ
すごく簡単な話です
- 11 : 2020/12/20(日) 11:44:50.88 ID:a1ltYgpr0
- 授業なんて、アーカイブつくって遠隔でいいよ。
- 12 : 2020/12/20(日) 11:44:59.66 ID:8sBrFEXL0
- 準備や採点時間を労働時間としないなら
準備や採点は常勤教師がやるべき - 16 : 2020/12/20(日) 11:56:29.78 ID:c77xxWdt0
- バイトなんてそんなもんでしょ?
まともな仕事に就けいいのに。 - 18 : 2020/12/20(日) 12:03:49.73 ID:1tcgAYnE0
- 労働時間の大半が労働時間に算入されないのは講師ぐらいじゃね?
- 19 : 2020/12/20(日) 12:49:08.20 ID:3Arn/xMA0
- コロナかで前倒しで数年分の有給休暇消化しておいて
なめてるのかこいつら - 20 : 2020/12/20(日) 13:14:50.79 ID:O2mo1YVP0
- まともなところなら授業外の準備とかも時間給くれるよ
ただ教壇に立ってる時よりは安くなるけど - 21 : 2020/12/20(日) 13:16:41.96 ID:4jZ+mFyA0
- 授業の準備時間ってサビ残だからなw
授業中にプリント作るわけにもいかないし - 23 : 2020/12/20(日) 13:38:58.79 ID:/roy+FPL0
- 自分がやってた頃は1校時3400円くらいだったな
他の教員と同じくらいの授業を担当すると月給は20万以上にはなるので授業があるときはいいけれど
長期休業中は無収入になるので年収としては少ないただし副業はできるので暇な自営業のかたわらでやっているなんてケースもある
- 25 : 2020/12/20(日) 16:34:18.97 ID:94AOGNB20
- 時間講師って、時空刑事みたいで、なんかカッコいいな
「時間講師」窮状浮き彫り 休みとれず、労働条件も説明不足 高知県教組アンケ

コメント