【訃報】フォークボールの神様”杉下茂さん死去 97歳肺炎で

サムネイル
1 : 2023/06/16(金) 16:56:41.39 ID:SVkpc+Xz9

https://www.chunichi.co.jp/article/710937
中日のエースとして球団初となる日本一に貢献、監督も務めた杉下茂さんが12日、肺炎のため亡くなったことが16日分かった。97歳だった。昨年6月に間質性肺炎と診断され療養していたが、12日朝に自宅で意識を失い、都内の病院で亡くなった。

杉下さんは東京府東京市神田区(現東京都千代田区)出身。帝京商(現帝京大高校)、いすゞ、明大を経て中日に入団した。
杉下さんは日本で初めてフォークボールを投げたことで知られ、「フォークボールの神様」と呼ばれた。明大時代に、同大学の先輩であり、中日入団年に監督になった天知俊一さんにフォークを教えられた。
通算成績は525試合登板、216勝123敗、防御率2・23。中日での211勝は球団2位の記録。
(概略のみ詳細はリンク先をご覧下さい)

2 : 2023/06/16(金) 16:57:25.70 ID:S+c4RC7c0
長嶋の同期だっけ?
3 : 2023/06/16(金) 16:59:02.68 ID:B2jWI7Fc0
>>2
それ南海の杉浦忠
4 : 2023/06/16(金) 16:59:09.58 ID:oAXBYy900
神様がドラフトしてんのかよ
5 : 2023/06/16(金) 16:59:12.18 ID:JizbdGvc0
神様なんて言われてる有名人でも人間死ぬ時は苦しんで死ぬんだな
6 : 2023/06/16(金) 17:00:02.19 ID:tNwpicy/0
肺炎かあ
7 : 2023/06/16(金) 17:00:04.34 ID:R3wDIgRv0
北別府死んだところなのに続くなぁ
8 : 2023/06/16(金) 17:01:10.56 ID:W2Wytx2S0
俺も4ぬまでに1回ぐらいはフォーク投げたいわ。
38 : 2023/06/16(金) 17:30:45.65 ID:TuHp1Gri0
>>8
匙ならいつでも投げられるぞ
40 : 2023/06/16(金) 17:35:29.54 ID:cVSrJ35P0
>>38
凄い球投げますねぇ
9 : 2023/06/16(金) 17:01:11.55 ID:Lg6yUrWL0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすればハンカチ王子で一生安泰だから。
84 : 2023/06/17(土) 01:16:06.67 ID:4TERVsVW0
>>9

ハンカチ王子の今は、、、ウッ

10 : 2023/06/16(金) 17:01:15.41 ID:sH8LpUOB0
生きとったんかワレ
11 : 2023/06/16(金) 17:01:38.96 ID:rnL1pv9Z0
また神の話ししてる・・・
12 : 2023/06/16(金) 17:02:57.57 ID:i6BFe6DK0
九十歳くらいの時に中日のキャンプで若手にフォーク伝授してて、二、三球投げてたの思い出すわ。
この人こそ本当の鉄人だよ。
13 : 2023/06/16(金) 17:03:35.01 ID:/pO77XsY0
97歳なら笑って見送れるだろ
北別府は65歳、若いなあ
24 : 2023/06/16(金) 17:15:16.49 ID:yduAt7Z80
>>13
言っても65なんてもう肩身狭いと思うこのご時世
老人もさっさと死にたい時代
25 : 2023/06/16(金) 17:16:28.53 ID:X8ebeHsu0
>>13
A・セナと書かれていたのを見たせいか、好きなF1レーサーは?
と聞かれて「ア・セナ」とか答えてた関根さんも少し前亡くなったな。
14 : 2023/06/16(金) 17:04:08.89 ID:jQ78Ahpp0
訃報が続くなぁ
15 : 2023/06/16(金) 17:05:33.26 ID:OdPRRsV40
コロナ直前まで元気にキャンプ視察してたのにな
16 : 2023/06/16(金) 17:07:25.93 ID:+imR7oy80
おやおや
17 : 2023/06/16(金) 17:09:01.93 ID:dXmoSJNt0
次は藤田かONか
28 : 2023/06/16(金) 17:18:07.66 ID:ilTmcfzF0
>>17
元司さんは亡くなってる
平は生きてる
18 : 2023/06/16(金) 17:09:36.75 ID:ilTmcfzF0
背中を少し丸めて後ろ手組んでマウンドに向かって渋い顔してノーコン角を見つめてたな
19 : 2023/06/16(金) 17:10:39.00 ID:E5phK98d0
97歳か
仙人みたいな高齢者がたくさんいる時代
20 : 2023/06/16(金) 17:10:57.57 ID:1W2E65uN0
ワクチン怖いな
21 : 2023/06/16(金) 17:11:33.15 ID:LLhZSfdK0
中西太
杉下茂
北別府学
野球殿堂入り選手が今年半ばで3人逝ってしまったか
22 : 2023/06/16(金) 17:12:15.58 ID:g7HHEbzK0
でミスターは?
23 : 2023/06/16(金) 17:13:14.96 ID:bKXL2pdV0
40年くらい前にプロ野球ニュースやってた頃で知ったが、その頃から別所と同じくらいのお爺ちゃんだったような
31 : 2023/06/16(金) 17:23:51.86 ID:707xuaSA0
>>23
なに言ってんだろコイツ
51 : 2023/06/16(金) 18:19:05.34 ID:La91QpAJ0
>>31
いや、巨人でピッチングコーチやっていた終わりの頃にはもうお爺ちゃんの雰囲気だったぞ。
26 : 2023/06/16(金) 17:16:51.52 ID:114oOQyi0
お疲れ様でした凡人の私には
27 : 2023/06/16(金) 17:17:00.96 ID:HkOs+o3r0
選手ではないがナベツネは何時になったら召されるんだ?
29 : 2023/06/16(金) 17:22:17.06 ID:LLhZSfdK0
>>27
ナベツネと池田大作は不老不死だから
30 : 2023/06/16(金) 17:22:41.71 ID:kUZ4cfRf0
これで広岡達朗が球界最長老か
37 : 2023/06/16(金) 17:30:25.17 ID:LLhZSfdK0
>>30
廣岡は今年91歳だから公に出てる人だと岡本伊佐美(92)かな
69 : 2023/06/16(金) 21:43:27.63 ID:ITGuo64p0
>>30
よっさんがおるわ
70 : 2023/06/16(金) 23:06:09.01 ID:Z9j1OAsx0
>>69
小山正明も存命だけどヨッさんの方がひとつ上なんだな。こういう訃報をキッカケに色々調べたりするよね。広島の長谷川良平は90くらいかと思ってたら割と前に亡くなってた
32 : 2023/06/16(金) 17:26:48.96 ID:y95OehhU0
神様(笑)

日本での野球経験しか無い老人など評価外だよ

33 : 2023/06/16(金) 17:28:56.02 ID:R3wDIgRv0
ONがいつ逝くかだな
どっちも重症だが
34 : 2023/06/16(金) 17:29:28.24 ID:31STbl7p0
また生きてたのに
ビックリ🫢
35 : 2023/06/16(金) 17:29:32.19 ID:Z3XQNbn+0
うどんこプップのすけ
36 : 2023/06/16(金) 17:29:41.22 ID:mz/OJFYO0
もうちょいで100歳か。長生きしたな
39 : 2023/06/16(金) 17:35:20.15 ID:SlBSYd0p0
ぼくの髪が肩まで伸びて
42 : 2023/06/16(金) 17:36:59.58 ID:p93T5+bq0
200勝投手の訃報を2つも聞く日は珍しい?
43 : 2023/06/16(金) 17:43:53.21 ID:0+KrYSdc0
フォークの神様 岡林信康とどっちが凄いの?
44 : 2023/06/16(金) 17:46:11.31 ID:LZOPq1kl0
神は死んだ
45 : 2023/06/16(金) 17:46:54.21 ID:DZtV3dgC0
世界大戦で手りゅう弾投げで活躍した話好き
46 : 2023/06/16(金) 17:51:15.83 ID:V0YKorcv0
毎年キャンプで生存確認してたけど、来年はもういないのか
47 : 2023/06/16(金) 17:58:33.32 ID:oMGq53wW0
とっくにお亡くなりになってたと思ってたわ
現役時代など全く知らんけど
48 : 2023/06/16(金) 18:01:09.22 ID:vDCbk4UV0
北別府といい
49 : 2023/06/16(金) 18:05:16.17 ID:oSMEQTG20
長嶋もあとから行くだろ。
同世代だしな。
50 : 2023/06/16(金) 18:12:11.40 ID:CrYj8G3J0
長生きやのぅ
天寿を全うやん

広島カープの北別府さんは65歳で病没なのに

52 : 2023/06/16(金) 18:31:15.25 ID:pjV3fAZf0
フォークボールなんて聞いたこと無い
53 : 2023/06/16(金) 18:39:38.63 ID:2Z6VWMSg0
ミスターに見えて焦ったわ
54 : 2023/06/16(金) 18:41:26.59 ID:4lEta6NO0
デッドボールの神様は何かコメント出したのか?
71 : 2023/06/16(金) 23:12:10.75 ID:eDWfrdzO0
>>54
誰それ?もしかして達川?
73 : 2023/06/16(金) 23:40:25.63 ID:bKXL2pdV0
>>71
いいえ、藤浪くんです
55 : 2023/06/16(金) 18:45:00.13 ID:iUaS0tce0
落ちたか(⁠・⁠o⁠・⁠)
57 : 2023/06/16(金) 18:46:33.63 ID:5ZH6GU8N0
昭和の大投手がまた一人・・・・・
58 : 2023/06/16(金) 18:47:12.34 ID:F4gUTH5P0
ワシらの世代は巨人の杉下コーチのイメージだな。
中継では表情が変わったところを見たことがないような人だった。
59 : 2023/06/16(金) 18:53:40.04 ID:llvAA7xj0
神様川上哲治と戦った事が有ったんじゃなかったか
ボールが止まって見えると豪語した川上にフォークを投げて、目の前からボールが消えて神様を越えると川上が脱帽した
元祖お化けフォーク
60 : 2023/06/16(金) 18:53:50.81 ID:mZzWv0CP0
右京さん?
61 : 2023/06/16(金) 19:05:03.27 ID:i2YIFPHj0
晩年の中日キャンプの臨時コーチの姿しか知らないけど、
いかにも江戸っ子って感じの人柄でかっこよかった
62 : 2023/06/16(金) 19:37:38.88 ID:y8rO7VXH0
コロッケ五えんのすけ、の人?
63 : 2023/06/16(金) 19:43:26.99 ID:By7rF6PF0
このひとの話凄いよね
65 : 2023/06/16(金) 20:46:47.47 ID:tAFkPQsx0
ナベツネはしぶといなぁ
66 : 2023/06/16(金) 20:49:34.44 ID:7nSjybvW0
決め球無くて伸びなやんでたピッチャーで、この人にフォークを教えてもらって居場所を見つけたのが何人いたかちょっと数え切れない

指の長さとかボールを抜くセンスとか絶対他人には真似できない領域の人だけれどもだからと言って無理やり型に嵌めるでも無くその人に寄り添ってその人なりのフォークを探していた印象(その代わり「あれは本物のフォークじゃないですよ」とさっくり言っちゃったりもするけどw)

67 : 2023/06/16(金) 20:54:12.99 ID:MswO/DNn0
61年で現役引退だから見た人いないだろうな
金田は69年だからいそうだけど
68 : 2023/06/16(金) 21:04:25.83 ID:HL1g99WF0
フォークボールは川上専用だって言ってたな
72 : 2023/06/16(金) 23:28:02.25 ID:u6kPaVsV0
巨人のピッチングコーチのイメージが強いな
74 : 2023/06/16(金) 23:42:05.36 ID:SsROyQZQ0
SFF並みの村兆とどっちが凄いのか
75 : 2023/06/16(金) 23:55:08.82 ID:LpAWeSNR0
肺炎は殆どが院内感染
つまり病院は感染症の温床
77 : 2023/06/17(土) 00:48:40.87 ID:kjOg8NpK0
>>1
ん、おち
78 : 2023/06/17(土) 00:49:19.07 ID:Z9hQVDnK0
とっくに死んだと思ってた悪い
79 : 2023/06/17(土) 00:53:42.91 ID:AGJTYISI0
さすがに知らない
80 : 2023/06/17(土) 00:56:14.67 ID:yMDBwroc0
長寿遺伝子を持っていたのかなあ
81 : 2023/06/17(土) 00:57:16.69 ID:XwfrT+XJ0
現役の頃は無論知らないが
風貌は割とよく覚えている
長身で面長
82 : 2023/06/17(土) 00:57:36.09 ID:AGJTYISI0
年齢的に現役時代は70年前とかでしょ
83 : 2023/06/17(土) 01:04:33.97 ID:HQpM6iif0
北別府といい、津田といいキムタクといい。

どないなってんねん

85 : 2023/06/17(土) 01:17:50.29 ID:NueUZ9gq0
昭和の野球少年は一度は杉下コーチがマウンドへ行く時の
走り方を真似したと思う
86 : 2023/06/17(土) 01:19:24.47 ID:2z1XrLzz0
誰だよこの無名モブキャラは
87 : 2023/06/17(土) 01:38:30.67 ID:6JEVsZp50
だけど中日の後輩でフォークが得意な奴あんま思いつかんな
門倉くらいしか出てこない
88 : 2023/06/17(土) 01:39:16.43 ID:NueUZ9gq0
中日でフォークと言えばまず牛島だろ
89 : 2023/06/17(土) 01:41:18.54 ID:6JEVsZp50
>>88
おー!
晩年の技巧派イメージで忘れた
90 : 2023/06/17(土) 01:52:39.36 ID:2jzzHfl30
別所は生きていたら何歳なんだろか
91 : 2023/06/17(土) 01:52:43.41 ID:LSFk3XA70
フォークは決め球で本当にここって時しか投げなかったらしいけどな
日米野球で他球団の捕手にフォーク捕る練習しておきたいと言われて投げ込んでたら背後に視線を感じて振り返ったら川上が物陰からジッと見ていたと
本当に陰湿な男やでぇ…
92 : 2023/06/17(土) 01:53:56.76 ID:NueUZ9gq0
あとは浅尾かな、鋭いフォークを持ってたというと。
今の時代だと勝野と清水か。先輩たちに比べたらまだまだだな
93 : 2023/06/17(土) 02:17:18.56 ID:B04HpXog0
最後の1リーグ時代の語り部が
94 : 2023/06/17(土) 02:34:57.29 ID:89swMM7S0
なんかトイレの神様みたいだな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1686902201

コメント

タイトルとURLをコピーしました