
- 1 : 2023/04/28(金) 13:15:00.76 ID:QeBUC0949
-
■“認知症”の疑い…適切な検査行われず?
果たして、巨額の寄付は正当か、無効か。北陸・金沢市で巻き起こった3億円寄付騒動。病院と遺族、どちらの言い分が正しいのでしょうか。
原告 患者の長女・毛利貴和さん:「認知機能低下が顕著であった89歳の高齢者に対して、入通院していた病院の主治医、しかも病院長が家族に内密で3億円もの寄付をさせた。極めて異常で不当なものです」
“認知症”の患者に3億円の寄付をさせたのは無効だと訴えるのは、患者の娘らです。
金沢医科大学に3億円の寄付をしたのは、金沢市にある東証プライム上場の機械メーカー「澁谷工業」の前の社長だった、澁谷弘利さん(死亡当時90)です。
訴状によりますと、おととし1月、サウナで脱水状態となった澁谷さんは、金沢医科大学病院に入院しました。
以前から認知機能の低下が見受けられたため、入院中にMRI検査を行ったところ、大脳の萎縮が認められたといいます。
毛利さん:「認知症が相当進行していたのか、大声で叫んだり、看護師の処置を激しく拒むなど、了解不能な言動をあらわにするようになり、私たちは不安でたまらず、主治医であった伊藤病院長に説明してほしいと何度も申し入れましたが、いつも誠実な対応をしていただけず、はぐらかされていました」
認知症とみられる症状が表れていたにもかかわらず、適切な検査は行われなかったといいます。
■“借金”までして…3億円の寄付
その後、澁谷さんの症状は悪化。
3億円の寄付があったのは入院の4カ月後、おととし5月のことでした。その5カ月後、澁谷さんは自宅で死亡しました。
遺族が病院への寄付の事実を知ったのは、この直後のことでした。
毛利さん:「家族で父の遺産を確認しましたが、父にはこのような多額の寄付金をまかなう預貯金はなく、寄付は借り入れによって行われていたことが分かりました。当然、この借金は私たち家族が返さなければなりません」
3億円の寄付は、借金までして行われたことが判明しました。寄付直後の預金残高は、およそ2億5900万円であったのに対し、借入金は4億5000万円にも上っていました。
原告訴状から:「寄付により、債務が残るような状況であえて3億円を寄付することは極めて異常というほかなく、正常な判断能力のある者の判断とは到底考えられない」
■原告 病院長が「認知症を隠していた」
3億円の寄付は、正当か無効か。最大の争点は、寄付が行われた当時、澁谷さんの認知機能がどの程度だったかにあります。
澁谷さんの死後、残された記録をもとに、専門医がまとめた医学意見書では…。
死後 専門医がまとめた医学意見書(原告状から):「自分の財産を管理・処分できない程度に判断能力が欠けていたか、少なくとも常に援助が必要なレベル」ということです。
原告は病院長が「認知症を隠していた」とも指摘します。
寄付を受けた3カ月後には、こう発言したと主張します。
伊藤透病院長(当時)(現告訴状から):「笑顔で100歳まで社長を続けて頂きたい。認知はありません」
■2億4750万円の損害賠償 “刑事告訴”も検討
原告の弁護士によりますと、必要とされる認知機能検査が行われず、入院直後の1月に受けたMRI検査の結果についても、病院側は開示していないといいます。
原告の代理人・谷口央弁護士:「会社の役員も含めて、(澁谷氏の)認知機能が衰えている、検査してほしいという求めがあったが、病院では判断能力の低下に関する具体的な検査をしていない」
認知症を認めれば、結果的に寄付が無効になるからだと原告は主張します。
原告は、澁谷さんの判断能力が著しく低い状態で寄付が行われたとして、大学側に2億4750万円の損害賠償を求めています。準詐欺容疑での刑事告訴も検討しているということです。
毛利さん:「医科大の真意を聞きたいと交渉を続けていましたが、医科大には不誠実と言うほかない対応をされ、訴訟提起に至りました。裁判所には私たち家族の想いをご理解いただき、公正な判断をお願いしたいと存じます」
金沢医科大学は、「現時点で訴状が届いておらず、答えられない」としています。
(「グッド!モーニング」2023年4月28日放送分より)
テレビ朝日https://news.yahoo.co.jp/articles/a975c7d1b7f12dded530ad2f4d6934c13297d849
- 2 : 2023/04/28(金) 13:15:53.62 ID:SXhUfk+k0
-
ヤバくね
- 3 : 2023/04/28(金) 13:16:10.58 ID:bf/Pmyai0
-
慶應でもあったよな
大学から不適切だから放棄しろと言われても、患者から大金相続した医者 - 8 : 2023/04/28(金) 13:17:28.66 ID:qQ0palUO0
-
死にかけの爺さんに2億円貸したのは誰なん?
もし外部の人なら、その人が贈与と無関係には見えんけどな
それとも贈与の内2億円分は債権だとかそういうこと? - 9 : 2023/04/28(金) 13:18:27.05 ID:9D/KWe830
-
こういう親族に相続させたくなかったのかもしれんし
- 28 : 2023/04/28(金) 13:22:39.00 ID:GxYzq4Lp0
-
>>9
このケースは調査しないと分からんけど
高齢者が晩年におかしくなって遺産をむちゃくちゃに扱うことってたまにあるからね - 48 : 2023/04/28(金) 13:29:20.85 ID:kh1N3OJr0
-
>>9
借金してまで寄付ってのは明らかにおかしいけどな - 56 : 2023/04/28(金) 13:30:51.94 ID:eAbNZ1a50
-
>>9
1どころかスレタイすら読まんのかよ… - 10 : 2023/04/28(金) 13:18:42.69 ID:z/PHRQP/0
-
山崎豊子が存命ならこれを題材に新連載だな
- 14 : 2023/04/28(金) 13:20:51.73 ID:ioIaq4j90
-
>>10
読みてぇ - 11 : 2023/04/28(金) 13:19:06.92 ID:KvJUkmHG0
-
病院が一番認知症をわかってるはずなのにな
- 12 : 2023/04/28(金) 13:19:32.77 ID:zNLEJuL30
-
法律行為当時の意思無能力主張して取消しすればいいじゃないか
- 40 : 2023/04/28(金) 13:28:19.87 ID:qQ0palUO0
-
>>12
別の記事は、公序良俗と意思無能力を主張してると書いてあったから、
無効主張なんだろうと思ったがまさかの損害賠償だった
報道って一体なんなんだろうと思わされたわ - 13 : 2023/04/28(金) 13:19:47.91 ID:yuO6ahUq0
-
借金させるのはだめだろ
- 18 : 2023/04/28(金) 13:21:15.69 ID:ioIaq4j90
-
>>13
そこだよな
おかしすぎ - 15 : 2023/04/28(金) 13:20:56.06 ID:btUBkOgw0
-
統一教会は全スルーの安倍友
- 16 : 2023/04/28(金) 13:21:03.25 ID:kVV2lU340
-
借金なんて
相続放棄すりゃいいじゃん - 74 : 2023/04/28(金) 13:39:17.04 ID:AyqVjfZN0
-
>>16
ほかに不動産とかあるんだろう
借金だけ放棄なんていう都合のいいことはできない - 17 : 2023/04/28(金) 13:21:08.72 ID:ZTvoF7bX0
-
借金してまで寄付っておかしくね?w
- 19 : 2023/04/28(金) 13:21:32.45 ID:Yd2MigFF0
-
寄付し内科
- 23 : 2023/04/28(金) 13:22:04.45 ID:ioIaq4j90
-
>>19
うまい - 20 : 2023/04/28(金) 13:21:37.38 ID:tP0eeabv0
-
>サウナで脱水状態となった澁谷さんは、金沢医科大学病院に入院しました。
サウナって実は健康に悪いのかもしれないね
- 35 : 2023/04/28(金) 13:26:21.85 ID:0pqNDTdk0
-
>>20
認知症患者がサウナに入るか?
とも思うけどねけどこれは病院がアウトじゃないの?
- 21 : 2023/04/28(金) 13:21:40.64 ID:vyoxGCmk0
-
え?借金で寄付?
病院やっちまったな
これじゃ100%アウト - 22 : 2023/04/28(金) 13:21:50.45 ID:ioIaq4j90
-
単なる寄付ならまだしも借金作らせてるのはマトモではない
- 34 : 2023/04/28(金) 13:25:36.23 ID:cYe8Ft4F0
-
>>22
株とか資産は十分にあったけど現金が少なかったからなんか担保に借り入れただけで
一般人の借金とは違うんじゃね - 42 : 2023/04/28(金) 13:28:34.77 ID:sV6693vn0
-
>>34
預金2億5千万あった
3億借りて借金が4億5千万になった - 52 : 2023/04/28(金) 13:30:01.97 ID:qQ0palUO0
-
>>34
まあ融資額からして現金化とほとんど変わらない気がするね - 24 : 2023/04/28(金) 13:22:10.14 ID:/vJ0uIxl0
-
寄付よりも
90歳が4億5000万円も借りることができたことに驚く
誰がどういう理由で貸したんだろ - 39 : 2023/04/28(金) 13:27:28.92 ID:RvpeB/PX0
-
>>24
自宅とかを担保に銀行だろ
遺族が返さなきゃいけないとあるから個人の信用担保じゃないわ - 25 : 2023/04/28(金) 13:22:18.23 ID:SCyAbNLh0
-
借金と家族に内密なのがすごい悪質だなと感じる
本人は善意だったのかもしれないけどさ
医者や病院だって自分の身内だったら許したか? - 26 : 2023/04/28(金) 13:22:20.74 ID:shXWdnwX0
-
遺族側の言い分が全面的に通る可能性大だな
呆け老人に借金させてまで金巻き上げる病院なんぞ潰れてしまえ - 27 : 2023/04/28(金) 13:22:31.51 ID:U2iR6Uze0
-
騙して寄付させたなら犯罪だけど
認知症を気づいていながらスルーしたなら
「ボケに気づきませんでした。テヘ☆」っていって逃げられるんじゃないの? - 32 : 2023/04/28(金) 13:24:45.22 ID:shXWdnwX0
-
>>27
認知症を気付いていたのにボケに気付かないってどういう意味??? - 37 : 2023/04/28(金) 13:26:39.67 ID:U2iR6Uze0
-
>>32
コンビニでお釣りが多いことに気づいたのに気づかないフリしてナイナイしたって感じ - 65 : 2023/04/28(金) 13:35:40.27 ID:shXWdnwX0
-
>>37
検査した病院で気付きませんでしたが通ると思ってんの?
馬鹿杉 - 36 : 2023/04/28(金) 13:26:29.50 ID:RzbAEa9C0
-
>>27
気付きませんでしたが通らないだろって話だろ
トンチンカンな事を言うなよ - 45 : 2023/04/28(金) 13:29:02.77 ID:U2iR6Uze0
-
>>36
だからそこは、医者だけにうまく言い逃れされそうじゃん
「認知症だと断定できないといえば嘘になる気がしなくもないですね」
みたいな - 29 : 2023/04/28(金) 13:23:02.92 ID:4bqvjWP10
-
誠実な医者なんて少ないよ
医者にとって患者なんてたくさん居る中の一人だからね、適当でいいと思ってんだよ - 30 : 2023/04/28(金) 13:23:58.97 ID:nHUZSs5x0
-
普通の病院は患者や家族からの心付けは受け取り拒否してるだろ
3億円も受け取り拒否しなさいよ - 31 : 2023/04/28(金) 13:24:16.73 ID:F3dSIpSo0
-
やってることが統一教会と一緒。安倍みたいに銃殺される医者出てきても知らんぞ
- 33 : 2023/04/28(金) 13:24:46.15 ID:RvpeB/PX0
-
つか、借入金
これ融資したの銀行だろ
その時は認知症じゃなかったのか - 38 : 2023/04/28(金) 13:27:10.61 ID:JTDD5gTr0
-
恐ぇえーなぁ。
やっぱ入院するときは国公立大学付属だな。 - 41 : 2023/04/28(金) 13:28:20.32 ID:KvJUkmHG0
-
認知症の90歳に大金を貸すやつも相当怪しい
- 43 : 2023/04/28(金) 13:28:50.00 ID:qlTvM/tT0
-
私大は医学部含めて全て廃止したほうがいい
- 44 : 2023/04/28(金) 13:28:53.48 ID:I2M+f8+Q0
-
死人に口無し、ヤッたもん勝ちだよな
証明のしようがないだろ、諦めろって判決になるだろう - 46 : 2023/04/28(金) 13:29:14.67 ID:Js1SwuRO0
-
ボケ爺さん「さぁ 願いをいえ どんな願いもひとつだけかなえてやろう・・・」
- 49 : 2023/04/28(金) 13:29:28.92 ID:o9t9i+4n0
-
受け取ったのか
- 50 : 2023/04/28(金) 13:29:56.50 ID:zMA6/+eV0
-
認知症からどうやって寄付させたんだろ?
ボケたとしても3億円寄付とか絶対しないだろ - 51 : 2023/04/28(金) 13:29:59.78 ID:SCyAbNLh0
-
金沢医科大学ってあんまり聞いたことないから調べたらウィキで察したわ
貧すれば鈍するってやつか? - 53 : 2023/04/28(金) 13:30:19.64 ID:vyrTjGKL0
-
認知症を洗脳するのに長けてるんだわ
- 54 : 2023/04/28(金) 13:30:26.12 ID:Alsj10w+0
-
ただでさえ詐欺師の医者がもろに詐欺をやったのか
- 55 : 2023/04/28(金) 13:30:42.56 ID:ZeSz2bzF0
-
末期の人間は世話してくれる人にほろっとなってしまうけど
財産を譲渡させるのは無効にすべきとおもう - 57 : 2023/04/28(金) 13:33:25.88 ID:xbVkWdh+0
-
死にそうな金持ちの金取りまくってるんだろうな
- 58 : 2023/04/28(金) 13:33:35.12 ID:PkgD6W0M0
-
借金してまで寄付とか普通じゃないだろ
- 59 : 2023/04/28(金) 13:33:36.97 ID:zujsid/d0
-
財産から寄付ならともかく借金してまではちょっとおかしいな
- 60 : 2023/04/28(金) 13:34:13.51 ID:ftvLJRos0
-
ええー借金して寄付したのか
これはあかん - 61 : 2023/04/28(金) 13:34:16.33 ID:d2U+ICn80
-
こういう場合は相続放棄すればいいんじゃなかったっけ?
- 62 : 2023/04/28(金) 13:34:24.93 ID:rYtqOSwz0
-
入院中に遺族も診断書欲しかったみたいなのに認知症と診断されなかったみたいだな
診断書欲しかったのは勝手にお金下ろさせないためなのだろう - 63 : 2023/04/28(金) 13:34:29.31 ID:0OQwylhX0
-
江角マキコ
- 64 : 2023/04/28(金) 13:34:35.69 ID:ACh/bl2+0
-
億単位か。こりゃ揉めるよ
- 66 : 2023/04/28(金) 13:35:42.75 ID:uyKDmno60
-
何も無ければ1億の遺産があったということか
- 67 : 2023/04/28(金) 13:35:49.68 ID:QkTkxvd60
-
億単位の金って簡単には動かせないよな
銀行印や寄付の書類が必要だし銀行の人間も立ち会うだろうし、遺族に完全に内緒にするのは難しいような
よっぽど長い期間会ってなかったのだろうか - 68 : 2023/04/28(金) 13:35:58.10 ID:oSsU/xb90
-
潰れかかった個人病院の話かと思ったら大学病院ってのがな?
- 69 : 2023/04/28(金) 13:36:35.85 ID:Js1SwuRO0
-
>>1
こういうのに俺は疎いけどこんな認知症の爺さんを医者と銀行の3人で密室に入れた家族にも落ち度があるんじゃね? - 70 : 2023/04/28(金) 13:36:53.98 ID:3WpVxzs40
-
高額過ぎるわ
先ず私大側が遺族の了承得てから受け取るのと違うん? - 71 : 2023/04/28(金) 13:36:58.55 ID:bOuUqC/Y0
-
金沢医科大か
覚えた - 72 : 2023/04/28(金) 13:37:16.85 ID:bc9d1PEL0
-
紀州のドンファン事件並に騒がれそうね
- 73 : 2023/04/28(金) 13:38:35.84 ID:FhxJqFMV0
-
>>1
医者がこれやっちゃいかんだろ
信頼関係の根幹を揺るがす話だよ - 75 : 2023/04/28(金) 13:39:30.46 ID:dDEhAgys0
-
澁谷工業の元会長かなんか?
- 76 : 2023/04/28(金) 13:39:39.85 ID:ygXgxlTg0
-
こりゃまたやばそうな病院だなw
- 77 : 2023/04/28(金) 13:39:45.77 ID:ZhS34I+x0
-
ホームページでもトップの1番目立つとこに寄付のお願い
なんか卑しい大学だねー - 78 : 2023/04/28(金) 13:39:54.19 ID:y75QGzPU0
-
認知機能ヤバかったなら放置しないで禁治産者にしとけよ
- 79 : 2023/04/28(金) 13:39:54.85 ID:dDEhAgys0
-
あ、書いてあったな
すまん - 80 : 2023/04/28(金) 13:39:56.12 ID:jyBY+mNt0
-
つまり金沢医科大に行くと身ぐるみ剥がされる
- 81 : 2023/04/28(金) 13:39:56.63 ID:ACh/bl2+0
-
これだけ高額だと相続人も含めて話し合うと思うがその過程はすっ飛ばしたのかね?
- 82 : 2023/04/28(金) 13:40:22.70 ID:1VV3Xokj0
-
今どき担当医が患者から何か受け取るってよくやるねぇ
しかも大学病院って。地域の基幹病院だったりするんじゃないのでも患者のご家族が出て来るとほぼ揉めてるのも確かなのよね
続報待ちだね
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682655300
コメント