【大雪警報】青森県・弘前市、平川市、西目屋村、大鰐町に発表※2/16(木) 0:36

サムネイル
1 : 2023/02/16(木) 00:47:44.64 ID:s6Vplq6U9

TBS NEWS  2/16(木) 0:38

気象台は、午前0時36分に、大雪警報を弘前市、平川市、西目屋村、大鰐町に発表しました。またなだれ注意報を弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村に発表しました。

【警戒エリアを確認】【大雪警報】青森県・弘前市、平川市、西目屋村、大鰐町に発表

津軽では、16日明け方まで大雪に警戒してください。

【警報(発表中)と予報値】
■弘前市
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・平地
 12時間最大降雪量 35cm

□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

■黒石市
□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

■平川市
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・平地
 12時間最大降雪量 35cm

□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

■西目屋村
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・平地
 12時間最大降雪量 35cm

□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

■藤崎町
□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

■大鰐町
□大雪警報【発表】
 積雪 16日明け方にかけて警戒
・平地
 12時間最大降雪量 35cm

□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

■田舎館村
□なだれ注意報【発表】
 16日にかけて警戒

TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c716677bf14e44a8adc8aa1be8f5b7a62a9da09c&preview=auto

2 : 2023/02/16(木) 00:48:03.89 ID:s6Vplq6U0
雪崩とかいろいろ注意してね
3 : 2023/02/16(木) 00:48:36.27 ID:iFLKVLoB0
雪国に住んでみたい
27 : 2023/02/16(木) 03:01:00.11 ID:FpxI3OXK0
>>3
雪国に住むならマンション一択だよ
4 : 2023/02/16(木) 00:48:44.18 ID:uc+Hay1b0
一年中25度のところに住みたい
6 : 2023/02/16(木) 00:51:38.08 ID:DMIaxC1Y0
ぶっちゃけこの程度は誰も気にしない
50cmくらいだとちょっと警戒
13 : 2023/02/16(木) 01:11:44.78 ID:s6Vplq6U0
>>6
この程度手w

こっちは昨日数分降ったのすら二年ぶり?いやもっと前かな?
積もるのなんて1cmでも狂喜乱舞しそう
雪かきとかやった事無いので想像つかん🙄

8 : 2023/02/16(木) 01:02:45.94 ID:hayGgqYQ0
嫁帰省中でちょっと心配
昨日一日で30cm降ってまた今晩振り続けだとひどいことになるな
9 : 2023/02/16(木) 01:02:48.59 ID:V6Me2Jsd0
ちょっとだけ分けてほしい
なんで雨も雪もドカッと偏って降るんだろうね
10 : 2023/02/16(木) 01:06:06.60 ID:s6Vplq6U0
大阪なんか
11 : 2023/02/16(木) 01:06:47.14 ID:gwiTbaCx0
東北は宮城と福島の東側以外は全部豪雪地帯だからな
まあ実際は岩手の海沿いも大して降らないけど
12 : 2023/02/16(木) 01:07:45.71 ID:s6Vplq6U0
途中でおしてもたw

世間では雪雪言うてるけど大阪埃みたいなチョロっと舞うくらいなのでニュースでみて物凄くピンとこない

14 : 2023/02/16(木) 01:15:26.37 ID:h6Pw2WHu0
大雪警報か?まさか2cmってことはないよな
15 : 2023/02/16(木) 01:16:10.55 ID:wOyHl+jV0
八甲田山はいつもよりすごそうだな
16 : 2023/02/16(木) 01:17:20.59 ID:h6Pw2WHu0
今のところ大雪警報の日本記録は先日の東京で1mmな
これを破るのは至難の業だと思う
17 : 2023/02/16(木) 01:25:56.29 ID:61psMa/I0
ここまで降ると昼まで行動できない感じ?
18 : 2023/02/16(木) 01:35:37.96 ID:9F7UUQzs0
不要不急の外出は自粛するように呼びかけなくていいの
19 : 2023/02/16(木) 01:51:34.33 ID:Ej/LyOQU0
雪国は大変だ
こっちはもう降りそうにないな
まだわからんが
20 : 2023/02/16(木) 01:59:35.31 ID:IltmiRRT0
津軽には7つの雪が降るとかぁ
21 : 2023/02/16(木) 02:00:16.72 ID:c6+mGoLF0
一酸化炭素中毒出るかな?
22 : 2023/02/16(木) 02:11:17.21 ID:aEJ09IEL0
東京の大雪警報は10cm
トーホグの大雪警報は10m
23 : 2023/02/16(木) 02:34:54.03 ID:3Z187ecp0
>>1
水道凍結しなけりゃどうでもいい
所詮は粉雪
24 : 2023/02/16(木) 02:50:26.45 ID:AQWFFaqk0
また老害共が除雪ガーとか言ってケチつけるぞ
26 : 2023/02/16(木) 02:55:45.06 ID:X4SmLg4d0
コレで関西の電車停めたのか?
アルコールランプ
28 : 2023/02/16(木) 03:29:49.92 ID:iTiKlmqE0
青森の大雪警報とかガチなやつ
29 : 2023/02/16(木) 03:38:41.34 ID:Eg6twPKH0
津軽の日常やろ?
30 : 2023/02/16(木) 03:52:46.12 ID:OctuKCqx0
12時間で35センチならたいしたことないな
31 : 2023/02/16(木) 03:53:41.70 ID:OctuKCqx0
12時間で35センチ
良くあること(笑)

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676476064

コメント

タイトルとURLをコピーしました