【九州】「研究が忙しい」大学准教授、10回催促受けてもオンライン授業せず…戒告処分

1 : 2021/03/04(木) 10:56:26.25 ID:fHMY2jaS9

読売新聞オンライン2021/03/04 08:25
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210304-OYT1T50082/

大学のオンライン授業をしなかったとして、九州工業大は3日、同大大学院情報工学研究院に所属する男性准教授(60歳代)を戒告の懲戒処分にした。

発表では、准教授は昨年4~9月、同大情報工学部で担当していた5回分の授業をしなかったという。新型コロナウイルスの影響で授業はオンラインで行われる予定だった。

昨年9月に学生からの指摘で発覚。別の教員が准教授に10回ほど催促したが開講しなかったため、別の教員が授業を代行した。学生の単位取得に影響はないという。准教授は大学側の聞き取りに対し、「自分の研究が忙しくて授業ができなかった」と話しているという。同大は「再発防止に努める」としている。

2 : 2021/03/04(木) 10:58:13.35 ID:ofLyrfyE0
ひでー
3 : 2021/03/04(木) 10:58:23.18 ID:fLCqlAKk0
60代で准教授か、、
15 : 2021/03/04(木) 11:02:24.00 ID:iHLbaRCO0
>>3
ずっと助手の人もいたりするからな
4 : 2021/03/04(木) 10:58:38.50 ID:dWcR5fKZ0
面倒だもんね正直
5 : 2021/03/04(木) 10:59:20.12 ID:hZcv8Gwj0
おっす!
おらいんらん授業
なんだかムラムラしてきたぞ!よろしくな!
10 : 2021/03/04(木) 11:01:02.71 ID:v9SxBwBS0
>>5
同姓見て ムラムラ?
13 : 2021/03/04(木) 11:02:13.49 ID:ukRKGyo+0
>>5
こんな大学は男ばかりだろ?カス
6 : 2021/03/04(木) 10:59:35.41 ID:NIK0R48J0
できればこの准教授のこれまでの業績が知りたい
7 : 2021/03/04(木) 11:00:22.90 ID:jL3nerRA0
九州工業大レベルで重要な研究ってあるか、しかも60代准教授レベルで
14 : 2021/03/04(木) 11:02:23.19 ID:5Hoy7UhE0
>>7
60代准教授ってことは、その程度の業績しかなかったってことだと思うけど、九工大自体はそんな悪い大学じゃないよ。
8 : 2021/03/04(木) 11:00:30.19 ID:CaDo8szG0
おじいちゃん、オンライン授業のやり方わからなかった可能性
12 : 2021/03/04(木) 11:01:54.33 ID:Kxh+At690
>>8
准教授「ガラケーだからLINE使えない」
9 : 2021/03/04(木) 11:00:51.14 ID:UfZuHSVg0
私費で研究者になれば良い。
大学辞めれ。
11 : 2021/03/04(木) 11:01:44.32 ID:EP59V4nS0
もう懲戒解雇だろう
16 : 2021/03/04(木) 11:02:50.63 ID:CTLF17y40
まあ確かに、国立大学教員にとって授業なんてそんなものなのかもしれないけどさ
17 : 2021/03/04(木) 11:03:13.41 ID:yu0jyWfj0
オンライン授業のやり方が判らんかったんだろ?

正直に言えよジジイ

俺もオンライン会議とか自分で開催するのは逃げてる

21 : 2021/03/04(木) 11:04:31.87 ID:eEn2F1WI0
>>17
あなたも勇気を出して同僚に言ってみよう!
18 : 2021/03/04(木) 11:03:13.50 ID:flyN9hoC0
>>1
実績のあるひとならまあわかるが
論文一つあげてないのなら
ただの詐欺師だ
19 : 2021/03/04(木) 11:03:19.57 ID:OodX3cH60
収録したの流すだけじゃダメなの?
22 : 2021/03/04(木) 11:04:48.51 ID:v9SxBwBS0
>>19
放送大学
20 : 2021/03/04(木) 11:04:04.73 ID:G2TWmIRl0
Fラン大の講義は小学校レベルでやらないといけないからマジで面倒なのよ
24 : 2021/03/04(木) 11:06:49.03 ID:iHLbaRCO0
>>20
小学校レベルでいいなら楽じゃない?
23 : 2021/03/04(木) 11:06:20.10 ID:RdkR3mYf0
講義を撮りためたら人員削減可能になっちゃう?
25 : 2021/03/04(木) 11:08:26.76 ID:l8P5S7Ke0
多分zoomとかのやり方がわからなかった爺だw
26 : 2021/03/04(木) 11:09:13.73 ID:c2RpKhaz0
企業の研究室は?
講義しなくてもいいよね?
27 : 2021/03/04(木) 11:09:58.33 ID:tKyPOPaG0
>60歳准教授

あっ…(察し)

28 : 2021/03/04(木) 11:11:10.58 ID:vJ6f0SL20
おれは授業より研究がしたいんじゃー
わかりやすい
29 : 2021/03/04(木) 11:11:36.84 ID:mdugr+2f0
自分の研究が優先って、そこまでして自らの名誉地位に拘るのってもう…
31 : 2021/03/04(木) 11:13:17.50 ID:czE4v0Gg0
>>1
>男性准教授(60歳代)を戒告の懲戒処分にした。

文科省からの天下りが収まっている可能性

32 : 2021/03/04(木) 11:13:38.76 ID:d1zzwxTs0
研究だけしたけりゃ研究所に移ればいい。大学で研究したけりゃ授業もしっかりやらないと
33 : 2021/03/04(木) 11:16:17.86 ID:cxyXylMB0
いうて准教授もなかなか給料はええやろ
教授とは差がデカいが
34 : 2021/03/04(木) 11:18:34.60 ID:cm/1yDH90
skypeとか普通にあるしな
36 : 2021/03/04(木) 11:22:32.47 ID:nrnj10RM0
> 情報工学研究院所属

もうダメだろ、これ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました