【コロナ競合】「普通の風邪(いわゆる鼻かぜ)のウイルス」が新型コロナを駆逐することが判明/鼻かぜ(HRV)小児に感染増

1 : 2021/03/24(水) 16:23:54.62 ID:sOYgrWXv9

「普通の風邪のウイルス」が新型コロナウイルスを駆逐することが判明
gigazine2021年03月24日 10時50分
https://gigazine.net/news/20210324-common-cold-human-rhinovirus-coronavirus/

培養された人の細胞に、
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)と
風邪の代表的な原因ウイルスといわれるライノウイルスを同時に感染させる実験の結果、
「ライノウイルスの存在がSARS-CoV-2の複製を阻害する」ということが判明しました。
ウイルスとウイルスの相互作用に関する新発見により、
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策がさらに進展すると期待されています。

Human rhinovirus infection blocks SARS-CoV-2 replication within the respiratory epithelium
: implications for COVID-19 epidemiology
| The Journal of Infectious Diseases | Oxford Academic
https://academic.oup.com/jid/advance-article/doi/10.1093/infdis/jiab147/6179975

University of Glasgow – University news –
Infection with common cold might provide some protection against COVID
https://www.gla.ac.uk/news/headline_781603_en.html

ライノウイルスは風邪の代表的な原因ウイルスの1つで、
33度という温度でしか増殖しないことから、上気道にある細胞にしか感染しないといわれています。
これまでの研究により、ライノウイルスと他の呼吸器系ウイルスの相互作用が、
感染症の重症度や感染の広がり方に影響を与えることが分かっていましたが、
SARS-CoV-2との相互作用については不明なままでした。

レス1番の画像サムネイル

そこで、イギリス・グラスゴー大学のパブロ・ムルシア教授らの研究チームは、
人間の呼吸器系の細胞にSARS-CoV-2とライノウイルスを同時に接種して培養し、
SARS-CoV-2が増殖する様子を観察するという実験を行いました。
その結果、SARS-CoV-2は急激に減少し、48時間後には全く検出されなくなりました。
この傾向は、先にライノウイルスに感染させてから、
その24時間後にSARS-CoV-2を投与した場合でも同様でした。
さらに、先にSARS-CoV-2に感染させてから、24時間後にライノウイルスを投与した場合でも、
SARS-CoV-2はライノウイルスが投与された直後に急激に減少し、
すぐに消滅してしまったとのことです。

この結果について、ムルシア教授は
「今回の研究により、
 ライノウイルスが人間の呼吸器の細胞の自然免疫反応を誘発し、
 SARS-CoV-2の複製を阻止することが明らかになりました。
 つまり、軽い風邪を引き起こすウイルスに感染することによって起きる免疫反応が、
 SARS-CoV-2に対する一時的な防御となり、
 SARS-CoV-2の感染を阻止したりCOVID-19の重症化を抑制したりする可能性があるということです」
と述べました。

レス1番の画像サムネイル

ムルシア教授はさらに、「次の段階の実験では、
今回確認されたウイルスとウイルスの相互作用について分子レベルで研究し、
この現象がCOVID-19に与える影響をさらに深く理解するつもりです。
そして、この知見を応用して、
COVID-19への対策や感染症を抑制する戦略を立てることができればと考えています。
それまでは、新型コロナウイルスワクチンがCOVID-19から身を守る最善の方法となるでしょう」と述べて、
今後の研究に意欲を見せると同時に、ワクチンの有効性を改めて強調しました。

———-

東京大学医科学研究所プレスリリース
「新型コロナウイルス感染症流行下では 10歳未満の小児のライノウイルス感染リスクが上昇した
東京大学2021/03/15
https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00080.html
レス1番の画像サムネイル
横浜市でのインフルエンザウイルス(青い折れ線)と
ライノウイルス(赤い折れ線)の検出率と
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の患者報告数(黄色の棒)。
上は10歳未満、下は10歳以上(東京大学医科学研究所提供)
論文情報:【Influenza and Other Respiratory Viruses】
Increased risk of rhinovirus infection in children during the coronavirus disease-19 pandemic
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1111/irv.12854

4 : 2021/03/24(水) 16:26:09.28 ID:k02zKC+e0
ブレイクスルー来たー
5 : 2021/03/24(水) 16:26:29.43 ID:42yJtoPZ0
コロナビールスも敵が多いんだな
6 : 2021/03/24(水) 16:27:12.78 ID:ptJ67Oe40
今から普通の風邪にかかってくる!
8 : 2021/03/24(水) 16:29:41.40 ID:r//6Ll0X0
え?
じゃあ、そのライノウィルスとやらがそのまんまワクチンとして使えるんじゃね?
風邪ひくことにはなるけど。
28 : 2021/03/24(水) 16:38:05.00 ID:tgHQMDIU0
>>8
これって、そうなら、めちゃ朗報だよね。
9 : 2021/03/24(水) 16:30:38.67 ID:82lP0nxh0
助けたんじゃない、貴様は俺の獲物だからだ的展開
10 : 2021/03/24(水) 16:31:15.18 ID:fm+NB/lp0
感染対象の細胞を奪い合うのか
だからスペイン風邪は滅んだんだな
11 : 2021/03/24(水) 16:32:06.96 ID:+aeFVYyn0
絶対こうなると思ってた
保育園はコロナ対策野放しだったもんな
12 : 2021/03/24(水) 16:32:31.11 ID:vd2VNyiB0
うちのしまを荒らすんじゃねえ的な
13 : 2021/03/24(水) 16:32:55.40 ID:+k2sdh8e0
風邪とか殆どひかない俺は
どうなるんだよw
15 : 2021/03/24(水) 16:34:28.55 ID:Trz3I7Cz0
>>13
知られてないような無害なウイルスにでも感染してるんじゃね
19 : 2021/03/24(水) 16:35:19.71 ID:nveI3O6y0
>>13
たまにはバカやめろ(笑)
21 : 2021/03/24(水) 16:35:42.34 ID:k02zKC+e0
>>13
裸で走り回れ
22 : 2021/03/24(水) 16:36:06.65 ID:uzPxLiI00
>>13
引かないんじゃないよ
無症状なんだよ
25 : 2021/03/24(水) 16:36:17.06 ID:XVAzGAgi0
>>13
風邪で倒れた美少女を看病してやれる
17 : 2021/03/24(水) 16:34:59.31 ID:98i8uuls0
やはりウイルス干渉があるのか
18 : 2021/03/24(水) 16:35:10.83 ID:k02zKC+e0
敵の敵は味方的な
20 : 2021/03/24(水) 16:35:39.28 ID:uzPxLiI00
もしかして普通の風邪(無症状)ウイルスに常にかかってればコロナ絶滅できる?
23 : 2021/03/24(水) 16:36:10.15 ID:XJ34cc0t0
マイクロバイオームの世界へようこそ
24 : 2021/03/24(水) 16:36:13.94 ID:rm8Pikzp0
これが正しければ素晴らしいな
どこで罹ればいいかは知らんがw
26 : 2021/03/24(水) 16:37:19.99 ID:malyw5tQ0
風邪治ったら新コロにかかるのでは?
27 : 2021/03/24(水) 16:37:37.37 ID:98i8uuls0
BCGが有効というのもあながち間違いではないのかも
体内に結核菌を飼ってれば自然免疫が強化されそう
33 : 2021/03/24(水) 16:39:08.24 ID:XJ34cc0t0
>>27
接種から数年とかならまだ分かるけどそれが要因でお年寄りがってのは飛躍があり過ぎる
身の回りにある菌にしたって結核菌ばかりじゃないしね
30 : 2021/03/24(水) 16:38:40.32 ID:8NKu8ikJ0
花粉症のお陰でコロナウィルスに負けなかった老人多数。
31 : 2021/03/24(水) 16:38:47.16 ID:malyw5tQ0
新コロが肺まで届くと無意味では?
32 : 2021/03/24(水) 16:38:59.81 ID:cc0k172c0
マスクも消毒も不要
罹って応援
34 : 2021/03/24(水) 16:39:12.36 ID:JImMI7n+0
実質ワクチン
35 : 2021/03/24(水) 16:39:22.89 ID:po8wJmtA0
だからイソジンは?
36 : 2021/03/24(水) 16:39:52.81 ID:oHOhIAsG0
人為的ウィルス干渉をインフルエンザ予防でやってこなかった理由が有るだろ。
37 : 2021/03/24(水) 16:40:09.87 ID:EFQmZvlW0
花粉症との相互作用もあるのかな
38 : 2021/03/24(水) 16:40:24.63 ID:NOzUDX8W0
大昔あったよ。
校内でいがみ合っていても他校の生徒がイチャモンつけに来るとなったら一致団結したもん。

いつも風邪のひき始めにすぐに風邪薬飲んでいたけど、
今度は少し暴れさせてあげる。
俺たち仲間

39 : 2021/03/24(水) 16:41:02.49 ID:mpIg3Dvm0
天然痘に対する牛痘みたいな感じになればいいが

コメント

タイトルとURLをコピーしました