
- 1 : 2023/11/30(木) 17:29:07.01 ID:ElqI3UB99
-
11/30(木) 17:00配信
夕刊フジ鹿児島県・屋久島沖で29日、墜落したとみられる米空軍横田基地(東京)所属の輸送機CV22オスプレイについて、日本政府は、搭乗員の救助に全力を挙げつつ、関連情報の収集を急いでいる。オスプレイは陸上自衛隊にも導入され、配備予定の佐賀県では訓練見合わせを決めた。過去に事故が相次いでいたとされるオスプレイだが、今回の事故直前には左エンジンから出火していたとの目撃情報がある。一体、何が起きた?
第10管区海上保安本部(鹿児島)は30日、周辺の海域で搭乗員の救助と捜索を続けた。海上保安庁によると、オスプレイには6人が搭乗し、これまで付近の海上で迷彩服を着た搭乗員とみられる男性1人が見つかり、死亡が確認されている。
岸田文雄首相は29日、記者団に「米軍に対して、事故の状況に関する事実関係の確認を求めていきたい」と語った。政府関係者によると、岸田首相は同日、米軍への一時飛行停止要請も含めて対応を検討するよう関係省庁に指示した。
オスプレイは、固定翼機とヘリコプターのような回転翼機の特徴を兼ね備える航空機で、主翼のプロペラの角度を変えて垂直離着陸やホバリングができる。ヘリよりも速度に優れ、航続距離も長いという特徴を持っている。
陸自のオスプレイは、2025年7月を期限として、木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備されている。今後、佐賀駐屯地(佐賀市・仮称)に17機を配備し、目達原(めたばる)駐屯地(佐賀県吉野ケ里町)からもヘリコプター約50機を移駐させる計画となっている。同駐屯地では29日、飛行訓練が行われたが、30日の訓練見合わせを決めた。
墜落したとみられるオスプレイは、米軍岩国基地(山口県)から米軍嘉手納基地(沖縄県)に飛行を予定していた。米空軍特殊作戦司令部は29日、鹿児島県・屋久島沖で通常の訓練を実施中だったと発表し、事故原因については「不明」と説明している。
事故直前には、左エンジンから火が出ていたとの目撃情報があるが、識者は原因をどうみるのか。
軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「ヘリコプターと固定翼機の〝いいとこ獲り〟をしたオスプレイは操縦の難しさもあって、導入当初こそ『未亡人製造機』とも呼ばれるほど事故が多かったが、近年は他のヘリなどと比べても事故率は特段多い印象はなく、落ち着いていた。今回の事故原因は、オスプレイという固有の機体に起因するものではなく、エンジン系統のトラブルではないか」と話した。
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/862ab1e6825a04cb3b4d4d39186691ac4ac85d9b
- 2 : 2023/11/30(木) 17:29:53.01 ID:fiNVTTbl0
-
ニュースが全くない
- 3 : 2023/11/30(木) 17:30:04.85 ID:11R7AsV/0
-
ただの不時着水だろ?
気にするなよジャップ - 4 : 2023/11/30(木) 17:30:07.56 ID:vHesm/0Y0
-
不時着水だぞ
- 5 : 2023/11/30(木) 17:30:07.72 ID:SU6xRHeg0
-
高齢童貞のネトウヨには未亡人製造機なんて通用しないぜ
- 6 : 2023/11/30(木) 17:30:12.65 ID:EZ36g0TI0
-
タチなのかネコなのか
- 7 : 2023/11/30(木) 17:30:21.83 ID:3x2HLzpO0
-
中国北朝鮮韓国
好きなの選んでいいぞネトウヨ
- 8 : 2023/11/30(木) 17:30:57.69 ID:RYdw47a20
-
お酢プレイ
- 9 : 2023/11/30(木) 17:32:30.80 ID:MbMx7FT60
-
普通のヘリの方が落ちてね?
飛行範囲が広いから中の人が嫌がって騒いでるだけやろ? - 11 : 2023/11/30(木) 17:35:18.07 ID:ESbXizNu0
-
こいついっつも事故ってんな・・
- 12 : 2023/11/30(木) 17:36:01.05 ID:BdjUbF0J0
-
そういえば自衛隊遊覧飛行ヘリ墜落事故ってなにか検証されたの?また隠蔽?
- 18 : 2023/11/30(木) 17:39:29.61 ID:gaSXAGXV0
-
>>12
パイロットの統合失調症 - 14 : 2023/11/30(木) 17:37:42.34 ID:xf/mz+6u0
-
米軍のオスプレイが墜落したのにアメリカ人が1人もでてこない
- 15 : 2023/11/30(木) 17:37:57.35 ID:J9/+3q9g0
-
オスプレイを配備しているのは米軍だけで、総数は数百機だろ、数の割に墜落が多い
- 17 : 2023/11/30(木) 17:38:34.06 ID:paQsRD1H0
-
オスプレイに問題はない
問題は日本がアメリカの犬だということ
- 19 : 2023/11/30(木) 17:39:36.86 ID:pvD5ZptW0
-
呪いだよ
- 20 : 2023/11/30(木) 17:40:18.93 ID:fiNVTTbl0
-
数秘術だよw
- 22 : 2023/11/30(木) 17:40:57.69 ID:kxgRrJho0
-
>>1
ネトウヨ『墜落だと!!!不時着水なんだよ~~!!ば~かwww』とは、何だったのか??
- 23 : 2023/11/30(木) 17:41:11.16 ID:JCmRvpPi0
-
一番の脅威は中国軍じゃなく米軍だったかw
- 24 : 2023/11/30(木) 17:43:20.62 ID:7wVNiiLQ0
-
支那朝鮮が名指しで嫌うだけ有能な機種
- 25 : 2023/11/30(木) 17:44:11.64 ID:JCmRvpPi0
-
情報を隠しまくる米軍w
- 26 : 2023/11/30(木) 17:44:14.71 ID:IkN8jxbW0
-
市街地の上を飛ぶ物体が世界で年2回墜落してるのは怖い
原因なんなん? - 28 : 2023/11/30(木) 17:46:01.32 ID:uJ0qmtEe0
-
オスプレイ厚木基地周辺を今日飛んでた気がする
- 29 : 2023/11/30(木) 17:47:17.55 ID:PNVJFbmq0
-
こんなの買わされる方も大概やぞ
全機返品しろ - 30 : 2023/11/30(木) 17:48:52.30 ID:Zmnj2vwo0
-
飛行機やヘリコプターが落ちても同じくらいの勢いで追及しろよ
- 31 : 2023/11/30(木) 17:48:52.37 ID:BJzd4uYH0
-
中国やろね
コメント