
- 1 : 2023/01/25(水) 17:11:26.86 ID:JGeQ4exi9
-
上越市は25日、市立中学校20校に不審なFAXが届いていることを発表しました。
上越市によりますと、「今日の11時45分までに264万円を振り込まないと学校に危害を加える」という内容で、警察に報告したところ、24日、県立高校にも同じ内容のFAXが送られていました。
上越市教育委員会は各学校へ校内の安全確認の実施と保護者への注意喚起のメールを送るよう指示し、被害は報告されていません。
2023年01月25日 NST新潟総合テレビ
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20230125-00000018-NST-1 - 2 : 2023/01/25(水) 17:12:06.90 ID:wJTwDW1r0
-
金額がショボすぎるな
学生だな - 3 : 2023/01/25(水) 17:12:07.64 ID:Vpa2IsVJ0
-
パヨちん最低だな
- 4 : 2023/01/25(水) 17:12:12.20 ID:K4bJAw1T0
-
これまた半端な金額で草
- 6 : 2023/01/25(水) 17:13:13.50 ID:9w9PSnow0
-
1桁間違えたんじゃね?w
- 7 : 2023/01/25(水) 17:14:15.31 ID:XxWvtFIl0
-
264万円の内訳を示せよ
- 34 : 2023/01/25(水) 17:32:34.78 ID:Ox4TDY8z0
-
>>7
壺信者じゃね - 8 : 2023/01/25(水) 17:14:16.46 ID:rBYnJ64Z0
-
模倣犯かな
誰か数字の意味を解析せよ
- 9 : 2023/01/25(水) 17:14:54.63 ID:chppcRq+0
-
FAX撤去しろよ
使ってねーだろ - 10 : 2023/01/25(水) 17:16:20.61 ID:o+tWIAFq0
-
たしかFAXって内容と一緒に発信情報も相手方に送信されてるよな…w
- 30 : 2023/01/25(水) 17:29:25.30 ID:fO4kS8yk0
-
>>10
WebからFAXに一斉送信できるサービスがあってそこから盗難クレカを使って送信したんだとかなんJで言われてるな - 11 : 2023/01/25(水) 17:16:28.93 ID:dzSTNq7R0
-
これ全国で真似されてるだろ。
- 12 : 2023/01/25(水) 17:16:47.94 ID:2q7Q08om0
-
ま~たカラコロ民のチキンゲームか?
でもこのレベルだと皆逮捕案件だぞ?
チキンゲームにしてもアホ過ぎるなw - 13 : 2023/01/25(水) 17:17:04.46 ID:QbgPzEXR0
-
>>1
犯人はどこかの中学生だろうな
だいたいどこに振り込むのか書かないと。 - 14 : 2023/01/25(水) 17:17:41.95 ID:23SsIEdN0
-
また唐澤?これ本人が犯人訴えてもいいよね
- 15 : 2023/01/25(水) 17:18:01.83 ID:8F2UjuY10
-
おまえらいい加減にしろよ
朝職員室が大騒ぎだったぞ! - 16 : 2023/01/25(水) 17:18:07.54 ID:CilFrEoh0
-
11時46分になる
- 17 : 2023/01/25(水) 17:18:32.21 ID:BCelRuae0
-
FAX脅迫が流行りだしたか
- 18 : 2023/01/25(水) 17:18:51.62 ID:KAFf2tv00
-
これで全国の対応確認して次なんか狙ってんじゃないの?
- 19 : 2023/01/25(水) 17:20:01.96 ID:pHQClQRU0
-
学校で AV電波を受信?
- 20 : 2023/01/25(水) 17:20:19.09 ID:HYIR2GW10
-
消費税付けたのか
- 22 : 2023/01/25(水) 17:23:55.38 ID:kXWIrALB0
-
>>1
>学校に危害を加えるワラタwwwww
- 23 : 2023/01/25(水) 17:24:10.92 ID:sGj+XlTP0
-
最近の流行か?
担当省庁は、まじで学校の安全を優先に仕事してくれよ。
それとも、それに対しての警告的なタダの強迫か? - 24 : 2023/01/25(水) 17:25:27.41 ID:2SJnmGbP0
-
いつもだけど
新潟県のスレは伸びない - 25 : 2023/01/25(水) 17:26:01.56 ID:1htHHVZI0
-
なにがしたいねん
- 26 : 2023/01/25(水) 17:26:35.36 ID:xAoleMMa0
-
埼玉でも、
午前11時45分日学校に校内に侵入して子どもに危害を加えるってFAXあったみたいだよ。 - 27 : 2023/01/25(水) 17:27:17.09 ID:I6rQU9er0
-
ちょっと前なら明らかにイタズラの脅迫や犯行予告でも学校閉鎖したり大騒ぎしてたような気がするが、
最近は注意喚起くらいで済ますようになったのか - 28 : 2023/01/25(水) 17:29:19.83 ID:bmZKi8cA0
-
模倣犯か
原本の画像が欲しい - 29 : 2023/01/25(水) 17:29:22.67 ID:NuCkqJln0
-
264?364だろ
- 31 : 2023/01/25(水) 17:30:14.41 ID:Y8cXPFuI0
-
また弁護士のたぁ坊?
- 32 : 2023/01/25(水) 17:30:22.02 ID:2q7Q08om0
-
SNSを使ってのバイトテロ告白やら迷惑系YouTuberやら、若者の反社会的な挑戦系の遊びがこういう形になってきてるんだねぇ
昔の暴走族みたいなもんかね
でも逮捕されちゃうんだよなぁw - 33 : 2023/01/25(水) 17:30:53.31 ID:kYKQ+lbZ0
-
口座も指定してあったのかね
- 35 : 2023/01/25(水) 17:35:04.13 ID:VnKWCf980
-
また例の弁護士を名乗るパターンかね?
- 36 : 2023/01/25(水) 17:36:41.58 ID:bmZKi8cA0
-
今日、人事院職員が逮捕されたが、この件との関係はあるのか?
- 37 : 2023/01/25(水) 17:38:13.53 ID:+XaL2aPe0
-
上越市は寒波の影響で小中学校休校やろ。タイミング悪すぎで草
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674634286
コメント