川で遊んでいた中学2年の男子生徒 流されて死亡 兵庫 たつの (6/26)

1 : 2022/06/26(日) 19:16:10.65 ID:mOlN22gJ9

※NHK

川で遊んでいた中学2年の男子生徒 流されて死亡 兵庫 たつの
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689801000.html

2022年6月26日 19時09分

レス1番の画像サムネイル

26日昼すぎ、兵庫県たつの市の川で、友達と遊んでいた中学2年の男子生徒が流され、およそ3時間後に救助されましたが、死亡が確認されました。

26日午後0時半ごろ、兵庫県たつの市を流れる揖保川で、遊んでいた中学生から「友人が溺れた、助けに行ったが深くて無理だった」と消防に通報がありました。

警察と消防が捜索したところ、およそ3時間後に流されたとみられる場所からおよそ200メートル下流の川の中で市内の中学2年生、(略)(13)さんが見つかり病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

消防によりますと発見された場所の川の深さは3メートルほどあったということです。

警察によりますと、(略)さんは同じ中学校の友人およそ10人で川を訪れ、遊んでいて流されたということで、警察は当時の詳しい状況を調べています。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 : 2022/06/26(日) 19:16:42.46 ID:qnhMe6y40
カッパにもっていかれたんだよ
3 : 2022/06/26(日) 19:16:46.23 ID:cbvRI/tm0
>>1-1000
これはいわゆる、コラテラルダメージというものに過ぎない。

政治目的の為の、致し方ない犠牲だ(`・ω・´)

4 : 2022/06/26(日) 19:17:08.52 ID:bn9Vur9U0
川は深みへの流れがあって想像以上に危険
5 : 2022/06/26(日) 19:18:05.97 ID:lSXcQ5gc0
川でタヒるはいつも男だよね
バカな遊びをしたがる女はめったにいないということか
6 : 2022/06/26(日) 19:18:08.96 ID:cgNaHBD00
なんで男子はアホなんだろう
20 : 2022/06/26(日) 19:21:03.06 ID:qgiRHb1J0
>>6
育て方だと思う
男だから活発なのがよし、向こう見ずなのがよし、乱暴なのがよし、と育てられりゃ無謀なことしちゃうよね
66 : 2022/06/26(日) 19:31:39.08 ID:y/PQDhxa0
>>6
生き残った俺らは多少賢かったんだな
7 : 2022/06/26(日) 19:18:09.68 ID:uupz/6XT0
夏の風物詩

禁止な、おまいら

37 : 2022/06/26(日) 19:25:08.73 ID:lTB0nBA+0
>>7
BBQがついてないから、風物詩ではない
普通の水の事故だ
8 : 2022/06/26(日) 19:18:14.27 ID:K6N6R9BX0
うーん、泳いだらあかん川だわ。
9 : 2022/06/26(日) 19:18:19.31 ID:GzFSKx+50
どんぶらこ、どんぶらこ
友が川から流れてきました
10 : 2022/06/26(日) 19:18:33.47 ID:AXTrcM/K0
増水でもないのに流されるのか
11 : 2022/06/26(日) 19:19:01.11 ID:FwdPRqk10
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒノレ  &
13 : 2022/06/26(日) 19:19:08.05 ID:za83r3Qy0
去年か一昨年も事故でじーさんが2人くらい立て続けに死んでなかったか?
14 : 2022/06/26(日) 19:19:21.79 ID:L0AeIKqM0
フローティングベストつけてれば済む話では?
バイク乗るときにノーヘルで乗って事故って死にましたってのと同じだと思うんだけど
自業自得ですわな
16 : 2022/06/26(日) 19:20:10.38 ID:9HpCLAF80
夏といえば川流れ
川に入って遊ぶのやめなさい
17 : 2022/06/26(日) 19:20:27.48 ID:sgDy1lva0
よくあること
18 : 2022/06/26(日) 19:20:32.15 ID:7H+ulI750
どざえもーーーん
19 : 2022/06/26(日) 19:20:54.92 ID:uupz/6XT0
>川の深さは3メートルほどあったということです。

こんな深い川で遊ぶなよw

死ぬ確率がかなり高いじゃないかw

21 : 2022/06/26(日) 19:21:06.42 ID:VGsTSvhL0
川というより河だな
23 : 2022/06/26(日) 19:21:13.44 ID:dpUUKma60
>中学2年生、(略)(13)さん

>>1が略にしたのか
名前が特殊だから仕方ないか

24 : 2022/06/26(日) 19:21:15.84 ID:lTB0nBA+0
まあ、不思議と心は痛まない
女子高生ならもう少し残念に思うが
男ってこんなふうに死ぬから多目に生まれるんだし
親は大変だろうけど
25 : 2022/06/26(日) 19:21:41.82 ID:ZQ4j6aQk0
どぼじでぞんなどごいぐのおおお!?
54 : 2022/06/26(日) 19:28:23.80 ID:V+2I5Ym70
>>25
涙がアメリカンクラッカーですね
26 : 2022/06/26(日) 19:21:48.04 ID:MBoWicb/0
例の不動産会社の社長が一言

「あーあ、川の流れのように亅

28 : 2022/06/26(日) 19:22:15.29 ID:genE0pPV0
溺れるとか朝鮮人かよw
29 : 2022/06/26(日) 19:22:28.16 ID:a9LLa7bL0
雄はどうでもいい
30 : 2022/06/26(日) 19:22:35.18 ID:IFU8j2ip0
川流れの季節か
32 : 2022/06/26(日) 19:23:22.73 ID:5KcJrAJs0
関西人死滅に向けて
33 : 2022/06/26(日) 19:23:50.26 ID:bn9Vur9U0
川底に巨大な陥没があったりするからな
透明度の高い川なら見えるが普通の川は見えない
そんなのに引き込まれたら誰も助からない
34 : 2022/06/26(日) 19:24:18.04 ID:TCmSKGek0
義務教育で川で遊んではいけないって教えないと
35 : 2022/06/26(日) 19:24:35.53 ID:DMOC5g6D0
今週の風物死キター
36 : 2022/06/26(日) 19:25:07.21 ID:cQpt/QGj0
田舎の中学生で川遊びなんか普通のことでDQN関係ないぞ
38 : 2022/06/26(日) 19:25:35.98 ID:q2ENbcNB0
川で遊ぶとか小学生までだろ
39 : 2022/06/26(日) 19:25:38.97 ID:EIaRso+a0
去年も一昨年も3年前も4年前も5年前も川で流されて亡くなるのいた
もうこんなに過去から学ばないのがここまで来たら同情なんか出来なくなった
お悔やみ申し上げます、でももう知らんがな
41 : 2022/06/26(日) 19:25:47.37 ID:+NhmmI070
これからさらに暑くなるから毎週こんなニュース流れるんだろうな
7月下旬から場所を海に移して
42 : 2022/06/26(日) 19:26:05.13 ID:LrzA96uU0
なんで急に深くなるかというとそういう流れがあるからで
飲まれたら簡単には抜けられない
43 : 2022/06/26(日) 19:26:28.56 ID:h9E+hUW10
教室の机の上の花は夏休みもクラスメイトが水やりするの?
45 : 2022/06/26(日) 19:26:50.09 ID:2LOHpiW10
本当に友だち同士ですか
59 : 2022/06/26(日) 19:30:23.49 ID:lTB0nBA+0
>>45
まあ間違いなく警察から苛めによる殺人じゃないか、
って取り調べられるよね
旭川の殺人事件が隠蔽されていたからね
46 : 2022/06/26(日) 19:27:16.52 ID:extNDgq70
大人の男でも流されて死ぬんだから川での遊び禁止にしろ
47 : 2022/06/26(日) 19:27:22.30 ID:se2WqShe0
きちょちんが
48 : 2022/06/26(日) 19:27:38.73 ID:KlaPbao20
今年は子どもの水死が異常に多い
NHKも今朝特集してた
53 : 2022/06/26(日) 19:28:10.69 ID:TCmSKGek0
>>48
自粛自粛で体力落ちてるんやろな
58 : 2022/06/26(日) 19:30:15.09 ID:KlaPbao20
>>53
コロナで3年くらい水泳の授業してない学校もあるらしい
49 : 2022/06/26(日) 19:27:48.53 ID:sC4mvFrh0
オスガキとグエンはよく川に流れるな
とりあえずライフジャケットくらいは着けとこうよオレンジのやっすいやつでいいからさ
50 : 2022/06/26(日) 19:27:56.07 ID:LK8P/klz0
毎年死んでるやん

こいつら

51 : 2022/06/26(日) 19:28:02.15 ID:i//Q1BXe0
中二の男子はそうは簡単に死なないもんだが 残念なことだ
52 : 2022/06/26(日) 19:28:02.33 ID:OECPZkhn0
川は浅い所でも危険な場所だって事を理解してるのは大人でも少ないだろうからな。
この中学生も何にも知らないで遊んでたんだろうな。
55 : 2022/06/26(日) 19:29:20.97 ID:8+J6lA1R0
自然を甘く見るなおじさん
56 : 2022/06/26(日) 19:29:58.82 ID:Kq0CK8DL0
今から暑いんじゃひと夏にどれだけ流される事か
57 : 2022/06/26(日) 19:30:07.56 ID:4YPOTDqA0
毎年毎年同じような事件が起きているのに学ばずなぜ泳ぐのか
68 : 2022/06/26(日) 19:31:59.74 ID:lTB0nBA+0
>>57
情報を起こしたバカは死んでるし、
学ぶこともないから
69 : 2022/06/26(日) 19:32:49.42 ID:GzFSKx+50
>>57
そこに川があるから
60 : 2022/06/26(日) 19:30:23.89 ID:0cuwCGct0
川に流れるのは酒が飲める年齢になってからにしろ
ご愁傷さまです
61 : 2022/06/26(日) 19:30:32.72 ID:Loh+fv3E0
「風物死」てやつか
62 : 2022/06/26(日) 19:31:17.74 ID:Z++QX4780
川の深さ3メートル!?
そんな深い川あるのか
93 : 2022/06/26(日) 19:39:06.00 ID:25vH6htn0
>>62
大きな川なら普通だろ、天竜川っていう大きな川のすぐ近くで育ったけどあんなとこで泳ぐアホはいない
63 : 2022/06/26(日) 19:31:20.49 ID:nX9lGWGS0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  たつの
  |  ω |
  し ⌒J
64 : 2022/06/26(日) 19:31:25.52 ID:SUQ/Lrbp0
毎年ニュースになってるのに過去から全く学ばない愚者が今年もまた
65 : 2022/06/26(日) 19:31:27.99 ID:1v4ndLvs0
お前らも一歩間違えたら死んでた
みたいな遊びはしてただろ
67 : 2022/06/26(日) 19:31:43.43 ID:os5Gm7bc0
子供は可哀想そうだ
70 : 2022/06/26(日) 19:33:07.38 ID:XUKZFs890
仲間で川に遊びに行くのはやめた方がいい
溺死事故にみせかけて殺される可能性がある
71 : 2022/06/26(日) 19:33:16.34 ID:X+W+zRAz0
播州の夏の風物死
72 : 2022/06/26(日) 19:33:17.90 ID:r3B9Jd0S0
中二ならもう自己責任だろう
40絡みのおっさんが酒飲んで夜釣りして持って行かれたってのと
ニュースとしての価値はさして変わらんよ
73 : 2022/06/26(日) 19:33:28.13 ID:wN7SrHNP0
揖保川
流し…
74 : 2022/06/26(日) 19:33:34.40 ID:o7tS5+LR0
付き合う友達は選んだ方が良い
75 : 2022/06/26(日) 19:33:42.92 ID:8+J6lA1R0
川に遊びに行かないからだな
無縁である
76 : 2022/06/26(日) 19:33:43.11 ID:qrL/ovkP0
夏がはじまったなと
77 : 2022/06/26(日) 19:34:11.51 ID:k0G13a1G0
もうすぐ夏休みだってのに
78 : 2022/06/26(日) 19:34:13.24 ID:UQ0d6mAw0
みずなめすぎやろ
79 : 2022/06/26(日) 19:34:15.23 ID:aq5ZCb+h0
これぞ中2病
80 : 2022/06/26(日) 19:34:37.65 ID:V+n2KeKe0
義務教育で川の遊び方、BBQのやり方を必修科目しろよ
81 : 2022/06/26(日) 19:34:42.84 ID:/Fo4fY8d0
YouTubeで元水泳全国2位の男でも川では上手く泳げない動画が上がってる
毎年毎年死にすぎだから多くの学校で紹介してやればいいのに
82 : 2022/06/26(日) 19:35:36.02 ID:UZMZ0FTK0
昔川で溺れて川の汚ねー水ガブガブ飲んだ事あるわ
83 : 2022/06/26(日) 19:36:37.57 ID:n1TW8fO70
まだ時期が早いけど呼ばれたのかな
84 : 2022/06/26(日) 19:36:46.33 ID:luysseVY0
ちょっと前にも京都で子供流されてたのにな
まぁ今回も子供だし注意しようとか思わないわな
85 : 2022/06/26(日) 19:36:56.67 ID:ABOPQN230
自然淘汰やな
86 : 2022/06/26(日) 19:37:01.51 ID:7WgjCl6j0
何で川なんかで泳がなきゃいかんのか
毎年人が死んでんのに
泳ぎたきゃプールでもいけよ
87 : 2022/06/26(日) 19:37:03.92 ID:st9IOb1f0
親より先に死ぬなよ中二

親御さん可哀想

88 : 2022/06/26(日) 19:38:03.75 ID:CFpLMYRk0
運動神経良くても川は滑るから運動神経良い人しか川の怖さを理解できない
89 : 2022/06/26(日) 19:38:25.82 ID:IFU8j2ip0
流れに逆らうから溺れるんや
90 : 2022/06/26(日) 19:38:30.64 ID:6N3JF50J0
海開き前で海水浴してた16歳死んだとラジオでやってたな
91 : 2022/06/26(日) 19:38:52.49 ID:+7PlcWf/0
昔荒川で泳いだけどカーブになってる外側は流れが早くて水流に削られてるからメチャ深い
流されたら流れに逆らって浅い内側に行こうとしても無理だから浮きながら流れに任せて流れが緩やかになるところまで待つしかないよ
ある程度泳げないとキツイ
92 : 2022/06/26(日) 19:39:03.65 ID:V4av7uou0
夢もあっただろうに
94 : 2022/06/26(日) 19:39:26.92 ID:TvgUHg9a0
龍野市だったのに何で平仮名にしたんだ
96 : 2022/06/26(日) 19:40:43.03 ID:akW5BEF50
ご愁傷様です  ちなみに現場は実高の前

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656238570

コメント

タイトルとURLをコピーしました