
- 1 : 2023/01/14(土) 12:02:24.37 ID:GseAWkzCa
-
火葬後の遺骨を別の遺族に案内 途中で気づく 三重・伊賀の斎苑
2023/1/14 10:48三重県伊賀市は13日、「伊賀市斎苑」(同市西明寺)で火葬した遺骨を遺族が骨つぼに収める収骨で、担当者が別の遺族に案内をしたと発表した。
市によると、市が5年前から火葬場の業務委託をしている安全警備(同)の社員が13日午後、氏名の確認をせずに別の遺族を収骨室に案内した。収骨の途中で別の社員が本来の遺族が別室にいるのに気づき収骨を止めた。
本来の遺族は残っていた遺骨を新しい骨つぼに収骨した。市と同社は火葬場で遺族に謝罪した。誤って案内された遺族はその後、本来の遺骨を収骨した。同社の矢部敏光社長は「最後のお別れで重大なミスをした」と話した。市と同社は改めて両遺族に謝罪する。【大西康裕】
- 2 : 2023/01/14(土) 12:02:52.88 ID:4qR6xEyQ0
-
気まずい
- 3 : 2023/01/14(土) 12:03:24.49 ID:H7MgbzdU0
-
まあどれも似たようなものだし
- 4 : 2023/01/14(土) 12:04:45.22 ID:RGylSrqP0
-
文句言うやつ拾う立場だったら見分けつくの?
- 5 : 2023/01/14(土) 12:04:47.18 ID:junW9YWpd
-
はえ~
- 6 : 2023/01/14(土) 12:05:02.15 ID:/PqfZYs9r
-
骨なんてどれも大した違い無いだろ
- 7 : 2023/01/14(土) 12:06:07.06 ID:Py0t+TUMa
-
家族なら気づけよ
- 26 : 2023/01/14(土) 12:13:27.56 ID:oK2uMDV70
-
>>7
わかるか - 8 : 2023/01/14(土) 12:06:25.38 ID:Uv94o+rdp
-
このまま骨壷入れてしまえばバレへんか・・・
- 9 : 2023/01/14(土) 12:06:38.76 ID:12DoP8nRH
-
言わなきゃわからんししょーもな
何かわかってもないのに欲しがる - 10 : 2023/01/14(土) 12:06:44.39 ID:la/kW8eV0
-
安倍ののど仏には誰が鎮座してたの?🤔
- 11 : 2023/01/14(土) 12:06:54.03 ID:LKzDOJr+0
-
金歯とか出てこんかな?
- 12 : 2023/01/14(土) 12:07:08.81 ID:kbe1hIg/d
-
肋骨です
- 13 : 2023/01/14(土) 12:07:21.22 ID:otoV05cL0
-
黙ってればバレなかったな
- 14 : 2023/01/14(土) 12:07:34.12 ID:3bG6SDgS0
-
回忌の度にこの話ばかりだろうな
つまらん食事会に丁度いいんじゃないの - 15 : 2023/01/14(土) 12:07:46.52 ID:U8AADMPs0
-
骨壷からまたバッサァって元に戻したのかな
バラバラになった遺骨拾うとか遺族心情的に最悪だろ - 16 : 2023/01/14(土) 12:08:43.41 ID:GseAWkzCa
-
>本来の遺族は残っていた遺骨を新しい骨つぼに収骨した。
>誤って案内された遺族はその後、本来の遺骨を収骨した。
途中まで収骨されたお骨と骨つぼはどうしたのか気になる
- 30 : 2023/01/14(土) 12:16:07.64 ID:csHavIxer
-
>>16
逆さにしてトントン - 17 : 2023/01/14(土) 12:09:22.16 ID:opl4hfAA0
-
職員「これが喉仏(別人)です」
遺族「はぇ~(別人)」 - 18 : 2023/01/14(土) 12:09:32.70 ID:VziOFgbI0
-
(ヽ´ん`)「こちらが喉仏の骨です…」
- 25 : 2023/01/14(土) 12:13:07.52 ID:KAzlW8b2a
-
>>18
喉仏は軟骨なので残らない
よく言われる「喉仏」は軸椎 - 20 : 2023/01/14(土) 12:10:36.79 ID:Z/Fhatqfd
-
コロナで人数制限あるからその場でもめることはなさそう
- 21 : 2023/01/14(土) 12:10:47.69 ID:O05T0ROb0
-
ちょっと面白い
- 22 : 2023/01/14(土) 12:10:57.79 ID:EKuyLoLN0
-
骨を後生大事に取っておかなきゃいけないっておかしいよな
海に撒けよ - 23 : 2023/01/14(土) 12:11:34.09 ID:vsGN5TeDa
-
言わなきゃ分からん
- 24 : 2023/01/14(土) 12:12:20.74 ID:lTP5iN2L0
-
別にどれでもいいよ
- 27 : 2023/01/14(土) 12:15:37.64 ID:f626jcP60
-
日本ならよくある事
- 28 : 2023/01/14(土) 12:15:41.53 ID:bAL9jFR50
-
立派な骨とか色々と褒めるが押しつぶすのがなんとも
- 29 : 2023/01/14(土) 12:15:59.88 ID:sj4k7E+00
-
相撲取りの髷を少しずつ切るみたいに見送ったことにしよう
- 31 : 2023/01/14(土) 12:16:55.30 ID:P1UToqjw0
-
流れ作業だもんね
- 32 : 2023/01/14(土) 12:24:52.15 ID:Or6W1seP0
-
他人の骨拾うとか嫌だな
- 33 : 2023/01/14(土) 12:33:52.22 ID:enF7C2990
-
焼きたての骨を箸で渡して壺に納める
ってグローバル的にはとんでもない奇習だよな - 34 : 2023/01/14(土) 12:37:25.37 ID:jnmCAGpxa
-
空蝉の術
- 35 : 2023/01/14(土) 12:51:32.87 ID:J/Yej2iKd
-
なんで骨残すんだろ
オウムが骨まで焼き切る焼却炉持ってなかったっけ - 36 : 2023/01/14(土) 13:02:06.17 ID:qZy8ECUkp
-
ここ30年くらいは高温で焼きすぎて跡形も残らないこと多数だよな
15~82歳まで10人くらい見てきたけど昔より圧倒的に粉多すぎ時短なんだろうがもっと大腿骨が残るくらいにしてほしいわ
- 38 : 2023/01/14(土) 13:15:49.08 ID:+fsiuHkB0
-
>>36
今は立ち会う前に焼いた直後にすでにハンマーとかで砕いてる
全身骨格標本みたいな形だと生々しすぎて遺族がショック受けちゃうんだよ - 39 : 2023/01/14(土) 13:46:20.37 ID:PjdxZSNu0
-
>>38
そうなのか
むしろ親父のときに綺麗な骨格標本並みのを見たかったわ - 37 : 2023/01/14(土) 13:04:55.68 ID:k+/dJl4Y0
-
子供取り違えに比べたらたいしたことない
- 40 : 2023/01/14(土) 13:47:20.84 ID:fbaFkJuqd
-
言われなければ気づかそうだがな
- 41 : 2023/01/14(土) 14:04:19.07 ID:IhWRqD6v0
-
またばら撒いて拾わせるのかな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673665344
コメント