ロシア軍 バフムト方面司令部を強襲され、旅団長・参謀長含む数十人が死亡

サムネイル
1 : 2023/05/15(月) 18:17:43.23 ID:YxHT5WQy0

 ロシア国防省は14日、ウクライナ東部バフムト近郊で旅団長ら軍幹部2人がウクライナ軍の攻撃により死亡したと発表した。
バフムトではウクライナ軍が本格的な反攻に転じたとの見方が強まっており、戦闘が激化しているとみられる。

 露国防省の発表によると、死亡したのは現地で指揮を執っていた旅団長と別の部隊の副司令官。
いずれもウクライナ軍の攻撃を受け、撃退を試みていたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f230567bc3c619345714859fea17943c158c53bb

2 : 2023/05/15(月) 18:18:13.69 ID:YxHT5WQy0
ロシア国防省はDPRで英雄的に死んだ将校について語った。
モスクワ、5月14日 – RIAノーボスチ。
第4電動ライフル旅団の指揮官ヴィャチェスラフ・マカロフ大佐と
軍事政治活動軍団の副指揮官エフゲニー・ブロフコ大佐が、
ドネツクのクラスノエ地方でウクライナ軍の攻撃を撃退中に英雄的に死亡した。
人民共和国、国防省がテレグラムチャンネルで報告した。
https://ria.ru/20230514/spetsoperatsiya-1871625441.html
3 : 2023/05/15(月) 18:18:23.64 ID:YxHT5WQy0
Минобороны РФ сообщило о гибели двух полковников российской армии в зоне спецоперации
https://tass.ru/armiya-i-opk/17743953
4 : 2023/05/15(月) 18:19:16.03 ID:1MdxmL170
プーアノンどーすんのこれ
5 : 2023/05/15(月) 18:19:34.09 ID:fyPmSzOyM
数十人くらい誤差みたいなもんだろ
6 : 2023/05/15(月) 18:20:15.25 ID:YxHT5WQy0
>>1>>2>>3
昨日、ウクライナ人ジャーナリストのアナトリー・シュテファンは、
バフムート近郊のクリシチェエフカにあるロシア軍司令部の攻撃について語った。
多くのロシア高官が殺害された場所。

今日、ロシア国防省を含むロシアの情報源から、バフムートの戦い中に次のことが確認された。
・第124旅団の指揮官と参謀長 – 殺害された。
? 旅団副司令官2名 – 重傷。

ロシア国防省によると、死亡したロシア高官の名前と階級は以下の通り。
? ヴィャチェスラフ・マカロフ大佐
? 軍事政治活動軍団副司令官、エフゲニー・ブロフコ大佐。

クリシチェエフカでの攻撃による人員の損失総額については、
さまざまな情報源が20人から40人の損失を報告している。

7 : 2023/05/15(月) 18:20:33.06 ID:pJ7ftVoBM
まだまだ動員兵の隠し玉大量にあるかるな
8 : 2023/05/15(月) 18:20:44.30 ID:+6GeP4D3r
畑から生えるからダイジョーブダイジョーブ
9 : 2023/05/15(月) 18:20:45.98 ID:GzLgysGg0
また収穫して出荷すればいい数字
11 : 2023/05/15(月) 18:22:08.56 ID:79WyzcFA0
プーチンとゼレンスキーのタイマンで勝ったほうが総取りでいいだろもう
人命が無駄すぎる
12 : 2023/05/15(月) 18:24:20.77 ID:FgwOygZC0
プーアノン「バ、バフムト取れたらウクライナ降参するから!」
13 : 2023/05/15(月) 18:24:45.53 ID:2v4x00pS0
もう核いくか
14 : 2023/05/15(月) 18:25:39.35 ID:n7Ouwyio0
ウク信乙
あの世へ戦略的撤退してるだけなんだが?
15 : 2023/05/15(月) 18:26:26.72 ID:QGMp2kuz0
ロシア軍アホじゃねえの?
最初圧倒的有利だったのに配分間違えたせいで…
16 : 2023/05/15(月) 18:26:47.49 ID:UYWJdIGT0
んーでもネオナチ軍は
旅団長3人,陸軍総司令官,国内政策大臣,陸軍総参謀長,東部司令官死んでるし
17 : 2023/05/15(月) 18:27:21.46 ID:guPkMFZU0
住民無視の殺し合い
いい加減にしろよ
18 : 2023/05/15(月) 18:27:36.97 ID:Hq9M0WUld
プーアノンどうすんのこれ
19 : 2023/05/15(月) 18:28:00.89 ID:3ob8bgBi0
プーチン「バフムトはどうなんだ?」
側近たち「ハッ! 連戦連勝で快進撃でございます!」

側近たち「オラオラ!! ワグネルなに逃げてんだ現場で何とかしろよ!!!!111111」

26 : 2023/05/15(月) 18:34:03.85 ID:bxmCkyjba
>>19
ジャップしぐさ
20 : 2023/05/15(月) 18:28:11.12 ID:ZF+2VQk5p
戦略的に優位な位置に移動しただけだから…
バフムトすら抜けないって戦前のロシアの過大評価もいいとこだよな
核の過大評価が異常ですわ
北朝鮮は結果的に正しいことをしてたんだなって
21 : 2023/05/15(月) 18:29:24.81 ID:RmB+qURt0
士官の代えはきかんからな
22 : 2023/05/15(月) 18:31:04.98 ID:LDjEIvngr
>>21
冗談抜きでボコボコ生えてくるんだわこの国
31 : 2023/05/15(月) 18:39:02.83 ID:emxNNzs80
>>21
旅団長「俺が死んでも誰かが跡を継げばいい、場合によっては頭より足が大事なこともあるだろう」
24 : 2023/05/15(月) 18:31:56.84 ID:MykitcOV0
またロシア国防省
このフェイクニュースメディアいい加減にしとけよ?
25 : 2023/05/15(月) 18:32:58.79 ID:cTC6RrunM
HQ、増援を頼む!!!
27 : 2023/05/15(月) 18:34:18.90 ID:osRUyBru0
お前らでもいきなり大佐になれるチャンスだぞ
28 : 2023/05/15(月) 18:35:10.18 ID:r1O9OoVt0
ゼレンスキーは反転攻勢はまだ先と言ってるんだが
なんでもうロシア軍が押されてるんだよ
29 : 2023/05/15(月) 18:38:07.30 ID:/YdNKCZ8M
どーせどっかにリポップしてんだろ
30 : 2023/05/15(月) 18:38:27.52 ID:Xnjf4aui0
このニュース出た時はフェイク連呼してるのがいっぱい居たな
32 : 2023/05/15(月) 18:39:43.58 ID:4BBa7Ici0
西側としてはロシアに攻め込まずにロシアを弱体化しまくれるボーナスステージよなw

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684142263

コメント

タイトルとURLをコピーしました