2022年で衝撃的だったニュースを振り返ると何が思い浮かぶ?

1 : 2022/12/28(水) 20:10:07.30 ID:tNOhkSl90

深刻なニュースも多かった2022年。小学生たちは、どのようなニュースが印象に残っているのでしょうか。
「進研ゼミ小学講座」が実施した「2022年の出来事や将来に関する小学生の意識調査」から「今年もっとも印象的だったニュース」の結果をご紹介します。
国内外の時事ニュースが多数ランクイン。1位は安倍元総理銃撃

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b02b0eecd9e9d1b515dbb0d8e79c782d91426005&preview=auto
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

5 : 2022/12/28(水) 20:11:10.99 ID:ZXiEd/tN0
安倍の国葬
安倍自体は自業自得
8 : 2022/12/28(水) 20:12:18.10 ID:2F+/Lexa0
塩村あやか 男に手切れ金1500万円を請求
9 : 2022/12/28(水) 20:12:50.45 ID:anQuo9E10
上島竜兵の自死 仕事もあってお金もあって嫁がいて竜兵会って仲間もいてなんで死んだんだろ
32 : 2022/12/28(水) 20:27:10.37 ID:2bgWjfvh0
>>9
今年だっけ?遠い昔に感じるわw
10 : 2022/12/28(水) 20:12:51.08 ID:mAZYct2h0
清原かなぁ
11 : 2022/12/28(水) 20:13:30.75 ID:ki09g0cF0
頭を耕す
12 : 2022/12/28(水) 20:14:08.21 ID:f86WuNHf0
去年より薄くなった
13 : 2022/12/28(水) 20:14:33.55 ID:vJ/tICWC0
ドイツとスペインを森保の奇策パルプンテで倒してGL突破
14 : 2022/12/28(水) 20:14:45.92 ID:NKhzCd+30
クロちゃんかな
17 : 2022/12/28(水) 20:16:00.32 ID:lodwJv0m0
耕すように、だろ
18 : 2022/12/28(水) 20:16:27.14 ID:Ni3Y6Lgy0
個人的には大きなニュースがあったが、世間は平穏で大したことのない一年だった
19 : 2022/12/28(水) 20:17:06.18 ID:AiOF5FdV0
アニソンの帝王であり国民のアニキが崩御したことやな
それ以外のニュースは取るに足らないことばかり
21 : 2022/12/28(水) 20:18:17.98 ID:TdlHfO2u0
2枚目は何?
22 : 2022/12/28(水) 20:18:26.63 ID:RCkJocy/0
アベの件
24 : 2022/12/28(水) 20:20:57.61 ID:IgSZqkxM0
上にはマリコ
25 : 2022/12/28(水) 20:21:23.41 ID:KNNog+gW0
戦争と安倍暗殺
26 : 2022/12/28(水) 20:22:26.64 ID:WO5W/WH90
ロシアか安倍
27 : 2022/12/28(水) 20:22:56.84 ID:I8J38seb0
アムウェイに業務停止命令
28 : 2022/12/28(水) 20:24:09.81 ID:vJ/tICWC0
すっかり忘れてたw
ウクライナ侵攻今年だったかw
ならウクライナ一択だな
29 : 2022/12/28(水) 20:24:42.70 ID:uOfWSQdS0
安倍は死に方まで決まってたな
鳩山や小沢はパッとしない死に方するんだろうな
31 : 2022/12/28(水) 20:25:57.34 ID:lsQOIa3I0
>>29
また西大寺っていう微妙な場所で
30 : 2022/12/28(水) 20:24:57.61 ID:Wfst30dH0
昭恵が来るまで輸血の無駄遣い
33 : 2022/12/28(水) 20:27:24.69 ID:DtXKG1LW0
レッサーパンダの風太くん体調不良による展示中止とその後少し体調良くなって展示再開されたこと
34 : 2022/12/28(水) 20:28:10.13 ID:N+SyrL620
山上義士の国賊征伐だろうな
初動特定の宗教団体で隠そうとした国内メディアも印象的だな
36 : 2022/12/28(水) 20:28:57.90 ID:zcpoF1cJ0
ロシアのウクライナ侵攻と安倍暗殺
37 : 2022/12/28(水) 20:30:46.70 ID:rMA5Uj0g0
ランボルギーニの保険金殺人
38 : 2022/12/28(水) 20:31:12.84 ID:VIofEcCK0
山上の武器なんだがあんなへんてこなので正確に撃ち抜けるもんなのか?
銃って作るの結構めんどいんだがハンドメイドであれができるなら相当腕のいい職人だぞ
39 : 2022/12/28(水) 20:31:31.56 ID:Addkmpao0
ハゲてきた
40 : 2022/12/28(水) 20:32:49.52 ID:HL2AT8Pf0
上島竜兵は確かにショックだった
41 : 2022/12/28(水) 20:34:02.97 ID:uFCYQbm20
ウクライナ侵攻だな。
ロシアの自殺を見る事が出来るとは。
平和ボケした日本も目を覚ます時だ。
42 : 2022/12/28(水) 20:34:10.91 ID:3+FO3owC0
週刊少年サンデー最新号の三択老師
44 : 2022/12/28(水) 20:35:41.82 ID:FWnMSxD+0
カズが兄の三浦泰年のチームに入った
45 : 2022/12/28(水) 20:36:05.13 ID:OcWlL//80
ツボの日本政府中枢食い込み具合
46 : 2022/12/28(水) 20:36:19.51 ID:5fTfTCS80
明るいニュースってW杯で日本が善戦した位か
他に何かある? 明るいニュース 禿は無しで
47 : 2022/12/28(水) 20:36:54.88 ID:FWnMSxD+0
誰の記憶にも残らなかった冬季五輪
48 : 2022/12/28(水) 20:39:51.89 ID:6TBEigWL0
パヨクの発狂

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672225807

コメント

タイトルとURLをコピーしました