妻が妊娠した俺の子、女の子であることが判明

サムネイル
1 : 2022/12/19(月) 18:46:18.693 ID:YDIDu7/5r
もちろんどっちでも嬉しかったけど
どっちかと言えば絶対女の子だったからめちゃくちゃ嬉しい
あとは二重ガチャにさえ成功してくれれば
2 : 2022/12/19(月) 18:46:48.757 ID:vLU/XSKrM
二重ガチャ?
3 : 2022/12/19(月) 18:46:58.791 ID:tU/XZxC/M
おめでとう!!
16 : 2022/12/19(月) 18:49:58.334 ID:YDIDu7/5r
>>3
ありがとう!!

>>4>>7>>8
俺の子のはず!!
まだ証拠はないね!!!

4 : 2022/12/19(月) 18:47:05.498 ID:dCPFhzZ6H
本当に君のこ?
5 : 2022/12/19(月) 18:47:06.617 ID:yilV5ZUh0
おまえに似てるな
6 : 2022/12/19(月) 18:47:17.150 ID:p8+A4Fb/a
仮にも親になるんだから子供にガチャなんて単語使うなよ
7 : 2022/12/19(月) 18:47:26.384 ID:NdVjF/hm0
俺の子かな
8 : 2022/12/19(月) 18:47:38.040 ID:voihiYZY0
お前の子じゃないかもな
9 : 2022/12/19(月) 18:47:54.640 ID:wCOqB1xf0
ガチャとかほんと親として終わってんな
子供可哀想
10 : 2022/12/19(月) 18:47:59.338 ID:pIlfyYBud
どっちでもいいのに絶対って頭悪そうな奴だし池沼ガキじゃん
11 : 2022/12/19(月) 18:48:44.193 ID:YDIDu7/5r
ガチャという表現は確かに悪かった
すまなかった
12 : 2022/12/19(月) 18:49:20.072 ID:kw9BBR490
二重かどうかは今は重要じゃない
目の処理はいくらでもできる時代
輪郭とか他のパーツが整ってるかどうかの方がよほど重要
二重なのにブスっていうのはもう救いようがないからな
23 : 2022/12/19(月) 18:51:42.765 ID:YDIDu7/5r
>>12
>>13
なるほど
もし子が整形したいというなら前向きに考えるわ
13 : 2022/12/19(月) 18:49:28.032 ID:yyaxhBxFd
1歳半くらいまでは二重だったのに2歳過ぎると一重になるパターンもあるから気をつけろ
14 : 2022/12/19(月) 18:49:42.206 ID:cRr4TGytM
何歳で処女膜破ってあげる予定?
うちは物心付く前に、って思って2歳までに破る予定

えぐい家だと、4ヶ月検診の後からアナル拡張やるらしいね
それより前だと検診でケツマ●コ見られるから、拡張してるのバレるらしい

15 : 2022/12/19(月) 18:49:47.568 ID:tduCP/mw0
一重の両親から二重って生まれる?
21 : 2022/12/19(月) 18:50:59.814 ID:YDIDu7/5r
>>15
二重が優勢遺伝子だから一重の両親だと多分産まれない
17 : 2022/12/19(月) 18:50:00.188 ID:Fr7IPKuQ0
娘はお父さん似になるって昔から言われてるからお父さんガチャだな
18 : 2022/12/19(月) 18:50:06.229 ID:04Y9a5Bx0
おめ
うちは治療中だからうらやましいわ

嫁のケアを怠るなよ

28 : 2022/12/19(月) 18:53:05.736 ID:YDIDu7/5r
>>18
怠らない!!
そこが1番大切と死ぬほど聞かされたし
心の底から感謝してるし出来うる限り支えになりたい

>>19
妻が二重

>>22
残念!!出生前診断は実施済みです!!!

19 : 2022/12/19(月) 18:50:30.928 ID:vLU/XSKrM
お前か嫁のどっちか二重なの?
20 : 2022/12/19(月) 18:50:53.296 ID:HIO89faI0
その子の親ガチャハズレしか入ってなくてワロタ
22 : 2022/12/19(月) 18:51:19.453 ID:t7rklF9d0
染色体おまけしといたから
24 : 2022/12/19(月) 18:51:53.127 ID:kw9BBR490
虫歯移してやらないように
31 : 2022/12/19(月) 18:53:56.076 ID:YDIDu7/5r
>>24
>>27
歯は気をつける
絶対キスしちゃだめなんだよな我慢するわ

アレルギーも検査して合った生き方見つけていくわ
俺もアレルギー持ちだし

25 : 2022/12/19(月) 18:52:05.498 ID:bE5gfKS3x
親が一重と一重なら足して二重にもなるんじゃね
26 : 2022/12/19(月) 18:52:33.506 ID:kw9BBR490
眼だけなら整形までいかなくても
アイプチとかメイクとかでいくらでも簡単に処理できるからな
他のパーツがブサイクだと大工事が必要になるけど
27 : 2022/12/19(月) 18:53:00.577 ID:bYNccgih0
歯とかアレルギー系はちゃんとしろよ
29 : 2022/12/19(月) 18:53:37.786 ID:PphHUNhr0
女の子か
行為中に感じなかったんだな
33 : 2022/12/19(月) 18:54:52.991 ID:YDIDu7/5r
>>29
そうなのかもしれない!
そう言われると悲しい

>>30
そう
だからできるだけ悩まない方になったらいいかなと
俺はもちろんどちらでも愛するよ

30 : 2022/12/19(月) 18:53:40.217 ID:IUJCfyZLa
一重か二重かで悩むのって>>1じゃなくて生まれてくる子供やろ?
32 : 2022/12/19(月) 18:54:44.190 ID:EkeLMHHK0
アレルギー持ちは一生子供に苦痛を与えるわけだけど
36 : 2022/12/19(月) 18:55:29.498 ID:YDIDu7/5r
>>32
いろんな向き合い方があるだろう
重度だと大変だろうけどそこはもう運?なのかな
38 : 2022/12/19(月) 18:55:46.455 ID:EkeLMHHK0
>>36
無理やり正当化すんな
34 : 2022/12/19(月) 18:55:21.154 ID:j430LiqP0
こんなネットにゆとりガ●ジしかいない世界に子供生誕させるんか
40 : 2022/12/19(月) 18:56:31.367 ID:YDIDu7/5r
>>34
世界というかこれから子供たちが生きていく日本って本当に大丈夫か心配だわ

>>35
どういう理屈だよ

35 : 2022/12/19(月) 18:55:28.673 ID:lT11NboEM
お前の精子からは男しか生まれないはずなんだけど
37 : 2022/12/19(月) 18:55:35.433 ID:jDua+8dQ0
娘「チッ親ガチャ失敗したは」
42 : 2022/12/19(月) 18:57:01.861 ID:YDIDu7/5r
>>37
金ならある方だぞ!!
そこだけは心配するな娘よ
39 : 2022/12/19(月) 18:55:48.754 ID:mo/KPcnMF
勝ち組ルートやな
1人目女2人目男が勝ち組ルートや
46 : 2022/12/19(月) 18:57:53.498 ID:YDIDu7/5r
>>39
子育の大変さ考えたら一人でいいかなあと思ってる
48 : 2022/12/19(月) 18:58:19.936 ID:mo/KPcnMF
>>46
え、草
43 : 2022/12/19(月) 18:57:06.365 ID:kw9BBR490
キスもダメだし、食べ物を親が噛んで柔らかくしてから与えることあるから
こういうのも気を付けて
あと、いくら気を付けててもジジババがやることあるから絶対注意!
50 : 2022/12/19(月) 18:59:20.975 ID:YDIDu7/5r
>>43
そんな動物みたいなことするやついるのか
ジジババは確かにありえるから言い聞かせとく

>>44
本人が望むのであれば止めない
もちろん医者の話も聞くが

>>45
男の子で一緒にスポーツやるのも憧れるよね

44 : 2022/12/19(月) 18:57:18.412 ID:+rNwmSLkM
二重整形くらいしてやればいいだろ
45 : 2022/12/19(月) 18:57:38.062 ID:3gjUJ26A0
どっちもまぁ可愛いが、父親にとっては男の子の方が良いと思うけどなぁ
47 : 2022/12/19(月) 18:58:01.903 ID:eB8d3BUtd
まだ優性とか劣性なんて使う奴いるんだ
52 : 2022/12/19(月) 19:00:34.812 ID:YDIDu7/5r
>>47
今別の言い方なのか?
俺が中高生のときは優性劣性で習った気がするけど
49 : 2022/12/19(月) 18:58:53.029 ID:kw9BBR490
まぁ一重なら早い段階で整形してやればいいかもな
53 : 2022/12/19(月) 19:01:24.012 ID:YDIDu7/5r
>>49
早い段階でして何か影響ないのかな?
もしその時が来たらちゃんとした整形外科調べてカウンセリング受けに行くわ
51 : 2022/12/19(月) 18:59:21.152 ID:mjFc175Ha
スマンな…
54 : 2022/12/19(月) 19:01:30.752 ID:VXW66AUAM
源氏物語しに行っていい?
55 : 2022/12/19(月) 19:02:45.676 ID:jDua+8dQ0
息子と娘いるけど
息子との時間はとても楽しいぞ

娘はな、暴言のオンパレードだ

56 : 2022/12/19(月) 19:04:15.652 ID:YDIDu7/5r
>>55
娘からの暴言は辛いな…
57 : 2022/12/19(月) 19:04:42.869 ID:UomQwbQW0
「妻が妊娠した」←これいる?
61 : 2022/12/19(月) 19:06:13.739 ID:YDIDu7/5r
>>57
たしかに
言われてみるといらないかも

>>58
目だけは妻に似てほしいな

58 : 2022/12/19(月) 19:04:56.570 ID:SVi3KXw70
おまえに似てるんじゃないのムスメなら
60 : 2022/12/19(月) 19:05:32.406 ID:NXgolxx70
お迎え棒ちゃんとするんやで
62 : 2022/12/19(月) 19:07:08.993 ID:YDIDu7/5r
>>60
お迎え棒って初めて聞いたわ
こんな名前ついてんのかよワロタ
65 : 2022/12/19(月) 19:08:54.010 ID:NXgolxx70
>>62
パパの威厳をみせるんや!
何事もはじめが肝心や🤨
63 : 2022/12/19(月) 19:07:54.106 ID:NQ8PIwM60
動物園に毎週連れて行け
雑菌がアレルギーを予防してくれる
64 : 2022/12/19(月) 19:08:52.289 ID:YDIDu7/5r
>>63
ほんとかよ
おでかけはできるだけしたいけど
66 : 2022/12/19(月) 19:08:57.995 ID:vLU/XSKrM
プリキュアのパンツ買ってあげなよ
67 : 2022/12/19(月) 19:10:02.382 ID:pdGPtPdB0
肌黒かったらどうする?

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671443178

コメント

タイトルとURLをコピーしました