犬「警察犬!盲導犬!災害救助犬!麻薬探知犬!」猫「…」

サムネイル
1 : 2022/11/12(土) 12:15:48.27 ID:sEBk2rgP0
「ニャー(寝てるだけ)」

ネコカスさあ 一体何ができるんだい?

2 : 2022/11/12(土) 12:16:01.83 ID:HgVLvR5s0
ネズミ狩り
4 : 2022/11/12(土) 12:16:23.34 ID:rLosIH5Td
猫は可愛い全振りやからセーフ
5 : 2022/11/12(土) 12:16:35.78 ID:1VCYbk++0
農業の倉庫番やぞ
6 : 2022/11/12(土) 12:16:46.13 ID:gkL/YPYK0
うちにネズミでなくなったらしい
7 : 2022/11/12(土) 12:17:06.21 ID:nHMskPKi0
太れる
8 : 2022/11/12(土) 12:17:18.25 ID:MyL/p8F60
癒やし係
9 : 2022/11/12(土) 12:17:18.40 ID:JuqySSQap
湯たんぽと見せかけて人間様から布団を奪う生き物
10 : 2022/11/12(土) 12:17:21.75 ID:NdhTDQdta
今どきネズミ出る家に住んでる方がおかしいやろ
11 : 2022/11/12(土) 12:17:21.76 ID:aV1DO2KB0
にゃ~ん(笑)
12 : 2022/11/12(土) 12:17:40.01 ID:umt+mm/E0
ペストを止めたぞ
13 : 2022/11/12(土) 12:17:43.77 ID:RS5H5ApX0
ネッコは居るだけでかわいい
14 : 2022/11/12(土) 12:17:52.04 ID:liD6s3/vr
ワイが寝てる時に顔に乗るな
15 : 2022/11/12(土) 12:18:10.83 ID:lHJrT3Wv0
高いところに登って警察と消防の救助訓練に(要救助者として)貢献する
16 : 2022/11/12(土) 12:19:23.50 ID:rzEjKCFDM
人カスのために働くわけないにゃー
17 : 2022/11/12(土) 12:19:28.99 ID:307K1oxfr
お前に勝てる
19 : 2022/11/12(土) 12:21:22.15 ID:kWk7mG9K0
猫一匹いるだけでネズミいなくなるらしいな
25 : 2022/11/12(土) 12:26:00.91 ID:PeGIpbjh0
>>19
むしろ家猫はネズミにびびって逃げるで
22 : 2022/11/12(土) 12:23:33.80 ID:X8LiRGkua
盾に貼り付けにするんやで
23 : 2022/11/12(土) 12:25:06.42 ID:TTLxrpAX0
再生数稼いでるが?ワンカスには無理だよね
24 : 2022/11/12(土) 12:25:30.10 ID:8BZ1OIMIK
ネズはいなくならんよ
連れてくるし
バッタとかも連れてくるし
ぬこは
だから結局まわりにネズやバッタが集まってる
27 : 2022/11/12(土) 12:29:24.61 ID:bVpi/CZl0
ネズミ狩りのために導入すると今度は野良猫が増えるだけな模様
マジで役立たずや
29 : 2022/11/12(土) 12:31:49.09 ID:gkQkcHYO0
大型犬や中型犬より長生きできる!(ドン!)
30 : 2022/11/12(土) 12:32:21.81 ID:TTLxrpAX0
野良犬はほぼ駆逐されたよね?もう答え出とるやん
32 : 2022/11/12(土) 12:36:11.77 ID:wXt2woDW0
いやでも飼育頭数一瞬で猫に抜かされたよね
33 : 2022/11/12(土) 12:37:49.41 ID:f4ztJy7m0
>>32
それ日本が終わりゆく国の証明やん
庭なし放置で飼えてよりコストのかからないペットが人気とか
34 : 2022/11/12(土) 12:38:35.82 ID:wXt2woDW0
>>33
すまん論点のすり替えはやめてもろて
36 : 2022/11/12(土) 12:39:16.48 ID:f4ztJy7m0
>>34
でも正解だからね。これが。
39 : 2022/11/12(土) 12:40:45.49 ID:wXt2woDW0
>>36
論点のすり替えしてる時点で不正解やで
今は犬と猫の話であって日本の行く末の話ではない
いきなり全く関係無い話をしだすのはただのガ●ジやで
42 : 2022/11/12(土) 12:43:18.26 ID:k6SYmqfqM
>>39
日本が"そう"なったから猫が人気出てるんやん
他に納得いく理由あるんか?
日本がイケイケだったころは犬のが頭数多かったのは間違いのない事実として提示しておくわ
44 : 2022/11/12(土) 12:44:38.19 ID:wXt2woDW0
>>42
それ因果関係の証明にはならんし誰もそんな話は望んでないで
48 : 2022/11/12(土) 12:45:53.34 ID:f4ztJy7m0
>>44
動物の役割のスレでいきなり頭数の話しだすお前こそ望まれてないぞ
60 : 2022/11/12(土) 12:50:04.86 ID:wXt2woDW0
>>48
動物の役割に関して話すのがこのスレなのだとしたら、国の話をし始めたお前さんも同じことやな
だからここは引き分けやな
66 : 2022/11/12(土) 12:53:29.26 ID:f4ztJy7m0
>>60
ワイはお前の書き込み内容について話してるんやからそりゃそうやろ
でもお前はイッチへの返答として書き込んでる
そこは認めようや?
52 : 2022/11/12(土) 12:48:14.14 ID:CgA6Dkv9M
>>44
お前の『負け』や。
43 : 2022/11/12(土) 12:44:17.22 ID:f4ztJy7m0
>>39
論点はかわってへんぞ
猫が増えた背景的理由を述べたまでや
47 : 2022/11/12(土) 12:45:44.86 ID:wXt2woDW0
>>43
根拠が無いから救いようがない
50 : 2022/11/12(土) 12:46:42.33 ID:f4ztJy7m0
>>47
はよ反論してみてや
ブーメラン刺さりまくってるで
54 : 2022/11/12(土) 12:48:37.14 ID:wXt2woDW0
>>50
そもそもお前のは論になってすらいないから反論するまでも無く破綻してるんや
61 : 2022/11/12(土) 12:50:21.34 ID:f4ztJy7m0
>>54
望まれてない話しだしたのはお前やん
そこは認めてもらわんと困るで自分で言うたんやからな
62 : 2022/11/12(土) 12:51:23.12 ID:wXt2woDW0
>>61
そうだとしてもお前さんの論が破綻していることに変わりは無いで
64 : 2022/11/12(土) 12:52:32.43 ID:1OCE8MloM
>>62
お前の、負けや。
68 : 2022/11/12(土) 12:54:32.36 ID:f4ztJy7m0
>>62
なんで頭数の話しだしたん
まずそこの理由教えてくれる?
冷静に考えたらズレまくってるよねこれ
78 : 2022/11/12(土) 13:07:51.11 ID:4YmV7dz00
>>62
お前さんの負けや
35 : 2022/11/12(土) 12:38:38.98 ID:pdV8LLgD0
黒ムツのおもちゃにはなれる
37 : 2022/11/12(土) 12:40:02.87 ID:qGGV5vbt0
犬←メンヘラ女
猫←自立してる

すまん、どっちが上かわかるよね

40 : 2022/11/12(土) 12:41:12.30 ID:f4ztJy7m0
国全体が貧しくなったから猫が人気出たるだけ
これ大変なことやと思うで
41 : 2022/11/12(土) 12:42:59.82 ID:0T8/UDQN0
輝ける
45 : 2022/11/12(土) 12:44:41.43 ID:Gc3uDM0H0
犬は道に糞尿撒き散らしてくから全部殺処分でええやろ
49 : 2022/11/12(土) 12:46:26.61 ID:1VCYbk++0
>>45
他人の庭にする猫はセーフなのか
46 : 2022/11/12(土) 12:44:47.21 ID:8S44Bxem0
人間が勝手に調教しとるだけやで
51 : 2022/11/12(土) 12:47:44.43 ID:nFZoQB850
ウィスキーキャットも知らんのか
53 : 2022/11/12(土) 12:48:35.35 ID:4og/imrs0
ネズミは地雷探知できるけど
55 : 2022/11/12(土) 12:48:37.16 ID:xb/TH0Vba
スレタイに猫とか犬とかもうやめて
56 : 2022/11/12(土) 12:48:49.60 ID:WTG+urRg0
うちの実家ラブラドール飼ってるけど椅子とか机の脚は噛んでぼろぼろにするし風呂がわくと勝手に入るし
大変な犬だぞ
59 : 2022/11/12(土) 12:50:02.14 ID:PeGIpbjh0
>>56
躾けろ
57 : 2022/11/12(土) 12:48:52.34 ID:r4Jx+v0Dd
船の守り神やぞ
63 : 2022/11/12(土) 12:51:28.14 ID:NtrSu5tD0
猫の毛皮あったかいナリィ…
65 : 2022/11/12(土) 12:53:13.35 ID:qyDU2ct9a
何もない部屋で本気の猫1匹に人間って勝てないらしいな
67 : 2022/11/12(土) 12:54:06.84 ID:0frgzeUX0
にゃ~ん(笑)
69 : 2022/11/12(土) 12:55:41.53 ID:fN9YkTR5d
ストレス発散に使える
70 : 2022/11/12(土) 12:56:39.92 ID:10qo/k9H0
猫は国会の警備や駅長や代表取締役やっとる
71 : 2022/11/12(土) 12:57:11.36 ID:f4ztJy7m0
また、勝ってしまったか…。
72 : 2022/11/12(土) 12:58:13.88 ID:IRm5/0sA0
チー牛って犬信者だよな
79 : 2022/11/12(土) 13:09:39.06 ID:gkQkcHYO0
>>72
客観的に考えてチー牛は犬派より猫派やろ
逆張りやめろや
73 : 2022/11/12(土) 12:59:53.42 ID:IugINrBQ0
ネズミは地雷除去に使われてるという事実
75 : 2022/11/12(土) 13:00:34.31 ID:JfAWSDIH0
にゃー(ラーメン屋の飼い主をマジ噛みして細菌感染で噛み56す)
76 : 2022/11/12(土) 13:00:55.00 ID:0frgzeUX0
一日中チーのこと気にしてる陰キャ草
77 : 2022/11/12(土) 13:02:27.80 ID:54T6VOGa0
っぱ犬よ
80 : 2022/11/12(土) 13:10:45.73 ID:pQNwy0K60
猫キチ大量にいるし猫には人間を狂わせる何かはあるよな

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668222948

コメント

タイトルとURLをコピーしました