社会「毎週5日8時間働け!!休日は年間120日な!!!」ワイ「ヒェ・・・」

1 : 2020/11/08(日) 18:58:03.71 ID:VhLP+Pxza
こんなん無理やろ・・・
2 : 2020/11/08(日) 18:58:09.74 ID:VhLP+Pxza
おかしいだろ
3 : 2020/11/08(日) 18:58:16.77 ID:VhLP+Pxza
奴隷じゃねーんだぞ
4 : 2020/11/08(日) 18:58:20.80 ID:MhgMjCLn0
ホワイト定期
9 : 2020/11/08(日) 18:58:45.53 ID:VhLP+Pxza
>>4
ネタだよな?
26 : 2020/11/08(日) 19:01:36.72 ID:C1AaZx55a
>>4
底辺はなんJするな
5 : 2020/11/08(日) 18:58:27.09 ID:felQAdhLa
ホワイトだねって言ってほしそう
6 : 2020/11/08(日) 18:58:35.29 ID:VhLP+Pxza
こんな世の中ええんか?
7 : 2020/11/08(日) 18:58:37.06 ID:HLH/EKJ40
けどイッチはニートじゃん
8 : 2020/11/08(日) 18:58:40.12 ID:MAvdQFwiM
ホワイト定期って言って欲しいん?
10 : 2020/11/08(日) 18:59:02.38 ID:hDMPF6lU0
もう生きるのが辛い
11 : 2020/11/08(日) 18:59:05.35 ID:VhLP+Pxza
いやスレタイでホワイトってお前らどんな環境で働いてるねん
12 : 2020/11/08(日) 18:59:35.41 ID:tg4vqoK/0
これで普通なのにホワイトという事実
13 : 2020/11/08(日) 18:59:44.12 ID:XIu2Yd6zr
年間180日は休みたいわな
14 : 2020/11/08(日) 18:59:58.99 ID:OgrtHNha0
週4で一日5時間くらいがいい
15 : 2020/11/08(日) 19:00:18.83 ID:+gagaWQ/0
ワイ自営1日3時間週6~7日
16 : 2020/11/08(日) 19:00:21.97 ID:NaSt1LPE0
労働は大したことないけど通勤がね…
17 : 2020/11/08(日) 19:00:23.67 ID:mo1zZ9rCa
毎週五日だと休日120日にはならないんだよなぁ
18 : 2020/11/08(日) 19:00:30.96 ID:VV091vxp0
普通週6日15時間だよね
19 : 2020/11/08(日) 19:00:42.80 ID:pQfSj+OM0
ホワイトなんだけど奴隷なのは間違いない
20 : 2020/11/08(日) 19:00:43.03 ID:DN6HPRz0M
コンビニ「毎月250時間働け!」
21 : 2020/11/08(日) 19:00:47.45 ID:Dgf+bda5d
スレタイで最高クラスのホワイトとかいう恐怖
22 : 2020/11/08(日) 19:00:54.98 ID:VpRN+4p50
週5は多いて…
23 : 2020/11/08(日) 19:00:55.55
手取り15万←これwww
24 : 2020/11/08(日) 19:01:14.08 ID:7bCJZr4Da
これでホワイトとか釣りだよな…
25 : 2020/11/08(日) 19:01:25.71 ID:4b2Vz/TX0
これで爺になるまで働けって異常だよな
28 : 2020/11/08(日) 19:02:02.14 ID:fFwZzA+Za
週休3日はないとな
29 : 2020/11/08(日) 19:02:06.71 ID:Dgf+bda5d
???「一週間は7日?、うーん5勤2休!w6勤1休も標準的にしようかなw」
30 : 2020/11/08(日) 19:02:34.01 ID:t8d3NIn50
仕事はつらいもの?いやいやお客様のありがとうを集めるんだから働く喜びに満たされてる筈やで
31 : 2020/11/08(日) 19:02:49.77 ID:+bSaMJELd
先週は火曜日休みがでかかって
やっぱ週休3日で火曜日か水曜日休みにしてほしい
連休にしなきゃサービス業もなんとかこらえられないかな
32 : 2020/11/08(日) 19:02:51.24 ID:ukwlGrww0
うちは年休105
33 : 2020/11/08(日) 19:02:57.84 ID:V4mOg9+qM
科学が進歩してるのに
なんで人は働き続けないとあかんのやろな
37 : 2020/11/08(日) 19:03:42.67
>>33
機械に固定費があるからや
42 : 2020/11/08(日) 19:04:50.82 ID:yOaF00Ln0
>>33
株主に利益を献上するために株式会社は存在するから
34 : 2020/11/08(日) 19:03:17.04 ID:tPkkwBMYd
これでも辛いのに世の中の会社はこれよりクソなのが沢山あるってヤバイよな
35 : 2020/11/08(日) 19:03:19.90 ID:yhMnTNwx0
ワイの県庁夏季休暇3日しかないわ
40 : 2020/11/08(日) 19:04:30.02 ID:pPkABQHT0
>>35
暦通りで公休だけならそんなもんだろ
普通はそれに有休組み合わせて〇連休とかやってるだけで
36 : 2020/11/08(日) 19:03:42.23 ID:yOaF00Ln0
いくら給料が増えようが労働時間は変わらないしむしろ責任と共に上がってくんだよね
38 : 2020/11/08(日) 19:04:08.16 ID:E61pYTvv0
ワイ年休122あって毎年20日は有給取ってるけど休み足りないわ
残業100時間とかある仕事してたら頭おかしくなると思う
39 : 2020/11/08(日) 19:04:17.12 ID:kXlrgoLcd
1日8時間で済むわけないじゃん
43 : 2020/11/08(日) 19:04:57.13 ID:sUWQfVSQ0
年休120日だけど7時~19時です
44 : 2020/11/08(日) 19:04:57.52
通勤とか言う時間外労働やめろ
46 : 2020/11/08(日) 19:05:39.30 ID:ZeIrgX7gr
この生活を40年間続けろが抜けとるで
48 : 2020/11/08(日) 19:05:48.03 ID:k+DTlLGqF
社会「老後に返すから毎月三万くらい払え!」
ワイ「ヒェッ」
49 : 2020/11/08(日) 19:06:17.91 ID:fG8VbOPm0
残業40時間って実質年間休日100日よな
50 : 2020/11/08(日) 19:06:18.78 ID:tcLz1uE90
ワイ院生20連勤突破

コメント

タイトルとURLをコピーしました