人生「生きるためには毎日しんどい仕事をしなければなりません」

1 : 2020/11/08(日) 18:54:47.93 ID:y3CYV12xa
普通に考えたら罰ゲームだよね?
2 : 2020/11/08(日) 18:55:08.80 ID:nJVylSfBM
空腹は最大のスパイスって言葉知らん?
3 : 2020/11/08(日) 18:55:08.92 ID:Nn5ePHOH0
なんかそんな宗教あった希ガス
4 : 2020/11/08(日) 18:55:22.27 ID:y3CYV12xa
何でみんな気楽に子供を作って人生を味わわせる奴を生み出すんや?
5 : 2020/11/08(日) 18:55:25.29 ID:qpo9C78A0
でもそのお陰でイッチとこうして心を通わせられるなら
案外悪くないかもってワイは思うよ
6 : 2020/11/08(日) 18:55:26.27 ID:U+KyDkxh0
この世は地獄
7 : 2020/11/08(日) 18:55:51.24 ID:zfgFhERc0
仕事がしんどいって…
23 : 2020/11/08(日) 18:59:01.95 ID:y3CYV12xa
>>7
どの仕事もだいたいしんどくないか?
店に売ってる品物見てもこれ作ってる人は生活するために何個作らなあかんのやろとか思わない?
8 : 2020/11/08(日) 18:55:51.68 ID:9OCCxCd3M
生きても死んでも地獄
9 : 2020/11/08(日) 18:56:25.19 ID:J2CLr1oGM
性欲が悪い
10 : 2020/11/08(日) 18:56:32.08 ID:U90Z0NyLd
マッマには悪いけど生まれたくなかったわ
11 : 2020/11/08(日) 18:56:48.26 ID:3PL3aotV0
ワイは仕事楽しんでるぞ
他の奴は違うんか?
12 : 2020/11/08(日) 18:56:57.68 ID:mcsK5ZLLM
好きなことを仕事にして30万もらうか
嫌いなことを仕事にして50万もらうかの差やろ
多少給料が少なくても好きなことやるのが一番や
22 : 2020/11/08(日) 18:58:59.74 ID:FuQ3dx9q0
>>12
好きなことで30万も貰えないぞ
働け糞無職
38 : 2020/11/08(日) 19:01:44.12 ID:UhAObfgb0
>>22
嫌いなことでも貰えないぞ
働け無職
43 : 2020/11/08(日) 19:02:48.97 ID:FuQ3dx9q0
>>38
無職イライラで草
13 : 2020/11/08(日) 18:57:14.76 ID:IO0j1EXr0
自分が楽しいと思うこと仕事に出来なかったやつがそう思うだけやぞばーか
14 : 2020/11/08(日) 18:57:36.51 ID:LB4Y8Pw7M
「どうせ死ぬのに何故生きる?」みたいなことラスボスもよく言ってるよな
17 : 2020/11/08(日) 18:58:17.08 ID:U90Z0NyLd
>>14
大人になったらケフカに共感できるようになったわ
15 : 2020/11/08(日) 18:57:40.30 ID:hFyTmZJGF
辛いからこそ頭働かせて生きようとするんやぞ
まぁその割には死にたい奴多いけど
16 : 2020/11/08(日) 18:58:03.65 ID:zZG3k+oy0
youtuber「好きを仕事にして楽しい毎日やでー」
18 : 2020/11/08(日) 18:58:19.42 ID:gCoIHHJed
しんどい仕事をしなければなりません→☓
お金を稼がなくてはなりません→○

仕事は金儲けのための手段でしかないぞ

19 : 2020/11/08(日) 18:58:32.66 ID:1m+Hq1160
生きるってコスパ最低よな、はよ自殺したほうがええやろ
20 : 2020/11/08(日) 18:58:35.21 ID:U+KyDkxh0
しんどいからなんjに来るんだよね。
21 : 2020/11/08(日) 18:58:55.06 ID:r6Il7o770
ゲームを終了しますか?

・いいえ
・はい ←

首吊りグエー

24 : 2020/11/08(日) 18:59:03.24 ID:gCoIHHJed
楽して稼げる方法を自分なりに見つければいいだけやで
25 : 2020/11/08(日) 18:59:06.80 ID:t8d3NIn50
そんなこといって仕事にやりがい感じてるんやろ
26 : 2020/11/08(日) 18:59:15.16 ID:zs3CMZof0
仕事楽しいと思えるほど人生充実してる奴が何でここにいんの
4ね
27 : 2020/11/08(日) 18:59:36.05 ID:U+KyDkxh0
>>26
いないから…
28 : 2020/11/08(日) 18:59:37.05 ID:WyibMv2G0
そこでエフィリズムの登場や
29 : 2020/11/08(日) 18:59:45.41 ID:U90Z0NyLd
死ぬまでの暇潰しと考えたら仕事自体はコスパ良いはずや
金貰えるし
30 : 2020/11/08(日) 18:59:45.46 ID:z22cwyuR0
支配者層がそうさせてるらしいで
31 : 2020/11/08(日) 18:59:52.11 ID:y3CYV12xa
しかも生きるのやめようとしても苦痛と恐怖が伴うから簡単にやめれないっていうね
36 : 2020/11/08(日) 19:01:31.03 ID:nKbheHpeF
>>31
ワイもそうやけど
ぶっちゃけ「生きてる」というよりはむしろ
「死んでないだけ」の奴って多いやろ
32 : 2020/11/08(日) 19:00:25.14 ID:GVQ1oGzZ0
生きていいよ←わかる
生きたかったら働いてね←わかる
生きなくて良いけど死ぬのは痛いし怖いよ←は?
33 : 2020/11/08(日) 19:00:36.67 ID:AgmEcGC20
目先の楽しみを享受するくらいしかないやろ
34 : 2020/11/08(日) 19:00:51.42 ID:LB4Y8Pw7M
滅ぶとわかっていてなぜ作る?
死ぬとわかっていてなぜ生きようとする?
4ねばすべて無になってしまうのに
35 : 2020/11/08(日) 19:01:10.69 ID:y3CYV12xa
わいは最近昔やらかしたミスが発覚して死にたくなってるんや
仕事には責任が伴うこともしんどいとこや
37 : 2020/11/08(日) 19:01:39.71 ID:gRAYZTik0
死ぬのが怖くて死んでないだけの終わった人生を送ってます
39 : 2020/11/08(日) 19:02:00.07 ID:U+KyDkxh0
良くても年取って介護されるという。
40 : 2020/11/08(日) 19:02:14.36 ID:R8eAyySn0
赤ん坊はこの世界に生まれたことが悲しくて泣くんやで😉
41 : 2020/11/08(日) 19:02:26.88 ID:U90Z0NyLd
車一台作る過程でも可哀想な労働者が大勢泣いとるんやろな
42 : 2020/11/08(日) 19:02:40.48 ID:7jrIh3lSa
でも何も起こらない全て順調な生活でもそれはそれで地獄なのよね
人間ってほんま難儀やで
44 : 2020/11/08(日) 19:03:23.09 ID:y3CYV12xa
マジで今これまでさんざん馬鹿にしてた宗教にすがろうとしてる
現実がしんどすぎて宗教に逃げるしかないわ
45 : 2020/11/08(日) 19:03:55.19 ID:oO/ptvLq0
この意識を皆が持ってくれたらある意味楽だけど
そうじゃないから辛い
46 : 2020/11/08(日) 19:04:36.07 ID:U90Z0NyLd
町内の掃除したら誉められてたし自尊心満たせてた子供の頃に帰りたい
54 : 2020/11/08(日) 19:06:46.79 ID:1eYcMSpV0
>>46
町内の掃除は今やっても褒められるやろ
47 : 2020/11/08(日) 19:04:49.20 ID:3PL3aotV0
割とマジで教えて欲しいんやが
仕事を苦痛としてる奴ってそんなに多いんか?
48 : 2020/11/08(日) 19:05:38.46 ID:y3CYV12xa
>>47
わいは最近昔ミスをやらかしてたことが発覚したから辛い
51 : 2020/11/08(日) 19:06:11.00 ID:nJVylSfBM
>>48
辛いは草
お前の無能のせいやろが4ね
52 : 2020/11/08(日) 19:06:33.42 ID:oO/ptvLq0
>>47
他人は君ではないんやで
49 : 2020/11/08(日) 19:05:57.11 ID:4lrbVzasr
やりがい無い仕事に就いてる人つらそう
50 : 2020/11/08(日) 19:06:01.81 ID:y3CYV12xa
楽しい仕事でも致命的なミスを犯したら辛くなると思う
53 : 2020/11/08(日) 19:06:40.38 ID:dOlbZKOla
この世に生まれた時点で罰ゲーム

コメント

タイトルとURLをコピーしました