ロシア終了。

サムネイル
1 : 2022/11/12(土) 08:02:57.23 ID:MkLl2jdi0

部隊のヘルソン撤退を受けて、ウラジーミル・プーチンは西側から降伏条件を提示された。
https://www.lbc.co.uk/news/putin-surrender-terms-west-troops-retreat-kherson/

降伏は、ロシアがクリミアを除くウクライナの全領土を放棄することを意味すると、ロシアの政策専門家は述べている。

クリミアは非武装地帯となり、2029年までその地位が再び議論されることはないだろう。

モスクワの国際関係研究所のヴァレリー・ソロヴェイ教授は、プーチンは戦争に関する刑事責任を回避し、政権に留まることを許されると主張した。

同教授によれば、この提案はプーチンの側近に提案される前に、キエフと西側の同盟国の間で話し合われたとのことである。

2 : 2022/11/12(土) 08:03:06.30 ID:3myrHcSE0
うおおお
3 : 2022/11/12(土) 08:03:12.53 ID:MkLl2jdi0
….
5 : 2022/11/12(土) 08:03:36.40 ID:MkLl2jdi0
6 : 2022/11/12(土) 08:03:51.97 ID:fqXMwYObM
終わりやね
7 : 2022/11/12(土) 08:04:14.76 ID:X1TuuCbG0
クリミアさんを返してよッ!!
9 : 2022/11/12(土) 08:04:40.47 ID:IjdBrmDU0
>>7
やーだよっ
10 : 2022/11/12(土) 08:04:47.86 ID:uiyuSbD60
これウクライナは了承してんの?
クリミアいらないの?
11 : 2022/11/12(土) 08:05:12.55 ID:+Q8mNJqUM
完敗じゃねえかw
12 : 2022/11/12(土) 08:05:26.47 ID:q76NUBvH0
ロシアが核を使ってコテンパンに負けるのがベストエンドだな
中途半端な負け方するとプーチン以上のキチゲェが政権握ってナチス・ドイツレベルのことになりかねない
14 : 2022/11/12(土) 08:05:30.97 ID:RtZr4rlX0
西側が勝手に言ってるだけじゃん
解散
15 : 2022/11/12(土) 08:05:37.58 ID:+iLn86t20
戦争前の状態で手打ちか
まあクリミアはそのままでいいからってのが落としどころだろうな
16 : 2022/11/12(土) 08:05:48.79 ID:Sb5f4Av1a
2ヶ月でそれまでの半年の成果の殆どを奪還されてしまったからな
普通にもう負け
19 : 2022/11/12(土) 08:06:33.05 ID:RtZr4rlX0
>>16
ウクライナ人はインフラ止まって死にそうなのに??
25 : 2022/11/12(土) 08:07:33.00 ID:OVskn1DC0
>>16
4州どこも奪還できてねーだろ
17 : 2022/11/12(土) 08:05:56.56 ID:FaTpmxPm0
核がある時点で負けようがない
18 : 2022/11/12(土) 08:06:25.03 ID:LKS4YGhN0
ようやく終わりか
20 : 2022/11/12(土) 08:06:48.49 ID:Y6ZRpyh30
この側近ってパトルシェフ案保障会議の書記だろ
書記ってロシアでは一番偉い奴だからな なんか日本人には感覚的に分からんけど

英米系の大手ニュースがこれを言い始めたというのは
一応は停戦交渉が開始されているということなんだろう

21 : 2022/11/12(土) 08:06:52.00 ID:rfayOmnEd
喧嘩したことすら無いのに
体格がいいから威張ってた奴みたい
22 : 2022/11/12(土) 08:07:17.47 ID:YbQocV/d0
ロシアがそんな条件のむぐらいなら核撃つだろ
23 : 2022/11/12(土) 08:07:18.47 ID:ox5p8pARM
終わりの始まり
24 : 2022/11/12(土) 08:07:28.25 ID:yd+gkc5d0
満州は残すみたいなヌルい条件でいいのか?
27 : 2022/11/12(土) 08:08:01.13 ID:gaxACdcrr
いやクリミア返せよ
28 : 2022/11/12(土) 08:08:03.09 ID:0zQbcCuR0
ロシアに負けは無いでしょ
プーチンが負けましたなんて言う訳ない
29 : 2022/11/12(土) 08:09:02.38 ID:NW4S3V+HM
ドンバスを返せと言うなら
ゼレンスキーが
ドンバスをいじめない確約がないとね?
30 : 2022/11/12(土) 08:09:08.45 ID:OhreprU70
クリミアとプーチンの地位保証されるなら喜んで飛びつくだろ
核撃っても破滅しかないんだから
31 : 2022/11/12(土) 08:09:20.70 ID:ycPPIqqQ
クリミアも武力で併合したんだから返せよw
なんでクリミアはOKみたいにしようとしてんの
32 : 2022/11/12(土) 08:09:23.37 ID:KO0A2k/s0
負け戦だろうと国民から責任追及されたくないから続けるだろうな
大日本帝国もピカドン落とされるまでは本土決戦する気満々だったし
33 : 2022/11/12(土) 08:09:29.71 ID:5+2zwi/Q0
マリウポリ奪還でトドメかな
しばらくまた膠着するが来年には達成だろ
35 : 2022/11/12(土) 08:09:42.12 ID:ihmKC9a/0
晋さんと同じ未来を見ていたのに
どうして…🥺
36 : 2022/11/12(土) 08:09:56.16 ID:uJTv/oZA0
ウクライナはロシアいじめて楽しいんか?前線に駆り出されるロシア兵の気持ちとか分からんのやろうな
37 : 2022/11/12(土) 08:10:27.78 ID:OVskn1DC0
つーか西側が支援止めたいだけやろ
侵攻で湯水の如く兵器と金溶けてるからな

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668207777

コメント

タイトルとURLをコピーしました