
- 1 : 2022/10/25(火) 18:22:29.94 ID:Jsy1y2Vm9
-
10/24(月) 22:21配信
スポニチアネックス
辛坊治郎氏キャスターの辛坊治郎氏(66)が24日、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか!」(月~木曜後3・30)に生出演し、13年に起こしたヨットによる海難事故を振り返った。
年末年始に海外旅行を計画している辛坊氏だが、パスポートの期限が迫っているといい、その流れからヨット事故の話に。13年6月、宮城県の1200キロ沖合でヨットがクジラと衝突する事故で沈没し、救助されていた。
事故を受け、ヨットから救命いかだで脱出した。その際、持ち出すことができなかった数々の私物があったという。「電子ブックから、パスポートから、現金から、財布から、運転免許から、あらゆるものが太平洋の藻屑に消えたわけです。環境汚染で申し訳ないなと思うんですけど」。命からがらの脱出劇で、「私の私物で持ち出せたのは2つだけなんです」と打ち明けた。
そのうちの一つはナイフだという。「漂流生活が長い時に、ナイフ1本あるかないかで生死を分ける可能性があるから。ずっと愛用していた、何十年も使っていたナイフがあるんですが、そのナイフが今でもあります」。さらにもう一つは、携帯電話だった。「太平洋の上では使えないんですよ。生きて帰って来た時に、誰かに連絡取らなきゃいけないじゃないですか?」。生きて帰れることを信じての選択ではなかったようで、「意識したというより、もしかしたら脱出した時のかっぱの中に無意識に突っ込んでいた可能性がある」と振り返った。
救助された後は、海外へ脱出するために、すぐにパスポートを再申請。さらにクレジットカードなども紛失を報告したというが、「我ながら自分で電話かけて笑いそうになった」と回想した。「“クレジットカードをなくしたんで再申請したいんです”と。向こうのお姉さんが“どこでなくされたんですか?”、“宮城県沖1200キロの太平洋上で”って言ったら、電話の向こうでぷぷって笑いやがって」。事故は大きく報道され、多くの人が知るところとなっていた。
逆に、事故をまったく知らない人もいたという。「知ってる人は“ははは!”なんだけど、知らない人に説明するのに、“えっ?太平洋の真ん中って、どういうことですか?”とか。知ってりゃ知ってるでめんどくさいんだけど、知らないともっとめんどくさい」と話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/028493edc6c360bf4484ca283020d1e1d2af5584
- 2 : 2022/10/25(火) 18:23:16.90 ID:O6O22Jd50
-
そのひとつが、マイナンバーカードでした
- 3 : 2022/10/25(火) 18:23:56.61 ID:E0sIhbKZ0
-
迷惑かけやがって
- 4 : 2022/10/25(火) 18:24:28.55 ID:UulI61rc0
-
>>1
>どこでなくされたんですか?”、“宮城県沖1200キロの太平洋上で - 5 : 2022/10/25(火) 18:26:31.48 ID:ENugDIDy0
-
パンツに入れてたから重みでパンツがズレたのかと思ってたわ
- 6 : 2022/10/25(火) 18:27:03.06 ID:DBd9CdC/0
-
めんどくさがりやさんだな
辛抱しろよ - 7 : 2022/10/25(火) 18:27:06.26 ID:FwG8OXu60
-
死にかけた人ねw
- 8 : 2022/10/25(火) 18:28:32.38 ID:Jug33f9H0
-
救命イカダならナイフくらいあるだろ
- 9 : 2022/10/25(火) 18:29:10.77 ID:LWv1G3x20
-
>電話の向こうでぷぷって笑いやがって
ここで全部ネタだと確信した
- 10 : 2022/10/25(火) 18:30:20.01 ID:258w4xOV0
-
見た目からは想像出来ない野望の持ち主なんだなあと思ったわ
- 11 : 2022/10/25(火) 18:31:46.68 ID:BQ96nLtU0
-
こういう冒険的な際には
内ポケットあたりにパスポートや貴重品を仕込む
衣類とかあるんじゃないの? - 12 : 2022/10/25(火) 18:32:20.39 ID:F4CopQ4Z0
-
救命イカダをヨットに結ばずに投げてしまったんだよな
- 13 : 2022/10/25(火) 18:33:52.33 ID:xgQ5/oA10
-
衝突したクジラは無事だったの?
- 14 : 2022/10/25(火) 18:34:14.67 ID:DPzVJ4fB0
-
US-2に乗れたのは羨ましい(´・ω・`)
- 16 : 2022/10/25(火) 18:39:26.01 ID:51z0FIcu0
-
>>14
サラメシでやってたな - 31 : 2022/10/25(火) 19:48:18.28 ID:IUrPUrk70
-
>>14
あれガンガン輸出したいけどすげー高いらしいな… - 15 : 2022/10/25(火) 18:37:30.81 ID:9YdrBdj20
-
つい最近のような気がするけどもう10年経とうとしているのか
- 17 : 2022/10/25(火) 18:39:43.13 ID:65Z+0Hpp0
-
スマホって電波なくてもGPS動くの?
- 18 : 2022/10/25(火) 18:45:07.04 ID:yaKg0hki0
-
漂流中にナイフってどう役に立つの?
- 19 : 2022/10/25(火) 18:48:36.11 ID:bucEjRlh0
-
>>18
ボートに飛び込んできた鳥とか魚をさばく
あと何かロープとか絡まって切りたくなったときとか
布を切って別用途に使いたくなったときとか
棒を削るなど - 23 : 2022/10/25(火) 19:02:18.60 ID:F4CopQ4Z0
-
>>18
1番の目的は乗り込んだ救命ボートをヨットから切離すときに使う
それができないとヨットと一緒に沈む - 20 : 2022/10/25(火) 18:49:26.66 ID:nDQGWIY70
-
笑い話として昇華してんのか。全く反省してないな
- 21 : 2022/10/25(火) 18:53:31.17 ID:BWHMNK6F0
-
もうすぐ10年前の出来事になるのか
- 22 : 2022/10/25(火) 18:56:42.88 ID:83Vlrpwo0
-
そんな時に出会ったのがこれ、って流れで青汁の宣伝を見せられそう。
- 24 : 2022/10/25(火) 19:06:48.25 ID:zpDGQSBe0
-
クレージーじいさんうらやましいな
- 25 : 2022/10/25(火) 19:26:11.03 ID:EpCRewhg0
-
あの辛坊さんが66歳かぁ…
- 26 : 2022/10/25(火) 19:30:44.25 ID:Jk3HdwFU0
-
東京で仕事やり出して左翼化した残念な人
- 27 : 2022/10/25(火) 19:38:48.99 ID:f8gOWCu10
-
辛坊知ってて事故知らんとか有り得んだろ
- 28 : 2022/10/25(火) 19:44:51.77 ID:sOs0WPC+0
-
反原発みたいなこと言い出したのはチャイナの太陽光パネルの会社に言わされてるだけで
橋下とかと同じで何のイデオロギーないよ - 29 : 2022/10/25(火) 19:47:03.80 ID:VDlIwbkd0
-
>>1
クジラとぶつかって沈没するまでそんなに短時間なのか?
バッグ一つにあれやこれや詰め込む時間もないのか? - 30 : 2022/10/25(火) 19:47:58.01 ID:bxlKZ1cQ0
-
辛抱「大事なのは財布より携帯とナイフだよな。」
秋葉原「大事なのは財布より携帯とナイフだよな。」
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666689749
コメント