
- 1 : 2022/10/24(月) 08:10:36.04 ID:G2v/6OF59
-
※By Mashup Reporter 編集部- 2022-10-23
21日、大手フィットネス「ゴールドジム」を展開するRSQのCEOライナー・シャラー(Rainer Schaller)氏(53)らを乗せた小型飛行機がカリブ海で墜落した。操縦士やシャラー氏、家族を含む6人の生存が絶望死されている。
ニューヨークポスト紙によると、シャラー氏らは、メキシコからコスタリカの都市リモンに向かう途中で事故にあった。
シャラー氏のほかには、パートナーのクリスティアーネ・シコルスキーさんと2人の子供たち、フィットネストレーナーが同乗していた。飛行機は、定員9人のイタリア製プライベートジェット「ピアジオP180 アヴァンティ」で、操縦士はスイス人だった。
飛行機は21日午後6時ごろ、カリブ海のバラデルパリスミナ付近で、管制塔との交信が途絶えた。
続きは↓
https://www.mashupreporter.com/golds-gym-owner-rainer-schaller-feared-dead/ - 2 : 2022/10/24(月) 08:11:01.69 ID:kBMxEcQx0
-
そんな若いのかよ
- 3 : 2022/10/24(月) 08:11:35.68 ID:B8/wNk9/0
-
今ゴールドジムにいるけどそんな気配全然ない
- 4 : 2022/10/24(月) 08:11:45.74 ID:1MoE8AqS0
-
絶望死とな
- 13 : 2022/10/24(月) 08:13:15.83 ID:CmksGSiY0
-
>>4
書こうとしたら既にあったw - 35 : 2022/10/24(月) 08:18:29.52 ID:LsPcQHah0
-
>>4
絶望死がインパクト強いからシコルスキー氏がいまいち目立ってない - 79 : 2022/10/24(月) 08:28:56.40 ID:hhJJqbT20
-
>>4
そういう死に方もあるかもな
心も大事だからな - 5 : 2022/10/24(月) 08:11:56.32 ID:PHEenyrK0
-
ゴールド免許(ペーパー)だったのか
- 6 : 2022/10/24(月) 08:11:58.65 ID:DNzUuZdq0
-
ボロい観光用だったのかな
- 7 : 2022/10/24(月) 08:12:10.09 ID:/ycPD1UV0
-
日本で言うとカーブスみたいなもんか?
- 8 : 2022/10/24(月) 08:12:23.15 ID:EMdfTvYx0
-
メーデーで再現はよ
- 9 : 2022/10/24(月) 08:12:33.47 ID:ppYWYgqD0
-
ロシア工作員の仕業だ
- 11 : 2022/10/24(月) 08:12:42.99 ID:yQKGZx5U0
-
北村克哉との関連性が
- 12 : 2022/10/24(月) 08:12:59.78 ID:QIGO/vNp0
-
真女神転生2にゴールドジムって出てきたよな
- 14 : 2022/10/24(月) 08:13:41.58 ID:TDn8Agl90
-
ステロイドうったからさ
- 15 : 2022/10/24(月) 08:13:45.15 ID:m25EJu4H0
-
プライベートジェットって事故率高いのによく富裕層は乗るね
- 16 : 2022/10/24(月) 08:13:46.69 ID:MzMYlwD10
-
日本企業だと思ってた
- 17 : 2022/10/24(月) 08:14:05.82 ID:bd6l0B/60
-
いくら体を鍛えても飛行機が落ちれば死ぬんだよな。
- 18 : 2022/10/24(月) 08:14:29.47 ID:BL2u0JVy0
-
>>1
マッチョマンとシコルスキー - 20 : 2022/10/24(月) 08:14:38.72 ID:0paN5x9J0
-
ユーザーかな
- 21 : 2022/10/24(月) 08:15:16.00 ID:WUqYKIH30
-
マッチョでもさすがに飛行機墜落はどうにもならんか
- 22 : 2022/10/24(月) 08:15:23.02 ID:yQKGZx5U0
-
一家が消えたの?
- 23 : 2022/10/24(月) 08:15:42.09 ID:rvrj45OD0
-
ゴールドジムってキムさんがオーナーだと思ってた。
- 24 : 2022/10/24(月) 08:16:02.13 ID:5adWWmal0
-
まあスカッとするよね
- 25 : 2022/10/24(月) 08:16:22.20 ID:LcooR8dN0
-
ディープステートだもんな
- 27 : 2022/10/24(月) 08:16:40.55 ID:06sddH/e0
-
飛行機事故で助かったデットーリはマジでヤバイな
- 31 : 2022/10/24(月) 08:18:05.71 ID:N1P2ZGiK0
-
>>27
リックフレアーも - 28 : 2022/10/24(月) 08:17:02.95 ID:JJdc/WzK0
-
ふーん
- 29 : 2022/10/24(月) 08:17:30.21 ID:i+cLMQCt0
-
誤字訂正してやれよ
- 30 : 2022/10/24(月) 08:17:45.24 ID:7tiJ+B0T0
-
イタリア製なんか乗ってるからやぞ
- 32 : 2022/10/24(月) 08:18:16.60 ID:6Ln3A8+D0
-
あの推進式プロペラ配置の機体か
不安定そうだもんな
戦闘機なら利点かもしれないが - 40 : 2022/10/24(月) 08:19:44.32 ID:6Ln3A8+D0
-
>>32
自己レス
推進式プロペラじゃなかった - 34 : 2022/10/24(月) 08:18:28.49 ID:E3Ttfa+n0
-
日本のゴールドジムはフランチャイズ契約だろ
- 36 : 2022/10/24(月) 08:18:41.72 ID:W36UXses0
-
マッチョは絶望すると死んじゃうんだよ
- 37 : 2022/10/24(月) 08:18:52.74 ID:OJKZY/Dm0
-
成功者の最期がこれってのも悲しいねえ
- 38 : 2022/10/24(月) 08:19:26.87 ID:GQ3GTvi30
-
ステロイドを飛行機に?
- 39 : 2022/10/24(月) 08:19:36.12 ID:HMpNcM6w0
-
イタ車じゃな
- 41 : 2022/10/24(月) 08:19:56.33 ID:Ra11Kh9B0
-
プロテインやってたのかな
- 42 : 2022/10/24(月) 08:20:12.72 ID:zEXBHlQc0
-
シコースキーじゃないの?
- 43 : 2022/10/24(月) 08:20:27.16 ID:rnIbv89L0
-
ホンダジェットにすれば良かったのに
- 44 : 2022/10/24(月) 08:20:42.60 ID:UIHc2n7W0
-
世界ランク最上級から一気に最下位に落ちたな…
- 45 : 2022/10/24(月) 08:20:56.15 ID:6FnAkZPz0
-
やはり飛行機は駄目だな
- 46 : 2022/10/24(月) 08:21:18.31 ID:HxGjsPn40
-
アメ人って著名人があれだけ飛行機事故で死んでても小型機乗りまくるよな
- 47 : 2022/10/24(月) 08:21:51.61 ID:ZiAqqaty0
-
コロナで倒産してなかったか
- 48 : 2022/10/24(月) 08:21:52.39 ID:xPXoKeVN0
-
いくら金を持っててもプライベートジェットなんて不安だよな
気流の悪影響もめっちゃ受けそう
最新鋭の普通の旅客機のファーストクラスのほうがいいわ - 49 : 2022/10/24(月) 08:21:56.49 ID:mmqbi9qc0
-
量産型を豪華にするなよ
- 50 : 2022/10/24(月) 08:22:20.81 ID:kH26B9ze0
-
>ピアジオP180 アヴァンティ
あの格好悪いプロペラ機かな
- 54 : 2022/10/24(月) 08:23:00.27 ID:rnIbv89L0
-
>>50
変な形してる飛行機だと思うわ - 51 : 2022/10/24(月) 08:22:24.81 ID:2n4Z7WlT0
-
>操縦士やシャラー氏、家族を含む6人の生存が絶望死されている。
「絶望視」やろ…
- 53 : 2022/10/24(月) 08:22:53.27 ID:y8qZqHOE0
-
えっ筋肉で助からないの?
- 55 : 2022/10/24(月) 08:23:31.04 ID:e3ju+9q70
-
ワクチン接種したからだろ
- 56 : 2022/10/24(月) 08:23:49.29 ID:xtb51dCx0
-
ホモの親玉か?
- 57 : 2022/10/24(月) 08:24:28.49 ID:6JBNnc5a0
-
だから空を飛ぶなとあれほど…
- 58 : 2022/10/24(月) 08:24:28.76 ID:AmEGFsIk0
-
飛行機は乗りたくねぇな…
- 59 : 2022/10/24(月) 08:24:36.60 ID:OADDKbip0
-
小室k「あとはワイに任せてるンだわ」
- 60 : 2022/10/24(月) 08:24:48.82 ID:f8hi+BCP0
-
シュワルツェネッガーがゴールドジム作ったのかと思ってた
- 61 : 2022/10/24(月) 08:25:19.37 ID:hOBbEn7I0
-
>>60
シュワちゃんは会員 - 62 : 2022/10/24(月) 08:25:38.99 ID:5klqkcFA0
-
筋肉は助けてくれない
- 63 : 2022/10/24(月) 08:25:44.37 ID:KnHclk0X0
-
魔の三角地帯?
- 64 : 2022/10/24(月) 08:25:47.76 ID:JfGQPQdv0
-
飛行機は堕ちたら死ぬし、空飛ぶ車もこうやってボトボト堕ちるからな
- 65 : 2022/10/24(月) 08:25:58.45 ID:+xBZz4Jx0
-
世界ランクがまた上がってしまったか…。
- 66 : 2022/10/24(月) 08:26:10.45 ID:gG2NDU1C0
-
小型プライベートジェットで金持ちがよく事故死してるように見えるけど気のせい?
- 69 : 2022/10/24(月) 08:27:09.16 ID:5eP90h2x0
-
>>66
金持ちじゃないとプライベートジェット乗らないからな - 76 : 2022/10/24(月) 08:28:37.04 ID:rnIbv89L0
-
>>66
プライベートジェット持ってる奴うらやましいわ。
日本ではホリエモンか - 67 : 2022/10/24(月) 08:26:27.19 ID:w8pXDurR0
-
勝ち組家族が一瞬でこうなるとか自家用ジェットなんか乗るもんじゃないね。
せっかくの成功者なのに。 - 70 : 2022/10/24(月) 08:27:21.54 ID:okzH44bb0
-
レバノン料理
- 71 : 2022/10/24(月) 08:27:52.08 ID:yQKGZx5U0
-
奥さん、美人なのに
- 72 : 2022/10/24(月) 08:27:55.47 ID:kH26B9ze0
-
小型機なら墜落しそうになったらパラシュートで脱出できそうだが
絶対に無理なのかな - 86 : 2022/10/24(月) 08:31:11.69 ID:xslGf4fX0
-
>>72
無理じゃ無いよ
自分でパラシュート持ってく奴もいる
ビジネスジェットの中には非常時は機首からパラシュートが出て機体ごとフワフワ着地出来るのもあるで - 73 : 2022/10/24(月) 08:27:55.61 ID:Eo3DxECE0
-
プライベートジェットなんて乗ってる奴は漏れなくバカ
唸るほどの財産を残したまま家族もろとも絶望死するのがオチ - 74 : 2022/10/24(月) 08:27:58.62 ID:3qjOYDrK0
-
ワクチンは接種済みだろうなwww
- 75 : 2022/10/24(月) 08:28:08.02 ID:h6u3Y3a70
-
ゴールドジムってドイツの会社だったんか
- 77 : 2022/10/24(月) 08:28:48.53 ID:8cr6uKzH0
-
筋肉は裏切らない
- 78 : 2022/10/24(月) 08:28:53.28 ID:GWadgSgZ0
-
ヌイヌ人
- 80 : 2022/10/24(月) 08:29:00.56 ID:MgY1aDuX0
-
>>1
ターボプロップもプライベートジェットってよぶのかな?ピアジオP180 アヴァンティ = 推進式配置のプロペラ飛行機
- 81 : 2022/10/24(月) 08:29:58.85 ID:z1UUlLLZ0
-
おまえらの世界ランキングがあがるイベント
富裕層プライベートジェット死 - 82 : 2022/10/24(月) 08:30:06.43 ID:Tzi8/C1c0
-
ゴールドジムのベルト巻いてるやつなんなん?あれ宗教なん?
- 83 : 2022/10/24(月) 08:30:21.84 ID:z1UUlLLZ0
-
筋肉鍛えてもあかん
- 84 : 2022/10/24(月) 08:30:23.99 ID:XaEKZyQ+0
-
ホースト所属だっけか?
- 85 : 2022/10/24(月) 08:30:57.19 ID:7AhJ0QLx0
-
プライベートジェットに重機乗せたらあかんやろ…
- 87 : 2022/10/24(月) 08:31:59.93 ID:L7I5Z2Ou0
-
小型機とか墜落しまくってんのによくのるなあ
- 88 : 2022/10/24(月) 08:32:27.58 ID:MWxNmgLb0
-
記事にプライベートジェット機とあるが、機体名でググったらジェット機じゃなかったぞ
双発のプロペラ機だった
プロペラが後ろの方についてる変わった構造だけど - 89 : 2022/10/24(月) 08:33:02.27 ID:JXQc794U0
-
操縦士や運転手はちゃんと選ばないとダメだよ
何故かここ数年で急にバスの横転や追突事故が多発するようになったからね - 90 : 2022/10/24(月) 08:34:20.88 ID:en4tr/l10
-
富豪の墜落死
- 91 : 2022/10/24(月) 08:34:30.96 ID:G5RvswZt0
-
金が毎日湧き出るような奴じゃ無いとプライベートジェットは無理
駐機代、メンテ代、燃料代、着陸料
ちょっとやそっとの金持ちじゃ維持できないから10人くらいで一機をシェアする - 92 : 2022/10/24(月) 08:34:37.92 ID:7wrYUdSe0
-
暗殺を疑えよ
- 93 : 2022/10/24(月) 08:34:47.15 ID:5nzS6yVC0
-
最後シコってもらったのかな
- 94 : 2022/10/24(月) 08:34:49.56 ID:FjJp0JrO0
-
筋肉+救命胴衣でもダメか
- 95 : 2022/10/24(月) 08:34:54.30 ID:+iPEAjTF0
-
レスターのオーナーも死んだけどさ
金持ちはプレイベートジェットで死ぬ可能性考慮しとけよ
- 96 : 2022/10/24(月) 08:35:21.84 ID:TGCzIfMP0
-
暗殺かな?
まぁ自家用とかセスナみたなのってしょっちゅう堕ちてるイメージあるが - 97 : 2022/10/24(月) 08:35:59.69 ID:0CljAEeg0
-
還暦ですが自重で筋トレ始めます!
ブレイキングダウン目指して! - 98 : 2022/10/24(月) 08:36:57.11 ID:W6B1ZB2L0
-
筋肉は人を不幸にする
- 99 : 2022/10/24(月) 08:37:00.69 ID:8iJCYI3N0
-
ドイツ人がアメリカのジムを買収して不慮の事故死か
ほうほう
なんか臭うなぁ - 101 : 2022/10/24(月) 08:37:07.32 ID:3WFdkC610
-
調布飛行場から大島だかどっか行くのに双発エンジンのプロペラ機乗ったけどすげー怖かった
あの会社今でもあんのかな - 108 : 2022/10/24(月) 08:38:57.07 ID:aeJij5/80
-
>>101
伊豆諸島の人達の貴重な本土との交通手段だから
今も毎日運航してるよ - 102 : 2022/10/24(月) 08:37:26.76 ID:hhOXSPu00
-
プライベートジェット浪越
- 103 : 2022/10/24(月) 08:37:50.08 ID:aeJij5/80
-
金持ちにしか起き得ない死因
- 104 : 2022/10/24(月) 08:37:59.51 ID:stlIuCOg0
-
日本でもボディビルが死んでたな。心臓に負担がかかったんだろう。ワクチンだな。
- 105 : 2022/10/24(月) 08:38:02.87 ID:T0DzJd+s0
-
米国が世界で一番嫌ってるのがドイツと聞いたことがあるわ
- 110 : 2022/10/24(月) 08:39:32.61 ID:rnIbv89L0
-
>>105
へー。フランスだと思ってたわ
ドイツってイラッとすんのかなw - 106 : 2022/10/24(月) 08:38:15.99 ID:R+bq7MG40
-
イタリア製の飛行機とか怖すぎ
ホンダにしとけばよかったのに - 107 : 2022/10/24(月) 08:38:46.37 ID:xw8W5h+J0
-
ジョンジョン死んだときのこと思い出した
- 109 : 2022/10/24(月) 08:39:24.98 ID:75dL+lOJ0
-
米の有名企業を買収したら後が怖いねw
- 111 : 2022/10/24(月) 08:39:55.96 ID:qKkP6uM20
-
飛んじゃったか
- 112 : 2022/10/24(月) 08:39:58.35 ID:MRd3sOp/0
-
エニタイムでゴールドジムのタンクトップ着てるやつ笑える
- 113 : 2022/10/24(月) 08:40:11.70 ID:D5+KcL5w0
-
ロシア!やったな!
- 114 : 2022/10/24(月) 08:40:20.86 ID:srjbbcTS0
-
金あっても死ぬから使おうぜ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666566636
コメント