『アトムの童』初回放送に反響続々!「日曜劇場の王道だ」「オダギリジョーのラスボス感えぐい」

サムネイル
1 : 2022/10/16(日) 23:23:25.88 ID:CAP_USER9

俳優の山崎賢人が主演を務める、TBS系日曜劇場『アトムの童(こ)』(毎週日曜 後9:00)の第1話が、16日に放送された。

 現代のゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者が大資本の企業に立ち向かい、周囲の人々と関わりながら成長していく姿を、脚本家・神森万里江氏による完全オリジナルストーリーで描く。山崎が演じる主人公・安積那由他は、大手企業や販売元に頼らず、個人で活動する“インディー”としてゲームを開発してきた。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから“ゲーム業界のバンクシー”とも呼ばれ、ある事件をきっかけにゲーム開発から離れて静かに暮らしていたが、老舗玩具メーカー「アトム」とタッグを組むことになる。

 第1話は、安積那由他(山崎賢人)は大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称される存在。しかし、現在は自動車整備工場で働き、ゲーム開発からは離れ静かに暮らしていた。

 そんな中、老舗玩具メーカーの「アトム玩具」は海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた。そこで一発逆転の経営再建をはかり、ゲーム制作へ参入すべく、「ジョン・ドゥ」を探し始める。資金もノウハウも持たないアトムは、藁にも縋る思いで「ジョン・ドゥ」とコンタクトを取ろうと奔走するが…というストーリーだった。

 初回放送を終え、ファンからは「日曜劇場の王道だ」「那由他の目に闘志が戻ってきた演出で鳥肌立った」「毎週視聴確定」「昔ゲーム大好きだった旦那が開始1分でもうドラマハマってた」「どん底からの再出発、巨大資本との対立とかTHE・日曜劇場だね」「オダギリジョーのラスボス感えぐい」「早く来週になれ~」などの声が寄せられている。

オリコン

https://news.yahoo.co.jp/articles/65df35c280fc7e317d5117e3844786964ebde317

2 : 2022/10/16(日) 23:25:09.90 ID:v0+LOmgo0
ファミ通のネッキー出てきたの草
3 : 2022/10/16(日) 23:26:20.69 ID:HXzbpTRD0
いつもの日曜劇場でつまらなかった
4 : 2022/10/16(日) 23:26:51.68 ID:YXjxFsAV0
このパターン飽きたわ
5 : 2022/10/16(日) 23:26:57.21 ID:8kDlqSnz0
オダジョーは香川の代役か
6 : 2022/10/16(日) 23:31:57.99 ID:0vVQveRv0
岸井ゆきのぶっさー
7 : 2022/10/16(日) 23:32:47.75 ID:N9zAREWh0
香川の代役オダギリジョーを持ち上げようとする提灯記事www
12 : 2022/10/16(日) 23:44:41.88 ID:WvP/MhSH0
>>7
見てたけど
香川照之よりオダキリジョーのが適役だと思ったよ
14 : 2022/10/16(日) 23:49:15.01 ID:+OgYLrpk0
>>12
わかる
香川だとIT社長には見えない

つまらんかったからもう見ないけど

8 : 2022/10/16(日) 23:34:26.87 ID:JVNrE7wo0
まああれ香川だったら濃すぎて途中でチャンネル変えてたわ
9 : 2022/10/16(日) 23:35:09.16 ID:a2Kb1mef0
王道というかマンネリだよな
水戸黄門を毎週見ていた視聴者が絶賛しそうw
10 : 2022/10/16(日) 23:44:00.72 ID:WoSAx+Wp0
もうあのパターン飽きたわ
11 : 2022/10/16(日) 23:44:18.87 ID:L9H0qx1w0
ゲーム業界で用語とか役職とか
聞きなれないワードばかり出るのかなと思ったら
取っつきやすくて話もシンプルで面白かった
13 : 2022/10/16(日) 23:46:54.03 ID:8zhCzYEl0
オダジョー雰囲気はいいけど、台詞聞き取りにくい
15 : 2022/10/16(日) 23:49:17.77 ID:58umjiOM0
岸井ゆきのが可愛いだけのドラマ
16 : 2022/10/16(日) 23:52:18.42 ID:KVIYCafh0
アンダーテールがFFを超える話し?
17 : 2022/10/16(日) 23:57:47.10 ID:t0JGSGCW0
これ新しい王様作ってるスタッフがやってるとかなん?
コンセプト似てるよな
18 : 2022/10/17(月) 00:04:33.86 ID:HXJa1mGW0
ジャニーズは誰が出てるの?
19 : 2022/10/17(月) 00:04:43.17 ID:nyKrIKtz0
ゲーム業界ってのと山﨑賢人が出てるから見たけどコテコテだな
20 : 2022/10/17(月) 00:04:51.60 ID:VLe9ssQB0
通称「インディー」
「ジョン・ドゥ」という名前で活動
「ゲーム業界のバンクシー」と称される
27 : 2022/10/17(月) 00:19:55.19 ID:lQ7s2zp60
>>20
ほんと、ここ笑ったよ
これとは別に本名もあるわけだからなw
21 : 2022/10/17(月) 00:08:58.58 ID:B4yLppVk0
見逃した
22 : 2022/10/17(月) 00:10:03.48 ID:Q31Ei6rN0
バーコードバトラーのシステムをパクったゲーム作ろうとしてる話してるところまで観てつまんないからTV消した
23 : 2022/10/17(月) 00:10:10.17 ID:KZGZGy+f0
香川だったらまた顔芸の歌舞伎路線に行くからオダジヨーで問題なし
ITに歌舞伎は要らない
24 : 2022/10/17(月) 00:14:12.83 ID:RmPIYtbc0
なんか全てが古くさい
脚本、演出、音楽全てだ
配役に芸人二人入れてることも気に食わない
25 : 2022/10/17(月) 00:17:03.67 ID:sdCZWFGT0
少し気になってたけどいつもの日曜TBSなんか
観るのやめた
26 : 2022/10/17(月) 00:17:36.13 ID:ZXX5nKcb0
オダギリジョーのシーンは全部撮り直しかと思うと大変だなぁと
28 : 2022/10/17(月) 00:21:11.39 ID:lQ7s2zp60
これ、よくわからないんだが、インディーというのは主人公の通称なの?
独立系ゲーム制作者一般を指しているの?
29 : 2022/10/17(月) 00:21:24.54 ID:DkJti8V30
さすがに開発者なめてるよな
30 : 2022/10/17(月) 00:27:01.28 ID:x/66wyH+0
まさかのファミ通でワラタ
しかも結構おもしろかった
下町ロケットのゲーム版と言ったところか
31 : 2022/10/17(月) 00:28:43.12 ID:V+VT0htS0
うーん、見なかったな…
大河の後で触手が動かなかった
32 : 2022/10/17(月) 00:31:31.89 ID:LvjeeOOt0
ジョン・ドゥって…身元不明遺体の呼び名だよなアメリカの
女性の場合はジェーン・ドウ
33 : 2022/10/17(月) 00:32:40.93 ID:26emG+FJ0
初回が1時間半SPだったけど最初の1時間がまじでつまんなかった
テレ東深夜でやってるチェイサーゲームの方がまし
あと、ツイート数でジャニ絡んでないのに城塚翡翠に負けてたわ
34 : 2022/10/17(月) 00:37:23.38 ID:8QXbDIT+0
また半沢演出ですか?

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665930205

コメント

タイトルとURLをコピーしました