クリス松村、33倍になっていて驚いたチケットの金額「どこまで高騰するのか!?」

サムネイル
1 : 2024/01/17(水) 06:45:34.98 ID:3VbyAUPH9

クリス松村、33倍になっていて驚いたチケットの金額「どこまで高騰するのか!?」
1/14(日) 11:50 Ameba
https://article.yahoo.co.jp/detail/84e61611ca54ebe676fc51251168eb4d197d437d

タレントのクリス松村が13日に自身のアメブロを更新。33倍になっていて驚いたチケットの金額についてつづった。

この日、クリスは「もうすぐでビリー・ジョエル16年ぶりの来日公演ですが」と切り出し「私は、1979年からビリー・ジョエルのコンサートは行っているので、私的な45周年」「ビリーもファンも歳を重ねたわけですが、チケットのお値段も変わりました」とコメント。「昔より席種が多いのですが、S席以上でザクッと計算すると今のチケット代金は・・・45年前の8倍から33倍」と明かし「落ち着いて考えると・・・超ビックリ!」と驚いた様子でつづった。

続けて「少なくともアリーナ前方から真ん中へんまでのセンターエリアは、45年前の33倍のお値段」だといい「それでも抽選、悲喜こもごもで購入出来ない方も多数という大人気」と説明。「今や東京ドームでも10万円台は当たり前ですからね…。ディナーショーでもなかなかない値段」とつづった。

また「海外アーティストの来日公演のお値段って、どこまで高騰するのか!?という感じ。いくら円安でも・・・」と述べ「ドーム級では、マドンナが公式オークションでの販売で今でも最高額」だといい「なんだか・・・凄い時代です」とコメント。最後に「ちなみに1979年頃の私のアルバイトの時給は420円です。参考までに」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2024/01/17(水) 06:45:52.57 ID:AJw4Jd1e0
誰やねん
3 : 2024/01/17(水) 06:46:41.27 ID:zVD6FQRo0
クリス久しぶりだな
4 : 2024/01/17(水) 06:49:34.34 ID:BxCwy9SF0
デフレや消費税には文句言わないのね
5 : 2024/01/17(水) 06:50:39.67 ID:ArRfkxQ+0
20世紀の終わり頃行ったな
東京ドーム、アリーナだったぬ
金額覚えてないけど、大したこと無かった
アンコールがピアノマンだったかも
8 : 2024/01/17(水) 07:08:50.53 ID:Ql9Bpu5F0
>>5
最高じゃねーか
6 : 2024/01/17(水) 06:54:04.04 ID:BGLmBZes0
クリスの音楽番組は名番組
今でもやってるかは知らないけど
世界で一番博識なラクダ
10 : 2024/01/17(水) 07:27:16.92 ID:7IrzhM520
ピアノマンの大合唱は楽しいか?
11 : 2024/01/17(水) 07:29:42.12 ID:SC/8vuN70
ラジオ日本でやってる番組は聴いてる。博識で嫌味が無い
12 : 2024/01/17(水) 07:42:16.58 ID:QTHz4TB40
ワイは武道館見に行った
当時のチケット代驚くほど安い
13 : 2024/01/17(水) 07:48:29.02 ID:vDAT6aYz0
東京のことをトキオーて言うのやめてほしい
トウキョウと発音すべき
14 : 2024/01/17(水) 08:12:08.56 ID:hWXXbpNn0
ポール・ウェラーは9800円
2回行きます
15 : 2024/01/17(水) 08:13:43.06 ID:w17XfcyP0
クリスとイっちゃった王選手権
16 : 2024/01/17(水) 08:16:36.55 ID:CFzoV4aM0
2006年だったか。札幌ドームに行ったけどガラガラだった
一番安いの取ったからそれしか覚えてないけど16,000円。高いので30,000くらいだったかな
席的に16,000の価値は一切なかったな
17 : 2024/01/17(水) 08:19:22.67 ID:uPspua2D0
チケットもらって東京ドームにインペリテリ目当てで見に行ったらビリーがトリだった記憶
18 : 2024/01/17(水) 08:25:58.09 ID:YJIjkwUI0
還暦なのにビックリ
50くらいだと思っていた
19 : 2024/01/17(水) 08:31:08.88 ID:hUmRu6gV0
転売の値段の話?
20 : 2024/01/17(水) 08:40:31.25 ID:/9VwRPri0
クソ田舎のワイの地元、
旬の過ぎた歌手のライブCMが流れて
一万円近いチケ代で行く人いるのか…ていつも思う
27 : 2024/01/17(水) 11:06:44.88 ID:n+CVa5w70
>>20
最終的に値下げするよなwまぁ、全盛期なら大都市で儲ける方が良いのは分かるが
値下げしてもギャラは同じだろうし本人は気にしないだろうが
ピーク関係無く毎年とは言わずともちょいちょい来る歌手は完売早いな
21 : 2024/01/17(水) 08:59:10.29 ID:xBA0e1c70
クリスは邦楽洋楽ともに造詣が深い
22 : 2024/01/17(水) 09:20:04.04 ID:t3owdQrP0
ストレンジャーは今でも歌っているの?
23 : 2024/01/17(水) 09:43:24.78 ID:FmTlykmw0
さすが昔のことに詳しい
24 : 2024/01/17(水) 09:46:48.42 ID:lcnUjCd+0
この手のやつらはもうこれが最後かもしれんと思うから高い値段でも行ってしまうがまた来るんだよなぁ。
26 : 2024/01/17(水) 10:09:38.24 ID:bLnUVB3b0
>>24
全く同じこと書いてたww
25 : 2024/01/17(水) 10:08:09.29 ID:bLnUVB3b0
ここら辺の世代は次の来日が最後かもしれないって思うから金額高くてもつい買ってしまうよね
ポール・マッカートニーは次が最後だろうな
逝く前に来てくれるだろうか
28 : 2024/01/17(水) 11:10:08.97 ID:/Lftk6EE0
代々木で見たわ
ググると1987年みたいだ
チケットいくらか憶えてないが8000円くらいだろうか
29 : 2024/01/17(水) 11:22:04.24 ID:WBW2QouV0
ドームツアーできるレベルでもない限り
他の国との組み合わせじゃないとなかなかツアーで来られない状況になってると伊藤政則が言ってた
30 : 2024/01/17(水) 12:24:55.60 ID:ERY8eDb10
今年のツアーパンフは\3800らしいけど
80年代に見た時はパンフ\1000くらいだったような
33倍にはなってないけど
31 : 2024/01/17(水) 12:37:53.14 ID:EpXO05bu0
ポール・マッカートニーはこれが最後商法だからなあと10回ぐらいやりそう
32 : 2024/01/17(水) 12:43:38.73 ID:vh7PanSY0
でもクリスみたいな有名人は招待枠で無料で観れるんじゃないの?
33 : 2024/01/17(水) 12:44:53.87 ID:IJqXc8la0
昔水谷豊 今つのだひろ
34 : 2024/01/17(水) 12:49:04.41 ID:J6yMxUet0
AOR〜CITY POP界隈の音楽情報を語らせたら
止まらなくなるほどの専門家w
35 : 2024/01/17(水) 12:58:07.53 ID:nabfglvb0
流木みたいな人か
36 : 2024/01/17(水) 13:03:55.84 ID:/DtO7ghJ0
昔、コンサートに行ったけどアンコールで遊びに来てたボンジョビとセッションしたのには感動だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました