- 1 : 2022/09/24(土) 18:28:07.41 ID:6W5Kwrki9
-
2022.09.21 乗りものニュース編集部
あの有名な「月まで3km」の月バス停です。
https://trafficnews.jp/post/121966
バスは平日に1便のみ
遠鉄バスが2022年9月30日(金)をもって、秋葉線(唐沢系統)光が丘中学校前~唐沢間の運行を終了します。これに伴い、同区間に18あるバス停も廃止されます。
バス停には「月」が含まれます。月バス停は静岡県浜松市の国道152号に位置し、しばしばSNSなどで「月まで3km」の標識が話題になる場所です。ただし、月地区は天竜川を挟んだバス停の対岸にあります。
2022年9月現在の月バス停の時刻表を見ると、平日朝6時56分に1便が停車するのみです。SNSではバスの運行終了を受けて、「“月に行けなくなる”のか」「アポロ計画終了」といった声が聞かれました。
【了】
- 2 : 2022/09/24(土) 18:30:15.48 ID:tOxqxkuu0
-
あたしぃ おつきのものがぁ ないのぉ
- 3 : 2022/09/24(土) 18:30:45.32 ID:8vlBTwvW0
-
鉄道もバスも、田舎はみんな廃止だな
- 4 : 2022/09/24(土) 18:31:06.78 ID:gqkZ+qVr0
-
遠鉄バスの色が好き
- 5 : 2022/09/24(土) 18:32:54.94 ID:DBaUroKB0
-
田舎は徒歩かロバで移動しなさい
- 6 : 2022/09/24(土) 18:33:05.24 ID:knln+ngA0
-
実家の最寄りバス停も1日3本くらいで全く使い物にならないけど、LRT開業に合わせてバス増えるらしくて助かる
- 9 : 2022/09/24(土) 18:36:38.06 ID:kEI4A5MA0
-
>>6
宇都宮あたり? - 10 : 2022/09/24(土) 18:37:48.64 ID:7nTY44WC0
-
>>6
芳賀高根沢のほうか - 7 : 2022/09/24(土) 18:35:32.59 ID:9FBbyEOD0
-
田舎のバスは風情がある
- 18 : 2022/09/24(土) 18:54:02.43 ID:KJcZxh/00
-
>>7
田舎度がすごいと錆が目立ったり後ろの行き先表示ドラムが空欄だったりして年季入ってるもんな。 - 8 : 2022/09/24(土) 18:35:51.16 ID:6K2IcccT0
-
そら太川さんも仕事が無くなっていくわ
- 11 : 2022/09/24(土) 18:38:56.60 ID:8ZN0e/xy0
-
月がTsukiってwww
月はMoonだろwww - 24 : 2022/09/24(土) 19:14:03.24 ID:Oai4nNCG0
-
>>11
うわあ……明らかにASDだわ
- 25 : 2022/09/24(土) 19:17:25.57 ID:gphQuPCb0
-
>>11
ちげーよ
Lunaだろ - 12 : 2022/09/24(土) 18:40:42.12 ID:of/+6+8L0
-
遠州浜線乗れば福島行けるらぁ~
- 13 : 2022/09/24(土) 18:42:19.99 ID:G2timN6C0
-
光が丘中学付近はセブンイレブンとかドラッグストアあるけどそこから水窪方面も遠鉄バスはなくなったからな
- 14 : 2022/09/24(土) 18:43:37.34 ID:hTxkPDyY0
-
月は人住んでないから問題ないわい。
- 15 : 2022/09/24(土) 18:47:45.38 ID:NzTsR7iQ0
-
月まで県道で行けたのか
- 16 : 2022/09/24(土) 18:50:32.75 ID:cCO6ASE00
-
天竜川沿いか
一度は行ってみたかったな - 17 : 2022/09/24(土) 18:52:56.15 ID:2Qwba8R30
-
かぐや姫の実家?
- 19 : 2022/09/24(土) 18:54:24.61 ID:Ulcvt54O0
-
道の駅くんままでのバスは?
まだあるよね? - 20 : 2022/09/24(土) 18:55:46.00 ID:LJXD3PeJ0
-
凄い田舎の奥地だからね。
R152号線というまともに道が前線走破出来た試しがない、もっと言えば分断されて繋がってないような場所
- 26 : 2022/09/24(土) 19:26:39.68 ID:Tr7Y20ZA0
-
>>20
都市部から大して離れてないぞ
少し手前から地形が急峻になってるだけ - 21 : 2022/09/24(土) 19:00:03.28 ID:+Sd1CX+v0
-
自転車で東京から月に行く、ってのをやったわ
- 22 : 2022/09/24(土) 19:04:50.85 ID:W6OV35Ug0
-
真面目な話をすれば赤字鉄道路線のバス転換をなぜ皆嫌がるか?というとこういう風に路線廃止が遥かに容易になるから。
別のニュースであったけど、客が居そうに無いとかになると勝手に間引き運転や途中で運行を取り止めてるバスもあるとか住民も仕方がないと諦めてるとか。 - 23 : 2022/09/24(土) 19:09:10.61 ID:59TIFr/T0
-
鉄道ではなくバス路線が廃止って
メチャクチャ過疎り杉 - 27 : 2022/09/24(土) 19:34:01.46 ID:uaPjXNnQ0
-
福岡に月の浦って地区があるな
月の裏に住んでますと言えてネタになる - 28 : 2022/09/24(土) 19:45:01.45 ID:+hickRIT0
-
月は出ているか?
- 29 : 2022/09/24(土) 20:05:59.57 ID:Ws5ZRJcJ0
-
月(ライト)
- 30 : 2022/09/24(土) 20:19:51.87 ID:xfrEmxSR0
-
便数が少なすぎるバスが路線図にごちゃごちゃと書いてあって迷惑すぎる。
- 31 : 2022/09/24(土) 20:32:46.41 ID:WifOpMBi0
-
アポロ13で月へ行けなかった船長を招待すれば喜ぶだろ
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664011687
コメント