「カッコーの巣の上で」のルイーズさん死去

1 : 2022/09/24(土) 19:45:54.49 ID:ivZUbL2s0

 ルイーズ・フレッチャーさん(米女優)フランス南部の自宅で死去、88歳。

 米メディアが23日、伝えた。

 75年の米映画「カッコーの巣の上で」で主人公ジャック・ニコルソンの相手役となる看護婦長ラチェッドを演じ、翌年のアカデミー主演女優賞に輝いた。(ワシントンAFP時事)。 

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/084c20c6156db7c561b760073a456a9ab0ce1f33&preview=auto

2 : 2022/09/24(土) 19:46:37.08 ID:kkKNJosa0
くぎゅゅゅう
3 : 2022/09/24(土) 19:46:45.19 ID:j8R05wBR0
僕はルイズなんたらちゃん!
5 : 2022/09/24(土) 19:47:06.03 ID:ITR1B5yy0
なんの相手だい?
6 : 2022/09/24(土) 19:48:16.99 ID:5rUrJG0D0
ルイズたんコピペ貼ろうと思ったがキモいんでやめた
7 : 2022/09/24(土) 19:49:18.16 ID:kagXtV/P0
最近くぎゅキャラいなくね
8 : 2022/09/24(土) 19:49:33.50 ID:uowA34d/0
お母様に言いつけますよ?
9 : 2022/09/24(土) 19:50:38.79 ID:tykfPf6X0
托卵モノか!?
10 : 2022/09/24(土) 19:52:02.17 ID:MtNkjoix0
若い子はルイズもルイズコピペも知らなそう
12 : 2022/09/24(土) 19:53:09.08 ID:ivZUbL2s0
昔よくTSUTAYAでパッケージ見てたけど実際に観たことない
名作?
21 : 2022/09/24(土) 20:06:08.40 ID:FI51VTse0
>>12
今見たら陳腐かもな
25 : 2022/09/24(土) 20:10:23.40 ID:bHlgI3450
>>12
今の時代から見るとある種ポリコレを風刺しているようにも思える
26 : 2022/09/24(土) 20:12:17.69 ID:LYlyAIqF0
>>12
あまりよく覚えてなくて申し訳ないがジャック・ニコルソンらしい濃い演技とこの
婦長の緊張感のある演技はよかった
それと、主演女優賞だけではなく作品賞、主演男優賞なども受賞しているが
さすが取るべくして取った作品だなとも思った
35 : 2022/09/24(土) 20:26:25.73 ID:6ySPrelz0
>>12
50年後には古典映画として陳腐化しているような社会に日本がなっていれば良いね。今なら多分制作当時と変わらないインパクト
を受けるのではないかな。
14 : 2022/09/24(土) 19:54:55.70 ID:Dzpe5lvA0
俺らの映画じゃん
15 : 2022/09/24(土) 19:55:46.00 ID:D0VGnXAt0
糞ババアさ
16 : 2022/09/24(土) 19:58:08.29 ID:pDOZB3cH0
変なアニメの書き込みは止めろよ。カッコーは超名作だぞ。
17 : 2022/09/24(土) 19:59:08.98 ID:DbyM/r8y0
(^q^)  ←  こんな人を相手に毎日生活する看護婦ってきっと異常者だとおもいま酢
18 : 2022/09/24(土) 19:59:40.30 ID:Dzpe5lvA0
噂のロボコップ ロボトミーとロボマツ
19 : 2022/09/24(土) 20:03:01.04 ID:ZDZe8RB60
野球観戦で大盛り上がりするところだよな
22 : 2022/09/24(土) 20:07:02.46 ID:QwOFz+O30
あの看護婦が主役なんか?
34 : 2022/09/24(土) 20:25:33.23 ID:4yWfUAeU0
>>22
主人公をロボトミーで廃人にした張本人
23 : 2022/09/24(土) 20:07:07.80 ID:iyJeAtEp0
終盤首しめられた人?
24 : 2022/09/24(土) 20:10:01.18 ID:axo+WT7F0
電気療法だったか
30 : 2022/09/24(土) 20:17:10.71 ID:2L2uspD60
昔DVDで観て良い映画だったのは覚えてるけど暗くて苦しい映画だったからまた観ようとは思えなかったし、内容も忘れてしまった
31 : 2022/09/24(土) 20:21:22.06 ID:nNe/b0rG0
『カッコーの巣の上で』には『バックトゥザフューチャー』で
ドク役だったクリストファー・ロイドも出てたね。脇役だけど
ニコニコしてたのが急に不安顔になる演技がリアリティあって
記憶に残ってた。随分昔の映画だけどみんな長生きなのかな。
36 : 2022/09/24(土) 20:28:42.09 ID:GgWu54Iz0
伝説の木の下のカッコーの巣の上で
37 : 2022/09/24(土) 20:30:45.75 ID:kSZyZ2hX0
小学生の頃、先生にこの映画知ってる?
って聞いたら顔がひきつっていた
38 : 2022/09/24(土) 20:32:23.35 ID:TtkkaDuW0
パンクという精神を体感した映画
ラストシーンも良かった
39 : 2022/09/24(土) 20:32:25.54 ID:ZIvlvbvP0
カッコーって他の種の鳥の巣に卵を産む托卵だし、
孵化までの期間が短いから早く孵ってその巣の本来の卵を巣の外に押し出すんだぜ
鳥さんバカだから、そんなカッコーの雛を自分より大きくなるまで育てちゃう
41 : 2022/09/24(土) 20:36:18.96 ID:Wmi0v2M+0
カッコウって托卵なのに巣作りするの?
42 : 2022/09/24(土) 20:37:52.35 ID:uowA34d/0
カッコーってのはキチゲェのこと
カッコーの巣=精神病院

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664016354

コメント

タイトルとURLをコピーしました