【島根】漁港岸壁と接近してきた台船に挟まれ、下請けの潜水士(43)死亡…補修・改修作業で海に入る

1 : 2022/08/23(火) 16:17:25.63 ID:DrrPNCW59

※2022/08/23 09:01

 22日午前8時30分頃、島根県浜田市原井町の浜田漁港4号岸壁で、潜水作業をしていた松江市東津田町の会社員、千代田福多郎さん(43)が、沖合から接近してきたクレーン付き台船「第23新栄丸」(全長33メートル、約330トン)と岸壁の間に挟まれた。駆けつけた浜田市消防本部の隊員らが確認したところ、千代田さんは心肺停止状態で、同市内の病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

続きは↓
読売新聞オンライン: 漁港岸壁と接近してきた台船に挟まれ、潜水士死亡…補修・改修作業で海に入る.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220823-OYT1T50081/

2 : 2022/08/23(火) 16:18:45.60 ID:+lK8JFgg0
泳ぎはヘタで、1分しか息を止められないんだけど、
潜水士になれる?
6 : 2022/08/23(火) 16:20:03.77 ID:qtaCRF2z0
>>2
筆記試験だけだから可能だね
寧ろ泳げなくてもいい。
8 : 2022/08/23(火) 16:20:15.49 ID:CaMh6trI0
>>2
ヘタって事は泳げるんだからへーき
3 : 2022/08/23(火) 16:19:50.56 ID:ggnX0CwX0
330トンと壁の間に挟まれた((((;゚Д゚))))
5 : 2022/08/23(火) 16:20:01.37 ID:IxcdTPMn0
人間サンドイッチでござーい!
10 : 2022/08/23(火) 16:21:27.77 ID:wuUd2ZG80
ぺちゃんこ
だろね
11 : 2022/08/23(火) 16:22:22.79 ID:9Vcqr1Df0
稼げるけど危険なお仕事
12 : 2022/08/23(火) 16:23:05.58 ID:uLRS8kXB0
モツとミソ出たな
13 : 2022/08/23(火) 16:24:11.14 ID:kyEd02Yv0
地上とちがい摩擦係数ゼロだろ
おもクソ蹴り入れればアッチに行くだろ
18 : 2022/08/23(火) 16:26:19.05 ID:m7eijApF0
>>13
たぶんだけど挟まれたってことは接岸時だから綱で岸壁のボラードと繫がっててその綱をギリギリ締めて船寄せるから無理だな
20 : 2022/08/23(火) 16:27:39.16 ID:/+7yzgpK0
>>13
水中で進んでくる330トンの物体を押し返せる脚力を身につけてから発言してくれ
48 : 2022/08/23(火) 17:05:02.68 ID:56V2000u0
>>13
バカすぎ
14 : 2022/08/23(火) 16:24:44.69 ID:m7eijApF0
給料めっちゃいいのはこういう理由かな
16 : 2022/08/23(火) 16:25:19.03 ID:mQVx1/580
>>14
遺族補償も厚くないと
26 : 2022/08/23(火) 16:32:29.85 ID:ZFItBX9s0
>>14
ぐぐったら平均年収433万だったけど実際はもっと高いの?
15 : 2022/08/23(火) 16:24:52.15 ID:mQVx1/580
怖い
17 : 2022/08/23(火) 16:25:24.75 ID:4DDs1oNn0
俺がいたらー!!くやしいー!!
19 : 2022/08/23(火) 16:27:33.07 ID:F+6YEL9y0
典型的なヨシ!案件
21 : 2022/08/23(火) 16:28:30.18 ID:evgDGDeX0
怖すぎる
22 : 2022/08/23(火) 16:28:40.13 ID:t3ZDSVwL0
監督さんよ
23 : 2022/08/23(火) 16:29:18.34 ID:rE0OfxBZ0
あの動く陸地みたいなやつだろ?
330トンは止めれないな
24 : 2022/08/23(火) 16:30:07.03 ID:3a44pHrf0
一般の生命保険入れないよね
25 : 2022/08/23(火) 16:32:11.65 ID:MuOpgJgV0
所沢市より少ない貴重な島根県民が…
27 : 2022/08/23(火) 16:35:04.51 ID:ZuEqUMOp0
あかつもこうなりかけてたよな
28 : 2022/08/23(火) 16:37:46.87 ID:t+H6ztQt0
そこそこ嫌な死に方だな
29 : 2022/08/23(火) 16:39:05.42 ID:lDVrp05p0
潜水作業中とかの表示とか無かったのかな。
30 : 2022/08/23(火) 16:41:02.36 ID:htRTjcRi0
潜水士って林業並に危険な仕事よな
31 : 2022/08/23(火) 16:44:25.36 ID:wuUd2ZG80
氷河期はみんな
安月給で危険な仕事させられ死んでいく
32 : 2022/08/23(火) 16:44:58.41 ID:FVrsFbKl0
なんで松江からきてんのかな?
浜田に潜りいるのに(´・ω・`)
34 : 2022/08/23(火) 16:50:39.47 ID:raJa50sV0
誰が悪いんだこれ?
35 : 2022/08/23(火) 16:52:11.60 ID:x9BdBx2O0
サスペンション映画でも見たくないタイプの死に様
36 : 2022/08/23(火) 16:54:53.65 ID:gA5MAQ+V0
下に逃げれば良かったのにね
37 : 2022/08/23(火) 16:58:12.13 ID:3BSGacEf0
>>36
護岸によっては下がえぐれているからな
42 : 2022/08/23(火) 17:00:06.54 ID:/+7yzgpK0
>>36
海中の視界にもよるけど気づいたときはほぼ手遅れだったんだろう、そんなとっさに素早く動けないしな
38 : 2022/08/23(火) 16:58:26.26 ID:sI99z+N80
岸壁の上に立っているのに船と岸壁の間に挟まれるって変な話だと思ったが
岸壁の横で潜水作業してたところに船が来たのね
39 : 2022/08/23(火) 16:59:41.03 ID:EnsVKs2a0
逃げ場がないな
怖い
40 : 2022/08/23(火) 16:59:48.80 ID:H+wisIJR0
工事は、台船を所有する土木工事業「サンクラフト」(浜田市)が担当し、下請け会社の潜水士が作業をしていたのは認識していたという。

未必の故意によるガチの殺人でいいよ。なにが過失だよ

41 : 2022/08/23(火) 16:59:52.99 ID:/eVwgl680
下請けや
躱ず飛び込む
遺体かな
43 : 2022/08/23(火) 17:01:26.68 ID:1Wc5fkqp0
下請けとの連携不足?
46 : 2022/08/23(火) 17:03:26.24 ID:FVrsFbKl0
>>43
船長と陸の事務員が連携とれてないんだろ
この船の船長クラスがやらかす事故じゃないと思うよ
陸がオーライしないと起きる事故じゃない
44 : 2022/08/23(火) 17:01:54.59 ID:i+wNl6Zu0
下請けは元請けから無茶振りされたり
人間扱いされないからな
45 : 2022/08/23(火) 17:02:30.84 ID:W3uSxICJ0
浜田漁港かよ、、、、
昔よく釣りにいったな
今釣り禁止だっけな。
47 : 2022/08/23(火) 17:04:39.90 ID:PKzNDOOf0
なんかこうタイヤとかの緩衝材を一番出っ張ったとこにつけてるから
船底付近ってわりと隙間ありそうなのにはさまれるの?
49 : 2022/08/23(火) 17:06:52.30 ID:xh+htiQc0
着岸ヨイカッ?
50 : 2022/08/23(火) 17:09:04.18 ID:E5Vq9iNW0
潜水士は数が少なくて高給取り
51 : 2022/08/23(火) 17:09:19.90 ID:R85taA680
キレイな海に潜るレジャーダイバーと違って
上下のわからない真っ暗な発電所の長い排水口に潜るとか
危ない仕事だよ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661239045

コメント

タイトルとURLをコピーしました