- 1 : 2022/06/30(木) 15:06:35.36 ID:aD4iGh490
-
現在、舞妓業界の“闇”を告発したツイートが注目を集めている。元舞妓だというAさんが、26日Twitterで「16歳で大量の飲酒やお客との混浴を強要された」「5000万円で初めての性行為を売られそうになった」と明かし、「人身売買を国が認めている」と問題提起したのだ。
「舞妓は中学を卒業した15歳から20歳までの、芸妓を目指して修行を行う女性のことです。置屋や屋形に住み込み、舞踊などの芸事を習います。そして実力がつけば、お座敷でお客に芸事を披露。その際、お酌でお客に接待もします。
舞妓は京都の伝統文化で、観光資源です。訪日客の関心も高いため、京都市はもちろんのこと、観光庁とも深い関係にあります」(全国紙記者)
そんな舞妓業界の“闇”は、次第に波紋を呼ぶことにーー。6月28日の会見で、一連の騒動について問われた厚労省の後藤茂之大臣(66)は「芸妓や舞妓の方々が適切な環境の下で、ご活動いただくことが重要」との見解を示した。
そこで本誌は、“おおきに財団”の愛称で知られる「公益財団法人京都伝統伎芸振興財団」に取材を申し込んだ。おおきに財団は、舞妓などの伝統伎芸の保存や継承を目的にしている団体。財団の公式HPでは舞妓の募集や派遣も行うなど、協会的な役割も果たしている。
Aさんのツイートについて見解を尋ねたところ、担当者は「昨日から電話が鳴りやまない状況でして……」と言いながらも、こう続けた。
「この件に関しては現在、事実関係を確認している段階で……。こちらから明言できることは“今はない”という状況です」
さらに担当者は「事実なら対応について考える必要があると思います。ただ先ほども申し上げたように、事実関係は調査中です」と語った。しかし、簡単にことは進まないのかもしれない。
「芸妓遊びの店が集まっている地域を花街といいます。そして、花街によって舞妓の状況も異なります。ですから、“事実なのか、そうでないのか”という結果にたどり着くまでに時間もかかるのではと思います」(担当者)
果たして“闇”に光は当たるだろうか?https://news.yahoo.co.jp/articles/59c2a70b28969e84e8c63cbac9c7fd59c532f149
関連スレ
京都の元舞妓「未成年なのに浴びるほど酒を飲まされ混浴を強要されました」★3 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656324045/ - 2 : 2022/06/30(木) 15:08:10.85 ID:edhOvY8E0
-
女性自身で草
- 5 : 2022/06/30(木) 15:09:03.18 ID:kvaKMODW0
-
事実だろうけど今時処女5000万はないなw
- 6 : 2022/06/30(木) 15:09:03.49 ID:X9nPfuSW0
-
ツイ主に聞けば店の特定もすぐ出来るだろうし簡単だな
- 7 : 2022/06/30(木) 15:09:43.70 ID:2WspIiNA0
-
処女を5000万で、みたいな荒唐無稽なこと言わなきゃもっと盛り上がったのに。
今の日本だと5000万のやり取りがどれだけ面倒なのかしらんのかね?
ビットコインでやりとりしても現金化できないし。 - 31 : 2022/06/30(木) 15:27:41.99 ID:80uvJm9U0
-
>>7
本人に入るわけじゃないから現金とも限らない。置屋に入るというのなら可能かもよ。
例えば5000万で買った人が非上場の建築会社の社長なら?
置屋の改装費を数千万円オフで請け負うとか?非上場のオーナー社長ならなんでもできる。 - 8 : 2022/06/30(木) 15:09:45.64 ID:fAS/86j70
-
現役の舞妓が事実ですなんて言えるわけないよな
- 9 : 2022/06/30(木) 15:10:09.85 ID:xcQQIr+v0
-
これ嘘だよ
- 10 : 2022/06/30(木) 15:10:54.89 ID:hF+/fxOS0
-
知ってるくせに
- 11 : 2022/06/30(木) 15:11:01.47 ID:ihcusMdg0
-
>「5000万円で初めての性行為を売られそうになった」
これは嘘だろ
- 12 : 2022/06/30(木) 15:11:03.51 ID:aLNnv0+G0
-
5000万って疑われるほどの金額か?
舞妓の処女売るって一発5000万って意味じゃないぞ - 14 : 2022/06/30(木) 15:12:12.72 ID:hF+/fxOS0
-
>>12
身受け?
それだったら完全に売春宿だな - 13 : 2022/06/30(木) 15:11:40.77 ID:1/pzAumm0
-
京都(政府)に消されてるかもしれん
- 20 : 2022/06/30(木) 15:15:31.28 ID:GekBpzEe0
-
>>13
もしかしたら幕府時代の人かもしれんぞ - 15 : 2022/06/30(木) 15:12:16.26 ID:xX48euYX0
-
そもそも未成年にお酌させんなよ…
- 16 : 2022/06/30(木) 15:12:19.08 ID:cBdu1YwC0
-
金の匂いがするニダ
- 17 : 2022/06/30(木) 15:13:36.15 ID:Ea81FbGb0
-
事実もあるだろうけどこの手の告発ってなんでちょっと盛っちゃうのかなー
5000万ってのがなかったら他のメディアでも少しは触れられたんじゃないの - 18 : 2022/06/30(木) 15:14:13.64 ID:aZYI36J20
-
徹底的に調べてほしいよね
- 19 : 2022/06/30(木) 15:14:50.76 ID:YsqzuJ8P0
-
ま○こはん
- 21 : 2022/06/30(木) 15:16:20.00 ID:ZaHEni5P0
-
まあ置屋も色々で県外のを受け入れるのは悪質な所も有るんだよ
そういう結論になるんだとおもうよw - 26 : 2022/06/30(木) 15:18:30.81 ID:krqcW/tV0
-
嘘でしたってヲチかな
>>21
舞妓になるなんて地方出身者ばかりだけどな。最初に覚えるのが京言葉 - 22 : 2022/06/30(木) 15:16:25.07 ID:fAS/86j70
-
風俗でも16歳の処女なんて買えないし捕まるリスクなしでやれるなら5000万でも出す奴は出すだろ
一晩で何十万って世界なんだから相場じゃね? - 28 : 2022/06/30(木) 15:22:13.82 ID:krqcW/tV0
-
>>22
普通、「水揚げ」は常連客に回す。金額じゃないよ。それやるとクローズドでなくなってしまうからね - 23 : 2022/06/30(木) 15:16:33.17 ID:1tgqS1UA0
-
伝統があれば酒(麻薬)も合法だからね
- 24 : 2022/06/30(木) 15:16:54.64 ID:dpmObmme0
-
嘘松だろな
- 25 : 2022/06/30(木) 15:17:32.79 ID:OWP2MWQM0
-
>>1
京都には悪いがコンパニオン、風俗嬢と思う同レベルだから - 27 : 2022/06/30(木) 15:21:27.12 ID:B93yvIy90
-
>「公益財団法人京都伝統伎芸振興財団」
うーわ典型的天下り団体やん恥ずかしくて表歩けへんわ - 29 : 2022/06/30(木) 15:22:45.95 ID:B93yvIy90
-
こういう奴らが“日本“名付けるから、無意識に“日本”が嫌いになってくんやわ
- 30 : 2022/06/30(木) 15:24:48.98 ID:yIMN21UX0
-
500万なら信じた
- 32 : 2022/06/30(木) 15:32:54.17 ID:vy8DQxV00
-
今頃常連の上級国民の皆様は手打ち用の羊を選んでる頃かなwwww
- 33 : 2022/06/30(木) 15:34:39.63 ID:Ki9Oc06h0
-
京都だけ何故か特例になっているのを廃止して全国他の地域同様に18歳からに変更すればいいのに
- 34 : 2022/06/30(木) 15:35:26.50 ID:u5SnsV4W0
-
舞妓とか芸者って需要あるのか
- 35 : 2022/06/30(木) 15:35:26.99 ID:3vahZ5UH0
-
もともとそういう仕事だろアホか
何でつまらん芸に金払うかよく考えてから物言え - 40 : 2022/06/30(木) 15:37:05.53 ID:6NrMWPfV0
-
>>35
治外法権なの? - 36 : 2022/06/30(木) 15:35:42.36 ID:kMJJDncT0
-
京都府警は仕事しろよ
- 37 : 2022/06/30(木) 15:35:52.23 ID:DAFzdkSH0
-
高校まで義務教育にすればいいね
- 39 : 2022/06/30(木) 15:36:12.80 ID:6NrMWPfV0
-
白々しいw
- 41 : 2022/06/30(木) 15:37:11.10 ID:ISmzCPAl0
-
フェミさんは反応してるのこれ?
- 42 : 2022/06/30(木) 15:37:52.12 ID:FkEXH+9S0
-
> 6月28日の会見で、一連の騒動について問われた厚労省の後藤茂之大臣(66)は「芸妓や舞妓の方々が適切な環境の下で、ご活動いただくことが重要」との見解を示した。
まーたクソみてえなマスゴミがツイッターで質問してさも国も関心を持っているかのように既成事実化しようとしているのか - 43 : 2022/06/30(木) 15:38:32.80 ID:KqKi8qcf0
-
綾野剛の件はやらないんだな
- 44 : 2022/06/30(木) 15:38:59.23 ID:S5TsxOTr0
-
京大で医学の学会やった時に受け付けに舞妓さんおったな
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656569195
コメント