ミッドサマー(意味不明です、グロイです、発狂します)←これが天下取れた理由w

1 : 2022/05/27(金) 02:51:31.93 ID:6CdLNmNU0
しかもホラー見ないカップルとかまで見に行ってたよな
2 : 2022/05/27(金) 02:51:40.93 ID:6CdLNmNU0
なんでや
3 : 2022/05/27(金) 02:52:05.44 ID:6K2NzlFXM
予告だけで面白そうなオーラ出てたから
4 : 2022/05/27(金) 02:52:34.45 ID:6K2NzlFXM
名前とポスターみたら面白そうな雰囲気でてた
ヘレディタリー見てたやつなら絶対みたいやろうしな
6 : 2022/05/27(金) 02:53:03.99 ID:6CdLNmNU0
女ってああいうの好きなん?
7 : 2022/05/27(金) 02:53:23.63 ID:mFSPm6zNd
どんな映画?
8 : 2022/05/27(金) 02:54:35.31 ID:Y1cnh9Coa
天下とってない定期
9 : 2022/05/27(金) 02:55:04.04 ID:Y1cnh9Coa
あれサブカル大好きマ●コにしか受けてないやん
10 : 2022/05/27(金) 02:55:36.13 ID:6CdLNmNU0
>>9
いや興行収入もよかったしカップルも見に行ってたで
13 : 2022/05/27(金) 02:57:44.86 ID:Y1cnh9Coa
>>10
興行収入がよくてカップルが観にいってる映画だったら天下とってるんか?
ならたいていのメジャー映画が天下とってるやんけ
15 : 2022/05/27(金) 02:58:10.81 ID:3Uqhf6h5r
>>10
よく分からんがカップルが観に行ってたって情報はそんなに重要なのか?
具体的に何回の上映で何組のカップルが確認できたんや?
17 : 2022/05/27(金) 03:00:24.84 ID:io3KV0cr0
>>15
多分そいつはそんな細かいこと考えてなくて
自分の視界に入ったなんとなくで全ての物事を語ってるだけやろうから
そんなに根掘り葉掘り聞いても意味ないと思うで
11 : 2022/05/27(金) 02:56:09.37 ID:1FXTYxlc0
なんでミッドサマーは観るのに
ホドロフスキー作品は観ないんや
12 : 2022/05/27(金) 02:56:45.24 ID:MDlvSidha
熊の着ぐるみすき
14 : 2022/05/27(金) 02:58:00.09 ID:4Uv4Hwo10
定期的に外からの血を入れる儀式でしょ
18 : 2022/05/27(金) 03:01:44.17 ID:Y1cnh9Coa
実写キングダムも実写るろ剣も興行収入は良かったけど天下とってるとは思えんけどな
19 : 2022/05/27(金) 03:02:54.37 ID:fHdSgw2wr
日本映画は馬鹿に対して「なんか分かんないけど楽しい」ってメッセージしかない
20 : 2022/05/27(金) 03:03:12.30 ID:klY2Pi5J0
トレインスポッティング最高すぎんたんだけど。これを超えれる映画あんの?
21 : 2022/05/27(金) 03:04:29.53 ID:peaKlU08M
>>20
こっちの方が天下とった感あるわ
26 : 2022/05/27(金) 03:07:09.03 ID:AJndoaJl0
>>20
ずっとハチャメチャな演出してからの赤ん坊死んだとことかの緩急が物凄いよな
22 : 2022/05/27(金) 03:05:10.87 ID:fHdSgw2wr
トレインスポッティングはおもろいと思ってる俺かっこいいっていう雰囲気映画
23 : 2022/05/27(金) 03:05:52.36 ID:Do872t9h0
ヘレディタリーもこれも途中で笑ってまうわ
悪魔とか異教を忌避するキリスト教徒にとったらホラー映画なんやろうけどワイらが見てもふざけてるようにしか見えん
27 : 2022/05/27(金) 03:07:10.20 ID:6CdLNmNU0
>>23
笑えるけど秩序正しい気狂いたちは恐ろしいやん
それが集団でおってこっちのルールは通用しないのが怖い
24 : 2022/05/27(金) 03:06:03.43 ID:Zll44yry0
裸のババアが並んでる前でヤるとかギャグやろw
25 : 2022/05/27(金) 03:06:24.24 ID:klY2Pi5J0
いや、おもろくね?。薬物という完全に意識に作用するものをキメた人間の悟りみたいな映画やろ
28 : 2022/05/27(金) 03:07:24.29 ID:fHdSgw2wr
>>25
おもろいね。
29 : 2022/05/27(金) 03:07:37.45 ID:klY2Pi5J0
反論があるなら教えてくれマジで他のいい作品教えてくれ
34 : 2022/05/27(金) 03:09:19.57 ID:fHdSgw2wr
>>29
どんな映画が好きなのかによる
30 : 2022/05/27(金) 03:07:56.67 ID:6CdLNmNU0
カップルの黒人の女は畑に埋められてたん?
31 : 2022/05/27(金) 03:08:28.95 ID:klY2Pi5J0
2も観たけど、音楽も最高すぎるわ
32 : 2022/05/27(金) 03:09:13.72 ID:vdt3Qh2r0
山田のいないトリックとか言われたな
33 : 2022/05/27(金) 03:09:17.08 ID:QHcaw7940
姥捨て山とか祖霊信仰と民俗学的な要素は日本人にもあるあるネタでおもろいやろ
36 : 2022/05/27(金) 03:10:20.09 ID:6CdLNmNU0
>>33
転生する円環は仏教ぽいなとおもった
35 : 2022/05/27(金) 03:09:57.32 ID:oDDwknJzd
北欧が舞台なのが最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました