後輩「ビール飲めないんすよね~w」ワイ「アレルギーとか?」後輩「いや、苦くてw」←これ

1 : 2020/10/30(金) 17:50:14.60 ID:BXDoWq3S0
体質的に飲めないなら分かるけど、 苦くて飲めないはガキだろ
乾杯が遅れるってこと理解してんのか
2 : 2020/10/30(金) 17:50:32.72 ID:ipmeof3ua
うるせーバカ
3 : 2020/10/30(金) 17:50:37.35 ID:RJSwUn1Y0
あっそ はよ4ね
4 : 2020/10/30(金) 17:50:43.80 ID:blqSkl900
うるさいバカ
5 : 2020/10/30(金) 17:50:59.57 ID:keRD5Lto0
木下ほうかのスレでも見た?
6 : 2020/10/30(金) 17:51:00.80 ID:oHXuKYRz0
どうでもええやんそんなこと
7 : 2020/10/30(金) 17:51:04.36 ID:A6Z9dnk70
まず働けの
8 : 2020/10/30(金) 17:51:11.44 ID:fDZ1Efkbd
で?オチのないしょうもない話にいちいち同意求めんなカス4ね
9 : 2020/10/30(金) 17:51:15.78 ID:atqfUoyXM
ワイ「乾杯だけしたら頂戴」

これで解決や

21 : 2020/10/30(金) 17:53:01.06 ID:VSJbf6K1d
>>9
有能
22 : 2020/10/30(金) 17:53:02.36 ID:JmYbV6h30
>>9
これは出来る上司
28 : 2020/10/30(金) 17:53:41.17 ID:HTS9U3xaa
>>9
助かる
33 : 2020/10/30(金) 17:54:11.71 ID:1LvNGaTvd
>>9
こんな上司いたら飲み会積極的に参加するわ
38 : 2020/10/30(金) 17:54:53.34 ID:BXDoWq3S0
>>9
間接キス狙ってるみたいでキモい
82 : 2020/10/30(金) 17:58:59.05 ID:6SFwiL8Id
>>38
いや口つける必要ないやん
87 : 2020/10/30(金) 17:59:51.58 ID:BXDoWq3S0
>>82
意味がわからん
95 : 2020/10/30(金) 18:00:31.89 ID:6SFwiL8Id
>>87
乾杯ってしたらそのまま渡せばええやん
なんで口つけてから渡すんや
116 : 2020/10/30(金) 18:02:21.07 ID:BXDoWq3S0
>>95
乾杯って言って一口も飲まんとかめっちゃ失礼やない?
そんな奴軽蔑するわ
153 : 2020/10/30(金) 18:04:11.75 ID:6SFwiL8Id
>>116
勝手に軽蔑すればええやん
182 : 2020/10/30(金) 18:05:40.24 ID:BXDoWq3S0
>>153
そうやってビール飲まんだけで無駄に敵作るやん
そういうのを無能って言うんや
202 : 2020/10/30(金) 18:07:02.28 ID:J1+3A8/8d
>>182
ビール1杯でそんな得意になれるって…
222 : 2020/10/30(金) 18:08:22.97 ID:BXDoWq3S0
>>202
そのビール一杯すら飲めんのがお前や
237 : 2020/10/30(金) 18:09:43.59 ID:JmYbV6h30
>>222
せっかく楽しい酒飲んでるのになんjでクソみたいなレスして悲しくならんの?
一緒に飲む友達おらんのけ?可哀想に
267 : 2020/10/30(金) 18:12:22.51 ID:BXDoWq3S0
>>>237
言うに事欠いてワイへの人格攻撃かい
その厳しい言葉は全部自分に返ってくるって早く気付きな
273 : 2020/10/30(金) 18:12:49.43 ID:YrIg+kFld
>>267
手プルプルで草
276 : 2020/10/30(金) 18:13:05.75 ID:RtQQbNYW0
>>267
効いてて草
286 : 2020/10/30(金) 18:13:58.87 ID:vnQZc8PR0
>>267

馬鹿かなw
255 : 2020/10/30(金) 18:11:35.08 ID:J1+3A8/8d
>>222
飲めるけどそんな得意気になったことがないわ
可哀想やなお前
204 : 2020/10/30(金) 18:07:10.11 ID:kXVpwPPxa
>>182
もうそういう時代じゃないんやで
238 : 2020/10/30(金) 18:09:51.81 ID:BXDoWq3S0
>>204
チー牛「そういう時代じゃないんで」烏龍茶ゴクゴク

はぁ…もうええよ

246 : 2020/10/30(金) 18:10:29.40 ID:8SHpT1xa0
>>238
かっけぇ……w
247 : 2020/10/30(金) 18:10:29.83 ID:7DygoBkkp
>>238
そう言うのにも寛容になろうな?
275 : 2020/10/30(金) 18:13:03.22 ID:BXDoWq3S0
>>247
ワイはまだええ
ワイより上の世代はこういうのめちゃ嫌うで
283 : 2020/10/30(金) 18:13:40.98 ID:J1+3A8/8d
>>275
まずお前の年齢知らんし上の世代とか言われても困るわ
284 : 2020/10/30(金) 18:13:56.38 ID:7DygoBkkp
>>275
そうやって人を盾にするんやなくてちゃんと自分が嫌なら嫌と言いなよ
289 : 2020/10/30(金) 18:14:21.73 ID:JmYbV6h30
>>275
こういうのはクソダサい
自分が嫌なだけなのに他人のせいにする
ほんま卑怯者のやる事やわ
328 : 2020/10/30(金) 18:18:13.30 ID:xNfSAkCU0
>>275
お前みたいなこという2年の先輩おったわ
皆に嫌われてた
404 : 2020/10/30(金) 18:25:07.90 ID:BXDoWq3S0
>>328
まあそう言う社会常識みたいなの教えてくれる先輩は後輩には嫌われるわ
ワイも最初はビール勧めてくる先輩嫌いやったで
248 : 2020/10/30(金) 18:10:45.13 ID:jeVjOuj+d
>>238
そこはカルピスやぞ
243 : 2020/10/30(金) 18:10:16.11 ID:YrIg+kFld
>>182
ビール飲まんだけで敵視する無能がなんか言っとる
287 : 2020/10/30(金) 18:14:16.16 ID:BXDoWq3S0
>>243
敵視してないで
無駄に敵作る無能やなって呆れて見捨てるだけや
297 : 2020/10/30(金) 18:14:43.32 ID:YrIg+kFld
>>287
その敵ってお前みたいな無能のことやろ?
306 : 2020/10/30(金) 18:15:46.48 ID:BXDoWq3S0
>>297
その強気を自分より上の人間にも通せるならそのままでええんやない
315 : 2020/10/30(金) 18:16:41.04 ID:YrIg+kFld
>>306
そういう時代は終わったんやで
326 : 2020/10/30(金) 18:18:03.76 ID:BXDoWq3S0
>>315
ニートやん
まだまだまだまだこれからもずっと同じや
336 : 2020/10/30(金) 18:18:44.54 ID:YrIg+kFld
>>326
手震えすぎやでアル中
346 : 2020/10/30(金) 18:19:57.51 ID:BXDoWq3S0
>>336
??
社会経験少しでも有れば分かると思うんやが…
324 : 2020/10/30(金) 18:17:52.55 ID:J1+3A8/8d
>>306
ワイよくレスバ負けるけど、そのままでええんやないって負けた時に出てくる言葉やで
377 : 2020/10/30(金) 18:23:01.96 ID:BXDoWq3S0
>>324
上司「ワイくん、一杯目くらいビール飲もうや…」

ガ●ジ「そんな時代じゃないんでw」烏龍茶ごくごく

上司「(こいつガ●ジやし客先でもやらかしそうやなぁ…あんま仕事振らんとこ)」

こうなるんよ

393 : 2020/10/30(金) 18:24:09.81 ID:J1+3A8/8d
>>377
それは仕事できないそいつが悪いやろ
415 : 2020/10/30(金) 18:26:13.73 ID:BXDoWq3S0
>>393
こういう空気読めないやつは大抵仕事できんし
161 : 2020/10/30(金) 18:04:38.82 ID:T5dooKaha
>>116
それあなたの感想ですよね?
97 : 2020/10/30(金) 18:00:36.47 ID:vnQZc8PR0
>>87
は?
85 : 2020/10/30(金) 17:59:44.89 ID:qhqIX3lyM
>>38
俺のこと

意識してるのか…?

107 : 2020/10/30(金) 18:01:24.76 ID:pWVDL562d
>>38
ホモの思考回路で草
195 : 2020/10/30(金) 18:06:30.91 ID:Tk8LfGmi0
>>38
こいつから急に流れ変わってるの草
39 : 2020/10/30(金) 17:54:54.75 ID:CC/pr83l0
>>9
コロナの時期にこんなこと言い出すやつ怖すぎやろ
59 : 2020/10/30(金) 17:56:22.62 ID:pOOBxkIX0
>>9
とくさんか?
66 : 2020/10/30(金) 17:57:26.65 ID:oKlP+GBA0
>>9
お前臭そう
102 : 2020/10/30(金) 18:01:12.32 ID:HQKf0+3ba
>>9
ケンモイズムを感じる
109 : 2020/10/30(金) 18:01:39.22 ID:FaLwttQ00
>>9
ビールマン
233 : 2020/10/30(金) 18:09:23.53 ID:zFRjjnPzd
>>9
やさC
256 : 2020/10/30(金) 18:11:42.97 ID:+XGshVFsM
>>9
部下にしてください
274 : 2020/10/30(金) 18:12:52.91 ID:s7HEl16j0
>>9
いや気持ちわりいよ
285 : 2020/10/30(金) 18:13:57.96 ID:zHF1nQIV0
>>9
好き
302 : 2020/10/30(金) 18:15:28.38 ID:piJO0kVzp
>>9
こういう友達欲しい
ワイ下戸なのに飲ませて吐かせる友達しかおらんわ
374 : 2020/10/30(金) 18:22:47.23 ID:hp9NZxd/a
>>9
ワイも部下できたらこれやるわ
416 : 2020/10/30(金) 18:26:14.23 ID:a4u6nzyn0
>>9
ワイの上司やん
10 : 2020/10/30(金) 17:51:16.60 ID:nmBw6Dwk0
きしょ
11 : 2020/10/30(金) 17:51:18.41 ID:u00fU0uKa
こういうやつに恨まれてもめんどいから合わせとくわ
12 : 2020/10/30(金) 17:51:23.97 ID:NiqiJkqI0
ビールでマウント取るおっさん見苦しいぞ
13 : 2020/10/30(金) 17:51:42.97 ID:65MnPdp30
昨日芸能人が始めにビール以外頼むと乾杯が遅れるって発言してたスレ立ってたけど早速パクったん?
14 : 2020/10/30(金) 17:51:57.12 ID:3Gx67ntj0
ビールまずい    ← わかる
プレモルはまずい ← ガ●ジ
19 : 2020/10/30(金) 17:52:54.67 ID:27ATEZCl0
>>14
プレモル一番好きやわ
42 : 2020/10/30(金) 17:55:03.79 ID:3Gx67ntj0
>>19
なぜかなんJの酒スレにはプレモルアンチが一定数おるんよな
聞きもせんのにプレモルまっず連呼するだけの
15 : 2020/10/30(金) 17:52:19.57 ID:e6Zb/H1sa
ニートのアルハラごっこ
16 : 2020/10/30(金) 17:52:29.00 ID:Qt7oYwHh0
ニートの妄想定期
17 : 2020/10/30(金) 17:52:36.77 ID:NtptLAV40
最初の一口しか美味しくない��
18 : 2020/10/30(金) 17:52:54.04 ID:pDaOHHJQF
すまんな
レモンサワーで乾杯させてくれ
27 : 2020/10/30(金) 17:53:38.83 ID:BXDoWq3S0
>>18
友達同士でもそんな奴嫌やわ
37 : 2020/10/30(金) 17:54:37.96 ID:JmYbV6h30
>>27
パワハラジジイに友達なんかおるわけないやろ
47 : 2020/10/30(金) 17:55:32.83 ID:BXDoWq3S0
>>37
むしろビール飲めない奴とか友達おらんやろw
そう言う奴大抵学生時代に遊んでない陰キャばっかやし
50 : 2020/10/30(金) 17:55:55.54 ID:52frqKGI0
>>47
外出ような
55 : 2020/10/30(金) 17:56:12.46 ID:BXDoWq3S0
>>50
すまんぶっ刺さったから
67 : 2020/10/30(金) 17:57:33.67 ID:52frqKGI0
>>55
ぶっ刺さったからなんや
やめてほしいんか?
83 : 2020/10/30(金) 17:59:08.63 ID:BXDoWq3S0
>>67
よくわからんけどお前がチー牛ってことは分かった
108 : 2020/10/30(金) 18:01:31.05 ID:52frqKGI0
>>83
お前が誤字っちゃうくらいぶっ刺さっること言っちゃったのは正直すまんかった
114 : 2020/10/30(金) 18:02:12.61 ID:JmYbV6h30
>>108
レスバの最中に誤字って致命傷よね
120 : 2020/10/30(金) 18:02:41.77 ID:YiUXyGmxa
>>108
誤字指摘して誤字しちゃうかー
せっかく勝ちそうだったのにな
134 : 2020/10/30(金) 18:03:25.40 ID:BXDoWq3S0
>>108
酒飲んどるし誤字くらいするやろ
で、ビール飲めるん?w
167 : 2020/10/30(金) 18:05:05.27 ID:JmYbV6h30
>>134
失敗を酒のせいにする奴は酒飲む資格無いわ
酒に失礼
137 : 2020/10/30(金) 18:03:34.40 ID:RJSwUn1Y0
>>108

これはお前の負けやね
58 : 2020/10/30(金) 17:56:21.45 ID:jeVjOuj+d
>>47
出た謎理論
20 : 2020/10/30(金) 17:52:59.13 ID:BXDoWq3S0
これにヤイヤイ言ってる奴に限ってだいたいアレルギーじゃないからな
黙って飲めや
30 : 2020/10/30(金) 17:53:51.80 ID:JmYbV6h30
>>20
こいつにウダウダ文句言うより素直にウーロンハイでも頼んだ方が早いやろ
23 : 2020/10/30(金) 17:53:08.61 ID:MkvTCX7R0
乾杯が遅れるの意味がわからんのやが
34 : 2020/10/30(金) 17:54:17.51 ID:BXDoWq3S0
>>23
まとめて全員ビールの方が店員も楽やし早よ来るやろが
45 : 2020/10/30(金) 17:55:26.08 ID:MkvTCX7R0
>>34
そんな変わらんやろ
気にした事ないわ
51 : 2020/10/30(金) 17:55:55.95 ID:BXDoWq3S0
>>45
無能そう
24 : 2020/10/30(金) 17:53:19.39 ID:/xcxKYI40
ワイハイネケンしか飲めんわ
日本のビール苦すぎ
25 : 2020/10/30(金) 17:53:30.29 ID:wqKO7K8Ca
言うほど苦いか?
26 : 2020/10/30(金) 17:53:35.39 ID:VP6lUt7e0
ワイも苦いからピルスナーとかの方が好きや
29 : 2020/10/30(金) 17:53:47.24 ID:HntKwqQsa
じゃあワイの精液も飲んでくれや
35 : 2020/10/30(金) 17:54:18.33 ID:drjnk1Qv0
>>29
これな
60 : 2020/10/30(金) 17:56:23.46 ID:ggKHpQHu0
>>29
確かに🤔
123 : 2020/10/30(金) 18:02:43.73 ID:zL6mDCPha
>>29
精液は苦くない定期
31 : 2020/10/30(金) 17:53:57.57 ID:yIvtQewEa
苦いって発泡酒でも飲んだんやないか
36 : 2020/10/30(金) 17:54:27.32 ID:TVE6lryl0
ルフィとか好きそう
40 : 2020/10/30(金) 17:54:58.82 ID:9lT+zNoU0
ビール飽きるねん
おなかふくれちゃうし😡
41 : 2020/10/30(金) 17:55:02.91 ID:Y0WwgnYta
ワイ「コーラ!!!」
43 : 2020/10/30(金) 17:55:05.01 ID:sCtjkF+00
ビールで酔えるやつ羨ましいわ
ほとんどジュースやんあれ
49 : 2020/10/30(金) 17:55:42.82 ID:MOLgOt2t0
>>43
苦味の割にアルコールしょぼいの腹立つわ
54 : 2020/10/30(金) 17:56:03.39 ID:oHXuKYRz0
>>43
果汁ゼロやろなにがジュースやねん
68 : 2020/10/30(金) 17:57:43.93 ID:BXDoWq3S0
>>43
味覚障害
231 : 2020/10/30(金) 18:09:08.24 ID:8VPXF5r/d
>>43
ニュートンでも飲んだんか?
279 : 2020/10/30(金) 18:13:18.31 ID:3pn/NN+Y0
>>43
ワイはビールが一番酔うわ
293 : 2020/10/30(金) 18:14:31.61 ID:ljRfFqA70
>>279
ワイもこれやけどいつも完全否定されるわ
44 : 2020/10/30(金) 17:55:13.00 ID:VvVYkEHGd
ばーか
46 : 2020/10/30(金) 17:55:28.90 ID:s5GieExb0
ハイボール飲むわ
48 : 2020/10/30(金) 17:55:39.22 ID:jeVjOuj+d
炭酸無理やから
52 : 2020/10/30(金) 17:55:58.59 ID:ew1uqjGK0
MXでアニメ見て実況なんかしてるこどおじに言われたくないわな
53 : 2020/10/30(金) 17:56:02.69 ID:YiUXyGmxa
ほんこれ
アルハラだの言われようが人付き合い出来ない後輩とか絶対冷遇するわ
62 : 2020/10/30(金) 17:56:28.48 ID:JmYbV6h30
>>53
飲めないのに飲み会参加してる時点で人付き合いは良いのでは?
65 : 2020/10/30(金) 17:57:15.79 ID:BXDoWq3S0
>>53
これな
一杯目くらい我慢しろよと
56 : 2020/10/30(金) 17:56:16.26 ID:SPoTmV/F0
マナー講師「飲み会の一杯目でビール以外を頼むのはマナー違反です」
81 : 2020/10/30(金) 17:58:48.73 ID:e6Zb/H1sa
>>56
了解しました
57 : 2020/10/30(金) 17:56:20.46 ID:atqfUoyXM
普段は一番搾りやけど飲み会とかでたまにプレモル飲んだらアレはアレで美味いわ
61 : 2020/10/30(金) 17:56:23.59 ID:LvX63XE+0
公務員志望やけど飲み会多いってまじなん?
一回も行きたくないんやが
70 : 2020/10/30(金) 17:57:47.60 ID:VDLlI64b0
>>61
あったとしても歓送迎会くらいや、気にせんでええ
78 : 2020/10/30(金) 17:58:20.53 ID:LvX63XE+0
>>70
目的がある飲み会ならまあ許容やわ
71 : 2020/10/30(金) 17:57:48.62 ID:oqNZ74I2M
>>61
今はないけどコロナ前は普通に多かった
63 : 2020/10/30(金) 17:56:41.71 ID:qK2Q2Ct50
やっぱ酒は規制するべきやな
64 : 2020/10/30(金) 17:57:04.96 ID:NI8hx/Zc0
でも実際最初ビール頼まないやつは変なやつ多い
69 : 2020/10/30(金) 17:57:45.14 ID:LvX63XE+0
飲み会という文化がなくなることを切に願う
72 : 2020/10/30(金) 17:57:49.27 ID:J0+6sdCYM
生頼んで乾杯だけしてどうせ2杯目飲むやつに渡してる
73 : 2020/10/30(金) 17:57:53.21 ID:bm0Zk6ELa
体温めっちゃ下がるんやが
74 : 2020/10/30(金) 17:57:56.21 ID:wqKO7K8Ca
ビール苦いって言うやつは麦茶に砂糖入れてそう
75 : 2020/10/30(金) 17:58:07.61 ID:7ouZaolI0
ワイも飲めんけど今まで強制されなかったのって人に恵まれてたんやな
88 : 2020/10/30(金) 18:00:02.37 ID:JmYbV6h30
>>75
今時強制パワハラしてくる奴の方が稀やで
最悪訴えたら勝てるし
91 : 2020/10/30(金) 18:00:14.78 ID:52frqKGI0
>>75
ワイも一度もアルハラされたことないし今どき強制するやつってよっぽど馬鹿な奴やろ
122 : 2020/10/30(金) 18:02:43.33 ID:jeVjOuj+d
>>75
今はトラブル嫌がって逆に酒飲まさない所もあるで
146 : 2020/10/30(金) 18:03:48.68 ID:OPxG7HrDd
>>75
君まだ若いやろ、30前とか
ワイおっさんだけど昔はそんなことなかったんやで
77 : 2020/10/30(金) 17:58:17.23 ID:2dDktAlt0
ビールがおいしく感じるのはストレスが関係してるらしいな
ストレスが溜まってるほど苦味を感じなくなるらしい
ビールが苦いってことはストレス溜まってないってことや
96 : 2020/10/30(金) 18:00:31.98 ID:wqKO7K8Ca
>>77
苦いから美味いんやけど
79 : 2020/10/30(金) 17:58:28.06 ID:kay92MmAp
コロナのお陰で飲み会減って最高だわ
80 : 2020/10/30(金) 17:58:34.02 ID:atqfUoyXM
ただ腹が脹れるのは勘弁やわ
飯が入らんくなる
84 : 2020/10/30(金) 17:59:23.43 ID:f2vKNMLx0
スーパードライ以外クソまずいわ
86 : 2020/10/30(金) 17:59:47.94 ID:oqNZ74I2M
飲めない後輩「あ!先輩飯俺食いますよ!残すともったいないですし!」
ワイ「すまんな🙂」

ギブアンドテイクやぞ

89 : 2020/10/30(金) 18:00:12.10 ID:3TNs3sT70
どんな体育会系の集いやったら無理矢理飲まされるんやろか
コンパやサク飲みでもそんなん見たことないわ 酒が鬼強い奴がエグい量飲んで喜んでるぐらいやわ
90 : 2020/10/30(金) 18:00:12.66 ID:2Fss3bWw0
ビール美味しくないンゴ
そもそもアルコールの匂いが駄目や
92 : 2020/10/30(金) 18:00:22.46 ID:3hkhWlY20
パワハラジジイ
93 : 2020/10/30(金) 18:00:26.80 ID:7BcZTvaq0
ワインの美味さがわからん
消毒液じゃんとしか思えなかった
103 : 2020/10/30(金) 18:01:12.88 ID:JmYbV6h30
>>93
ワインはぶどうジュースで割ると美味いで
1:1で割ればゴクゴクいける
110 : 2020/10/30(金) 18:01:47.12 ID:oJbWdpc+0
>>93
赤ワインを人生最初の一口目から美味しいって言ってる人は殆どいないと思われ
コーヒーと一緒で慣れだと思うからサングリアから試していけ
慣れたら赤ワイン飲んだらええよ
118 : 2020/10/30(金) 18:02:28.99 ID:VP6lUt7e0
>>93
赤ワインならレモネードで割ると美味しい
94 : 2020/10/30(金) 18:00:29.33 ID:uOpdeZV+0
俺も精神症患ってるから酒飲めんのよね
酒飲んだら周りが血に染まりそう
124 : 2020/10/30(金) 18:02:43.93 ID:8SHpT1xa0
>>94
しゃーない伝えていけ
98 : 2020/10/30(金) 18:00:37.67 ID:XatGa7+d0
初めて飲んだ時は飲めたけど調子乗って一気したら吐きまくって、それからアルコールの匂い嗅ぐだけでクラクラして気分悪くなって飲めんくなった
99 : 2020/10/30(金) 18:00:45.51 ID:IUQ/cqzep
通風なんや
本当は大好き
100 : 2020/10/30(金) 18:00:55.18 ID:BXDoWq3S0
ワイ「じゃあ全員ビールでええか?」

後輩「あ、あの俺ビール苦手で…カシオレでいいすか?w」

ワイ「…。全員ビールで!」

これが「当たり前」や

129 : 2020/10/30(金) 18:03:08.65 ID:7DygoBkkp
>>100
お前の中ではな
149 : 2020/10/30(金) 18:04:03.91 ID:BXDoWq3S0
>>129
カシオレゴクゴクで草
明日から会社こんでええで
176 : 2020/10/30(金) 18:05:25.59 ID:7DygoBkkp
>>149
君と生きてる世界違うからなに言われても…
ビールは乾杯の時だけ頼んで後はハイボールとかやろ
186 : 2020/10/30(金) 18:05:57.86 ID:A8dGUFttr
>>149
お前にそんな権限ないぞ
144 : 2020/10/30(金) 18:03:44.12 ID:8SHpT1xa0
>>100
職場で嫌われてそう
160 : 2020/10/30(金) 18:04:33.57 ID:BXDoWq3S0
>>144
リアルだとお前みたいなのの方が嫌われてるで
147 : 2020/10/30(金) 18:03:54.87 ID:LvX63XE+0
>>100
なんJだとこれネタやけどリアルだとマジでこの風潮なんだよな
209 : 2020/10/30(金) 18:07:33.33 ID:z78VY5Je0
>>100
別にええけどなら聞くなよ
101 : 2020/10/30(金) 18:01:06.32 ID:3Clq1qLZ0
普通飲むやつ以外呼ばなくなるやろ
104 : 2020/10/30(金) 18:01:21.18 ID:MWYbqmD1a
苦いから良いんやで
麒麟ラガークラッシック最高や
105 : 2020/10/30(金) 18:01:21.89 ID:Xh9YM4Yr0
ピーマン食えないのかな?
106 : 2020/10/30(金) 18:01:24.64 ID:YiUXyGmxa
我慢してようがちゃんと人付き合い出来るやつと先輩上司が注いだビールすら飲めないやつどっちを可愛がるか明白
111 : 2020/10/30(金) 18:01:56.00 ID:Xh9YM4Yr0
ワイはとりあえず全員のビール頼んで乾杯してビール飲めん奴の分は全部ワイが飲んでるわ
112 : 2020/10/30(金) 18:01:57.14 ID:kgYO9WPka
ビールで酔えない←わかる
ビールはジュース←味障w
113 : 2020/10/30(金) 18:02:05.00 ID:47CAAHsga
イッチみたいなやつがいるから飲み会行きたくない
115 : 2020/10/30(金) 18:02:19.82 ID:nmBw6Dwk0
後輩「パワハラっすか?嫌いなもんを無理矢理飲ませるんスか?先輩にだって嫌いなもんあるでしょ」
117 : 2020/10/30(金) 18:02:22.19 ID:LvX63XE+0
とりあえず全員生ってなんなん?
119 : 2020/10/30(金) 18:02:36.24 ID:ysAW092sd
4ね
121 : 2020/10/30(金) 18:02:43.26 ID:wmkLBBD5a
欠陥世代になにを期待しとんねん
125 : 2020/10/30(金) 18:02:46.12 ID:MuWrwkY+M
臭いよな
126 : 2020/10/30(金) 18:02:46.79 ID:M0vkOo+ka
ビール飲めない←わかる
ビール飲めないから批判する←バカ
154 : 2020/10/30(金) 18:04:16.22 ID:Rg2IR6eJd
>>126
まずいもんをまずいと言っとるだけやん
127 : 2020/10/30(金) 18:02:49.59 ID:kIKp9sE+0
まあ美味くはないわ1杯だけは付き合ってやるけどそれ以上はアルハラやからな
128 : 2020/10/30(金) 18:02:50.87 ID:mpnjI+ST0
ワイもついにビール普通に飲めるようになってしもうたわ
140 : 2020/10/30(金) 18:03:38.47 ID:M0vkOo+ka
>>128
旨いビールは世の中にたくさんあるからな
どんどん合うやつ探していこうや
155 : 2020/10/30(金) 18:04:18.98 ID:JmYbV6h30
>>128
「こっち」の世界へようこそやで…
130 : 2020/10/30(金) 18:03:14.00 ID:/3yj8oNta
誰かチーズ牛丼に合う酒おしえて
131 : 2020/10/30(金) 18:03:17.49 ID:/i2gWL9f0
わざわざ嫌いなもの飲む必要ないわ
132 : 2020/10/30(金) 18:03:22.38 ID:YmT/SfjVa
別にええやろ
ワイはコーヒーが無理や
157 : 2020/10/30(金) 18:04:25.18 ID:VP6lUt7e0
>>132
不味いと思うなら無理して飲む必要ないよなぁ
牛乳入れたり砂糖入れて美味しく飲んだらええんやで
133 : 2020/10/30(金) 18:03:24.60 ID:LMiAB6TBM
まぁ不味いし酔っても気持ち悪いだけやし
322 : 2020/10/30(金) 18:17:35.92 ID:pZkVzt/vp
>>133
その酔うのが狙いなんやで
上司たちは意地でも酔わせたい
135 : 2020/10/30(金) 18:03:28.62 ID:jXt/lmZR0
むしろ酒に弱い奴のためにビールがある気がするわ
日本酒とか美味しくないし強いし
136 : 2020/10/30(金) 18:03:29.51 ID:YQgXcau90
乾杯が遅れるとかいうなら全員水でええやん
なにか間違ってるか?
139 : 2020/10/30(金) 18:03:38.43 ID:efQwzxvR0
酒好きやけど弱いから飲みに行っても3杯がせいぜいなんや
だから出来れば飲み放題プランに入ってる安酒やなくて好きな酒頼みたいのに
今だに友達と飲みに行くと食べ飲み放題が基本で辛いもんがある
141 : 2020/10/30(金) 18:03:41.74 ID:JmYbV6h30
そもそも全員生とか大きな店やなきゃビアサーバー1台しかないんやから遅くなるで
割ものの方が提供スピードは早い
142 : 2020/10/30(金) 18:03:41.76 ID:QHX/hh9Ir
酒弱いワイ「カルピスサワーで!w」
143 : 2020/10/30(金) 18:03:42.28 ID:MuWrwkY+M
ほんま酒飲みは害悪だわ
145 : 2020/10/30(金) 18:03:46.90 ID:Tn6EcLpIM
苦いってのは毒だから飲んじゃいけないっていう人間の生存のためのサインやぞ
それに逆らって重大な器官を麻痺させてドヤるのはバカだけ
181 : 2020/10/30(金) 18:05:35.01 ID:pwprV8Wqd
>>145
こういう奴ってマジで虚言癖なんだろうな
人体の嗅覚も味覚もアルコールが含まれてるかどうか完璧に判別する程優秀じゃないよクソガキ
197 : 2020/10/30(金) 18:06:45.33 ID:Tn6EcLpIM
>>181
はいバカ発見
215 : 2020/10/30(金) 18:07:52.26 ID:pwprV8Wqd
>>197
馬鹿なのは低収入末尾Mのお前定期
嘘はいかんよボクちゃん
229 : 2020/10/30(金) 18:08:53.76 ID:Tn6EcLpIM
>>215
悔しかったんやな
290 : 2020/10/30(金) 18:14:26.56 ID:rxKgC0kMd
>>229
バカお得意のレッテル貼りで草
根拠示せず嘘なのバレちゃったねw嘘ついたらアカンでボク
235 : 2020/10/30(金) 18:09:38.95 ID:oJbWdpc+0
>>215
末尾dと末尾Mが罵りあってる…😨
253 : 2020/10/30(金) 18:11:19.53 ID:/i2gWL9f0
>>215
261 : 2020/10/30(金) 18:11:56.31 ID:8SHpT1xa0
>>215
年齢以外誇れるものがなさそう
148 : 2020/10/30(金) 18:03:55.09 ID:JI04zg8G0
ビールは急にうまくなるんや
150 : 2020/10/30(金) 18:04:09.34 ID:DjW+bMDV0
ビールとかいう最初の一口に極振りしたゲロマズドリンク
151 : 2020/10/30(金) 18:04:09.47 ID:YiUXyGmxa
後輩(顔チー牛、付き合い悪い、酒飲めない)

そらこんなの育てる気なくすやろ

171 : 2020/10/30(金) 18:05:14.90 ID:8SHpT1xa0
>>151
お前じゃん
206 : 2020/10/30(金) 18:07:15.34 ID:YiUXyGmxa
>>171
ワイですら飲めなかった時も付き合い程度には飲んでたからな

それすら出来ないやつは育てる気失せるやろ

152 : 2020/10/30(金) 18:04:11.39 ID:uOpdeZV+0
自分をコントロールできなくなるの怖くね?
よくあんなの飲めるな
156 : 2020/10/30(金) 18:04:19.33 ID:ZTB50qXB0
苦いというか後味が悪いんだよ 苦いと形容されがちだけど苦くはない 不快な後味
158 : 2020/10/30(金) 18:04:26.55 ID:nmBw6Dwk0
ミルクくださいジョッキで
159 : 2020/10/30(金) 18:04:28.94 ID:k6ZKMgDx0
ビールがうまいと感じる瞬間の日を肌で感じられた時があったわ
前日までこんな苦いもんを好きな奴は金出しまくる神経が分からんぐらいに思って付き合いでタダ酒飲んでた
その日は仕事終わりにキンキンに冷えたビールが喉に通り苦味さえうまいと分かったな
ピーマンがうまいと感じた瞬間のようだった
175 : 2020/10/30(金) 18:05:25.00 ID:Tn6EcLpIM
>>159
その時飲めばビールじゃなくてもコーラでも美味かったはずやで
吊橋効果みたいなもんやろ
193 : 2020/10/30(金) 18:06:24.86 ID:k6ZKMgDx0
>>175
お前みたいな言わんでもええことを言いたがる奴はほんまに嫌われとるわ
さいならもう見ないので好き勝手どうぞ
201 : 2020/10/30(金) 18:07:01.99 ID:8SHpT1xa0
>>193
効いてて草
214 : 2020/10/30(金) 18:07:42.22 ID:TceP41VCd
>>193
敗走で草
218 : 2020/10/30(金) 18:08:02.84 ID:+Cg8339v0
>>175
吊り橋効果であれその後ずっと好きになったのなら別にええやろ
245 : 2020/10/30(金) 18:10:27.92 ID:Tn6EcLpIM
>>218
勘違いから始まる恋もあるしな
162 : 2020/10/30(金) 18:04:46.55 ID:70A8B4kK0
何飲んでもいいけど開幕チンチロはやめろテンポ悪い
163 : 2020/10/30(金) 18:04:48.72 ID:qMcZdZJI0
コーヒーのブラックもビールも苦手なんじゃ

麦茶でいいじゃないか
なぜ麦茶じゃ駄目なのか

164 : 2020/10/30(金) 18:04:49.74 ID:Wl9rWy4Ad
まあ最初にビール飲むタイプやけど
好きに飲んでええよ
もうそういうもんやし
165 : 2020/10/30(金) 18:04:56.52 ID:HMMbJs4Rp
めっちゃ汗かいた後の一口目はすげー美味い
174 : 2020/10/30(金) 18:05:20.85 ID:oJbWdpc+0
>>165
何飲んでも美味い定期
166 : 2020/10/30(金) 18:05:03.97 ID:gSgQEE740
ビール単体だと不味いのはわかる
168 : 2020/10/30(金) 18:05:05.41 ID:z2Ea4XoPd
>>1
アニ豚チー牛イッチの社会人ごっこで草
169 : 2020/10/30(金) 18:05:10.49 ID:Pxlxmxsid
疲れた仕事終わりの飲み物は水でもうまいやんけ
180 : 2020/10/30(金) 18:05:34.32 ID:Ad3NZwESM
>>169
ほんとこれな
170 : 2020/10/30(金) 18:05:14.39 ID:LvX63XE+0
まず人と食事したくないのにさらに高くてまずい飲み物まで強制させられるとか地獄にも程がある
172 : 2020/10/30(金) 18:05:19.31 ID:4jwKgDpMa
ビールは美味しくはないけどアルコール臭せんから飲めと言われたら飲めるわ
日本酒とかアルコールくっさいのはマジで無理
173 : 2020/10/30(金) 18:05:19.73 ID:MkvTCX7R0
ガチで一杯目ビールの文化あるんか?
177 : 2020/10/30(金) 18:05:26.11 ID:z2vBJO71a
ワイ大学生やけどビール飲む奴周りにあんまおらんわ
207 : 2020/10/30(金) 18:07:26.95 ID:JmYbV6h30
>>177
むしろ大学生やからやないけ?
ワイの学生時代は焼酎割が基本やったわ
178 : 2020/10/30(金) 18:05:26.54 ID:SwWoUVOAp
ビール注ぐのって結構めんどくさいよな
途中でタル切れたら最悪や
179 : 2020/10/30(金) 18:05:28.98 ID:kgQxvSQP0
でも乾杯がビール固定なのは糞だわ
角ハイボールでやらせろ
183 : 2020/10/30(金) 18:05:53.39 ID:B5yy5qQKM
ビール不味くね?
184 : 2020/10/30(金) 18:05:53.81 ID:7QVKvd1J0
ゲロみたいな風味のゴミなんて飲まんやろ
185 : 2020/10/30(金) 18:05:56.78 ID:Gs0jr3C90
プレモルがうまいって言ってる人初めて見た
187 : 2020/10/30(金) 18:06:01.07 ID:8b7k6NvO0
ビールってアレルギーあるん?
188 : 2020/10/30(金) 18:06:03.91 ID:zvX38oz+r
飲み会じゃなくてただ飯食いに行くだけならいくらでも行くんだけどな
なんで酒がついてくんねん
189 : 2020/10/30(金) 18:06:07.47 ID:f93iWAh9d
一杯目からジンジャエールや
190 : 2020/10/30(金) 18:06:07.51 ID:YiUXyGmxa
別にワイは良いけどさ、これを良く思わない先輩上司のほうが圧倒的に多いからなぁ

やっぱ付き合い程度は、ね?

191 : 2020/10/30(金) 18:06:08.08 ID:y/GLGuMFM
昔ビール飲んで吐いてそれ以降ビールはゲロの臭いしてあかんのや
192 : 2020/10/30(金) 18:06:23.50 ID:qMcZdZJI0
カルーアミルク縛りで飲み会やろうぜ
194 : 2020/10/30(金) 18:06:25.29 ID:QPk30m080
上司「卵とチーズ嫌いだから入ってる食い物頼むな」
196 : 2020/10/30(金) 18:06:43.52 ID:LvX63XE+0
飲み会という概念すら消えてほしい
198 : 2020/10/30(金) 18:06:46.21 ID:s91k9YisM
好き嫌いってそういうもんやし
199 : 2020/10/30(金) 18:06:48.88 ID:bfIH/zmB0
潰れたらこっちが困るんやから無理に飲ませんわ
200 : 2020/10/30(金) 18:06:55.50 ID:vnQZc8PR0
ビール不味いからカクテル飲むンゴw
203 : 2020/10/30(金) 18:07:02.80 ID:M0vkOo+ka
ビール嫌いなら歯をクラゲに変えて吸いとらせるくらい気合い見せろよ
205 : 2020/10/30(金) 18:07:13.69 ID:lssm0Kvzd
なんかいつの間にかビールが苦くなくなったわ
むしろ味があんまりしなくて美味しくない
213 : 2020/10/30(金) 18:07:41.57 ID:Tn6EcLpIM
>>205
単に味覚障害がおき始めただけやぞ
216 : 2020/10/30(金) 18:07:59.20 ID:M0vkOo+ka
>>205
検査受けて、どうぞ
208 : 2020/10/30(金) 18:07:28.68 ID:HVhXBJl5r
別に苦くはなくね?
不味いけど
210 : 2020/10/30(金) 18:07:36.93 ID:ICUmMb6TM
ワイは飯の席でアルコールが嫌なんだけど、飯とアルコール一緒に入れると気持ち悪くなるんや。飯の時はお茶がええし、アルコール飲む時はそれだけかちょっとおつまみ程度がええ
211 : 2020/10/30(金) 18:07:39.17 ID:M2zm1FdF0
最近はどこも1杯目はビールかウーロン茶の2択やろ
212 : 2020/10/30(金) 18:07:39.18 ID:cRG2xTY/0
人の味覚に文句言うなよ
217 : 2020/10/30(金) 18:08:00.92 ID:Tm4KBJfnM
ビール不味すぎるわ
味わって飲んでるやつ0やろアレ
224 : 2020/10/30(金) 18:08:34.91 ID:kgQxvSQP0
>>217
不味さ誤魔化すために流し込んでるからな
219 : 2020/10/30(金) 18:08:13.32 ID:7USOVzqGd
1杯目はビールでその後はハイボールや
220 : 2020/10/30(金) 18:08:13.80 ID:YiUXyGmxa
人によってはイビったろかなと思われてもしゃーないと思う

それだけ飲みの場で飲まないって失礼や

221 : 2020/10/30(金) 18:08:15.32 ID:TVE6lryl0
なんJやってるカスと飲んでくれるだけでも感謝しとけ
223 : 2020/10/30(金) 18:08:33.37 ID:433730XL0
ワイ「飲まなくていいから俺によこせ」
225 : 2020/10/30(金) 18:08:36.82 ID:qMcZdZJI0
ワイン好きの不倫相手に口移しで飲ませたワインはうまかった
226 : 2020/10/30(金) 18:08:46.86 ID:FycQr6H4d
ワイの職場はアルコール苦手な先輩多いから乾杯から好きなもん頼んどるわ
227 : 2020/10/30(金) 18:08:47.49 ID:MigxFtH50
ビール飲まない奴って「浅い」よな?
228 : 2020/10/30(金) 18:08:51.63 ID:EemTJST20
ワイはチューハイ2杯でベロベロなんやが飲まなあかんか
230 : 2020/10/30(金) 18:09:03.71 ID:bpj4zh1ca
酒飲ませるとか犯罪やろ
大麻強要と変わらん
232 : 2020/10/30(金) 18:09:10.77 ID:C42Iv6LFp
割とマジで聞くんやがビールの飲み方ってどんな感じなんや?
ビールメインやと腹タプンタプンになるし飯も入れると腹一杯になって飲めなくなるし
241 : 2020/10/30(金) 18:10:13.34 ID:M0vkOo+ka
>>232
いわゆるキリンや札幌みたいなんは一杯目だけでええよ
ヴァイツェンやドゥンケルみたいなんは味わってゆっくり飲むもんや
264 : 2020/10/30(金) 18:12:17.18 ID:Tn6EcLpIM
>>241
単純に喉が渇いてないと不味いからやろ
277 : 2020/10/30(金) 18:13:07.40 ID:M0vkOo+ka
>>264
そんなことはないで
ずっとビールでも行ける
295 : 2020/10/30(金) 18:14:36.67 ID:Tn6EcLpIM
>>277
~でも行けるって時点で既に無理してる感満載で草
278 : 2020/10/30(金) 18:13:12.38 ID:C42Iv6LFp
>>241
はえースタートダッシュみたいなもんかサンガツ
234 : 2020/10/30(金) 18:09:32.77 ID:JHoPwBi1p
ワイ痛風、確実に断れる
236 : 2020/10/30(金) 18:09:42.73 ID:RtQQbNYW0
パワハラオヤジワラワラで草
なんJって昭和からワープしてきたみたいなやつおるよな
まあほとんどはただの逆張りやけど
239 : 2020/10/30(金) 18:10:04.94 ID:zFRjjnPzd
今日日飲み会なんてないやろ
240 : 2020/10/30(金) 18:10:08.14 ID:ljRfFqA70
なんで冬にキンキンに冷えたビールや氷ドカ盛りのアルコール飲むの?
冷えるわワイ
250 : 2020/10/30(金) 18:11:01.90 ID:oJbWdpc+0
>>240
夏ならまだしも冬は熱燗とかホットウイスキーとか飲みたいよな
242 : 2020/10/30(金) 18:10:15.08 ID:f93iWAh9d
飲み会とかアル中に話し合わせて聞いてやるんだから酒飲まない奴の分も払えやと思う
244 : 2020/10/30(金) 18:10:23.46 ID:YiUXyGmxa
みんな飲んでるのに一人だけあ、自分飲めないんでwとかやるような奴は可愛がられないやろなぁ
ワイは別にいいんだけどね
249 : 2020/10/30(金) 18:10:55.77 ID:tAfMXRle0
うんこでも食ってろ
251 : 2020/10/30(金) 18:11:03.49 ID:tASFyr17a
ビールは美味いけどハイボールは不味いンゴ
252 : 2020/10/30(金) 18:11:08.87 ID:iYqULRsP0
タバコ嫌うのにビールは肯定するんか
どっちも同じやろ
259 : 2020/10/30(金) 18:11:46.74 ID:QPk30m080
>>252
ビールの方が害悪度高いよな
254 : 2020/10/30(金) 18:11:28.40 ID:WkD1rV8+0
ビールはカロリーが高い
257 : 2020/10/30(金) 18:11:43.49 ID:sV6Nnou2d
まぁ体に良いか悪いかで言ったら確実に悪いからな酒は
それでも飲むなとは言わんし、飲んでるやつを異常者扱いとかは絶対しないけどな、むしろ俺は酒好きやし
だが飲まないやつに無理強いだけはしちゃあかん
280 : 2020/10/30(金) 18:13:19.87 ID:JmYbV6h30
>>257
これや
嗜好品やし好き好きに楽しく飲むのが一番やね
飲めなくても飲み会の雰囲気好きって言ってくれて参加してるくれる人には感謝しかないで
258 : 2020/10/30(金) 18:11:44.40 ID:ICUmMb6TM
このご時世にビール飲める程度でマウント取る奴いるんやな��
282 : 2020/10/30(金) 18:13:36.90 ID:YiUXyGmxa
>>258
飲めるのが凄いんじゃなくて飲めないのがあまりにも空気読めないし致命的過ぎるんだよ

苦手でも良いけどさ、飲もうとすらしないやつはその時点で可愛がられないやろなぁ

320 : 2020/10/30(金) 18:17:26.59 ID:ICUmMb6TM
>>282
そんなんで機嫌損ねるやつに気に入られたくはないよね
337 : 2020/10/30(金) 18:19:04.48 ID:YiUXyGmxa
>>320
それが意外と多いんだよなそういう先輩上司

大概は口には出さないけどそういう空気読めない行動が積もりに積もってドンドン周りの人は助けてくれなくなる

343 : 2020/10/30(金) 18:19:36.09 ID:ICUmMb6TM
>>337
お前のとこだけやろ、世間知らずか?
359 : 2020/10/30(金) 18:21:14.23 ID:YiUXyGmxa
>>343
零細ベンチャーなら知らんが大手なんてどこもそんなもんやで

ワイは良いと思うけどやっぱ上の人はそういう風潮まだあるからね

260 : 2020/10/30(金) 18:11:55.92 ID:DjW+bMDV0
チー牛ならむしろ個別で頼もうとしてワチャワチャする時間がめんどくさいから我慢してとりあえずビールの風潮に迎合するもんやないか
そういうのも含めて飲み会嫌いって話につながるんちゃう
262 : 2020/10/30(金) 18:12:09.46 ID:b67oDzFm0
お前とビール飲みたくないって意味やぞ
263 : 2020/10/30(金) 18:12:11.63 ID:YmA9bHowd
単純に不味いんで
265 : 2020/10/30(金) 18:12:19.79 ID:x1vu9TUF0
金曜なのに家で1人ビール飲んでてなんJやってるおっさんって…
266 : 2020/10/30(金) 18:12:20.63 ID:HzV4ji4f0
今どき出世できない先輩の言うこと聞く必要も、いつ潰れるかわからん会社に馴染む必要も全くないわな。
パワハラとかアルハラとか以前の問題だわ
268 : 2020/10/30(金) 18:12:23.73 ID:rl/ysjtX0
ビール飲めないガキとは一緒に飲みたくないな
269 : 2020/10/30(金) 18:12:29.71 ID:jBqnUPB8d
飲み会のときは好きなもん頼めばええやろ
最初は「生以外の人ー?」みたいな感じで聞くけども
270 : 2020/10/30(金) 18:12:29.79 ID:YiUXyGmxa
そもそも大学でサークルの飲み会とかある筈なのに飲めないってのがありえないんだよな
お前大学で何してたの?ってなるわな
281 : 2020/10/30(金) 18:13:32.97 ID:YrIg+kFld
>>270
ビール以外認めへんような不寛容なサークルにおらんかっただけやろ
296 : 2020/10/30(金) 18:14:40.42 ID:YiUXyGmxa
>>281
ビール以外のアルコール飲めるならビールも付き合い程度には飲めるよね
勧められた一杯すら飲めないって流石にアカンわ
301 : 2020/10/30(金) 18:15:25.45 ID:YrIg+kFld
>>296
わざわざ飲みたくないもん一杯目に腹に入れたく無いンゴねえ
291 : 2020/10/30(金) 18:14:29.62 ID:jeVjOuj+d
>>270
なんでビール固定やねん
308 : 2020/10/30(金) 18:15:53.80 ID:YiUXyGmxa
>>291
他のアルコール飲めるならビールもちょっとくらいは飲めるやろ

ワイは良いと思うけどさ、勧められて一杯すら飲めんってそら冷遇されても文句言えん

271 : 2020/10/30(金) 18:12:31.84 ID:7T8tlNjld
ビールが一番うまいと思ってたけど最近飲めなくなってきた
272 : 2020/10/30(金) 18:12:39.58 ID:TVE6lryl0
酒飲みながら煽りカスやってそう
288 : 2020/10/30(金) 18:14:19.97 ID:FDlQdrLZ0
飲み会必死勢って裏で店主とつながってキックバックでも貰ってんかな?
ビールなんてたまーーーに135mlカイジごっこで十分よ
292 : 2020/10/30(金) 18:14:30.41 ID:6B3kWkKWp
ワイは鳥肉がアレルギーで食べられないのに「好き嫌いするな」って言われるの殺したくなるわ
294 : 2020/10/30(金) 18:14:36.22 ID:TVE6lryl0
嘘ンゴw
一人で酒飲んでなんJしてるンゴw
299 : 2020/10/30(金) 18:15:21.47 ID:jjPeOBeC0
>>294
ギャハハw
298 : 2020/10/30(金) 18:15:16.43 ID:gqivOsPva
アルハラするようなやつってパワハラも常時してそう
ワイの会社はどっちもなくてよかったわ
300 : 2020/10/30(金) 18:15:24.20 ID:RmgoEpykd
日本酒はゆっくり楽しみたいのにわんこ蕎麦みたいに進めてくる奴アホかと
303 : 2020/10/30(金) 18:15:28.71 ID:gnFi0ts+a
飲めない体質でよかったわ
大さじ1でもう心臓バクバクよ
304 : 2020/10/30(金) 18:15:38.37 ID:oJbWdpc+0
なんでビール程度でこんなに盛り上がるんや…
マウントならもっとこう度数が高い酒とか癖のある酒でやれよ…
305 : 2020/10/30(金) 18:15:39.93 ID:6jUPV4d3d
酒はダメなんでオレンジジュースください
307 : 2020/10/30(金) 18:15:51.22 ID:ABDk46gCM
ガ●ジやん
309 : 2020/10/30(金) 18:15:59.37 ID:Rm5+n1oh0
男「あたしカシスオレンジのカクテルで」
318 : 2020/10/30(金) 18:16:57.47 ID:4EMTjZqhH
>>309
ジュースやんけ
店員さん代わりにハイボール持ってきてあげて!
312 : 2020/10/30(金) 18:16:22.33 ID:gDAh9qcmr
飲めないやつには頭からぶっかけるから問題ない
313 : 2020/10/30(金) 18:16:29.05 ID:Tn6EcLpIM
コロナで会社の飲み会なくなって良かったなぁ
想像以上にバカが多い
314 : 2020/10/30(金) 18:16:37.08 ID:HRHW/9JCd
ワイの周りで乾杯ビールとか目上の人が飲み終わる前に次頼めとか灰皿交換とか言うレベルの人達は言う代わりにこっちに一切金は出させんな
昔ルールだけギャーギャー言う奴とは飲みたいとは思わん
316 : 2020/10/30(金) 18:16:44.16 ID:bSdpTy6S0
毎回ビール飲みまくってさっきもテレワーク中に飲んどったけど未だに美味いと思えへんわ
苦いだけやろ
355 : 2020/10/30(金) 18:20:44.00 ID:zFRjjnPzd
>>316
アル中やぞ
389 : 2020/10/30(金) 18:24:00.07 ID:bSdpTy6S0
>>355
飲むたびにしばらく飲むのやめとこって思ってるからアル中じゃ無いぞ
395 : 2020/10/30(金) 18:24:28.15 ID:M0vkOo+ka
>>389
典型的なアル中やんけ
319 : 2020/10/30(金) 18:17:26.25 ID:ABDk46gCM
そもそも体に悪いもんやから飲める自慢ってガ●ジ自慢してるのと一緒やぞガ●ジ
321 : 2020/10/30(金) 18:17:30.69 ID:BXDoWq3S0
予想以上にビール飲めないガ●ジ多いな
そうやって嫌なことから逃げ続けても良い事ないで
327 : 2020/10/30(金) 18:18:04.69 ID:/i2gWL9f0
>>321
ビールの何がいいの?
340 : 2020/10/30(金) 18:19:13.39 ID:BXDoWq3S0
>>327
何がいいとかではなく慣習や
葬式で紺のスーツ着てくるやつとか嫌やろ。それと同じ
386 : 2020/10/30(金) 18:23:42.49 ID:/i2gWL9f0
>>340
同じじゃないやろ
358 : 2020/10/30(金) 18:21:08.37 ID:7DygoBkkp
>>321
飲めないんやないんやで
お前みたいなやつと飲みたくないだけやで
323 : 2020/10/30(金) 18:17:37.96 ID:YiUXyGmxa
せめて飲み会の最初くらいはビール飲まなアカンわな

ワイは良いと思うけど初っ端からウーロンハイで!とか言い出したらそら周りはえ?ってなるわ

325 : 2020/10/30(金) 18:18:00.05 ID:7Auwauqs0
実際美味しくないやん
ハイボールでええわ
354 : 2020/10/30(金) 18:20:34.11 ID:oJbWdpc+0
>>325
ハイボールが美味しいことは確かなんだが、酒飲みになればなるほど家で作るハイボールのうまさに目覚めるからどこで飲んでも味が安定してるビールを頼むようになるんやで
329 : 2020/10/30(金) 18:18:16.64 ID:gqivOsPva
直接上に言う必要はないやろ
アルハラなんやから正しい手段で報告するだけやないの?
330 : 2020/10/30(金) 18:18:20.22 ID:DjW+bMDV0
🤗「お前そんな飲めないからウーロン茶頼んでおいたぞ」
ワイ「はえ~すっごい親切…いやこれウーロンハイやんけ!」キャッキャッ
331 : 2020/10/30(金) 18:18:22.94 ID:LBDIxxTGa
乾杯が遅れるなんてせいぜい数分やん
アル中はその程度も我慢できへんのか
332 : 2020/10/30(金) 18:18:33.51 ID:RXiODVNF0
味的にはほんま絶対マズいはずやのにビールってなんであんなうまいんやろな
自分でも不思議やわ
333 : 2020/10/30(金) 18:18:33.56 ID:uwsaujma0
今どこの飲み会行っても「生以外の人ー?」って聞くし聞かれるよな
334 : 2020/10/30(金) 18:18:33.57 ID:yJL3MKzcp
社会人なら乾杯からテキーラショットだよね普通
335 : 2020/10/30(金) 18:18:34.46 ID:VqSSguF5r
ワイ「ノブクリーク、ストレートで」
338 : 2020/10/30(金) 18:19:05.18 ID:/BwqzWqsM
ワイ「ビール苦手なんで日本酒で」
339 : 2020/10/30(金) 18:19:07.92 ID:sV6Nnou2d
最近はスーパーの安カルパスをつまみにちょっとだけビール飲むのがマイブームや
ほぼ酔ってないくらいで止めるのが丁度ええな
341 : 2020/10/30(金) 18:19:20.13 ID:02VhR56K0
ホッピーは氷いれて指3本分に焼酎をいれてかき混ぜて
熱燗は注ぎ口から注ぐと円を切るになるから注ぎ口以外からいれて
お湯割りは焼酎からいれると温度差で混ざらなくなるから最初にお湯から入れて

全部叱られて覚えてきたんやで

349 : 2020/10/30(金) 18:20:08.78 ID:gnFi0ts+a
>>341
叱られて覚える事かよ
353 : 2020/10/30(金) 18:20:31.46 ID:Wl9rWy4Ad
>>341
二番目っていうほどか?
342 : 2020/10/30(金) 18:19:30.29 ID:X+bYrmz/r
大学卒業してから年1回くらいでしか酒飲んでなかったらかなり弱くなったわ
抗体みたいなんできんのか?
344 : 2020/10/30(金) 18:19:37.93 ID:9S4Sg3U6a
飲みたくもないやつに飲ませる酒があるなら普通自分で飲むよね…人に飲ませる側に執着するもやしざっこw
352 : 2020/10/30(金) 18:20:27.05 ID:uwsaujma0
>>344
うちの上司は「嫌いな奴に飲ませる酒がもったいない」が口癖やしワイも同感や
345 : 2020/10/30(金) 18:19:42.65 ID:RJBYwbpQ0
炭酸で飯食える奴全員味覚障碍者やと思ってるわ
347 : 2020/10/30(金) 18:20:00.53 ID:t8lwxWxJ0
普通に炭酸が苦手なんやわワインておいしい?
369 : 2020/10/30(金) 18:22:27.22 ID:M0vkOo+ka
>>347
慣れやけど癖になるで
適当にライトボディかミディアムボディから試していけばええ
392 : 2020/10/30(金) 18:24:04.67 ID:oJbWdpc+0
>>347
さっき別の方にレスしたが、最初の一口目は多分美味しくない
子供の時に連想した「ワインはぶどうジュースのお酒」ってイメージに近い味ならサングリアがそれなのでサングリア飲んでいって慣れたら赤ワインに手を出していいかも
348 : 2020/10/30(金) 18:20:06.09 ID:YiUXyGmxa
ちょっと過激な先輩上司になるとコイツ付き合い悪いな~イビったろかな…と思う奴もいるしなぁ
350 : 2020/10/30(金) 18:20:10.86 ID:k9HH+x1Ua
苦いし飲みたないんや😡
351 : 2020/10/30(金) 18:20:20.18 ID:/1mJ42Rgr
会社の人間との飲み会嫌だってやつよう見るけど実際は誘わてもいなさそ
357 : 2020/10/30(金) 18:21:05.07 ID:A1sSXXSda
コロナ前はこれで女子社員が一口だけ飲んだ生を貰いまくってたわ
格別の味やったなあ
360 : 2020/10/30(金) 18:21:15.86 ID:CGLgOQOl0
好きなの飲めやクソガキ
361 : 2020/10/30(金) 18:21:24.84 ID:sV6Nnou2d
甘いのが苦手ワイ、むしろ苦い方が好み
日本酒は物によるが、ワインは旨いと思ったこと無いかもしれん
375 : 2020/10/30(金) 18:22:49.57 ID:K6xNiQYD0
>>361
ワイン言うほど甘いか?
デザートワインかな
412 : 2020/10/30(金) 18:25:55.14 ID:oJbWdpc+0
>>375
361じゃあないが、日本酒の辛口よりも赤ワインのほうが口当たりがまろやかだと思うのでたぶんその感覚を指してるんだと思う
419 : 2020/10/30(金) 18:26:23.08 ID:sV6Nnou2d
>>375
そもそもワインはあんまり手付けてこなかったからなぁ
いずれ色々試したいとは思ってるんだが
362 : 2020/10/30(金) 18:21:27.88 ID:P1OoWUJh0
イッチ知的障碍者のマネ上手すぎるで
本物と見間違えるほどの出来栄えや
どこのひまわり学級で修行したんや?��
363 : 2020/10/30(金) 18:21:43.60 ID:qRkwsiMl0
苦いのは他の酒にも言えるけど後味があかん
364 : 2020/10/30(金) 18:21:44.02 ID:nmBw6Dwk0
ニガー
365 : 2020/10/30(金) 18:21:48.61 ID:18WTmTon0
酒飲めない人って友達と食事に行って楽しいんかね
正直飲めない奴いると全体のテンション下がるんだよな
368 : 2020/10/30(金) 18:22:26.43 ID:afDMvJWZd
コーヒーは行けるけどビールは苦手や
酒弱いから二重にきつい
371 : 2020/10/30(金) 18:22:39.01 ID:uwsaujma0
ワイの経験上無理やり飲まされてきたやつほど自分が受けた苦しみを味わせたいのか周りに強要するのが多いわ
372 : 2020/10/30(金) 18:22:44.85 ID:n2qQzkJnd
気が利くワイ「サラダ取り分けます!鍋を小皿に分けておきました!ゲソと唐揚げにレモンかけます!焼き鳥を串から外しておきます!新人くんのビール空いたから追加で注文しておきました!」
376 : 2020/10/30(金) 18:22:58.40 ID:A6FvEEFUa
きも
378 : 2020/10/30(金) 18:23:10.15 ID:hMLsoFNG0
>>1
そんなに急いで酒飲みたいとかアル中ですやん
379 : 2020/10/30(金) 18:23:14.87 ID:X8H2T3wrr
たぶんゆとりが最上位になったら飲み会強制みたいな文化は激減するんやろな
まあゆとりも上に行くまでに染められるんやろうけど
381 : 2020/10/30(金) 18:23:20.40 ID:6KFOcsUk0
ワイはビール以外の酒があんまり飲めん
飲めるのビールと焼酎くらいや
382 : 2020/10/30(金) 18:23:25.58 ID:YiUXyGmxa
苦手でも付き合い程度に飲んで周りとワイワイできる後輩
苦手だからと克服しようとすらせず片隅で一人ウーロンハイ飲んでる後輩

どっちを可愛がりたいかは明白だわなぁ…

394 : 2020/10/30(金) 18:24:13.80 ID:bKfX/7aca
>>382
ウーロンハイ飲んでワイワイすればいいよね?
383 : 2020/10/30(金) 18:23:30.22 ID:28Oo89qTd
>>1
ネタで立てたつもりなのに引くに引けなくなってて草
384 : 2020/10/30(金) 18:23:40.09 ID:ljRfFqA70
このつまみが合うって感覚がいまだに分からん
酒は色んなのをそこそこ飲む
387 : 2020/10/30(金) 18:23:42.71 ID:SfMkYtRup
うちの会社の飲み会は生以外の人先聞いてくれるから助かるで
まぁ今どきそれが普通やけどな
388 : 2020/10/30(金) 18:23:57.02 ID:TVE6lryl0
可愛がりたい症候群なんやねんお前と関わりたくない部下の気持ち考えろ
390 : 2020/10/30(金) 18:24:01.23 ID:zH1GcZ1kr
実際酒が飲めるってだけで無能でもそれなりに気に入られたりするし多少無理してでも飲んだ方が得やのにと思うけどな
391 : 2020/10/30(金) 18:24:04.33 ID:9S4Sg3U6a
このイッチはビールピッチャーで頼んで顰蹙買ってそう
399 : 2020/10/30(金) 18:24:50.78 ID:JmYbV6h30
>>391
たらばがににビールは合わんやろ・・・
カニには辛口の日本酒一択や
397 : 2020/10/30(金) 18:24:35.64 ID:iKkKV3I5p
金曜のこの時間帯になんJでアルハラってマジかよ
398 : 2020/10/30(金) 18:24:38.99 ID:if55tADe0
ワインしか飲めないから
ワインで乾杯したいんやが何処行けばええんや
405 : 2020/10/30(金) 18:25:16.89 ID:4aA4cZTua
>>398
ワインメーカー
400 : 2020/10/30(金) 18:24:53.53 ID:9vLHq9kQd
でも実際ビール頼まない奴はやっぱはねにされるで
402 : 2020/10/30(金) 18:25:01.88 ID:k9KzPC9Y0
ビール最初しかうまくないっての信じられんのやが
ずっと飲める
403 : 2020/10/30(金) 18:25:03.83 ID:BZwotfpT0
>>1
体内の水分腐ってそう
407 : 2020/10/30(金) 18:25:25.83 ID:kRmdq7OTd
飲めるけど次の日残るからな…
昼出勤していいなら付き合ってあげてもいいぞ?
408 : 2020/10/30(金) 18:25:27.55 ID:X8H2T3wrr
前なんJで「お前ら酒入ったあとしか言えないようなハラスメント質問するなとか言ってるけど俺は普段から言うからな?」で論破気取ってた奴いて笑ったわ
酒ガ●ジ以下のただの嫌な奴やんけ
409 : 2020/10/30(金) 18:25:27.98 ID:YiUXyGmxa
飲めないって致命的なんだよな

周りが飲みに行こう!ってなってる中飲めないやつは誘われずに周りの人間関係からドンドン孤独になっていくんだよな

421 : 2020/10/30(金) 18:26:33.13 ID:9vLHq9kQd
>>409
せやせや
酒飲めない奴は出世の道も狭くなる
これはどこでもそうや
411 : 2020/10/30(金) 18:25:35.21 ID:lt3UrCep0
全員ビールで!

先輩「…お前酒くっそウーロン茶にしとけ!ビールひとつやめてウーロン茶ひとつね!」

414 : 2020/10/30(金) 18:26:12.37 ID:SH+ZMd8r0
ビールほんと美味しくない
付き合いで飲むときいつもレモンサワーやわ
417 : 2020/10/30(金) 18:26:17.45 ID:kIg7qo620
そんなに飲みたいならビール会社に就職すればええやん
なんでしないの?
418 : 2020/10/30(金) 18:26:21.21 ID:/JpTrI520
焼酎苦手やからずっとビール飲んどるわ
素直にそれ言うたら信じられんって扱いされるけど
420 : 2020/10/30(金) 18:26:28.48 ID:TVE6lryl0
ビール飲める奴可愛がる(ニチャア
422 : 2020/10/30(金) 18:26:45.66 ID:2AYuPkcYa
何年も社会人やってるけど1度も最初ビール頼まなくて怒られたことないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました