- 1 : 2022/01/25(火) 01:52:28.32 ID:KCjBBcdQ0
-
1日あたりで3,000円
乗らなくても3000円
車買うのアホらしくなるわ
- 2 : 2022/01/25(火) 01:53:23.18 ID:TfYdx0YRp
-
馬鹿すぎて草
- 3 : 2022/01/25(火) 01:54:07.65 ID:SPCTIZCeM
-
はえーたしかに
- 4 : 2022/01/25(火) 01:54:07.74 ID:x6TcpHxsa
-
時給1000円で3時間働けば良いだけやん
- 5 : 2022/01/25(火) 01:54:51.61 ID:KCjBBcdQ0
-
>>4
その文上手いもの食えるのに
- 6 : 2022/01/25(火) 01:55:05.56 ID:k7EZDGRC0
-
三分の一なら千円か
- 7 : 2022/01/25(火) 01:55:16.15 ID:KCjBBcdQ0
-
車がなかったら1日あたり3000円贅沢できる
って考えたらやばすぎる
- 8 : 2022/01/25(火) 01:55:32.11 ID:Pec60oz70
-
450万の車で2年半で事故ったワイはどうなんや
- 13 : 2022/01/25(火) 01:56:17.23 ID:x6TcpHxsa
-
>>8
時給1000円で5時間働けばいいだけ
大したこと無い
- 9 : 2022/01/25(火) 01:55:49.28 ID:97f6reS30
-
なら200万の車なら1000円やん
案外安いもんやな車なんて
- 10 : 2022/01/25(火) 01:55:51.89 ID:ao2Lg69z0
-
ほんこれ
365万の車を5年がんばっても2,000円やからな
乗らなきゃ損と思うようになってきた
- 11 : 2022/01/25(火) 01:56:03.81 ID:KDhdKtUi0
-
50年乗れば300円やん!
- 12 : 2022/01/25(火) 01:56:15.96 ID:5LZrqNaup
-
600万の車🤣
30万の中古車4年乗るわ🥱
- 18 : 2022/01/25(火) 01:57:41.71 ID:ao2Lg69z0
-
>>12
まあ600万の車は余程ボロボロでなければ200万~で売れそうやけどな
- 20 : 2022/01/25(火) 01:58:59.97 ID:Pec60oz70
-
>>18
450万の車
事故って修理費181万の判定でも
150万で売れるから有りがたいけど怖い
- 14 : 2022/01/25(火) 01:56:28.70 ID:m1JHuN140
-
ワイは150万の中古車7年目やぞ
- 15 : 2022/01/25(火) 01:56:47.32 ID:o/dbWRHz0
-
そう考えるとレンタカーって合理的だよな。
今はコロナでアレだけど
- 16 : 2022/01/25(火) 01:56:56.52 ID:FUnpAVbM0
-
維持費や税金に車検ガソリンとさらにかかる模様
- 17 : 2022/01/25(火) 01:57:02.15 ID:VbDIKfbN0
-
大抵の人間はそんな車買えんて
- 19 : 2022/01/25(火) 01:57:59.97 ID:c4nqWf9x0
-
50万の車でええやん
- 21 : 2022/01/25(火) 01:59:19.01 ID:vzpsztZt0
-
これじゃスープラRZコミコミ770万で成約したワイが馬鹿みたいやん
しかも納車まで1年かかるし
- 22 : 2022/01/25(火) 02:00:34.50 ID:iTrILnnT0
-
600万の車は5年乗っても300万で売れたりするしリセールまで考えな
- 35 : 2022/01/25(火) 02:06:04.36 ID:ILNHEzHpd
-
>>22
無理
- 37 : 2022/01/25(火) 02:07:43.92 ID:Pec60oz70
-
>>35
最近の中古車相場アホみたいに上がってるで
新車は納車まで時間かかるから
車すぐ必要な奴が買い漁って
中古車在庫払底や
- 23 : 2022/01/25(火) 02:01:32.04 ID:tE7p2+XG0
-
ランクルならもういっちょいけるけどね
- 24 : 2022/01/25(火) 02:01:34.77 ID:FSR+VZ3S0
-
都内で出かけるなら400円くらいで済むしアホらしいな
- 25 : 2022/01/25(火) 02:01:59.69 ID:00fIFyrQ0
-
100万中古でローン組んだワイは?😦?
- 26 : 2022/01/25(火) 02:02:42.13 ID:qI+uyAf2M
-
リセール分を忘れてないか?
100万キャッシュバックと考えろ
- 27 : 2022/01/25(火) 02:02:47.59 ID:IIUlUVJmM
-
乗らない日考えたらほんまにそうかもな
- 28 : 2022/01/25(火) 02:03:40.41 ID:J8ab5i3X0
-
田舎民ってマウント取るためだけに高い車乗ってるから笑えるわ
スーパーの駐車場行ったら軽だらけやのにパチンコ屋の駐車場は300万以上の車ゴロゴロある
見栄はりたい馬鹿が集まってマウントバトル
- 32 : 2022/01/25(火) 02:04:09.77 ID:bxH7sWURM
-
>>28
東京もまあ、そうやろ
- 34 : 2022/01/25(火) 02:05:31.45 ID:J8ab5i3X0
-
>>32
そうなんか
ギャンブルするやつってなんで見栄はるんやろ
田舎なんて公務員が上級国民の薄給だらけやのにあんな高い車無理してよう買うわと思う
- 29 : 2022/01/25(火) 02:03:43.48 ID:QLk1497v0
-
でも乗ったらガソリン代が損だしなあ
- 30 : 2022/01/25(火) 02:03:47.61 ID:+/oTviv6r
-
そら必要ない人間や客層からしたら無駄やろ
1日3000円…とか考えるやつも当然
- 31 : 2022/01/25(火) 02:03:50.07 ID:bkTuuQYvM
-
駐車場代も1日600円ぐらいかかるで
喫煙者と一緒や
- 33 : 2022/01/25(火) 02:04:18.47 ID:gXa157e+0
-
維持費も計算に入れろ
- 36 : 2022/01/25(火) 02:07:21.32 ID:e1/3FSQb0
-
サブスクより都度課金の方が結局満足度高いんですよ
- 38 : 2022/01/25(火) 02:08:31.52 ID:ES2iDcjBM
-
GRヤリスは欲しい
- 39 : 2022/01/25(火) 02:08:37.71 ID:2NYdPAfj0
-
みんな金ないんだな
- 40 : 2022/01/25(火) 02:10:04.27 ID:ES2iDcjBM
-
>>39
これからはEVだから
今ガソリン新車買ってる奴はアホ
- 41 : 2022/01/25(火) 02:10:04.56 ID:9NETfjhia
-
>>39
なんJの7割は免許も無いぞ
コメント