- 1 : 2022/04/18(月) 08:15:27.32
-
.
- 2 : 2022/04/18(月) 08:16:25.69 ID:3LuYzCNr0
-
転送量を配慮してくれてるんだが
- 3 : 2022/04/18(月) 08:17:16.68 ID:X6ytoWtUM
-
>>2
そうなんだ??おじさん「そうなんだ??」 - 5 : 2022/04/18(月) 08:18:36.37 ID:n/8YYYBO0
-
>>2
文字の転送量なんてカスだろ
それより「広告を見る」ボタンを付けて広告画面を分けたほうが節約できるよ - 13 : 2022/04/18(月) 08:25:14.97 ID:rY8PuEoz0
-
>>2
なら広告消せばいいやん - 37 : 2022/04/18(月) 09:07:11.59 ID:vy5fma5u0
-
>>2
余計なお世話 - 39 : 2022/04/18(月) 09:08:02.37 ID:nAd7rLsY0
-
>>2
PCなら邪魔
スマホに対してならスマホ用に作れ - 4 : 2022/04/18(月) 08:18:35.92 ID:bx4ywK3iM
-
続きを読む→広告
pv稼いでるだけやろ - 6 : 2022/04/18(月) 08:19:30.26 ID:8eIrV+yBd
-
>2
アホほど広告付いててそれの読み込みが99割なのにそれって優しさなの?(広告ブロックの話は要らない) - 8 : 2022/04/18(月) 08:22:26.99 ID:kZTLOBoD0
-
スクロールさせた方が離脱率も抑えられるのにボタン設置してやってる感出さないと満足しないおじさんがいっぱいおるんよ
- 11 : 2022/04/18(月) 08:24:37.94 ID:AzMC/Hb90
-
100歩譲って3ページくらいなら許そう
5ページもめくって最後のページが広告だけだったときは流石に死んでほしいと思った - 12 : 2022/04/18(月) 08:24:39.58 ID:bYE4f7s10
-
アプリで続きを読む
- 14 : 2022/04/18(月) 08:25:24.62 ID:TCYl48vIr
-
あれは読み手じゃなくてサイト側の都合だから
あれで原稿料が変わってくる - 20 : 2022/04/18(月) 08:35:00.37 ID:pIMvqdZ60
-
>>14
すべてを読むを押された数で、印税でも出しているんか? - 28 : 2022/04/18(月) 08:46:45.49 ID:B3GVY9ZFa
-
>>20
PageView(閲覧数)で配当が決まってた時代の名残だろう。
今はどのくらい同じページを見てたか判断出来るけど昔は出来なかった。
あと、iモードくらいの転送速度だと「続きを見る」が無いと重くてつらかった。今となっちゃ有料記事以外への案内以外で使うのはアホだと思うけどな。
- 31 : 2022/04/18(月) 08:52:31.23 ID:pIMvqdZ60
-
>>28
印税的なシステムは今も昔もあるってこと? - 15 : 2022/04/18(月) 08:27:55.04 ID:SyN44wk+M
-
開いたときの広告の掲載面積の問題
- 16 : 2022/04/18(月) 08:29:15.82 ID:o9iS1nw30
-
ギガが減るマンへの配慮だろ
- 17 : 2022/04/18(月) 08:31:24.21 ID:+XZRyzumd
-
ページビュー増やすためだろ
無駄な写真いらねえ - 18 : 2022/04/18(月) 08:31:35.59 ID:X2KcoaIQa
-
>>1
まったくだな
あと無駄にページ数多くするやつ
1ページせいぜい2ページでまとまる文章量だろって
あと関係ないがじっくりみてたら勝手に切り替わるバナー広告も腹立つわ
こっちは興味あるからみてんのに勝手に切り替えるって売る気ないんだろうなあれ - 23 : 2022/04/18(月) 08:41:46.82 ID:kM/2C5W40
-
>>18
ページ開いた瞬間に飛行機飛ばせば新しく広告出てこなくなるよ - 19 : 2022/04/18(月) 08:31:55.40 ID:4C9tcyt7a
-
全部読み込んでるけど隠してるだけだからな
転送量の削減にもなってない - 21 : 2022/04/18(月) 08:38:19.64 ID:1LWSawR30
-
独自性あるコンテンツならワクワクして次のページ行くけど
ニュースならめんどくさいから別サイトで見よってなるよね - 22 : 2022/04/18(月) 08:38:42.40 ID:HCbDEx6t0
-
伝えるべきことを伝えない批判すべきときに批判しないメディアはもう必要とされてないんだよ
- 24 : 2022/04/18(月) 08:42:42.36 ID:1S5LFUT70
-
ギガが減るやん
- 25 : 2022/04/18(月) 08:43:40.03 ID:3JfIrVK70
-
ページ数が1234とかそういう感じなの読む気なくす
- 29 : 2022/04/18(月) 08:47:23.63 ID:eiox/BYu0
-
>>25
4ページ目は2行くらいとか
下手するとライターの経歴だけとか - 32 : 2022/04/18(月) 08:55:32.15 ID:vUuIZLBCr
-
>>29
あるあるw
そのサイト二度と使うことないけど - 27 : 2022/04/18(月) 08:45:59.32 ID:vUuIZLBCr
-
複数ページに分けてクリック稼ぐ卑しさが嫌い
- 33 : 2022/04/18(月) 08:57:49.11 ID:D83B7/iGa
-
ニュースサイトの使い勝手の悪さは異常。下手くそすぎる
- 34 : 2022/04/18(月) 09:00:51.19 ID:JgW57iuWM
-
YAHOOニュースでも「全文読む」で本文が1文字すら増えないこともあるからムカツク
- 35 : 2022/04/18(月) 09:01:06.02 ID:lQHH6IQ40
-
誤クリック狙いだろ
- 36 : 2022/04/18(月) 09:01:46.43 ID:PyKRG7rQ0
-
これマジでダルい
- 38 : 2022/04/18(月) 09:07:22.86 ID:SypBqo/40
-
無駄な改行しまくってページ数増やすのもムカつく
ニュースサイトの「全部読む」ボタン要らないよね。 最初から全部載せとけよ 馬鹿が

コメント