4月の未来から有給義務化 中小企業の社長「会社潰れる。どうしたらいいの?」と相談が殺到

1 : 2021/03/10(水) 05:40:38.90 ID:9F4qYPApp


画像
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/03/10(水) 05:40:57.99 ID:9F4qYPApp

ぐぇ
3 : 2021/03/10(水) 05:41:16.83 ID:m4iib25l0
そんな会社潰れちまえ
4 : 2021/03/10(水) 05:41:18.92 ID:XcrKmC6m0
潰れりゃいいじゃん
5 : 2021/03/10(水) 05:41:42.39 ID:r7PmKwmwa
どうぞどうぞ
6 : 2021/03/10(水) 05:42:19.90 ID:+iw8TTvw0
ババアは悪くない定期
7 : 2021/03/10(水) 05:42:25.93 ID:TV+4NO2/0
馬鹿だな
ウチの上司のように有休を使いつつ出勤して仕事をすればいいのに
8 : 2021/03/10(水) 05:43:16.47 ID:W/zQZwSW0
去年からだろ?
9 : 2021/03/10(水) 05:44:07.38 ID:QsfYJMPxM
社労士とかいうブラック企業の味方
12 : 2021/03/10(水) 05:46:42.31 ID:epPm+EfE0
>>9
そりゃ会社が金払ってんだから当たり前だろう
10 : 2021/03/10(水) 05:45:14.89 ID:i522hBKu0
潰れろよマジで
11 : 2021/03/10(水) 05:45:57.17 ID:KJkyIbrS0
奴隷がいないと潰れる会社なんてそれで終わりでいいだろ
13 : 2021/03/10(水) 05:46:49.51 ID:PMEOTcY1M
そこまでして維持する必要ないよ
14 : 2021/03/10(水) 05:47:01.25 ID:LKqUeZqFa
年20日分付与されても消化義務は5日だけ
15 : 2021/03/10(水) 05:47:17.44 ID:wYSB1bVw0
2019年からじゃなかった?
16 : 2021/03/10(水) 05:47:21.95 ID:gV4U16Qf0
今まで有給やらんかったツケだろ
17 : 2021/03/10(水) 05:48:40.55 ID:7hkIcmuia
潰れろ
18 : 2021/03/10(水) 05:49:11.25 ID:OzKe8Yua0
小規模事業主なら家族経営まで縮小するほうが良いな
19 : 2021/03/10(水) 05:50:27.10 ID:8J3l7b980
ダダに似てる
20 : 2021/03/10(水) 05:50:59.95 ID:fTUKRFZzd
俺なんて有給使いきって2月の欠勤6日、3月も今日で4日目だけど会社潰れてくれないぞ
21 : 2021/03/10(水) 05:52:09.17 ID:NGlGbL41M
お前が変わりに働けよ
ふんぞり返ってるだけだろ普段
22 : 2021/03/10(水) 05:53:51.90 ID:qgueQEyV0
会社として正常じゃないから潰れていいだろ
23 : 2021/03/10(水) 05:54:09.37 ID:H4ElWc2c0
菅は中小企業つぶすきだからな
失業率跳ね上がったら流石に自民党も終わる気がするが
24 : 2021/03/10(水) 05:54:24.66 ID:HPnQbSBWM
2年くらい前からだしなぜか5日だし何回もスレたてるし全員4ね
25 : 2021/03/10(水) 05:56:09.25 ID:fnkR2+Jc0
潰れればいいじゃんで終わる話
26 : 2021/03/10(水) 05:58:03.38 ID:Ew/N2VJE0
中小だと潰れるから大企業になればいんじゃね?
27 : 2021/03/10(水) 06:00:31.00 ID:Mbr4Movhr
そういう会社が無くなるって素晴らしい
28 : 2021/03/10(水) 06:01:49.23 ID:8EIqCoqzM
潰せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました