- 1 : 2021/03/10(水) 04:36:30.72 ID:whGGViqZ0
-
「平等、公平で高福祉というのが、日本人の一般的なスウェーデンのイメージだろう」と話すのは、東京都小平市出身の近藤浩一さん(45)。通信機器大手「エリクソン」の社員として、2012年からスウェーデン第2の都市イエーテボリに暮らす。自身もこの国にあこがれて移住したが、その固定観念を打破するため1月、「スウェーデン福祉大国の深層」(水曜社)を出版した。
近藤さんは「スウェーデンは先進的に人権やジェンダー、環境問題に取り組み、ノーベル賞の存在もあって理想郷のようなイメージがついた」と推測。イケア、H&M、ボルボなどに代表される独特の洗練されたデザインも、イメージ作りに一役買っているようだ。
だが実際に住んでみると「何度もひどい目に遭った」という。公共医療機関では、体に発疹ができても原因不明との理由で専門医を紹介してもらえず自然治癒。腰痛のため自費で民間専門医を受診したら、体も触らず「ヘルニアだ」と決め付けられ、口論になった。
近年、高齢者介護施設で虐待や餓死事件も発生。近藤さんは「1990年代から資本主義的な競争原理が導入され、社会保障分野でも民営化が進み質が落ちた」とみる。知人のスウェーデン人も「30~40年前は福祉国家だったが、いつの間にか『金、金、金』ばかり」とこぼしているという。https://www.tokyo-np.co.jp/article/90271 - 2 : 2021/03/10(水) 04:37:09.37 ID:whGGViqZ0
コロナ対策は、首相自ら「全員が人としての責任を果たす」と国民の自主性を尊重し、
飲食店の閉店やマスクの義務化をせず、集団免疫を目指した。病床数確保のため、
国は高齢の感染者を集中治療室に入れないよう通達を出し、医療現場で
『命の選別』があったと判明。以後、政府は集団免疫路線を否定し、
国王が政府のコロナ対策を「失敗」と評するなど迷走した。結果、死亡率は
人口100万人当たり約1200人と世界有数で、日本の約20倍だ。
近藤さんは「この国の医療や高齢者施設の脆弱性から、
有事に対応できないと予想はできた。ただ、コロナ対策では多額の金を
企業支援に回す一方、人命を尊重せず、予想以上の経済重視に驚いた」と話す。- 3 : 2021/03/10(水) 04:38:01.19 ID:whGGViqZ0
北欧に伝わる十の戒めを説いた「ヤンテの掟」の中に「自分が人より優れていると思うな」という教えがある。
スウェーデン人はこれに従い、自己主張や本音を言うことを好まないという。
「衝突を嫌う上、災害や戦争など緊急事態や危機が長い間なく、政府に従っていれば何とかなった。
今回も楽観視していた」(近藤さん)
しかし、コロナ禍で、家族以外と政治の話をしたがらないスウェーデン人に変化が表れている。
近藤さんは言う。「みんな、これほど人が死ぬとは思っていなかった。政府のコロナ政策に不満を持ち、
口に出す人は少なくない。来年の選挙では政権交代が起きるとも言われている」- 4 : 2021/03/10(水) 04:38:42.27 ID:9iItgY7I0
- 北欧はネオリベ国家だよ
福祉の費用は企業じゃなく国民負担なので
高負担なだけ未来の日本の姿
- 10 : 2021/03/10(水) 04:42:03.20 ID:c67C0cdZM
- >>4
デンマークやノルウェーも? - 20 : 2021/03/10(水) 04:46:31.85 ID:9iItgY7I0
- >>10
ノルウェーは産油国だからアラブと同じでリッチ - 36 : 2021/03/10(水) 04:59:22.15 ID:c67C0cdZM
- >>20
ありがとう
デンマークは? - 5 : 2021/03/10(水) 04:39:39.70 ID:2/UY7YyR0
- 北欧の人権や福祉はハリボテで実態は途上国レベル
- 9 : 2021/03/10(水) 04:41:12.87 ID:o66kQ3K70
- >>5
北欧でもノルウェーやデンマークはコロナ対策成功してんだろ - 28 : 2021/03/10(水) 04:51:55.46 ID:2/UY7YyR0
- >>9
コロナなのコの字も書いてないのに池沼か?
文盲がでしゃばるな - 31 : 2021/03/10(水) 04:56:19.88 ID:4+HxFdfW0
- >>28
人権を重視てるから
ノルウェーやデンマークやフィンランドはコロナで人命を救えたんだろうが
人命を救えたのは福祉が機能してるから
北欧とひとくくりにしてるがどっちが池沼なんだろうな - 37 : 2021/03/10(水) 04:59:33.83 ID:2/UY7YyR0
- >>31
一行目から池沼全開のうえにIDコロコロだっさw
そもそもスウェーデンもフィンランドも人口比から見たら威張るほどのコロナ対策じゃないのにどこまでお前は馬鹿なんだ? - 6 : 2021/03/10(水) 04:40:07.84 ID:JZBRnfcG0
- その点我が国は成功してるから盲従のままでいいよな
- 7 : 2021/03/10(水) 04:40:47.33 ID:Fk3VDRQFM
- 北欧の医療はかなり酷いらしいからな・・・
- 8 : 2021/03/10(水) 04:40:52.14 ID:GMRZtoGg0
- 安倍とスダレと河野ついでに自民の議員自民党本部に入れて燃やそう
- 11 : 2021/03/10(水) 04:42:45.06 ID:LRrN+BQoa
- >社会保障分野でも民営化が進み質が落ちた
これからいろんな分野で民営化が進むわーくにどうなっちゃうの… - 12 : 2021/03/10(水) 04:43:17.98 ID:+ZVANMEe0
- 集団免疫路線を失敗と評せるだけまだマシだな
バカウヨなんかなんの反省もせずだから救いようもない - 29 : 2021/03/10(水) 04:52:33.19 ID:DQmbtCrp0
- >>12
スウェーデン国王が「政府は失敗した」と発言したニュースがあったときにツイを見たら
「この発言は医療従事者・患者・遺族に対するあり得ない侮辱」
「国王は発言を撤回して謝罪しろ」
「スウェーデン国民はこんな国王は退位させるべきだ」
みたいな感想だらけで頭を抱えた - 15 : 2021/03/10(水) 04:44:41.94 ID:+O55CwEs0
- 次の選挙は極右の反移民の民主党が勝つのかな
極右にコロナ対策ができるように思えないけど - 16 : 2021/03/10(水) 04:44:46.88 ID:kIuovThkK
- 入国を止めていたらcovid日本上陸阻止できた
こういう議論を深めるべきだと? - 17 : 2021/03/10(水) 04:45:00.66 ID:u0sx/Ecg0
- リベラルが褒めてたところってたいていこんな感じだよね
リベラルは資本家のラジコンなのでは?w - 18 : 2021/03/10(水) 04:45:32.86 ID:lc4JoETLM
- 消去法で自民なのだw
- 19 : 2021/03/10(水) 04:45:35.17 ID:8/IMg+/BM
- 第2のトランプの誕生か
- 21 : 2021/03/10(水) 04:46:44.53 ID:7RekSrbca
- うーん、でも消去法で自民党!!!😊😊😊
- 22 : 2021/03/10(水) 04:48:43.25 ID:ffMbI3kQ0
- 明確に方針示して、失敗したら誠実に責任とるなら
失敗したとしても立派だと思うけどな - 23 : 2021/03/10(水) 04:48:58.27 ID:DnlECO3w0
- 理想郷なんて思い込んでたのはお前だけだろ
犯罪率みたってわかるだろ
北欧のいいところはいいと言ってるだけだろ - 24 : 2021/03/10(水) 04:51:39.64 ID:6AimrBGz0
- ジャップ「ふーん、よくわからんけど消去法で自民!w」
- 25 : 2021/03/10(水) 04:51:48.22 ID:Zcroa8VL0
- ちゃっちゃっとつぎの代表監督に変える感じが気軽く的確でいいね
- 26 : 2021/03/10(水) 04:51:53.10 ID:C5Ghdu/1a
- 野党に一度やらせてみよう!→大失敗www
- 30 : 2021/03/10(水) 04:54:02.61 ID:o66kQ3K70
- >>26
スウェーデンは何度も政権交代してるぞ - 27 : 2021/03/10(水) 04:51:53.25 ID:f0K13gLt0
- スウェー人「間違い認めただけ日本よりマシ」
- 32 : 2021/03/10(水) 04:58:00.15 ID:IHWkhypL0
- 集団免疫なんて変異種発生が加速するだけとかエ口い人が言ってたな(´・ω・`)
- 33 : 2021/03/10(水) 04:58:18.49 ID:AmV/JDt80
- スウェーデンはコロナ対応失敗したからな
ネトウヨしか、かばってなかったが - 34 : 2021/03/10(水) 04:59:13.67 ID:fuGtLql8a
- >公共医療機関では、体に発疹ができても原因不明との理由で専門医を紹介してもらえず自然治癒。腰痛のため自費で民間専門医を受診したら、体も触らず「ヘルニアだ」と決め付けられ、口論になった。
これは国関係ないと思うんだが…
スウェーデンが理想郷だなどと書いた覚えは俺はないが
さすがにこれは言いがかりだろう - 35 : 2021/03/10(水) 04:59:17.77 ID:ptMnb9xs0
- そりゃ理想郷じゃないかもしれんが
でも日本よりはだいぶマシだぞ? - 38 : 2021/03/10(水) 05:00:20.82 ID:wYSB1bVw0
- 責任を取ればいいというものではありません
スウェーデン人「政府に盲従してたのが間違っていた。お上は信用できない」コロナ失敗したスウェーデン政権交代へ。

コメント