- 1 : 2022/04/01(金) 09:45:30.89 ID:N4RzKlCc0
-
『バイアグラ』保険適用開始で懸念される“偽ED”の転売ヤーたち…
2022年度の診療報酬改定で、4月からバイアグラが保険適用になる。
「正規で1錠1500円程度だったバイアグラが、3割負担で450円程度になります。しかし、あくまで男性の不妊治療のためで、
不純な動機では処方されません」(医療ライター)
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-1551934/ - 3 : 2022/04/01(金) 09:47:46.99 ID:slp0X5WA0
-
風俗行きたいからくださいは駄目なのる
- 4 : 2022/04/01(金) 09:47:49.62 ID:Rwm8iuyv0
-
嫁に買ってることがばれるやん
やめろよ - 8 : 2022/04/01(金) 09:50:49.98 ID:DEihOxtm0
-
>>4
保険使わなければいいじゃん
そういう需要はあるかな - 41 : 2022/04/01(金) 10:36:47.60 ID:yObe5j/60
-
>>4
嫁におクスリ手帳とか処方薬の説明書をいちいち渡してるのか? - 5 : 2022/04/01(金) 09:48:08.79 ID:ZVluw8/V0
-
闇は続くよ 強いのは認可されない
- 6 : 2022/04/01(金) 09:49:06.48 ID:aWBBt1990
-
大阪堂で買った方が安いからなぁ
- 7 : 2022/04/01(金) 09:50:29.78 ID:6d9YTvL90
-
ジェネリックじゃダメなの?手に入り易いし安いのに
- 9 : 2022/04/01(金) 09:52:27.94 ID:FW572uco0
-
今まで儲けてるんだからザマァとは言い切れないだろ…
- 10 : 2022/04/01(金) 09:52:57.99 ID:Hz87sTYM0
-
>【転売ヤー死亡ざまぁ!】『バイア
てっきりバイアラン再販かと思った
- 12 : 2022/04/01(金) 09:54:15.27 ID:sKen+3Hv0
-
>>10
字でかくしすぎだろ老眼かよ - 11 : 2022/04/01(金) 09:54:04.71 ID:zEOGQmcv0
-
勃起不全は病気だからな
- 13 : 2022/04/01(金) 09:55:16.62 ID:DUKYE1cn0
-
シアリス最強なんで
- 14 : 2022/04/01(金) 09:58:20.08 ID:84YO0yTU0
-
個人輸入代行業者使ってジェネリック買ってるから、別にどうという事はないけどね。
- 18 : 2022/04/01(金) 10:05:31.91 ID:U9zRrlH30
-
>>14
効くの? - 37 : 2022/04/01(金) 10:33:03.43 ID:yFXW+qMu0
-
>>18
インド製 カマグラでggr - 15 : 2022/04/01(金) 10:01:55.83 ID:S3ORHIRP0
-
カマグラでよくない?
- 16 : 2022/04/01(金) 10:03:27.55 ID:+dh/L49y0
-
霊媒されるってこと?
- 19 : 2022/04/01(金) 10:05:47.38 ID:7sZnXG3j0
-
薄毛治療も保険診療にしてくれ
- 20 : 2022/04/01(金) 10:06:08.38 ID:50VydA8+0
-
普通に個人輸入でいいじゃん?
- 21 : 2022/04/01(金) 10:08:50.20 ID:F0p2Vxtc0
-
やっすいインド製のあるやん
- 22 : 2022/04/01(金) 10:13:40.60 ID:0QYuKHzc0
-
なんか感度悪くなっていけないんだが
- 23 : 2022/04/01(金) 10:13:59.22 ID:hhYIgZ3j0
-
不妊治療ってことは独身には処方してくれんのか
- 24 : 2022/04/01(金) 10:14:20.05 ID:fPegSK/F0
-
なんでおまいらそんな必死なの?
- 25 : 2022/04/01(金) 10:14:39.81 ID:AEZ/H1oT0
-
ジェネリックならバイアグラの1錠の値段で10錠くらい買えるぞ
- 26 : 2022/04/01(金) 10:17:03.79 ID:CpOZGs+y0
-
99%不純な動機だろ
- 27 : 2022/04/01(金) 10:18:12.61 ID:4zWA7BlB0
-
メガリス2分割で十分
- 28 : 2022/04/01(金) 10:18:35.55 ID:fEgR32hM0
-
エ口ジジイのボッキクスリなんてくだらないものどうでもいいから歯のセラミックに保険適用しろ
- 29 : 2022/04/01(金) 10:19:18.03 ID:8ZyIm+9j0
-
それでも高い
カマグラかバリフでいいわ
メガリスは合わなかった - 30 : 2022/04/01(金) 10:21:25.29 ID:q1WzIVrX0
-
俺はインドジェネリックで良いわ。
- 31 : 2022/04/01(金) 10:25:23.94 ID:o9QCkExD0
-
医者行って「こいつインポです」って診断書もらってくるの?
ハードル高くね - 32 : 2022/04/01(金) 10:26:10.41 ID:FaBuRJ5A0
-
そもそも相手が居ないと・・・・・
- 33 : 2022/04/01(金) 10:30:01.37 ID:EhFz5AP50
-
薬いらない カミさんじゃなきゃ勃つことがわかったから
- 34 : 2022/04/01(金) 10:31:20.53 ID:uWrbE6Ef0
-
既婚者じゃないと嘘丸出しだな
- 36 : 2022/04/01(金) 10:33:00.75 ID:CaGWyQzh0
-
>>34
別に既婚者じゃなくても、EDだと診断されたら処方されるんじゃないの? - 35 : 2022/04/01(金) 10:31:35.01 ID:PqweYo6Z0
-
オーサカ堂がつぶれてまうのは困る
- 38 : 2022/04/01(金) 10:33:10.08 ID:SaS6hIue0
-
オーサカ堂で個人輸入でしょ
- 40 : 2022/04/01(金) 10:34:33.82 ID:NJY74JTv0
-
酒飲んで口説くから毎回効果薄いのよね
- 42 : 2022/04/01(金) 10:37:46.64 ID:SaS6hIue0
-
健康になれば、長生きもできるしバイアグラも要りません
健康になってもダメなのがハゲです
ザカーロがいいです 治療に使うとこが増えています
個人輸入じゃなきゃ高いです - 43 : 2022/04/01(金) 10:37:51.66 ID:y0Dw32Qv0
-
>>1
バイアグラ使う人の殆どは高齢でそいつらが不妊治療として使うとしたら高齢出産とぶつかる訳で
不純な動機じゃなく受け取る人の方が少なそう - 44 : 2022/04/01(金) 10:38:43.80 ID:7sZnXG3j0
-
個人輸入は絶対にダメ
もしも何かあっても救済の対象外になるからね
【転売ヤー死亡ざまぁ!】『バイアグラ』保険適用開始

コメント