- 1 : 2020/05/25(月) 09:51:31.80 ID:BoHKL/qQ0
- こっちは金払ってんだから対等ではねえだろ
- 2 : 2020/05/25(月) 09:52:13.32 ID:zyxY/nXg0
- 俺もこっちは客だぞって言うようにするわ
- 3 : 2020/05/25(月) 09:52:22.27 ID:fxeYmxlb0
- 対価やから対等や
- 4 : 2020/05/25(月) 09:52:31.67 ID:rFVWgqALa
- だっさw
- 5 : 2020/05/25(月) 09:52:48.84 ID:RIxlLCdb0
- 対等な取り引きやぞ
- 6 : 2020/05/25(月) 09:53:21.98 ID:0V8gax4f0
- 店員がイキって来たらな
- 7 : 2020/05/25(月) 09:53:53.08 ID:FBMQKwwL0
- 金返すから帰れって言われた時の精神ダメージどんなもんやろ
- 8 : 2020/05/25(月) 09:54:52.16 ID:pFdBlY0cp
- 全然大事じゃない
- 9 : 2020/05/25(月) 09:55:33.06 ID:kJzqnhNH0
- あっちは物売ってやっとんのやぞ
- 10 : 2020/05/25(月) 09:55:59.71 ID:bX3yEu/+p
- でも物の分しか払ってないじゃん君
- 11 : 2020/05/25(月) 09:56:20.41 ID:yDQK53rGd
- むしろ客の方が下であっていいはずや
- 12 : 2020/05/25(月) 09:56:34.19 ID:PpO65qvk0
- サービス料次第
- 13 : 2020/05/25(月) 09:56:56.55 ID:HCH5kINTa
- スレタイは分かるけど>>1で台無しや
- 14 : 2020/05/25(月) 09:57:20.04 ID:rV1/bEEe0
- 受け取った分サービス提供したらチャラやろ
- 15 : 2020/05/25(月) 09:58:13.07 ID:yKLPutg/0
- お互いが傲慢であればどちらも相手を配慮できるようになると思うんだ
- 16 : 2020/05/25(月) 09:58:47.96 ID:MeI2isSfa
- 金額に見合わないサービスの場合に限ってはな
- 17 : 2020/05/25(月) 09:59:06.01 ID:XTefp/Uwd
- 金要らんから帰れって言われたら終わりやんけ
- 18 : 2020/05/25(月) 09:59:53.20 ID:HtsEXkya0
- 態度悪い客だから不良品でええかといわれてもええんか?
- 19 : 2020/05/25(月) 09:59:57.73 ID:uAEaR10T0
- 風俗店でそれ言えるか?
- 20 : 2020/05/25(月) 10:02:05.62 ID:ubU9JKcrr
- 買わなくていいから帰れ
- 22 : 2020/05/25(月) 10:02:37.03 ID:MGSESbcA0
- 対等やで
- 23 : 2020/05/25(月) 10:04:40.87 ID:31B/Bpjm0
- 他の客より上に立とうとするなや
- 24 : 2020/05/25(月) 10:04:47.44 ID:L3tr3326p
- 金を払うことで対等になれるんやで
金も払わないやつが店員と同レベルなわけなかろ - 26 : 2020/05/25(月) 10:06:14.02 ID:MHdI9IGla
- まぁ自分は仕事で客にちゃんと対応してるのに、コンビニとかで店員が勘違いしてると腹立つわな
「こっちは客だぞ」精神って割と大事だよな

コメント