ひろゆきって相手に厳密な証拠求めるくせに自分はクソ適当なこと言うよな

1 : 2020/12/03(木) 05:25:04.72 ID:h51WshgW0
まるでお前らみたい
2 : 2020/12/03(木) 05:25:52.63 ID:1fiebmh10
まんま今のイッチやん
5 : 2020/12/03(木) 05:26:17.73 ID:h51WshgW0
>>2
ワイは別にお前らに厳密な証拠求めてないで
9 : 2020/12/03(木) 05:26:56.49 ID:MWFHHPsB0
>>5
ほーん
ワイらも別に求めてへんで
11 : 2020/12/03(木) 05:27:38.16 ID:h51WshgW0
>>9
まぁそういうスレやないしなここは
議論スレになるとお前ら一気にひろゆき化する
10 : 2020/12/03(木) 05:27:03.83 ID:xDD+Is1Ap
>>5
それってあなたの感想ですよね?
3 : 2020/12/03(木) 05:25:58.13 ID:+uV5y4Th0
ひろゆき「あなたは専門家だから出せますよね

って感じやな
7 : 2020/12/03(木) 05:26:40.58 ID:h51WshgW0
>>3
専門家でもないお前は議論に参加する資格もないやろって言ってやりたい
18 : 2020/12/03(木) 05:33:25.56 ID:OZY73Jvj0
>>7
呼んだ人に言ってください(笑)
4 : 2020/12/03(木) 05:26:03.62 ID:xDD+Is1Ap
生みの親やし
6 : 2020/12/03(木) 05:26:27.13 ID:gUqce74/0
それはさすがに失礼やぞひろゆきに対して
8 : 2020/12/03(木) 05:26:42.59 ID:GLpzGKmY0
現代版屁理屈クソ野郎一休さんやで
12 : 2020/12/03(木) 05:28:51.41 ID:QoXoEgtS0
それってなんか、そういうデータでもあるんですか?
14 : 2020/12/03(木) 05:29:24.49 ID:h51WshgW0
>>12
ないで!ワイの感想や!
13 : 2020/12/03(木) 05:29:17.63 ID:J5bZXXgr0
いかんのか?
15 : 2020/12/03(木) 05:29:42.28 ID:mVRU+pRF0
ひろゆき扱いされるお前らがかわいそう
16 : 2020/12/03(木) 05:29:54.15 ID:TAMeXVXhr
2ちゃんの親玉なだけあるな
17 : 2020/12/03(木) 05:32:58.55 ID:VrVrriXda
物真似芸人にそれあなたの感想ですよね?って言われてクリティカルだったのほんと草
19 : 2020/12/03(木) 05:34:29.56 ID:2oWlMfBgr
大抵の人がそうだよね
20 : 2020/12/03(木) 05:34:29.92 ID:exiwjRcoa
5chの王だからな
21 : 2020/12/03(木) 05:34:41.47 ID:ICpXr9RU0
確かにひろゆきのソースはいい加減なことおおい
んで「僕は記憶力悪いんでw」で逃げる
22 : 2020/12/03(木) 05:35:01.32 ID:GDeN956ja
相手がリファレンスを出せない状況で適当に根拠求めてディベートの真似事してるだけだからな
相手が十分に準備できるTwitter上での議論では全戦全敗するのも当然
23 : 2020/12/03(木) 05:35:06.15 ID:rhqwK8m6a
最近は宮沢貴洋と黒瀬深に連勝中だぞ
29 : 2020/12/03(木) 05:37:29.95 ID:QbtSFCela
>>23
黒瀬キモかったからひろゆき応援してたわw
24 : 2020/12/03(木) 05:35:14.44 ID:ZtGughMi0
どういうことなのかいくつか例をあげてくれます?
25 : 2020/12/03(木) 05:35:49.23 ID:GLpzGKmY0
>>24
なんか直訳文みたいやな
26 : 2020/12/03(木) 05:36:03.28 ID:o9cfomAv0
そもそも仕事がレスバって「私は他人の足をひっぱって金を稼いでます」って言ってるのと同じやん
27 : 2020/12/03(木) 05:36:18.26 ID:1fiebmh10
なんかそういうデータあるんですか?
28 : 2020/12/03(木) 05:36:18.50 ID:ljsFHXcS0
これはわかる
30 : 2020/12/03(木) 05:38:13.32 ID:o9cfomAv0
なんjは生みの親のひろゆきを称賛しがちやけど
別にあいつがいなくても後釜は腐る程あったやろ
養護してやる義理はないと思うんや
36 : 2020/12/03(木) 05:45:14.25 ID:LM2paq6Ea
>>30
産みの親は称賛すべきや
ただし、擁護する必要は無いってことやろ
31 : 2020/12/03(木) 05:39:22.76 ID:EqNjdAws0
専門家VS素人って構図やからな大体
そんで専門外で屁理屈つけて勝った気になるのがひろゆきの常套手段
専門の領域でだけ相手が勝負してくると当然勝てないからマックブックカタカタする人になる
32 : 2020/12/03(木) 05:40:06.06 ID:o9cfomAv0
>>31
チャレンジ精神あるように見えて全くないよな
33 : 2020/12/03(木) 05:42:26.66 ID:YjsrqLGy0
>>31
ひろゆきはDELLだけどな
34 : 2020/12/03(木) 05:43:08.70 ID:EABwMqTJ0
相手をカーっとさせたら勝ちやから
35 : 2020/12/03(木) 05:44:58.22 ID:nqVnnRW70
そもそもレスバが強いだけで議論が強いわけではない
むしろ雑魚
37 : 2020/12/03(木) 05:45:40.78 ID:LWpK1AMI0
この前のGotoの奴とか対戦相手がひろゆきだったら「そういうデータあるんすか?」って言われて負けてそう
38 : 2020/12/03(木) 05:45:50.67 ID:GLpzGKmY0
結局ジムカスもひろゆきもどっちもアカン

コメント

タイトルとURLをコピーしました