- 1 : 2022/02/11(金) 03:59:23.51 ID:dqxKmbs50
-
●海鮮丼
腐ってるか高い割にまともに量がないかのどっちか。
雲丹がミョウバンの塊で、腐ってて酸っぱくて苦い。●焼肉丼
明らかにウーバーイーツのために韓国人が適当に作ったような飯。
安い肉にソースぶっ掛けてる嫌儲飯の割高版。●まぜそば
だいたい全部ハズレ。麺が固まっててしょっぱくて、冷めてて油塗れ。
炭水化物と油と塩を何も考えずに流し込みたいとき用。●カレー系
タイ人系のカレー。
不可もなく可もなく感。ついでによくわからんインド料理も頼む。
ありがとうタイ人。地獄かな?
- 2 : 2022/02/11(金) 04:00:11.73 ID:LtM9AO1Td
-
お前の近所がまずい飯しかないだけじゃないの?
- 5 : 2022/02/11(金) 04:01:18.08 ID:cyJxg+YC0
-
>>2
コレメンス - 3 : 2022/02/11(金) 04:00:27.08 ID:BF2t0f0od
-
>>1
まじかよウーバーイーツ利用するのやめます - 4 : 2022/02/11(金) 04:00:34.03 ID:BljpVMwb0
-
唐揚げ系は外れないわ
無料クーポンの時5羽くらい食ったわ
- 6 : 2022/02/11(金) 04:01:49.25 ID:J6BS8dZO0
-
注文する前に実店舗あるか調べた方がええぞ ゴーストレストラン系はほんまゴミやから
- 7 : 2022/02/11(金) 04:02:07.74 ID:cbcMD+u0d
-
飯の出来を運び屋のせいにされても…
- 8 : 2022/02/11(金) 04:02:14.18 ID:Yx6+9tu+0
-
アホやな
ウーバーでしか名前聞いたことのない店舗に頼むからやろ
実店舗ある店に頼むのがふつう - 9 : 2022/02/11(金) 04:02:20.61 ID:b1CA0dyK0
-
ウーバーイーツ直営店かな?
- 10 : 2022/02/11(金) 04:02:37.57 ID:+g1Kwafb0
-
別に変な店じゃなくチェーン店の頼めば変なのは届かんやろ
- 33 : 2022/02/11(金) 04:06:41.98 ID:Td8rLbK6M
-
>>10
それは実際そうやな
海鮮丼なんかでも寿司屋とか丼丸みたいなところならそう酷いのは出てこない
問題はゴーストレストランやな - 11 : 2022/02/11(金) 04:02:42.76 ID:bdrrb+Vu0
-
ビビンバうまい
- 12 : 2022/02/11(金) 04:03:46.17 ID:B86z7Nl0M
-
お前の近所の店がやばいだけやないの?
- 13 : 2022/02/11(金) 04:03:59.55 ID:ajgLaL/y0
-
ココイチ ←店舗で食ってもウーバーイーツでも値段が大差ない
- 14 : 2022/02/11(金) 04:04:17.69 ID:q2uU+nkt0
-
マクド以外ハズレ
- 15 : 2022/02/11(金) 04:04:20.24 ID:b6cJY4xWM
-
そう思うならなんで有名チェーンで頼まんのや
- 16 : 2022/02/11(金) 04:04:34.81 ID:eq+w7aqfd
-
焼肉系は確実にハズレよな
有名所ですら肉がカッチカチで食ってて死にたくなる
平気で1つ2000円くらいするのにあんなん食わされるとか耐えられんわ - 17 : 2022/02/11(金) 04:04:38.75 ID:OODLvhBc0
-
なんで変な店頼む年
- 18 : 2022/02/11(金) 04:04:44.54 ID:nt/l9Iyqd
-
ウーバーイーツって配達屋じゃないんか?
自分とこで作ってるんか? - 19 : 2022/02/11(金) 04:04:47.86 ID:Gw+n2gVf0
-
ウーバーイーツってただの配送サービスなのに味変わるんか?
- 20 : 2022/02/11(金) 04:05:06.08 ID:MMjNuuUa0
-
わざわざ変な店選んで頼むお前がバカなだけ
- 21 : 2022/02/11(金) 04:05:09.21 ID:V4ul3xWfM
-
それは選んだやつのセンスがないだけでウーバー何も悪くない思う
- 22 : 2022/02/11(金) 04:05:17.95 ID:sqrbCapX0
-
ゴーストレストランとかいうマズ飯
深夜の店2-3件同じメニューで草生える - 50 : 2022/02/11(金) 04:08:44.18 ID:Td8rLbK6M
-
>>22
深夜は営業店舗がほぼ無いからラーメンやオムライスやカレーなんかあるけど
よく見ると全部住所一緒だったりするからね - 23 : 2022/02/11(金) 04:05:19.07 ID:B86z7Nl0M
-
韓国料理系は当たりが多いで
タッカルビとかうますぎてどハマりした - 24 : 2022/02/11(金) 04:05:33.80 ID:Sp2wNFCt0
-
まず住所検索するよね?
マンションとかだったらアウトやし、
店舗検索で出ない場合もアウトや - 25 : 2022/02/11(金) 04:05:41.86 ID:ajgLaL/y0
-
ハンバーガーは意外と当たり多い
- 26 : 2022/02/11(金) 04:05:42.97 ID:eYR9KoFo0
-
大手チェーンを選べばいいだけやん
- 27 : 2022/02/11(金) 04:05:46.82 ID:rQ+Hzc8b0
-
腐るわけねーだろ
冬場でたいして時間もかかんねーだろうし - 28 : 2022/02/11(金) 04:06:09.88 ID:U980L/Z5d
-
いつも使ってる店しか頼まんわ
なんでチャレンジしたがるねん - 29 : 2022/02/11(金) 04:06:13.65 ID:6WswtTo9H
-
出前館てこれ系めっちゃ多いよな
- 34 : 2022/02/11(金) 04:06:50.32 ID:ajgLaL/y0
-
>>29
出前館はまずアプリをどうにかして欲しい
アプリの出来はDiDi>UberEats>>出前館や - 44 : 2022/02/11(金) 04:07:59.84 ID:6WswtTo9H
-
>>34
やっぱり父さんがナンバーワン
didiて使ったことないけど店多いん? - 47 : 2022/02/11(金) 04:08:28.26 ID:ajgLaL/y0
-
>>44
少ない - 57 : 2022/02/11(金) 04:09:49.99 ID:6WswtTo9H
-
>>47
ワイ地方民やから全然店ないなやろなぁ - 30 : 2022/02/11(金) 04:06:18.91 ID:V4ul3xWfM
-
グーグルマップで調べた方がええぞ
変な雑居ビルとかやとゴースト率高い - 31 : 2022/02/11(金) 04:06:28.10 ID:pC4x3gJqd
-
実店舗ありじゃないと得体がしれない
- 32 : 2022/02/11(金) 04:06:39.58 ID:B86z7Nl0M
-
マジでタッカルビ頼んでみ?
うますぎてハマるで - 40 : 2022/02/11(金) 04:07:45.42 ID:xobsKQzm0
-
>>32
もうええってw
嫌儲飯の割高版なんやろw - 36 : 2022/02/11(金) 04:07:25.21 ID:oBtl4EHJd
-
聞いたことない焼肉屋とカレー屋とインドカレー屋と豚丼屋とケバブ屋と洋食屋と海鮮丼屋他諸々が全部同じ雑居ビルに入ってるのやねろ
- 45 : 2022/02/11(金) 04:08:07.78 ID:jQCVp/0E0
-
>>36
わかったわ寝るで - 37 : 2022/02/11(金) 04:07:25.93 ID:b1cLsu480
-
焼肉屋の弁当ほんと期待はずれ多かった
だいたいが小さいし肉はしょぼい やっぱ焼き肉ってその場で焼き立て食うのが美味いだけで料理ではないわ - 38 : 2022/02/11(金) 04:07:30.26 ID:l8BsBxyrM
-
僻地に住んどるけどUberや出前館で出てきた十数件の店全部同じ住所で草
- 39 : 2022/02/11(金) 04:07:35.62 ID:zcGQsL8U0
-
カレーは救いあるやんけ
- 41 : 2022/02/11(金) 04:07:50.01 ID:/zHGMETL0
-
出前館使うわ
- 42 : 2022/02/11(金) 04:07:52.87 ID:3oL10HwK0
-
マック配達員が店の前で準備してるおかげで届くのくっそ早い、毎日マックや!
- 43 : 2022/02/11(金) 04:07:59.21 ID:pRyshbKLd
-
え、配送するサービス業ちゃうんか
ウーバーイーツって飲食経営しとるん? - 46 : 2022/02/11(金) 04:08:10.23 ID:PxbeNVT3M
-
チェーン店でええやん
- 48 : 2022/02/11(金) 04:08:31.19 ID:XLxjHeb3d
-
ウーバーとか出前館ってどこまで配達してくれるんやろか
色んな会社が入ってるオフィスビルの20階の事務所入口とかまで来てくれるんか? - 62 : 2022/02/11(金) 04:10:19.81 ID:Td8rLbK6M
-
>>48
指定があれば行くやろ
入り口で守衛に止められるようなところやとその辺で受け取ってもらう事になるが - 49 : 2022/02/11(金) 04:08:32.95 ID:zar1xhKPd
-
タッカルビはゲロの味して美味いで
- 51 : 2022/02/11(金) 04:08:51.62 ID:uqPt0R/K0
-
自炊もしない、外食にも行けない
こんなやつには高くて不味い出前飯がふさわしい - 52 : 2022/02/11(金) 04:09:08.03 ID:s+Sp65jSx
-
なんでそんなハズレばっかり引くんや
- 53 : 2022/02/11(金) 04:09:18.08 ID:raRkReF70
-
やっぱり出前館よ😤
- 54 : 2022/02/11(金) 04:09:19.03 ID:pC4x3gJqd
-
店もヤバいけど
配達員もホームレスみたいなやつらやろ - 61 : 2022/02/11(金) 04:10:19.34 ID:jUfe+G3S0
-
>>54
ほんまに外で見かける配達員汚すぎて頼もうと思えんわ - 55 : 2022/02/11(金) 04:09:23.75 ID:RbMSdHyW0
-
バードカフェみたいなとこ多すぎる
- 58 : 2022/02/11(金) 04:10:07.19 ID:b1cLsu480
-
出前館はなぜかバリエーションが少ない
- 59 : 2022/02/11(金) 04:10:09.56 ID:TH5dUy3Y0
-
たまにUberEatsが飲食店だと思ってる奴いるよな
- 60 : 2022/02/11(金) 04:10:15.63 ID:AzecmuqDr
-
ウーバーでマズメシ引くやつが真の貧困層だと思う
ウーバーイーツ飯、だいたいヤバい

コメント