原発事故から日本を救った=菅直人「決死隊となりて俺も行く!」 ◀ この英雄に逆らう雑魚が居るらしいなw

1 : 2022/02/07(月) 02:04:37.81 ID:e/B5aX/20

福島第1原発事故で緊迫していた2011年3月15日未明、菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際、「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などと発言した詳細な記録を東電が残していたことが分かった、と共同通信が2012年3月15日、報じた。

記録によると、菅氏は本店乗り込み当時、「被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ」などと発言したという。

2012年3月14日には、国会の事故調査委員会で、菅氏の乗り込み時の映像(音声なし)があることが公表された。
https://www.j-cast.com/2012/03/15125586.html?p=all

2 : 2022/02/07(月) 02:06:27.21 ID:MKO0loRJa
フルアーマー枝野
3 : 2022/02/07(月) 02:06:38.15 ID:XbchGNAn0
日本人はその菅を中傷した政治家をその後8年間首相に迎えるわけで
強いていえば日本国民の総意としてこの英雄を扱き下ろしてるわけだが
6 : 2022/02/07(月) 02:15:25.87 ID:CqbQlUd+0
>>3
自民と維新に輝かされるのが国民ちゃんの望みなんだからもはや言うことは無い
16 : 2022/02/07(月) 02:46:00.18 ID:5595rq1y0
>>3
その前に菅は党内での菅降ろしで首相を辞めさせられた。
菅を無能と扱き下ろして辞任させたのは民主党。
4 : 2022/02/07(月) 02:07:31.98 ID:+K69xlXD0
日本を救った???
菅直人が???
ご冗談を
5 : 2022/02/07(月) 02:11:12.69 ID:phHyEhFf0
それに引き換え安倍ときたら
7 : 2022/02/07(月) 02:16:39.80 ID:g2/L76/y0
都合悪くなるとポンポン痛いで真っ先に逃げ出す誰かさんとは違うね
8 : 2022/02/07(月) 02:18:42.25 ID:wRobo2Hl0
現場からしたら邪魔だから来るなだろ
9 : 2022/02/07(月) 02:19:09.92 ID:NeNJ0FoP0
お遍路直爺
10 : 2022/02/07(月) 02:23:08.49 ID:/zirQnund
菅直人は拉致実行犯守った売国奴だぞ
11 : 2022/02/07(月) 02:25:06.12 ID:BICJn3Fh0
まわりに止められて、うぉー俺達の菅!までが計算のうちじゃないの
さすがに邪魔でしか無いことぐらいわかってるでしょ
12 : 2022/02/07(月) 02:26:02.34 ID:HzOJaEbY0
維新「……」
原発「爆発します!」
14 : 2022/02/07(月) 02:35:49.46 ID:sUEfhIpXa
カンが原発爆破して
枝野がフルアーマー
メロリンキューはベクレてんのやろなぁ
15 : 2022/02/07(月) 02:43:23.29 ID:lwefNN+d0
このカスどもも原発爆発の原因なんだから同じよ
ゴミカス安倍が移動しなかった電源をゴミカス民主が政権取ったときに高台に移動させていれば防げていたのは事実だからな
17 : 2022/02/07(月) 02:48:17.97 ID:5595rq1y0
>>15
民主党は原発稼働を放置して耐震改修もガン無視。
自民党とやってる事は同じだった。何の為の政権交代だったのか。
18 : 2022/02/07(月) 03:12:07.76 ID:ju38omtnM
悪夢の民主党政権を日本人は永久に忘れない
19 : 2022/02/07(月) 03:15:43.46 ID:g2/L76/y0
民主党政権はたったの3年

それ以外はずーっと自民党で
原発を推進し管理していたのも自民党やん

21 : 2022/02/07(月) 03:50:46.44 ID:bhZsJC4n0
まともに働いたり仕事するやつはバカ
バカを煽る嘘をついていたほうが遥かに実がある
22 : 2022/02/07(月) 03:54:51.04 ID:bcbz+PfQ0
東電の連中からはサタン扱い
だが東電はクズ中のクズなので菅直人は英雄
23 : 2022/02/07(月) 04:05:37.80 ID:bhZsJC4n0
>>22
あれだけのことして
自分たちは、なにも失敗してない間違ってない反省することなどないってスタンスだからな
じゃあ誰が悪いのかっていうと 全部菅に押し付ける!ってのが方針
宗教以下の愚昧
24 : 2022/02/07(月) 04:15:11.09 ID:tHAsVLof0
それ総理大臣の仕事じゃないから
原子力災害派遣は自衛隊の仕事だよ
菅直人がやったのは、東電を残して、汚れ仕事を東電が間接雇用する日雇い労働者に押し付けたということ
25 : 2022/02/07(月) 04:17:40.37 ID:MDBq4LIU0
東工大卒で専攻もそっち系で原子力の知識あって
なおかつ、逃亡しようとした東電を叱り飛ばす胆力があった
二物を持った奴がたまたま首相だったのは、不幸中の幸いだったよな
イソジンでコロナがどうにかなるとか舞い上がっちゃった科学に疎い維新はんにはマネできない
26 : 2022/02/07(月) 04:20:30.16 ID:tHAsVLof0
>>25
いや自衛官がやるべき作業を日雇い労働者に押し付けんだろ
公務員が楽をするために非正規を犠牲にするという、民主党の方向性とは真逆のことをした
27 : 2022/02/07(月) 04:24:47.21 ID:MDBq4LIU0
>>26
日雇い労働者に押し付けたのは東電じゃないのか
菅直人は、東電に「逃げるな」と言っただけで
東電が本体の社員総出で対応してもよかったんだぜ
それがイヤだから日雇い労働者に押し付けたんだろうけど、東電が
28 : 2022/02/07(月) 04:28:50.54 ID:tHAsVLof0
>>27
東電のせいって何だ、被爆する作業を日当1万でやらせられるという人権侵害が横行してるのは日本政府の責任だろが
東電の社員は民間企業の従業員なんだから、命がけで仕事する義務なんかないんだよ それをやる前程で雇われているのは自衛官だ
29 : 2022/02/07(月) 04:36:51.74 ID:MDBq4LIU0
>>28
いざとなったら自分たちは逃亡して自衛隊に処理押し付ける気満々で
それでも原発を運用しちゃう東電様ってすごいよね
とんだ民間企業様だこと
最初から原発なんてやらなきゃいいだけなのに
30 : 2022/02/07(月) 04:39:45.42 ID:c6xVTYZV0
初動で緊急事態マニュアル破棄して専門技官首切りで現場大混乱
アルバム探しの旅に出たんだよな
日本語化フランス語か分からん言葉を吐いて枝野が死にかけた
31 : 2022/02/07(月) 04:40:04.19 ID:MDBq4LIU0
あとまあ繰り返しになるけど
被爆する作業をハシタ金で下請け以下にやらせてるのは東電だよね
外注せず、東電本体の社員がやったっていい訳だから
でも自分たちでやるのイヤだから下請け以下に外注してるだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました