【長崎】長崎道逆走か、90代男性死亡 3台絡む事故、50代も搬送

1 : 2021/12/16(木) 07:10:25.92 ID:irD+59R59

中日新聞12月16日 01時41分更新
https://www.chunichi.co.jp/article/384500

15日午後6時20分ごろ、長崎県大村市野田町の長崎自動車道上り線で車計3台が絡む事故が起き、逆走したとみられる軽乗用車の90代男性が病院に搬送されたが、死亡が確認された。県警高速隊によると、乗用車の50代男性も病院に搬送されたが意識はあるといい、容体を確認している。

軽乗用車が上り線を走っていた乗用車と衝突し、乗用車が炎上。その後、横転した軽乗用車に、別の50代男性の貨物自動車が衝突したとみて状況を捜査している。県警には「軽乗用車が逆走している」との通報が寄せられていた。

現場は片側2車線のゆるやかなカーブ。上り線は一部区間が一時通行止めとなった。

2 : 2021/12/16(木) 07:11:20.01 ID:qxCyJO290
まーたアベノミクスかよ
しね
9 : 2021/12/16(木) 07:14:16.95 ID:56FsU7ke0
>>2
なんで?
52 : 2021/12/16(木) 07:38:38.14 ID:+OKTyE5X0
>>9
文盲かよ…
71 : 2021/12/16(木) 07:43:11.73 ID:+KZgeFeh0
>>52 何だって?
115 : 2021/12/16(木) 08:04:09.58 ID:+R5pJly+0
>>2
反ワクとサヨクがよく2ゲットしてるな
同じ穴の同じ糞虫か?w
166 : 2021/12/16(木) 08:47:45.12 ID:IsGWaUBg0
>>115
アホかw
反ワクは愛国者、サヨクは反日、
真逆の存在だよ
123 : 2021/12/16(木) 08:08:42.55 ID:pDBXGrkF0
>>2
残念、共産党が原因でした
160 : 2021/12/16(木) 08:42:19.96 ID:ryaYKDK90
>>2
わかる
これもアベスガの不徳のいたすところ
3 : 2021/12/16(木) 07:11:35.69 ID:TJaq/cqJ0
4ねば許されると思ってるのか?
図々しい
4 : 2021/12/16(木) 07:12:14.56 ID:P1K2Uskh0
走る棺桶
5 : 2021/12/16(木) 07:12:26.92 ID:2M8G0S1P0
逆走ぐらい誰でもするよ
6 : 2021/12/16(木) 07:13:24.31 ID:RGl20l8E0
>>5
逆走だけにwwwwww
13 : 2021/12/16(木) 07:15:55.76 ID:eop0udBh0
>>5
全員が逆走すれば防げたのにな
16 : 2021/12/16(木) 07:17:16.84 ID:w1p0lb1g0
>>13
それ右側通行だろw
54 : 2021/12/16(木) 07:38:57.76 ID:RSvxtiz80
>>5
今すぐ免許返納
あ、無免許でしたかw
86 : 2021/12/16(木) 07:46:46.37 ID:5k6lXBXO0
>>5
>逆走ぐらい誰でもするよ

いや、まじで分かりづらいとこあるから困る
逆走したこと、あります。

7 : 2021/12/16(木) 07:13:27.24 ID:wwSXNQEL0
テロだな
8 : 2021/12/16(木) 07:14:03.97 ID:t5ryKUX90
80以上は免許取り上げてくれマジで
23 : 2021/12/16(木) 07:21:37.95 ID:1Gjuwi1/0
>>8
なんだかんだ言ってこれ正論
生物的に運転能力がないよ
一律停止でいい
必要な人は特別免許を取得とか
34 : 2021/12/16(木) 07:27:02.10 ID:Iz7K8f7c0
>>23
そういう共産主義的発想では社会は進歩しない
39 : 2021/12/16(木) 07:29:32.67 ID:lgK8SMeW0
>>34
80以上は免許取り上げると社会は進歩しないのか?
42 : 2021/12/16(木) 07:32:09.82 ID:NM91KZ5Y0
>>8
70以上でいい
47 : 2021/12/16(木) 07:36:58.06 ID:zxGw7bpP0
>>42
農業に使う車乗れなくなって農家が壊滅する
106 : 2021/12/16(木) 07:54:24.66 ID:zjMswJv+0
>>47
農家だと70歳は若手になるな 70歳で免許没収となると国産の野菜はほぼ口に入らなくなる…
45 : 2021/12/16(木) 07:33:46.75 ID:9TUrfwr80
>>8
75~79は毎年適性試験の義務化も
50 : 2021/12/16(木) 07:37:58.41 ID:olJtKx+Y0
>>8
70以上は高齢免許税取って、その金でインターに逆走防止ゲートだな
70 : 2021/12/16(木) 07:42:53.79 ID:jAcM2Ett0
>>8
今の老害が好き放題乗ってるのに、俺らが年寄りになる時は乗れなくなるって事だぞいいのか
114 : 2021/12/16(木) 08:03:10.88 ID:6LwqTqIZ0
>>8
歳で区切るのは良くない。
きっちり更新時のテストでふるい落として欲しい。
更新書類の住所氏名も書けない奴を手取り足取り無理矢理通してんじゃないよ。○の塚署。
128 : 2021/12/16(木) 08:12:06.61 ID:+OKTyE5X0
>>114
マジかよ…
ガチな話多少震えるわね‥
10 : 2021/12/16(木) 07:14:37.71 ID:KAuTvRrG0
90じゃ寿命だな
11 : 2021/12/16(木) 07:15:02.72 ID:m2LM7Lzx0
またか
12 : 2021/12/16(木) 07:15:10.31 ID:ryR3JT5W0
ジジイ何やってんの
14 : 2021/12/16(木) 07:16:30.20 ID:jS3FzZS/0
この爺さんは「逆走が多いなあ怖いなあ」って思いながら運転してたんだろな
17 : 2021/12/16(木) 07:18:16.23 ID:/3sPxhLG0
>>14
そんな違和感すら持ってなかったと思うよ
15 : 2021/12/16(木) 07:17:01.76 ID:DUnREZsj0
特攻かよ
18 : 2021/12/16(木) 07:19:24.82 ID:1SlQ90Y00
もう年寄りは◯滅させるべき

社会のゴミ

19 : 2021/12/16(木) 07:19:31.40 ID:y9KfRhUI0
こんなジジイが免許継続できるのがおかしい
20 : 2021/12/16(木) 07:19:37.55 ID:oR3iT9F80
爺さんむちゃするな。
21 : 2021/12/16(木) 07:21:10.00 ID:ryR3JT5W0
ヨボヨボってかもはやゾンビだよ
24 : 2021/12/16(木) 07:22:06.83 ID:ZjO0XmP20
後期高齢者が交通ルール厳守するのは無理だから
25 : 2021/12/16(木) 07:22:10.29 ID:aeUs2EF40
80歳になったら一律免許取り上げろ。
27 : 2021/12/16(木) 07:23:23.18 ID:3hMUWiqz0
前から車が!
29 : 2021/12/16(木) 07:24:10.66 ID:oXBy1bfK0
逆走車に出会ったときはあっという間も無く避けられない
80歳以上は高速道路使用禁止にしましょう
30 : 2021/12/16(木) 07:24:18.18 ID:3hMUWiqz0
年金でくわせてもらって、さらに納税者に加害か
マジで有害生物だな高齢者
31 : 2021/12/16(木) 07:25:42.37 ID:om/+sULD0
90代に車与えんなよw
家族はなんとも思わんのか
76 : 2021/12/16(木) 07:44:02.68 ID:WlcqUhbz0
>>31
下手すると子供の方が先に亡くなってる
32 : 2021/12/16(木) 07:25:54.35 ID:ryR3JT5W0
90代ってww
いくつだよ
ちゃんと年齢わかってんだろ
33 : 2021/12/16(木) 07:26:52.09 ID:FNCFA9dJ0
これでも逆走車以外にも過失って発生するのかな?
35 : 2021/12/16(木) 07:27:42.73 ID:SbX1A4Mu0
>>1
ほらな、氷河期馬鹿にしたお前らの責任。
今後こういうの増えるから震えてな
36 : 2021/12/16(木) 07:28:56.42 ID:bZpe7CFT0
神奈川県警は何と言ってるの?
37 : 2021/12/16(木) 07:29:23.48 ID:rtxvFdwK0
爺ーカー?
38 : 2021/12/16(木) 07:29:25.43 ID:Sy4IFWoO0
逆走だ〜!
40 : 2021/12/16(木) 07:30:12.80 ID:tctXlt2Z0
セニアカーみたいなミニカーとかそういうの限定とか
そういう制度もハードも揃えなかったツケがきて、老人が子供の命を奪う世になったのだ

介護になれば安く手に入るけど
高齢者全員それでいいわ
それで産業回すしかない高齢化社会なんだから

41 : 2021/12/16(木) 07:32:03.25 ID:/qJabkcc0
これいいかげんヒューマンエラーを許さない構造って作れねえのか?
かねとっておきながら個人の資質で片付けられちゃったらたまったもんじゃねえぞ
道路公団はちゃんと仕事しろよ
60 : 2021/12/16(木) 07:41:33.54 ID:FNCFA9dJ0
>>41
バスでいいんじゃね?
43 : 2021/12/16(木) 07:32:30.59 ID:tctXlt2Z0
子供に免許与えないのは社会的責任が取れないのと運動能力が足りないからだ
個々の事情は無視される
高齢者だって同じでいい
44 : 2021/12/16(木) 07:33:13.13 ID:bo6Ola030
ま~行ける逆走!
46 : 2021/12/16(木) 07:33:48.53 ID:9YA6KX890
去年突っ込んで来た逆走ジジイと事故った
ミラーだけで済んだが想像以上に怖いぞ覚悟しとけ
48 : 2021/12/16(木) 07:37:09.76 ID:0ej32J2Z0
ワシは悪くない
周りのバカどもが逆走してるんだ
49 : 2021/12/16(木) 07:37:44.74 ID:na/L5A/u0
そもそも判断能力が下がる一方なんだから免除返納を期待するのがおかしい。
民事では親族がお上に申し立てる成年後見人という制度がある。
猟銃所持の許可だって警察が家族や近隣に調査してるのに、簡単にテロ起こせる老走族が野放しなのは国会の怠慢。
51 : 2021/12/16(木) 07:38:20.54 ID:3osgLqnv0
高速で逆走車ってほぼテロじゃん
90じゃ責任能力も問えないし遺族が気の毒過ぎる
53 : 2021/12/16(木) 07:38:40.45 ID:p8ALzJzU0
うちの向かいに80代の爺さんが住んでるけど、一度アクセルとブレーキを間違えて自宅に突っ込んでるから、そのうちこっちにも突っ込んでくるんじゃ無いかとヒヤヒヤしてる
62 : 2021/12/16(木) 07:41:42.15 ID:3osgLqnv0
>>53
来るきっと来る
98 : 2021/12/16(木) 07:50:42.60 ID:ehPYnVBd0
>>53
まだ乗ってるのかよ
55 : 2021/12/16(木) 07:39:08.99 ID:3hMUWiqz0
「覚えていない」 「ブレーキを踏んだら走り出した」

見苦しいw

75 : 2021/12/16(木) 07:43:39.43 ID:FNCFA9dJ0
>>55
ブレーキとアクセルが逆になっても高速道路で逆走はできないな
そこまで行けない
94 : 2021/12/16(木) 07:48:53.90 ID:0ej32J2Z0
>>55
ひと夏の恋みたいなこと言ってる
104 : 2021/12/16(木) 07:53:40.37 ID:PqascfTu0
>>94
ワロタよ
56 : 2021/12/16(木) 07:39:12.74 ID:LsVAlNa80
飯塚「師匠」
57 : 2021/12/16(木) 07:40:05.45 ID:vil8Wx5f0
寝ながら運転できる木製やダンボール製造の車を老人に与えれば??
63 : 2021/12/16(木) 07:41:44.04 ID:+OKTyE5X0
>>57
断熱の問題がね
59 : 2021/12/16(木) 07:41:08.75 ID:TRex+PvP0
完全に逆走してますね90歳男性

高齢者優遇 権力 大保護

これで許される世の中なんでじょか?

61 : 2021/12/16(木) 07:41:34.19 ID:29KPQQLO0
ヤリス爺有る
64 : 2021/12/16(木) 07:41:45.21 ID:Tz8+msKc0
前から高齢者も運転していたと思うんだが、最近になって事故が多く感じられるのはなぜ?
165 : 2021/12/16(木) 08:47:33.30 ID:/qJabkcc0
>>64
ATしかないから
65 : 2021/12/16(木) 07:41:53.53 ID:r1wTbF940
前期高齢者
仕事してれば免許保持可
後期高齢者 
一律免許失効
でいいだろ?
田舎で足なきゃ電動車椅子でOK
66 : 2021/12/16(木) 07:42:03.42 ID:x7ExlMjJ0
長崎ちゃんぽん
68 : 2021/12/16(木) 07:42:12.65 ID:yTZ+n7u80
逆走するまではまだわかる
なぜ走り続けるのか
69 : 2021/12/16(木) 07:42:19.31 ID:3hMUWiqz0
縦列終車しようとして、スーパーで前後のくるまにバンパーガシガシ当ててた爺いたけど
ナンバー警察に通報してあげたわ
74 : 2021/12/16(木) 07:43:34.13 ID:RSvxtiz80
>>69
フランスかw
78 : 2021/12/16(木) 07:44:48.48 ID:9YA6KX890
>>69
欧米帰国ジジイだろ
72 : 2021/12/16(木) 07:43:13.53 ID:qFS/vwLj0
公道だけど、以前に逆走車見たことある
自分の身近でも見かけるくらいだし、やっぱり何か対策は必要だよ
77 : 2021/12/16(木) 07:44:15.31 ID:Zp4Qmsw30
75歳から運転試験始まるらしい
合格しないと免許返納らしいがバイクとかも乗れんくなるってことか?
事故起こすからバイクだけと言う人もいるだろうけども。
79 : 2021/12/16(木) 07:44:50.75 ID:nlM+pVZn0
今すぐ90才以上は免許返納で。
さすがに、90才の制限で文句言う人は居ないだろう
80 : 2021/12/16(木) 07:45:33.33 ID:uan9yzop0
長崎県人は運転下手だからな
マジでこいつら佐賀県内に入ってこないで欲しいわ
82 : 2021/12/16(木) 07:45:50.53 ID:3rVZF6ds0
やはり自動運転が必要だな
88 : 2021/12/16(木) 07:46:47.05 ID:RSvxtiz80
>>82
人がミスを起こす事象は自動化してもミスるんやで
97 : 2021/12/16(木) 07:49:33.06 ID:AefiIIaQ0
>>88
将来的に自動運転技術が発達し80代より少なければ問題ないね

自動運転の良いところは自動運転車同士が通信行って
効率を考えながらリンクを行いどちらか制御できる事なのよ
つまり自動運転車が多くなればなるほど事故率が下がる

83 : 2021/12/16(木) 07:46:12.69 ID:+GFoA0n40
巻き込まれた皆さんはさぞ大変でしたね
とりあえずこの爺さんだけが死んでホッとしました
85 : 2021/12/16(木) 07:46:43.86 ID:wVy1OekA0
社会問題なんてもんじゃねえなこれ
10年後なんて毎日100件どこかしらで老人の運転による事故が起きてる世の中になってそう
87 : 2021/12/16(木) 07:46:46.92 ID:Z5T2WBcQ0
テロリストかよ
89 : 2021/12/16(木) 07:47:29.29 ID:rwLJHDcj0
お互い100キロだと見えた何秒後にぶつかるの?
92 : 2021/12/16(木) 07:48:20.04 ID:5k6lXBXO0
>>89
2秒後
93 : 2021/12/16(木) 07:48:51.83 ID:FNCFA9dJ0
>>89
初期の新幹線と似たスピードと考えれば
96 : 2021/12/16(木) 07:49:31.87 ID:RSvxtiz80
>>89
相対速度200km/hだから200m先にいれば4秒無いな
90 : 2021/12/16(木) 07:48:09.91 ID:OTqNRTly0
これに懲りたら暫く運転は控えるだろうな
91 : 2021/12/16(木) 07:48:13.27 ID:8j0GZql30
免許利権の闇は深い
警察だけでなく自動車産業もか関わっているから国土交通省はまず動かない
95 : 2021/12/16(木) 07:48:54.62 ID:XW+Ykf4I0
免許定年制にしても乗るよなこの手の人は
170 : 2021/12/16(木) 08:50:28.63 ID:/qJabkcc0
>>95
乗るから免許残すとかオマイバカっていわれてねぇ?
99 : 2021/12/16(木) 07:51:05.28 ID:wVy1OekA0
免許返上を義務付けるにしても、代々のタクシーや配達サービスを月額制で無制限受けられるシステムを作らないとならないわけだし難しいね
社会主義国家なら余裕なんだろうけど、日本だとそうはいかない
100 : 2021/12/16(木) 07:51:24.01 ID:/in5RoNi0
たまに、俺以外全員が逆走してる事がある
ひどい世の中になったもんだ
101 : 2021/12/16(木) 07:51:31.41 ID:VUuSSPKj0
逆走するような車ってご丁寧に左側を走ってくるから
普通に走ってる側すりゃ追い越し車線を前から突っ込んでくる
102 : 2021/12/16(木) 07:52:22.24 ID:5k6lXBXO0
道路を色分けしたり、これでもかってくらい線引かないと間違うとこ結構あるよね、
特に右折時。
103 : 2021/12/16(木) 07:53:15.06 ID:wVy1OekA0
完全自動運転化なんて、最短でも30年後になりそう
2030年に一部のタクシーなどで導入。そこからじわじわ広がっていって、庶民でも買える価格の中古が回ってくるのが2050年頃かと
105 : 2021/12/16(木) 07:54:18.37 ID:AjBlFBA50
逆走高齢者(何やこれワシ以外の皆んなの頭がおかしくなってる)
107 : 2021/12/16(木) 07:54:33.61 ID:FcQwiOFJ0
定期的にトヨタの新車買い替えてくれるのはボケた年寄しかおらんから国は全く動かないな
110 : 2021/12/16(木) 07:57:56.60 ID:+j3lJdZq0
ハザードつけて停めるくらいできないもんかね
逆走に気づく前にこうなるのかな
111 : 2021/12/16(木) 08:00:43.32 ID:S9uistnn0
免許取り上げてタクシー券配れ
112 : 2021/12/16(木) 08:02:05.50 ID:ga7CFKyl0
うわっ前からソ連が!
113 : 2021/12/16(木) 08:03:02.44 ID:OjNYlsqx0
100キロに向かって100キロがぶつかってくる
反動蹴速迅砲みたいなもんだな
116 : 2021/12/16(木) 08:04:31.74 ID:RUWM4avV0
走行方向をちゃんぽんしちゃったんだろ
今日の昼飯はちゃんぽんだな
117 : 2021/12/16(木) 08:04:55.58 ID:EUSSULQX0
老害
118 : 2021/12/16(木) 08:05:04.68 ID:cs5FEYTG0
うわっ‼︎前から車があぁ‼︎
120 : 2021/12/16(木) 08:05:54.40 ID:09YgZ2+V0
最後まで迷惑をかけて逝くスタイル
121 : 2021/12/16(木) 08:08:12.04 ID:4tmUWuYg0
道が暗くて、車もあんま通ってないとこだったのかな。
暗くて標識見落としたか
122 : 2021/12/16(木) 08:08:15.98 ID:+R5pJly+0
上り線ということは長崎から佐賀方面へ
を戻ろうとしたのか
124 : 2021/12/16(木) 08:08:48.73 ID:na/L5A/u0
免許センターの甘々お情けずぶずぶなあなあ怠慢対応が死傷に直結しているのか…
125 : 2021/12/16(木) 08:11:19.11 ID:5RfT0dvOO
特攻やな
126 : 2021/12/16(木) 08:11:22.52 ID:5wt+b5zW0
17歳は運転禁止!
法律だからね!
90歳はOK安全安心!
163 : 2021/12/16(木) 08:46:11.59 ID:IsGWaUBg0
>>126
悪法は改正すべし。
「90歳以上は少年と看做す」という規定を
もうけるべき。
127 : 2021/12/16(木) 08:11:33.89 ID:7pY/W0Iq0
90歳ジジイ「どいつもこいつも逆走しやがって!!!」
129 : 2021/12/16(木) 08:12:08.05 ID:c4yixCDz0
ジャンクションをバックしている奴に
ぶつけられそうになりクラクション鳴らしたら、逆ギレされたの思い出した。
130 : 2021/12/16(木) 08:13:04.62 ID:na/L5A/u0
バッテリー残量1%だと刑事罰は抑止力にならないんだよな。
131 : 2021/12/16(木) 08:13:52.87 ID:na/L5A/u0
ケケの塚署か…
132 : 2021/12/16(木) 08:13:53.61 ID:eqESQWFm0
また老害テロだよ
133 : 2021/12/16(木) 08:14:57.79 ID:nmNhYlhw0
YouTubeのドラレコ事故動画を見てると怖いと思う反面
事故に対する感覚が麻痺して行くようでそれも怖い
134 : 2021/12/16(木) 08:15:42.28 ID:Ts1po38s0
認知だってwww
136 : 2021/12/16(木) 08:17:09.89 ID:/tCktLh30
保険おりるのかよ。
まさか入ってないなんてないよな。
138 : 2021/12/16(木) 08:20:04.76 ID:gIybDzib0
>>1
年金受給者は免許証返納させよう
爺婆は認めたくないから自分で認知症なんて診断しに行かないわ
139 : 2021/12/16(木) 08:20:43.04 ID:EL+6gvFs0
長生きは迷惑
140 : 2021/12/16(木) 08:20:47.23 ID:HUYKmxOx0
そもそも出入り口にはバーがあるので逆走無理では?
143 : 2021/12/16(木) 08:25:30.87 ID:oUnTf0210
>>140
多分SAとかで
141 : 2021/12/16(木) 08:21:08.82 ID:pvsn5ObaO
ジジイはマジで邪魔
142 : 2021/12/16(木) 08:21:13.03 ID:oXBy1bfK0
損害賠償どうするんだろう?
144 : 2021/12/16(木) 08:26:55.82 ID:UBWsfT1v0
逆走車をパンクさせる装置がある。
あれを取り付けるべき。
145 : 2021/12/16(木) 08:30:52.75 ID:na/L5A/u0
バス代とかタクシー代ケチっても逆にマイナスの遺産になることが分からないってのは正常な判断能力のない頭の悪い人たち。
自主返納できないんだから手心も一切ないAIに更新の判定させるしかない。
146 : 2021/12/16(木) 08:33:32.83 ID:/tCktLh30
90で車を運転させるのは
さすがに家族の責任もある。
148 : 2021/12/16(木) 08:35:38.94 ID:3osgLqnv0
>>146
90代だからなあ 下手したら子供の方が先にボケてホームとか入ってるかも
151 : 2021/12/16(木) 08:36:34.62 ID:a056idhR0
>>146
家族がいなきゃ止められない
147 : 2021/12/16(木) 08:33:40.65 ID:60QQNmLY0
真珠湾で特攻してたら英霊になれたのに
149 : 2021/12/16(木) 08:36:01.61 ID:a056idhR0
けど俺たちが老害になったら、今よりも交通事情が悪くなって、死ぬまでマイカー必須になるわけだから、ボロクソ叩くのもどうかと思うよ
153 : 2021/12/16(木) 08:37:42.08 ID:na/L5A/u0
>>149
俺の家系は70代届かずに死んでる。
159 : 2021/12/16(木) 08:42:19.46 ID:3osgLqnv0
>>153
エコだな
161 : 2021/12/16(木) 08:44:03.58 ID:5wt+b5zW0
>>153
現代的には素晴らしい遺伝子と言える。うちはガン死亡0、平均92歳の
迷惑遺伝子だ。
179 : 2021/12/16(木) 09:08:28.48 ID:4LFEwsZ+0
>>161
家族も大変そう
150 : 2021/12/16(木) 08:36:08.64 ID:feHCpX2D0
逆走を検知して通報とエンジンストップする装置を義務化して欲しい。
152 : 2021/12/16(木) 08:37:04.74 ID:dPCip3Uf0
勲章は?
持ってないの?
じゃー逮捕
155 : 2021/12/16(木) 08:39:13.42 ID:Dw9+HybA0
実のところこの爺さんが免許保持し続けてたかどうかもわからんけどな
ボケてしまえば免許返納したことだって忘れてしまうし
176 : 2021/12/16(木) 08:57:18.76 ID:/qJabkcc0
>>155
だから免許差し込まねぇとエンジンかからねえようにすりゃいいんだよ
IC免許の時代になんも生かされてねーわ
156 : 2021/12/16(木) 08:39:18.62 ID:ZvJlhsXN0
80歳以上は運転禁止
シルバーカーにしろ
157 : 2021/12/16(木) 08:40:27.21 ID:60QQNmLY0
60歳を過ぎたらボケてる前提で考えないとダメなんだって
181 : 2021/12/16(木) 09:14:27.46 ID:IsGWaUBg0
>>157
80歳「90歳を過ぎたらボケてる前提で考えないとダメなんだって 」
158 : 2021/12/16(木) 08:40:49.67 ID:ZvJlhsXN0
80以上は運転無理
164 : 2021/12/16(木) 08:47:02.72 ID:eqoVNxik0
法改正しない政府が悪いだろ
167 : 2021/12/16(木) 08:48:05.15 ID:68g9PIYM0
これが高齢者に車運転させるリスクだろ
悪いのはトヨタか国か警察か
168 : 2021/12/16(木) 08:49:35.23 ID:ef8mntuA0
年寄りの運転には任意保険値上げするか重課税を
169 : 2021/12/16(木) 08:49:35.71 ID:2H3SLIJ80
70歳以上が車に乗れなくなっちゃうと

日本の自動車メーカーが困るからな

182 : 2021/12/16(木) 09:16:45.01 ID:NIb4yVmW0
>>169
公共交通網がない田舎の年寄りが困るやろ
171 : 2021/12/16(木) 08:51:15.95 ID:agknR/QB0
高速は自動運転以外禁止
政治が舵取ればいろいろ助かるのにね
172 : 2021/12/16(木) 08:51:36.09 ID:na/L5A/u0
議員が被害に遭うと3日で法改正になるからそっちを期待するしかないのか。
173 : 2021/12/16(木) 08:51:56.97 ID:BEkvRoM+0
来年から技能検査義務付けだし
それまで我慢するしかない
174 : 2021/12/16(木) 08:53:04.63 ID:agknR/QB0
歳をとると
車を止めることすら
できなくなるんだよ
175 : 2021/12/16(木) 08:55:39.73 ID:na/L5A/u0
技能検査ってR75-Y3だから飯塚幸三も大阪狭山市も防げないんだよね。
177 : 2021/12/16(木) 09:01:38.70 ID:na/L5A/u0
オンライン更新時講習にマイナンバーカードが必要だそうな。。。IC免許の意味ない。
178 : 2021/12/16(木) 09:07:19.93 ID:4LFEwsZ+0
75以上は一律免許返納を義務付けてくれ頼む
69~74あたりは半年ごとに講習かつ医師による診断付きで
180 : 2021/12/16(木) 09:13:06.25 ID:l85Lj4XQ0
あれだけ家族みんなで引き止めてたのにもかかわらず!
183 : 2021/12/16(木) 09:17:09.35 ID:If9XegjS0
ありがとう安倍晋三
184 : 2021/12/16(木) 09:18:45.36 ID:yN/1u2z40
90歳はさすがに運転させちゃ駄目でしょ
185 : 2021/12/16(木) 09:18:55.05 ID:aA2K73x40
元気があってよろしい
186 : 2021/12/16(木) 09:24:26.16 ID:NbhRu92D0
ギャア くそう こんなジジイの とばっちり
187 : 2021/12/16(木) 09:29:51.90 ID:+x94vRMZ0
家族がいなきゃ止める人もいないよね
188 : 2021/12/16(木) 09:31:41.57 ID:IYpKQyiR0
軽とぶつかって乗用車が燃やされるって
双方の車種は何よ?
189 : 2021/12/16(木) 09:32:04.08 ID:kzZ2YF7Q0
長崎新幹線があれば助けられた命
全ては佐賀が悪い
190 : 2021/12/16(木) 09:33:27.05 ID:NbhRu92D0
>>189
そうかもめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました