最近の若者、いい子すぎる…

1 : 2021/10/10(日) 11:28:08.71 ID:T9dcmOlL01010
大人に反抗しません
暴走族もやりません
オヤジ狩りもしません
煙草も酒も呑みません
喧嘩もしません
法律は絶対です
社会に無批判です
大人に無抵抗です
自殺します

もう終わりだよ…

2 : 2021/10/10(日) 11:28:32.05 ID:U2LOYO6F01010
都合のいい大人やね
3 : 2021/10/10(日) 11:29:12.70 ID:jUQglck401010
確かに無批判ではある
4 : 2021/10/10(日) 11:29:29.32 ID:b3gvVynS01010
洗脳は完了したんやね
5 : 2021/10/10(日) 11:29:41.08 ID:33mYGfZd01010
おっさんからすると都合良いけどな
6 : 2021/10/10(日) 11:29:54.20 ID:DfB8niIX01010
いじめます
ホモ好きです
韓国好きです
7 : 2021/10/10(日) 11:30:06.03 ID:Quqr+J8U01010
若者しっかりして!😡
8 : 2021/10/10(日) 11:30:22.77 ID:xP4A/joJ01010
暴走族は田舎に行くといる
9 : 2021/10/10(日) 11:30:26.18 ID:ixXBSwqq01010
しらけ世代かな
10 : 2021/10/10(日) 11:30:38.02 ID:EEXNclVx01010
まず不良がいないからな
11 : 2021/10/10(日) 11:30:39.45 ID:DfB8niIX01010
SNSで晒します
12 : 2021/10/10(日) 11:31:26.17 ID:SnQkxtbYd1010
一番最後で悪い子じゃん
13 : 2021/10/10(日) 11:31:32.33 ID:FyKTKhPH01010
反抗しないわりに自殺率高いから
社会に満足してるわけじゃないっていうのも悲しい
14 : 2021/10/10(日) 11:32:54.37 ID:cx0/S5+f01010
人材のインフレしとるからな
そんな余裕と下げ要素は要らないんや
15 : 2021/10/10(日) 11:33:03.90 ID:mnQHSHNZ01010
炭治郎が人気だし本気で社会正義を疑ってない可能性もある
疑ってないなら反抗もしようないし
16 : 2021/10/10(日) 11:33:12.39 ID:uMIjpeZj01010
たむろってタバコふかしてるような輩はホントいなくなったな
17 : 2021/10/10(日) 11:33:51.43 ID:v0uQ50NC01010
YouTubeで変なことします
18 : 2021/10/10(日) 11:34:03.13 ID:pzFTFeSR01010
そういや半グレとかほとんど聞かなくなったよな
ラルキみたいなイキリ厨二病とかウェイ系は今でも見るけど
バイオレンスに突き動かされる系はマジでいなくなった
63 : 2021/10/10(日) 11:45:52.30 ID:Ey6VMBGTM1010
>>18
もうピチパン履いてないだけで腐るほどいるぞ
19 : 2021/10/10(日) 11:34:11.33 ID:p28WsJqEa1010
合理的になったからね
20 : 2021/10/10(日) 11:34:35.13 ID:zZ8RYqVG01010
頭が良くなったんか
21 : 2021/10/10(日) 11:34:46.56 ID:dw91+AOH01010
おっさんには都合がええやん
22 : 2021/10/10(日) 11:34:53.71 ID:p28WsJqEa1010
でも旭川みたいなのもあるか
23 : 2021/10/10(日) 11:35:14.92 ID:N96Jqyzv01010
逆にちょっと戦前っぽい
そのうち若者が親孝行するべきだ!とかいいだすかもしれん
25 : 2021/10/10(日) 11:35:43.42 ID:QTlyElK201010
まあオッサン達が望んだ若者になったんや
26 : 2021/10/10(日) 11:35:51.44 ID:7cuiToH201010
おっさん支配が進んだ結果
27 : 2021/10/10(日) 11:35:52.92 ID:0FKH8Q+r01010
ヤンキーも減ったよな
28 : 2021/10/10(日) 11:35:55.16 ID:uQbcp+NB01010
どこがやねん草
29 : 2021/10/10(日) 11:35:59.43 ID:AtSi1vbh01010
別に最近とかじゃなくて
俺(30代)くらいの世代からこんな感じだ
不良なんかも、ひと世代上がればけっこういたんだけど
40 : 2021/10/10(日) 11:38:19.57 ID:DfB8niIX01010
>>29
単純に下の世代に興味ないからだと思うよ
どの年代でも不良は居ると思う
興味ないから居ないと思ってしまう
48 : 2021/10/10(日) 11:41:13.14 ID:AtSi1vbh01010
>>40
もちろん今だっていつだっているが
その絶対数が全然違ったというか
俺の中学とか近いところの話でしかないけどね
49 : 2021/10/10(日) 11:41:49.25 ID:vwri6ve801010
>>40
でた、いつの世代もそうだった説あげるやつ
昭和のほうが明らかに不良多かったぞ
68 : 2021/10/10(日) 11:46:08.43 ID:DfB8niIX01010
>>49
ファッションヤンキーが多かったんじゃないの
後単純にガキの数が違う
そして10、20以上も下のガキの不良に昔のが多かった凄かったって楽しい?
81 : 2021/10/10(日) 11:48:11.98 ID:otFGZJOk01010
>>68
頭悪そう
30 : 2021/10/10(日) 11:36:11.84 ID:ByeySd6M01010
勉強しません
仕事しません
納税しません
31 : 2021/10/10(日) 11:36:46.96 ID:B3uYfZZz01010
都合よく利用されてるだけってことに気付いてないやろな
32 : 2021/10/10(日) 11:36:50.76 ID:lw1AxFW801010
産んですぐ死ぬって簡単にできるように見えて
ていうかできるんだけど経済へのダメージ実はとんでもないよな
33 : 2021/10/10(日) 11:37:05.08 ID:Zc0DN+gN01010
ほんまぬるいわ
ワイは今年で31やけど未だに親殴ってる
34 : 2021/10/10(日) 11:37:20.47 ID:pErRXRPVd1010
もしかして今の50代の奴らってゴミ?
35 : 2021/10/10(日) 11:37:30.83 ID:ABKFWICxr1010
消費しません
子供生みません

そりゃ衰退するわ

36 : 2021/10/10(日) 11:37:36.26 ID:tknDF+XZ01010
陰謀論を撒き散らすのが多数派への反抗や
37 : 2021/10/10(日) 11:37:44.52 ID:T6qli5BH01010
何に対してもやる気がないだけだぞ
38 : 2021/10/10(日) 11:38:15.89 ID:eFiRDVxN01010
たぶんそういう若者からみるとひろゆきあたりが1番アナーキーなんじゃないか?
74 : 2021/10/10(日) 11:47:14.56 ID:pjGavbII01010
>>38
希望のない世の中でもひろゆきの教えに従えばなんとか楽しく生きていけそうだもんな
85 : 2021/10/10(日) 11:48:31.96 ID:SJqyrdAV01010
>>74
ひろゆきっていうほど楽しめてるか?
39 : 2021/10/10(日) 11:38:16.69 ID:lw1AxFW801010
死んだ奴に税金払ってたら国は税金ほしくなって税だけ上がって給料下がる一方
42 : 2021/10/10(日) 11:38:37.86 ID:7ku345o901010
老害はくたばるし問題ないやろ
いい子しかいない世界になるやん
43 : 2021/10/10(日) 11:39:23.23 ID:DJuRKUsp01010
お前らもしかしておっさんなん?
おっさんでなんjやってるとか人生終わってるから若者のこと考えて日本ネガキャンする前に自殺した方がええでw
44 : 2021/10/10(日) 11:39:26.26 ID:g1R54kD/d1010
水曜日の昭和めちゃくちゃ説を見てたら
ゆとりって馬鹿にされる理由なくねって思ったわ
45 : 2021/10/10(日) 11:39:57.16 ID:tqfwnNlB01010
ネットで凶暴化するやつが増えただけやで
昔はネットがなかったからリアルでイキるしかなかった
46 : 2021/10/10(日) 11:40:08.97 ID:6k+ZKYnG01010
治安と経済成長って比例するよね
昔は治安悪かったけど成長してたし若者がこの調子だとこれからも期待できないかもしれん
アメリカとかいまだに治安悪いし治安の悪さってパワーのあらわれなのかも
54 : 2021/10/10(日) 11:43:30.24 ID:g1R54kD/d1010
>>46
比例しないやろ
治安の悪いアフリカは全然成長しなかったし
比較的治安がマシだった韓国中国東南アジアが成長したやん
62 : 2021/10/10(日) 11:45:49.42 ID:MpyLKZDf01010
>>54
90年代頭なんて韓国とか中国とか発展途上国扱いだったし今でいうところのアフリカみたいな立ち位置だったけどな
86 : 2021/10/10(日) 11:48:35.69 ID:g1R54kD/d1010
>>62
発展途上国の中では治安良かった方やぞ
70 : 2021/10/10(日) 11:46:31.07 ID:Ey6VMBGTM1010
>>54
アフリカはめっちゃ成長してるぞ
87 : 2021/10/10(日) 11:48:50.22 ID:g1R54kD/d1010
>>70
治安のいいところからな
64 : 2021/10/10(日) 11:45:55.46 ID:tYj9Da4Fd1010
>>46
メキシコとか終わってるだろ
47 : 2021/10/10(日) 11:40:47.20 ID:8myo1DEA01010
干渉されたくないだけだぞ
50 : 2021/10/10(日) 11:42:11.65 ID:2VkTGFONM1010
クソダサい電子タバコのお陰でによってタバコの幻想崩れたよな
52 : 2021/10/10(日) 11:42:57.69 ID:xzFupsJv01010
最近の若者はいうほど否定もされてないし否定するところもないからな
いい子であることが特徴
53 : 2021/10/10(日) 11:43:24.31 ID:wZneAvx2d1010
SNSとかネットの普及のせいで性格捻くれて陰湿にはなっとるやろ
直接暴力する時代よりはマシやと思うが
55 : 2021/10/10(日) 11:43:47.67 ID:xpMk9MoFp1010
すぐネットに晒しますが抜けてるぞ
61 : 2021/10/10(日) 11:45:30.48 ID:U2LOYO6F01010
>>55
変なことしなきゃ晒されないから別によくね
56 : 2021/10/10(日) 11:44:02.01 ID:MpyLKZDf01010
むしろ優等生がイキってる印象
58 : 2021/10/10(日) 11:44:55.85 ID:2BrmEbGE01010
オタク文化に寛容です
ていうかオタクの境界線がなくなってアニメに抵抗がなくなってきてます
59 : 2021/10/10(日) 11:45:16.16 ID:kMVd3PAPd1010
わかるみんな真面目だよな
60 : 2021/10/10(日) 11:45:24.26 ID:502fWMKYd1010
スマホ見て道端歩いて狭い小部屋で寝て背も低くて
66 : 2021/10/10(日) 11:45:58.30 ID:DaF2JOLod1010
冷笑系の嫌な奴は増えたぞ
主にネット上やが
67 : 2021/10/10(日) 11:46:05.35 ID:W15cdZYu01010
麻薬使用率は上がってるぞ
69 : 2021/10/10(日) 11:46:15.09 ID:RkC861ul01010
大人が優しくなったからやろ
今のアラフォーくらいまで今の若者と大差ない若者文化て育ってきたわけやから
わいらの世代なんて30以上は完全に価値観が違う今で言う老害だらけやったからな
79 : 2021/10/10(日) 11:47:57.93 ID:AtSi1vbh01010
>>69
上(親とか教師とか)が優しくなればなるほど
反発する子供も減るってのはそれ当たり前ではあるね
71 : 2021/10/10(日) 11:46:49.60 ID:30cZJ0gU01010
マジで逆らわないというかやばいよな
72 : 2021/10/10(日) 11:46:59.01 ID:Ul5IaaOYa1010
地域にもよるんやろけどほんまに不良見なくなったな
75 : 2021/10/10(日) 11:47:23.86 ID:rHN9lBGm01010
ヤンキーっぽい若手俳優すらおらん
76 : 2021/10/10(日) 11:47:36.32 ID:SJqyrdAV01010
社会に参加しないですべて説明がつく
77 : 2021/10/10(日) 11:47:41.69 ID:vyGrWc9S01010
池江ちゃんが努力は報われる発言で叩かれてたのがこの国をよく表してるよ
94 : 2021/10/10(日) 11:49:44.07 ID:Cyw9v7KYd1010
>>77
この国というよりネットに毒された今の時代をよく表してるわ
78 : 2021/10/10(日) 11:47:53.62 ID:xHGVbryrd1010
そらロックも廃れるわ
80 : 2021/10/10(日) 11:47:59.88 ID:1vnwnbK701010
やたら若者の話する奴って若者と接点あるの?
イメージで喋ってるようにしか見えないんだけど
95 : 2021/10/10(日) 11:49:52.29 ID:7ku345o901010
>>80
なんjは若者板やが
97 : 2021/10/10(日) 11:50:06.59 ID:RTJxWz6y01010
>>80
単なるイメージだというなら反論すればよくね?
でも1の内容って統計的にも事実やけどな
82 : 2021/10/10(日) 11:48:17.65 ID:9dVNXCGSr1010
抑圧されてるというか溜めてるだけやと思う
Twitterとかやと酷いもんやしな
90 : 2021/10/10(日) 11:49:19.36 ID:U2LOYO6F01010
>>82
snsで吐いて現実で大人しいならええな
83 : 2021/10/10(日) 11:48:17.96 ID:E1nqmU4m01010
後進国はヤンキー減るんかね

なんか東南アジアみたいに温厚な人が増えたよね

84 : 2021/10/10(日) 11:48:28.85 ID:eBuc7NEb01010
なお転売はする模様
88 : 2021/10/10(日) 11:48:59.10 ID:ZxfR7+1601010
田舎に行けば暴走族いるぞ
91 : 2021/10/10(日) 11:49:19.91 ID:VaWgRQCQ01010
はい(お前4ねや)

基地外ゲージは溜まっていく模様

92 : 2021/10/10(日) 11:49:24.44 ID:RkC861ul01010
今のおっさんが若い頃も今みたいにギャルやチャラ男はいたし今以上にそういう奴らは派手やったからな
今の若者が大人しくて叩く要素がない
若者も叩かれないから大人に反抗する必要が無いんやろ
96 : 2021/10/10(日) 11:50:00.74 ID:2FTj+Oy7d1010
昔の奴らの民度が低すぎた
98 : 2021/10/10(日) 11:50:24.82 ID:U/Jq2gSr01010
若者希望失せてて草
99 : 2021/10/10(日) 11:50:26.14 ID:2jvsya8Gd1010
洗脳効きすぎたわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました