ポケモンの種族値って何で見たらすぐわかるん?

1 : 2021/03/26(金) 05:42:19.67 ID:OOnSq0JE0
どこかに書いてるんか?
2 : 2021/03/26(金) 05:42:53.62 ID:6P16M7HNM
みんな雰囲気で言ってるだけやで
3 : 2021/03/26(金) 05:43:10.72 ID:+o9roZpIM
分かるわけないやろ
4 : 2021/03/26(金) 05:43:55.83 ID:OOnSq0JE0
「〇〇は素早さ低い」とか見たらすぐわかる奴おるやん
なんでわかるんや?
10 : 2021/03/26(金) 05:45:13.60 ID:etd7/khhM
>>4
見た目で早そうか大体分かるやろ
12 : 2021/03/26(金) 05:45:23.59 ID:OOnSq0JE0
>>10
わかるか?
5 : 2021/03/26(金) 05:44:12.84 ID:xDQN+vilr
マルマインのスピードだけは知ってる
6 : 2021/03/26(金) 05:44:30.09 ID:OOnSq0JE0
まさか全部覚えてるんか?
7 : 2021/03/26(金) 05:44:38.77 ID:IH7OSM3wM
素早さは覚えてるんやで
8 : 2021/03/26(金) 05:44:54.10 ID:UEFjSKAE0
素早さの種族値は暗記してるやつ多いで
18 : 2021/03/26(金) 05:46:09.63 ID:IH7OSM3wM
>>8
30も覚えればだいたい分かるで
9 : 2021/03/26(金) 05:45:08.63 ID:OOnSq0JE0
記憶力やばすぎやろ
ポケモンってめっちゃおるやん
11 : 2021/03/26(金) 05:45:20.13 ID:6MCnbcS40
ポケモンはドラクエとかと違って素早さに乱数が存在しないから素早さは覚えないとやっていけない
13 : 2021/03/26(金) 05:45:41.16 ID:OOnSq0JE0
素早さ以外でもや
14 : 2021/03/26(金) 05:45:45.70 ID:1uN8YRG20
実は書いてあるサイトがあるんや
15 : 2021/03/26(金) 05:45:50.37 ID:O6/pWIbWF
HABCDS全部100なら強いって事覚えとけばええで
16 : 2021/03/26(金) 05:46:01.99 ID:eOUKaIIC0
素早さ種族値をご存じでない!?
17 : 2021/03/26(金) 05:46:02.80 ID:nDtZkUts0
検索していくうちに覚えるんやろ
19 : 2021/03/26(金) 05:46:16.59 ID:AugpsZIJ0
子供のゲームの数字覚えてることを誇りに思ってる知的障碍者集団とか凄くもなんともないしシカトしといてええで
24 : 2021/03/26(金) 05:47:57.10 ID:BavU9w07p
>>19
ほんとこれ
普通に勉強とかすればいいのにゲームに矛先向けただけ
現実逃避とも言える
20 : 2021/03/26(金) 05:46:17.42 ID:8QjNFBkeM
素早さに関しては別に種族値覚えなくても何回か対戦してたらこいつは俺のこのポケモンより早いとか分かるで
もしくはその場で検索や
21 : 2021/03/26(金) 05:47:08.46 ID:AaJajIFGM
ポケモン世界の住人の目線でそう言ってるんかと思ったわ
22 : 2021/03/26(金) 05:47:14.68 ID:9CfBN30D0
こいつより早い遅いってのをやってると自然に素早さだけは覚えるな
23 : 2021/03/26(金) 05:47:41.59 ID:OOnSq0JE0
素早さ以外でも「〇〇は耐久低い」とか「〇〇は特攻高い」とかあるやん
30 : 2021/03/26(金) 05:48:56.29 ID:Yb3wwJSmM
>>23
メジャーなポケモンの数なんか知れてるやろ
32 : 2021/03/26(金) 05:49:14.99 ID:UEFjSKAE0
>>23
そんなん暗記じゃなくても大体わかるやろ
39 : 2021/03/26(金) 05:50:59.83 ID:fs6kAXAAp
>>23
知恵遅れ?
25 : 2021/03/26(金) 05:47:58.86 ID:kNIHaGINM
知識ゲーやろ
27 : 2021/03/26(金) 05:48:31.37 ID:OOnSq0JE0
記憶力すごくないか?
天才かよ
28 : 2021/03/26(金) 05:48:41.61 ID:eOUKaIIC0
もこうがポケモンの種族値当てるクイズやってる動画あったけど
マイナーポケモンの種族値かなり知っててキモいと同時に凄かったな
29 : 2021/03/26(金) 05:48:48.72 ID:AaJajIFGM
勝つことに徹せられる人すごいよな
ワイは好きなポケモンしか使いたくない
31 : 2021/03/26(金) 05:49:09.49 ID:przBKPLIM
あとここ見てると早いやつがどこら辺にいたか覚えれるから数値覚えなくても何となく分かるわ
33 : 2021/03/26(金) 05:49:24.19 ID:SNx/ihgT0
素早さと攻撃もしくは特攻見てわかるだけ
HABCDS全部の種族値暗記してる奴なんておらん
36 : 2021/03/26(金) 05:50:18.19 ID:OOnSq0JE0
>>33
そうか?
動画とか見てると見てすぐ答える奴おるぞ
41 : 2021/03/26(金) 05:51:40.29 ID:SNx/ihgT0
>>36
やってれば覚える
全ポケ言えるやつなんておらんで
例えば2番目の進化系の種族値見ても答えられんやつ多い
34 : 2021/03/26(金) 05:49:33.05 ID:OOnSq0JE0
えぇ…
わかるもんなんか
35 : 2021/03/26(金) 05:50:12.34 ID:NCAHKl3kd
AとCが130やったらこんくらいやろなってわかるやろ
37 : 2021/03/26(金) 05:50:36.14 ID:ME/7j4dD0
とりあえずポケ徹見とけ
38 : 2021/03/26(金) 05:50:47.00 ID:OOnSq0JE0
ポケモンガチ勢やばいな
40 : 2021/03/26(金) 05:51:22.54 ID:X5ypzaem0
まずS見て絞ってそこから他見れば大体わかるらしい
42 : 2021/03/26(金) 05:52:11.02 ID:98s1xPMd0
殆どの奴は十刻みで60から120の間で収まるし使われるポケモンなんて精々50匹ぐらいやからまあやってりゃ覚えるやろ
使われようもない進化前まで覚えてるやつは中々おらん
51 : 2021/03/26(金) 05:54:06.16 ID:yK6gr0iWM
>>42
勉強と同じやな
全部丸暗記してたらきりがないけど試験に出るのは大抵決まっている
43 : 2021/03/26(金) 05:52:27.99 ID:AaJajIFGM
80.125.75.40.95.85
これ分かるか?
45 : 2021/03/26(金) 05:52:49.60 ID:OOnSq0JE0
>>43
ここからポケモン当てるってこと?
50 : 2021/03/26(金) 05:53:51.03 ID:SNx/ihgT0
>>43
ヘラクロス
53 : 2021/03/26(金) 05:54:17.69 ID:NOdW6xrwa
>>50
すげえ
55 : 2021/03/26(金) 05:54:38.06 ID:OOnSq0JE0
>>50
やば
44 : 2021/03/26(金) 05:52:33.50 ID:NCAHKl3kd
Sが高くて火力低いようなゴミエース採用しとらんからまずその辺から覚えればええちゃう
46 : 2021/03/26(金) 05:53:07.78 ID:AaJajIFGM
108.130.85.80.95.102
48 : 2021/03/26(金) 05:53:38.15 ID:OOnSq0JE0
>>46
わかるやつおらんやろ
52 : 2021/03/26(金) 05:54:11.54 ID:Fsj5hMNbp
>>48
これはドメジャーやからわからん奴おらん
49 : 2021/03/26(金) 05:53:47.09 ID:PM4d0u5u0
>>46
これだけは暗記しとる
54 : 2021/03/26(金) 05:54:21.32 ID:ME/7j4dD0
>>46
美しい種族値配分
57 : 2021/03/26(金) 05:55:14.99 ID:X5ypzaem0
>>46
これはポケモン対戦したこと無いワイでもわかる
58 : 2021/03/26(金) 05:55:32.61 ID:ljZ1sOwbM
>>46
ちょっとなんやろなと考えてみたけどワイそもそも攻撃とか特攻の並び順すらわからなかったわ
67 : 2021/03/26(金) 05:57:37.87 ID:wu1PdI2jd
>>46
作った奴ニチャり過ぎやろ
69 : 2021/03/26(金) 05:58:25.89 ID:EjAehsD7r
>>46
がぶ
74 : 2021/03/26(金) 05:59:17.31 ID:UEFjSKAE0
>>46
準伝じゃない600族でこんだけ無駄のない数値にしたの当時はヤバいなって思ってた
47 : 2021/03/26(金) 05:53:36.88 ID:Fsj5hMNbp
素早さ以外も種族値の数値を把握してる奴は
そのポケモンは育成済みでのパターンやな
基本的には強いポケモンだけ把握してればいいんや
マイナーなポケモンなんて種族値カスだからある程度ゴリ押しでイケるし
56 : 2021/03/26(金) 05:55:08.65 ID:nDtZkUts0
ガブリアスの種族値だけわかる
あとアルセウス
59 : 2021/03/26(金) 05:55:43.44 ID:AaJajIFGM
100.134.95.100.110.61
60 : 2021/03/26(金) 05:56:32.62 ID:SNx/ihgT0
>>59
バンギラス
66 : 2021/03/26(金) 05:57:24.78 ID:NOdW6xrwa
>>60
凄すぎて草
72 : 2021/03/26(金) 05:59:07.14 ID:n3PQNqyi0
>>59
Bの位置おかしいやろ
75 : 2021/03/26(金) 05:59:49.21 ID:AaJajIFGM
>>72
うろ覚えで適当に書いてるから普通に間違いもあるやろな
61 : 2021/03/26(金) 05:56:36.80 ID:GS51A/0+M
ガブリアスってs102は勿論のことHP108って絶妙よな
62 : 2021/03/26(金) 05:56:41.63 ID:J3a0lKTAp
このスレのゲジ眉メガネ率やばそう
63 : 2021/03/26(金) 05:57:05.27 ID:IbnbLyFV0
時刻表覚えるのと同じやね
68 : 2021/03/26(金) 05:58:23.39 ID:OOnSq0JE0
>>63
最寄りで自分の乗る時間帯くらいやろ
64 : 2021/03/26(金) 05:57:13.73 ID:AaJajIFGM
80.90.80.130.110.110
70 : 2021/03/26(金) 05:58:37.53 ID:SNx/ihgT0
>>64
ラティオス
65 : 2021/03/26(金) 05:57:21.83 ID:OOnSq0JE0
あと持ち物もあるよな
「こいつは〇〇持ってる」とか予想してる奴おる
71 : 2021/03/26(金) 05:58:56.09 ID:NCAHKl3kd
>>65
構成によっては一目でわかるからな
あーこいつスカーフ全抜きやわって
73 : 2021/03/26(金) 05:59:11.86 ID:AaJajIFGM
80.120.79.95.79.70
77 : 2021/03/26(金) 06:00:16.79 ID:SNx/ihgT0
>>73
レントラー
81 : 2021/03/26(金) 06:01:07.80 ID:I0Vv5QiQM
>>77
ヘラバンギはまだしもレントラーわかるのはヤバいやろ
82 : 2021/03/26(金) 06:01:48.29 ID:ejBQhUjSr
>>77
素で当ててたらめっちゃすごいやん
76 : 2021/03/26(金) 06:00:00.84 ID:gu6Grg7k0
数字でポケモン見るのなんか嫌や
78 : 2021/03/26(金) 06:00:39.20 ID:NCAHKl3kd
>>76
野球選手と同じようなもんやろ
79 : 2021/03/26(金) 06:00:44.19 ID:8NDJjtKlM
92.170.115.80.115.148とかいう今期トップの怪物
80 : 2021/03/26(金) 06:00:49.79 ID:AaJajIFGM
やっぱりみんな分かるもんなんやな
83 : 2021/03/26(金) 06:02:00.73 ID:OOnSq0JE0
あとポケモンの性格で当たり外れ決める奴おるよな
そんなすぐわかるんか?
84 : 2021/03/26(金) 06:02:08.07 ID:PM4d0u5u0
ポケモンは大好きやけど対戦は苦手や
やっぱりコンテストがナンバーワン!
85 : 2021/03/26(金) 06:02:18.62 ID:XAdevPEF0
サッカーで例えるなら14-15シーズンのレアルって言われただけでメンバー全員言えるような感じ?
86 : 2021/03/26(金) 06:02:27.21 ID:8RGfM5F20
素早さは大体覚えてるだけで
あとは普通にダメージ計算機回しとるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました