- 1 : 2021/09/14(火) 22:25:14.544 ID:bHsBg9On0
-
povoに限らず新料金プランに乗り換えたやつどうなの?
若干ネックなのがキャリアメール使えないことキャリアメールなんてほとんど使ってないが、登録してるサービスが多すぎて移行が面倒くさい
みんなどうしてるの?
- 2 : 2021/09/14(火) 22:26:10.325 ID:F4+53QOo0
-
社員乙wwwwwwwwwwww
いくらもらってんの?
- 5 : 2021/09/14(火) 22:26:29.508 ID:bHsBg9On0
-
>>2
なんでやねん - 7 : 2021/09/14(火) 22:27:10.351 ID:2QcSlMuR0
-
>>2
700万くらい
アハモ社だけどな - 3 : 2021/09/14(火) 22:26:18.772 ID:DUPu+cRj0
-
楽天モバイルの方がいいよ
- 6 : 2021/09/14(火) 22:26:50.489 ID:bHsBg9On0
-
>>3
まぁauはauで行くと思うんだけど、キャリアメールみんなどう乗り越えたのかなと - 8 : 2021/09/14(火) 22:27:14.037 ID:mQin21Cy0
-
>>3
通信エリア、5Gエリアが桁違いだろ(笑) - 12 : 2021/09/14(火) 22:27:43.674 ID:bHsBg9On0
-
>>8
どっちの方がいいという意味で?
楽天はまだ遅いみたいなイメージはなんとなくあるが - 4 : 2021/09/14(火) 22:26:18.951 ID:dTNQ6hqXa
-
快適
- 9 : 2021/09/14(火) 22:27:28.184 ID:cOAhWNrM0
-
キャリアメールに価値見出してる奴はいつ時代を生きてるんだ?
- 13 : 2021/09/14(火) 22:28:20.922 ID:bHsBg9On0
-
>>9
いやそのものに価値は全く見出してないけど、もう色んなサービスにキャリアのやつで登録しすぎて全部移行しないとダメなのがだるい - 10 : 2021/09/14(火) 22:27:35.214 ID:Z3uU4a8wr
-
それならdocomoのデバイスプラス2で安くなるだろ
- 11 : 2021/09/14(火) 22:27:42.591 ID:f43d6qtYr
-
単に初代5シムフリー買っちゃたアホや1iiの国内シムフリー予定のアホが荒らしに来てるとしか思えない
(´・ω・`)
ドコモau禿グロの5ii予定者以外くるな
(´・ω・`) - 26 : 2021/09/14(火) 22:30:06.901 ID:LeDSEa5Qd
-
>>11
すげーこれ2年前くらいに俺がVIPに書き込んだレス - 30 : 2021/09/14(火) 22:31:03.146 ID:bHsBg9On0
-
>>26
ワロタ
奇跡だな - 14 : 2021/09/14(火) 22:28:27.032 ID:NgI/JetRr
-
マジ
- 15 : 2021/09/14(火) 22:28:35.984 ID:eXsgeRgda
-
変えるのはさっさとyahooにした
もはやパッと思い当たらないような昔使ってたサービスやサイトの登録とかは諦めた - 18 : 2021/09/14(火) 22:29:31.341 ID:bHsBg9On0
-
>>15
なるほどね
まぁ色々登録してるって言っても普段使わないようなやつは最悪登録し直せばいいかもな - 16 : 2021/09/14(火) 22:29:18.724 ID:zV4WASbN0
-
150GBが180日で12,980円だっけ
1ヶ月換算にするなら容量も増えて今より600円安くなるんだよな - 23 : 2021/09/14(火) 22:29:52.037 ID:bHsBg9On0
-
>>16
150は全然使う気ないから分からん - 17 : 2021/09/14(火) 22:29:28.221 ID:aQ/cA6Uk0
-
全然使わんから2.0にするわ
- 19 : 2021/09/14(火) 22:29:35.017 ID:1E3xhDbfr
-
ママゴキは何処を走ってたん
- 20 : 2021/09/14(火) 22:29:42.332 ID:E/9bcD1Yr
-
じゃあ歩けよ
- 21 : 2021/09/14(火) 22:29:42.942 ID:AbCplJZ8d
-
20GBも使わないからIIJが安くて良い
- 29 : 2021/09/14(火) 22:30:44.989 ID:bHsBg9On0
-
>>21
povoの新プランは0GBで0円 - 22 : 2021/09/14(火) 22:29:49.564 ID:UGbvCHFFr
-
格安simでいいよね
- 24 : 2021/09/14(火) 22:29:56.928 ID:RwBJCT+hr
-
なぜ電波こないのに買ったのか
馬鹿すぎて笑う - 25 : 2021/09/14(火) 22:30:05.404 ID:sgYefs+wr
-
これが本当の過払い金
- 27 : 2021/09/14(火) 22:30:12.425 ID:EY+f0q/jr
-
他所に別プラン作っただけで下げてすらいない
- 28 : 2021/09/14(火) 22:30:19.805 ID:FwY/P9m/r
-
通信制限かけるんだろ
ワイマックスみたいに1日○GかMB使うと制限かかります
追加料金払えば使えますよってな - 31 : 2021/09/14(火) 22:31:27.164 ID:uXguzK2Q0
-
UQで月990円だからそのままでいいかな
- 32 : 2021/09/14(火) 22:31:57.790 ID:4AF0eG+70
-
でもキャリアが潰れたら格安の回線だってなくなっちゃうんだよな
そういう意味では、格安を使ってる人を支えてるのがキャリアユーザーだとも言える
お前らいつまでもドコモ使っててくれや - 33 : 2021/09/14(火) 22:32:04.691 ID:nWXprY8yr
-
何様だよクソニート
- 34 : 2021/09/14(火) 22:32:25.459 ID:27NRAjFO0
-
スマホ本体の調達ってどうするの?
- 41 : 2021/09/14(火) 22:34:39.573 ID:bHsBg9On0
-
>>34
今まで使ってたやつでいけるんでないの? - 36 : 2021/09/14(火) 22:34:14.086 ID:bHsBg9On0
-
新プランの料金表は以下から
っつーかまたauクソみたいに分かりにくい
【7日間】っていうのは購入したデータ容量の日数って意味か実質使うことになりそうなのは3GBの990円と20GBの2700円のやつかな?
- 37 : 2021/09/14(火) 22:34:15.274 ID:+hYKMQi1a
-
povoいいか?使ってるけどいい要素ない
- 42 : 2021/09/14(火) 22:34:52.280 ID:bHsBg9On0
-
>>37
どこが悪い? - 46 : 2021/09/14(火) 22:37:00.814 ID:LeDSEa5Qd
-
>>42
電波が悪い - 52 : 2021/09/14(火) 22:37:49.153 ID:MRHWBod1a
-
>>37
住宅ローンあるからPOVO一択 - 38 : 2021/09/14(火) 22:34:25.222 ID:CS4MG9vGa
-
メール移行ダルすぎて
- 39 : 2021/09/14(火) 22:34:31.916 ID:XPRzbYcgr
-
なんだこの知的さ溢れる文章
思わず涙が溢れるわ - 40 : 2021/09/14(火) 22:34:39.374 ID:0D9NLnxbr
-
子連れ世帯から多く取るべき
教育テレビ観てんだろうから - 43 : 2021/09/14(火) 22:35:52.114 ID:z5AAJ9G8a
-
情弱
- 44 : 2021/09/14(火) 22:36:30.574 ID:85KGmIaFM
-
ありゃだめだろ
新プランの0円 - 45 : 2021/09/14(火) 22:36:43.697 ID:bHsBg9On0
-
>>44
なんで? - 48 : 2021/09/14(火) 22:37:29.338 ID:LeDSEa5Qd
-
>>45
データに入ってないと青天井 - 56 : 2021/09/14(火) 22:38:37.236 ID:bHsBg9On0
-
>>48
データに入る?
青天井? - 47 : 2021/09/14(火) 22:37:10.668 ID:vKO8UxgD0
-
0SIMとして番号保持のために寝かせとくのにはいいけど 選択性の追い料金制はめんどくさくてメイン運用はやめといたほうが的な
DSDVとか使える機種ならサブとして持つのにいいかもなって奴では? - 55 : 2021/09/14(火) 22:38:04.495 ID:bHsBg9On0
-
>>47
初心者にも分かりやすく頼む - 49 : 2021/09/14(火) 22:37:34.147 ID:z5AAJ9G8a
-
auから乗り換えるならUQしかないわ
SIMだけ店頭契約ならGALAXY A21タダで貰える - 50 : 2021/09/14(火) 22:37:36.132 ID:+YbZDzoOr
-
そうなんだ よかったですね
- 51 : 2021/09/14(火) 22:37:43.237 ID:Kuhn/euWr
-
26日に引き落としなのに
次の引き落とし予定額37万円なんだが - 53 : 2021/09/14(火) 22:37:50.652 ID:o6HBk1f0r
-
で、何が言いたいんだ?
- 54 : 2021/09/14(火) 22:37:57.681 ID:oOiQLI3tr
-
カードの表裏のフェイクがあるのが悪い
- 57 : 2021/09/14(火) 22:38:39.682 ID:6OGHbcNMM
-
電話かけ放題入れてばあちゃんに持たせていいか?
- 58 : 2021/09/14(火) 22:39:14.534 ID:jCpDQQVS0
-
めんどいから今迄使ってたしドコモの安いプランに変えた
- 59 : 2021/09/14(火) 22:39:19.010 ID:PkeBBzt2r
-
クレカ持ってないくせに
- 60 : 2021/09/14(火) 22:39:38.768 ID:hy1z7RGpa
-
あれだけキャリアメールで登録するなって言ったよな?
- 61 : 2021/09/14(火) 22:40:08.049 ID:bHsBg9On0
-
>>60
8年前くらいの俺に言っといてくれない? - 71 : 2021/09/14(火) 22:47:18.122 ID:AERq0GAK0
-
>>61
8年前でそれは馬鹿 - 62 : 2021/09/14(火) 22:40:10.161 ID:P2uTs2xda
-
auの通信方式は特殊というイメージがあるんだけど
povoで一般的なSIMフリースマホって使える? - 63 : 2021/09/14(火) 22:40:34.410 ID:bHsBg9On0
-
>>62
使えるんじゃないの? - 68 : 2021/09/14(火) 22:43:48.962 ID:P2uTs2xda
-
>>63
au VoLTEと言うのがよく分からないんだけど、適当に中華サイトとかで買っても対応してるのかな? - 69 : 2021/09/14(火) 22:46:39.430 ID:bHsBg9On0
-
>>68
分からん
このスレの偉い奴に頼んでくれ - 70 : 2021/09/14(火) 22:47:10.392 ID:P2uTs2xda
-
>>69
分かったありがとう - 64 : 2021/09/14(火) 22:41:09.247 ID:+hYKMQi1a
-
iPhoneのSIMフリーわよ
- 66 : 2021/09/14(火) 22:42:29.097 ID:5ypz+9V7r
-
うんこおおおしたら
- 72 : 2021/09/14(火) 22:49:49.870 ID:P2uTs2xda
-
あっ、なんでこんな質問したかと言うと
せっかく安い回線だから安い機種で使いたいんだけど、対応してない場合が少なからずあるなら別のキャリアの方がいいのかな?と思った
povoの新料金プランが安すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント