【アフガン】国外脱出を求める市民らが離陸する軍用機にしがみつき、少なくとも7人が死亡

1 : 2021/08/17(火) 10:42:03.29 ID:fuUuo4+s9

https://www.news24.jp/articles/2021/08/17/10924739.html

アフガニスタンの反政府勢力タリバンが掌握した首都カブールの空港で16日、
国外脱出を求める市民らが離陸する軍用機にしがみつくなどし、少なくとも7人が死亡しました。

滑走を始めたアメリカ軍機の周りを走る大勢の市民。機体にしがみつく人の姿も確認できます。

AP通信によりますと、軍用機はそのまま離陸し、しがみついていた人が落下するなどして、
少なくとも7人が死亡しました。

アフガンではタリバンが首都カブールに進攻したことを受け、市民らが国外脱出を求めて空港に殺到し、
パニック状態となりました。

一方、国外に脱出したガニ大統領について、ロシアメディアは16日、外交筋の話として、
出国時に多額の現金を車4台とヘリコプターに詰め込んでいたと報じました。
「現金の一部は収まりきらず駐機場に残っていた」とも伝えていますが、
ロイター通信は信ぴょう性が確認できなかったとしています。

2 : 2021/08/17(火) 10:42:52.13 ID:uRhcbq610
危ないって!やめろ!
3 : 2021/08/17(火) 10:43:02.53 ID:VYJ5Z7bI0
Zガンダムの12話だ
26 : 2021/08/17(火) 10:48:22.19 ID:v5E2w84K0
>>3
どんな話だっけ?
4 : 2021/08/17(火) 10:43:35.81 ID:ff8CcLypO
ついでにべんとうとこづかい百円だ。
5 : 2021/08/17(火) 10:43:45.62 ID:SS5XmJLh0
カオス…
6 : 2021/08/17(火) 10:44:00.50 ID:JIW/iUoN0
これは映像の世紀で流されるとこだな
7 : 2021/08/17(火) 10:44:10.43 ID:A9FdTb4p0
すがりつくものを、撃ち落としたとおもうぞ。
8 : 2021/08/17(火) 10:44:39.11 ID:HS8iGqtp0
汚リンピックの開会式より面白い
9 : 2021/08/17(火) 10:44:50.74 ID:DeS3rzqQ0
Kトンスルを飲んでれば救えた命もあったニダ
10 : 2021/08/17(火) 10:44:58.86 ID:ab8Mvmvv0
アフガン航空相撲を極めてないと。素人が見よう見真似では・・・
11 : 2021/08/17(火) 10:45:03.42 ID:QgUm0CKN0
やる気のない軍隊に嫌気してアメリカは撤退
撤退するなら連れてってくれと群がる
どれだけやる気がないんだよw
12 : 2021/08/17(火) 10:45:44.67 ID:BmeTtz930
蜘蛛の糸
13 : 2021/08/17(火) 10:45:56.68 ID:/wkr2RIl0
ジブリとかルパンでよく見るシーだと思ってたらそんな生易しいもんじゃなかった
14 : 2021/08/17(火) 10:46:06.82 ID:RQ7RbSjH0
つかむところがあるのか?車体が傾いたらズルッと落ちるはず。落ちる寸前に他の人を掴んだら一緒に落ちるよね。
15 : 2021/08/17(火) 10:46:06.82 ID:IZI2I9K10
空港の映像ってわざとなのか仕込みなのかちっともわからん
16 : 2021/08/17(火) 10:46:15.61 ID:HQ/ZYlOh0
で、何人が成功したか書いとけ
17 : 2021/08/17(火) 10:46:19.48 ID:BZwqAzVN0
フライト オブ フェニックス
18 : 2021/08/17(火) 10:46:28.92 ID:dpQAGKSu0
>一方、国外に脱出したガニ大統領について、ロシアメディアは16日、外交筋の話として、
>出国時に多額の現金を車4台とヘリコプターに詰め込んでいたと報じました。

フライトシューティングゲームだと離陸時に撃墜されるパターンだ

19 : 2021/08/17(火) 10:46:55.20 ID:a7M0CRa/0
またアメリカが市民を殺したのか
何が多様性や人権だよ 引っ掻き回すだけのゴミやんけ
アメリカ4ねよ
29 : 2021/08/17(火) 10:48:39.36 ID:ZolJUTHp0
>>19
性格が歪んでいるし、頭も悪そうw
35 : 2021/08/17(火) 10:49:46.78 ID:a7M0CRa/0
>>29
お前だろ
20 : 2021/08/17(火) 10:47:02.25 ID:MhMKY/Ce0
映画とかフィクションの影響ですらなくて、そんな知識どころか
上空の温度とか飛行機の速度とか基礎的な知識も無たずに
直感だけの行動なんだろうな
23 : 2021/08/17(火) 10:47:49.25 ID:W+fC+j9n0
>>20
電車にしがみつく感覚なんだろうな。
21 : 2021/08/17(火) 10:47:15.80 ID:ouJklUJ50
映画のみすぎ

インポッシブルだよ

22 : 2021/08/17(火) 10:47:23.67 ID:u2yokJaO0
しがみつけたとしてもそのまま上空まで行ったら怖すぎるだろ
24 : 2021/08/17(火) 10:48:13.44 ID:42di3nxq0
B-51のスクランブルみたいだな
25 : 2021/08/17(火) 10:48:19.18 ID:bPSBHz2w0
27 : 2021/08/17(火) 10:48:26.68 ID:w8rOt6fi0
まだ紐かなんかで車とか牽引させてた方が確率高いんじゃない?
着地できるか知らんけど
28 : 2021/08/17(火) 10:48:28.57 ID:sDsmhSk30
ロシアの言うことは
信用してはいけない

死んだじっちゃんが
そう言ってた

30 : 2021/08/17(火) 10:49:00.03 ID:oYCqVoxb0
密航して凍死した奴いたよな
31 : 2021/08/17(火) 10:49:06.41 ID:cRfYEdmc0
蜘蛛の
32 : 2021/08/17(火) 10:49:23.06 ID:a7M0CRa/0
この状況で飛ぼうとしたアメリカが悪いわな
33 : 2021/08/17(火) 10:49:29.70 ID:C17zuszD0
米軍撤退の時点で規定路線とは言え、完全に撤退するまでにやられた事で米軍が不様な姿を晒したな
34 : 2021/08/17(火) 10:49:30.44 ID:ClAzKkse0
上空まで行けたらバードストライク回避するゲームが開始される
36 : 2021/08/17(火) 10:49:56.62 ID:l2CyAyBK0
落ちた後の真っ二つまで見た
37 : 2021/08/17(火) 10:50:38.60 ID:D224nVWp0
アメリカも散々少数部族を通訳に使っといて捨てて帰るんだから鬼畜すぎるわな
38 : 2021/08/17(火) 10:50:42.92 ID:j+WqxE6A0
しがみつけるのは未来少年コナンだけだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました