昔なめこって流行ってたよな

1 : 2021/08/13(金) 10:00:25.38 ID:kPGSrDjX0
面白かった
2 : 2021/08/13(金) 10:00:43.47 ID:kPGSrDjX0
7年くらい前か?
3 : 2021/08/13(金) 10:00:55.05 ID:kPGSrDjX0
覚えてるやつおらんか
4 : 2021/08/13(金) 10:00:58.46 ID:rfRFA5wr0
栽培キット?
6 : 2021/08/13(金) 10:01:25.89 ID:kPGSrDjX0
>>4
それ
5 : 2021/08/13(金) 10:01:20.48 ID:o82lROOQ0
まだあるらしいな
10 : 2021/08/13(金) 10:02:01.61 ID:kPGSrDjX0
>>5
コンテンツとしてはまだ生きてるみたいね
7 : 2021/08/13(金) 10:01:32.16 ID:ye1TfcW2M
今でもなめこの味噌汁は美味しいやろ
8 : 2021/08/13(金) 10:01:32.98 ID:MGpSqiAq0
で、何?
9 : 2021/08/13(金) 10:01:47.99 ID:ImFRnbegp
放置ゲームは全てアレの亜種みたいなもんやったな
いろんなガワはついたが
11 : 2021/08/13(金) 10:02:01.67 ID:HJIQj+/ZM
今もみそ汁に入れるやろ
12 : 2021/08/13(金) 10:02:03.59 ID:MGpSqiAq0
クソガキの時ずっとやってたわ
18 : 2021/08/13(金) 10:03:14.65 ID:kPGSrDjX0
>>12
20歳くらいけ?
21 : 2021/08/13(金) 10:03:40.87 ID:MGpSqiAq0
>>18
まだ未成年や
34 : 2021/08/13(金) 10:05:00.95 ID:kPGSrDjX0
>>21
せやったか
7年前小6だったらそれくらいかなという計算だった
13 : 2021/08/13(金) 10:02:30.33 ID:4CNmaGxP0
懐かしいな
14 : 2021/08/13(金) 10:02:30.33 ID:Y7VJwEQVa
DSの小沢里奈が好きだった
23 : 2021/08/13(金) 10:03:43.20 ID:fPht2uClM
>>14
良かったけど推理ゲーとして期待してたから肩透かしくらった
41 : 2021/08/13(金) 10:06:13.16 ID:Y7VJwEQVa
>>23
推理モノというよりはキャラゲーだもんね
2の流しそうめんで魔法陣書いてたやつはちょっと好き
15 : 2021/08/13(金) 10:02:35.49 ID:i31Z+hbl0
昔なめ猫って流行ってたよな
16 : 2021/08/13(金) 10:02:49.47 ID:kPGSrDjX0
たぶん二つか三つ前のスマホかタブレットに入ってるけどそのままや
17 : 2021/08/13(金) 10:03:12.27 ID:/U0MtKkNa
辛酸なめこ?
19 : 2021/08/13(金) 10:03:16.67 ID:MGpSqiAq0
なめこ市場行く位ハマってた時期あったわ
20 : 2021/08/13(金) 10:03:30.92 ID:fNryX+BX0
福原遥が歌ってたやつ?
104 : 2021/08/13(金) 10:21:09.80 ID:4Ukgrvpda
>>20
歌のPRで生放送出てミニスカから豪快にパンチラしてたな
22 : 2021/08/13(金) 10:03:41.34 ID:R9Ly6o9N0
あれ有料だったっけ?
26 : 2021/08/13(金) 10:04:13.88 ID:kPGSrDjX0
>>22
ワイのやってた時は無料だったような
30 : 2021/08/13(金) 10:04:45.37 ID:K7yWvzmF0
>>22
最近のは課金要素ある
24 : 2021/08/13(金) 10:03:50.47 ID:kPGSrDjX0
姉がグッズ買ってた
25 : 2021/08/13(金) 10:04:12.87 ID:2/O6L37X0
んふんふ
28 : 2021/08/13(金) 10:04:40.86 ID:Nr2ErAhpd
>>25
懐かしすぎる
36 : 2021/08/13(金) 10:05:45.91 ID:kPGSrDjX0
>>25
それやそれ
27 : 2021/08/13(金) 10:04:18.61 ID:K7yWvzmF0
今でもやってるぞ😡
neo
ワールド
DX極
元祖
発掘
29 : 2021/08/13(金) 10:04:44.26 ID:6IPpH1gTd
昔フリック操作で果物切るゲーム流行ったよな
31 : 2021/08/13(金) 10:04:45.54 ID:fqWxUtmfr
にゃんこ戦争とかいうのに移り変わったな
33 : 2021/08/13(金) 10:04:57.29 ID:MGpSqiAq0
猛者で草
35 : 2021/08/13(金) 10:05:33.43 ID:kPGSrDjX0
放置して刈り取るのが楽しすぎる
37 : 2021/08/13(金) 10:05:55.59 ID:kQKEURsyH
朝の味噌汁やったが
38 : 2021/08/13(金) 10:06:01.03 ID:K7yWvzmF0
次のヌメヌメランド?最後のエリアらしいけどつぎは宇宙にでもいくのかな
39 : 2021/08/13(金) 10:06:01.82 ID:kPGSrDjX0
妖怪ウォッチもこの頃だっけ?
40 : 2021/08/13(金) 10:06:06.98 ID:z/99Ehq90
ワイのパッパ未だにやっとる
42 : 2021/08/13(金) 10:06:28.24 ID:EfPnKZMSd
アルパカ兄さんとかよく考えるとよくわからんもんも流行ったな
やったけど
50 : 2021/08/13(金) 10:07:47.79 ID:kPGSrDjX0
>>42
あったな
やったことないけど
43 : 2021/08/13(金) 10:06:31.14 ID:kPGSrDjX0
無料ゲームで釣ってグッズで稼ぐ路線だったような
44 : 2021/08/13(金) 10:06:43.35 ID:kPGSrDjX0
最近は知らんが
45 : 2021/08/13(金) 10:06:43.66 ID:TRcbDSeZM
味噌汁?
46 : 2021/08/13(金) 10:07:03.92 ID:kPGSrDjX0
普通のなめこもおいしい
47 : 2021/08/13(金) 10:07:17.57 ID:MGpSqiAq0
こびとずかんが流行った理由まじでわからん
49 : 2021/08/13(金) 10:07:26.87 ID:kPGSrDjX0
キャラクター物としては完全に旬が過ぎてるな
51 : 2021/08/13(金) 10:08:26.64 ID:6DRK9UFbM
なめこ…楽しかったな←今すぐやりたい人wwww
52 : 2021/08/13(金) 10:08:50.67 ID:kPGSrDjX0
💩ドリルとかいうなんJ民が喜びそうなドリル
今のキッズは読まんのかな
75 : 2021/08/13(金) 10:14:28.28 ID:6DRK9UFbM
>>52
読まないんじゃね?
53 : 2021/08/13(金) 10:09:05.46 ID:ybYGl7fh0
今も新作出てるよな
58 : 2021/08/13(金) 10:10:12.44 ID:K7yWvzmF0
>>53
元祖と発掘キットをやるんや😡
54 : 2021/08/13(金) 10:09:08.41 ID:cEWMu/4sp
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )んふんふ
55 : 2021/08/13(金) 10:09:52.55 ID:mV+RBMO9M
動物タワー
56 : 2021/08/13(金) 10:09:55.57 ID:kPGSrDjX0
アプリ名は「なめこ栽培キット」か
57 : 2021/08/13(金) 10:10:04.05 ID:FIubPrLP0
小人は?
59 : 2021/08/13(金) 10:10:28.23 ID:jv95Y6F+0
自分はねこあつめ
60 : 2021/08/13(金) 10:10:32.13 ID:kPGSrDjX0
ヌヌヌヌヌヌヌヌッって刈り取るのがいい
61 : 2021/08/13(金) 10:10:40.08 ID:7Wfau/7y0
10年くらい前にゲーセンでとったなめこのぬいぐるみ2匹おるわ
62 : 2021/08/13(金) 10:10:58.65 ID:SQtAycxpd
なつかしい
63 : 2021/08/13(金) 10:11:31.44 ID:DbwlhBJK0
ななめこ
66 : 2021/08/13(金) 10:12:28.44 ID:kPGSrDjX0
>>63
ななめこか
64 : 2021/08/13(金) 10:12:05.21 ID:kPGSrDjX0
7なめこだっけ?
あれを777匹引っこ抜く実績だけ異常に時間かかった記憶
67 : 2021/08/13(金) 10:12:35.54 ID:K7yWvzmF0
>>64
DXかな
ななめこやな
73 : 2021/08/13(金) 10:13:50.01 ID:kPGSrDjX0
>>67
風のうわさで少し緩和されたとか聞いたがあってる?
7777匹が777匹でよくなったとかだったような
78 : 2021/08/13(金) 10:15:35.31 ID:K7yWvzmF0
>>73
リメイクの極やと777匹やね
82 : 2021/08/13(金) 10:16:40.11 ID:kPGSrDjX0
>>78
サンガツ
とにかくこれだけ他の実績と比べて設定高すぎた覚えがある
65 : 2021/08/13(金) 10:12:16.05 ID:ED5AS8k50
なめこめっちゃ枯らしとったわ
70 : 2021/08/13(金) 10:13:01.09 ID:kPGSrDjX0
>>65
枯れるとゲッソリするんだっけ
74 : 2021/08/13(金) 10:14:18.86 ID:K7yWvzmF0
>>70
枯れなめこや
発掘キットやと缶詰で復活するんや😡
80 : 2021/08/13(金) 10:16:03.73 ID:kPGSrDjX0
>>74
そんなんあったっけ
不可逆的だと思ってた
レアなめこも元通り復活するの?
84 : 2021/08/13(金) 10:16:48.19 ID:6DRK9UFbM
>>80
それはわからん
88 : 2021/08/13(金) 10:17:09.99 ID:K7yWvzmF0
>>80
枯れが役に立つのは発掘キットが初めてやな
何になるかは缶詰の種類と運や
ゲーム内容的になめこの種類が少ないのが寂しい
79 : 2021/08/13(金) 10:15:47.37 ID:6DRK9UFbM
>>70
うん。ゲッソリするWW
92 : 2021/08/13(金) 10:17:43.80 ID:kPGSrDjX0
>>79
あからさまにシナシナで草生える
68 : 2021/08/13(金) 10:12:37.04 ID:HjTT/vnrd
彼女がこれに似てるとかでなめこって呼ばれてるらしい
69 : 2021/08/13(金) 10:12:37.89 ID:eLtRkZaV0
パッパのスマホでやってたわ
71 : 2021/08/13(金) 10:13:28.45 ID:4PjQyjS80
まいんちゃんがちんこ持ってる!!って言われてたゲームやろ
76 : 2021/08/13(金) 10:14:35.39 ID:kPGSrDjX0
こうしてみると2010年代前半のコンテンツって意外と生き残ってないな
77 : 2021/08/13(金) 10:15:30.68 ID:kPGSrDjX0
面白くはないが楽しかった
81 : 2021/08/13(金) 10:16:15.26 ID:ZTr3g75w0
嫌儲のおもちゃになったのがなめこやっけしいたけやっけ
83 : 2021/08/13(金) 10:16:47.51 ID:EmoCUiCg0
まいんちゃんの黒歴史
90 : 2021/08/13(金) 10:17:17.62 ID:6DRK9UFbM
>>83
そうなん?
85 : 2021/08/13(金) 10:16:54.51 ID:y5BNoGooM
パズドラやり始めてからなめこ消したわ
86 : 2021/08/13(金) 10:17:07.06 ID:kPGSrDjX0
意外と覚えてるやついるもんやな
10代後半~20代前半くらいか?
87 : 2021/08/13(金) 10:17:09.12 ID:C3PN8rIi0
スマホ最初期の思い出
89 : 2021/08/13(金) 10:17:11.41 ID:OSE5MYgI0
mixiかなんかの農場?やってたぞ
91 : 2021/08/13(金) 10:17:43.43 ID:ohmNKltN0
すっかり見なくなったな
95 : 2021/08/13(金) 10:18:41.86 ID:kPGSrDjX0
>>91
ゲーセンでも見ないね
99 : 2021/08/13(金) 10:19:45.10 ID:6DRK9UFbM
>>95
ゲーセンにあったん?
100 : 2021/08/13(金) 10:20:24.47 ID:K7yWvzmF0
>>99
昔王様なめこのぬいぐるみ取ったわ
今はないわね
103 : 2021/08/13(金) 10:20:53.15 ID:kPGSrDjX0
>>99
自分で取ったわけじゃないがあったと思う
93 : 2021/08/13(金) 10:18:23.45 ID:SagYyGIi0
ワイはゲチェナかなぁ
94 : 2021/08/13(金) 10:18:27.14 ID:kPGSrDjX0
まだやってる人いて草生える
一つのコンテンツ長く楽しめるってええな
96 : 2021/08/13(金) 10:19:04.81 ID:6DRK9UFbM
なめこの、牧場みたいのものもあった気が…
97 : 2021/08/13(金) 10:19:21.70 ID:kPGSrDjX0
なめこが流行ってた頃ってカービィとか任天堂の景品ここまで多くなかったよな?
最近浸食されてる気がする
101 : 2021/08/13(金) 10:20:29.60 ID:kPGSrDjX0
ワイがやってた2013~14年には何種類かしかなめこアプリなかったけど今クッソ増えてるんやな
102 : 2021/08/13(金) 10:20:52.39 ID:6DRK9UFbM
なめこのぬいぐるみ持ってるwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました