アイカツ、終了

1 : 2021/06/27(日) 14:22:00.16 ID:sQcmpQTC0
アニメは今日で終わり
秋からYouTubeで情報番組やるだけらしい
2 : 2021/06/27(日) 14:22:21.70 ID:sQcmpQTC0
もう終わりやね
3 : 2021/06/27(日) 14:22:44.38 ID:sQcmpQTC0
アイカツは帰ってこないんやで
4 : 2021/06/27(日) 14:22:59.78 ID:FPYJzhezd
プリキュア食う勢いやったのにやっぱプリキュア最強やな
5 : 2021/06/27(日) 14:23:06.52 ID:sQcmpQTC0
星宮…なんとかしてくれ
6 : 2021/06/27(日) 14:23:21.80 ID:sQcmpQTC0
プリキュア最強や
7 : 2021/06/27(日) 14:23:51.68 ID:sQcmpQTC0
皆が8年以上愛したアイカツが
8 : 2021/06/27(日) 14:23:59.94 ID:It5gJUHR0
そんな😭
9 : 2021/06/27(日) 14:24:04.00 ID:sQcmpQTC0
ワイの青春だったアイカツが
10 : 2021/06/27(日) 14:24:15.88 ID:sQcmpQTC0
もう、帰ってこないんやで
12 : 2021/06/27(日) 14:24:37.26 ID:It5gJUHR0
ドラマなんてやらなければ😭
13 : 2021/06/27(日) 14:24:38.37 ID:wy2QR0wN0
プリティーシリーズより人気あるのになんで畳むんや
14 : 2021/06/27(日) 14:24:43.53 ID:6YMMTb6f0
実写にしたのにコロナでろくに動けんかったんか
15 : 2021/06/27(日) 14:24:45.80 ID:sQcmpQTC0
アイカツオンパレードですらマシだった
17 : 2021/06/27(日) 14:25:13.98 ID:JzZG97Pf0
新シリーズやらんのか?
22 : 2021/06/27(日) 14:25:57.06 ID:sQcmpQTC0
>>17
やらん
とりあえず秋までは何も無い
秋にアーケードの情報番組はYouTubeでやる
30 : 2021/06/27(日) 14:27:21.36 ID:JzZG97Pf0
>>22
ほーん
まあ最低限アニメにしてくれんと見んが
69 : 2021/06/27(日) 14:32:48.40 ID:BjMrjc4J0
>>22
ドラゴンボールと同じか
18 : 2021/06/27(日) 14:25:16.15 ID:sQcmpQTC0
春から始まったのにもう終わった(泣)
19 : 2021/06/27(日) 14:25:47.93 ID:vTHV5VgT0
アイプラの代わりにアイプラが始まるからセーフ
20 : 2021/06/27(日) 14:25:52.78 ID:0UytQyoK0
アイプラ2期あくしろよ
21 : 2021/06/27(日) 14:25:55.91 ID:G2lkBb5r0
所詮プリパラのパクリよ
23 : 2021/06/27(日) 14:26:01.94 ID:BTQ/E4ni0
プリティー民のアイカツ嫌いすげえよな
チャン3期がコケたのがそんなに効いてるのかw
48 : 2021/06/27(日) 14:30:39.23 ID:WV0Cbbqd0
>>23
プリパラガ●ジが暴れ倒してるイメージ
あれをプリティー民と総称するのは疑問や
24 : 2021/06/27(日) 14:26:41.43 ID:1Uf8cgS3M
プリチャン信者はゴミやからな
プリパラ好きは民度高いけど
25 : 2021/06/27(日) 14:26:43.18 ID:WGZRRTuqa
アイカツはもう死んだんだ
26 : 2021/06/27(日) 14:26:48.72 ID:d2wzuSoS0
朝早すぎて実況スレに参加できひんかったのつれぇわ
反省会スレ盛り上がってたか?
27 : 2021/06/27(日) 14:26:49.98 ID:sQcmpQTC0
ワイはアイカツ愛好家やで
1期から映画も全部見てる
28 : 2021/06/27(日) 14:27:00.43 ID:0UytQyoK0
演者がSNSで匂わせてたから続編あるやろ
楽しみに待ってるで
40 : 2021/06/27(日) 14:29:30.28 ID:d2wzuSoS0
>>28
マ?二期やるんか?
いぎなり東北産をまた活動休止すんのか?今度は並行していくんやろか
62 : 2021/06/27(日) 14:32:07.87 ID:iB4QKbG+0
>>40
テレ東キー局ないのによくそんなローカル使ったな
73 : 2021/06/27(日) 14:33:24.35 ID:d2wzuSoS0
>>62
ローカルいうても結局は大正義スターダストのアイドル部門スターダストプラネット所属のアイドルやからね、多少はね
29 : 2021/06/27(日) 14:27:02.22 ID:It5gJUHR0
そろそろ深夜アニメ大人のアイカツを作るべきや
31 : 2021/06/27(日) 14:27:30.77 ID:sQcmpQTC0
アイカツが大好きで
今もanionのアイカツミックスを通勤時間で聴いとる
32 : 2021/06/27(日) 14:27:36.65 ID:Ad/GN2xw0
むしろまだ続いてたんか
34 : 2021/06/27(日) 14:28:14.49 ID:sQcmpQTC0
フォトカツさえあれば
35 : 2021/06/27(日) 14:28:17.47 ID:9YDiUDKh0
いうて別に実写じゃなくてもよかったよなコレ
ガールズ戦士と違って返信後はアニメって中途半端で
36 : 2021/06/27(日) 14:28:27.93 ID:wy2QR0wN0
プリパラ亡霊アイカツ使ってまでプリチャン叩きさせようとしてて怖いわ
39 : 2021/06/27(日) 14:29:18.59 ID:uZTSLIUZM
>>36
は?プリパラは新作やるんやが
チャンみたいな不人気とは違って生きてるんやぞ
68 : 2021/06/27(日) 14:32:37.84 ID:7e2WQPLba
>>36
すまんのか?
叩きためにアイカツシリーズもプリチャンも完走したぞ
37 : 2021/06/27(日) 14:28:46.80 ID:z5FZRryn0
それもまたアイカツ
38 : 2021/06/27(日) 14:29:05.89 ID:sQcmpQTC0
実写でもアイカツが続いてくれたことに喜びはあった
41 : 2021/06/27(日) 14:29:33.94 ID:P5jRmPXJ0
いちあおデュオをアニメでやらない時点でクソ
44 : 2021/06/27(日) 14:30:06.17 ID:sQcmpQTC0
>>41
フォトカツのソレイユ曲アニメ披露してほしい
42 : 2021/06/27(日) 14:29:36.77 ID:sQcmpQTC0
ゆめローラ見せろ
43 : 2021/06/27(日) 14:29:40.16 ID:0UytQyoK0
アイプラ2期は夕方にしてくれ
朝7時はキツい
45 : 2021/06/27(日) 14:30:12.82 ID:tpxhLE69M
>>43
7月からアイプラを夕方からやるやろ
47 : 2021/06/27(日) 14:30:36.76 ID:d2wzuSoS0
>>45
1期の再放送やないか
81 : 2021/06/27(日) 14:34:07.05 ID:0UytQyoK0
>>45
観たことないけどあれは深夜系ちゃうんか?
夕方で大丈夫か?
46 : 2021/06/27(日) 14:30:20.36 ID:ffhKg2k20
あと1年ちょいで10周年やしそんときなんかやるやろ
49 : 2021/06/27(日) 14:30:39.59 ID:JuVfdi8h0
オンパレードで終わったからええやろもう
50 : 2021/06/27(日) 14:30:49.43 ID:CowuL4y/0
結局旧カツ以外はパッとしなかった
51 : 2021/06/27(日) 14:31:00.07 ID:V/RkSNCAM
アイカツもプリも死に体でプリキュアだけ堅調ってのが情けねぇな
54 : 2021/06/27(日) 14:31:30.20 ID:sQcmpQTC0
>>51
ちあふるタイムは?
65 : 2021/06/27(日) 14:32:23.72 ID:bO6sxZSDM
>>54
アイカツより死んでるやろ
売れる見込み無いのに枠を確保してるから仕方なく低予算で2期やってる状態
敗戦処理もいいところ
99 : 2021/06/27(日) 14:36:06.12 ID:9YDiUDKh0
>>54
もはや敗戦処理やろ
55 : 2021/06/27(日) 14:31:32.81 ID:2Y5l13bAM
>>51
プリパラ新作やるから死に体やないぞ
52 : 2021/06/27(日) 14:31:14.12 ID:sQcmpQTC0
アイカツの無い期間ができることは確実や
64 : 2021/06/27(日) 14:32:17.42 ID:d2wzuSoS0
>>52
去年の10月からも空白期間なかったっけ?
もう慣れてもうたわね
72 : 2021/06/27(日) 14:33:20.81 ID:sQcmpQTC0
>>64
今回は未来がない空白や
希望のあるなしは全然違う
長さも違う
53 : 2021/06/27(日) 14:31:15.86 ID:UI5+5+cDp
いい年した奴らが休日の午後に幼女アニメ語ってて草
63 : 2021/06/27(日) 14:32:12.11 ID:sQcmpQTC0
>>53
むしろアイカツと共に成長したらいい年になるやろ
ワイだって10年前は小学生や!
164 : 2021/06/27(日) 14:42:21.60 ID:oAoKXlB60
>>63
10年前は31なんやが?😅
167 : 2021/06/27(日) 14:42:52.59 ID:sQcmpQTC0
>>164
56 : 2021/06/27(日) 14:31:43.48 ID:FMsGmfTs0
女児アニメで対立煽り終わってるな
57 : 2021/06/27(日) 14:31:52.69 ID:AT+7YNYep
スターズ以降はいらなかったね
58 : 2021/06/27(日) 14:31:54.32 ID:CtOCigm20
スター宮のカリスマ性よ
59 : 2021/06/27(日) 14:31:54.50 ID:9YDiUDKh0
オンパレが実質のお別れ会よな
最後にオールスターやろうって事やったんや
67 : 2021/06/27(日) 14:32:36.54 ID:sQcmpQTC0
>>59
それはまあそう
60 : 2021/06/27(日) 14:31:56.44 ID:UnAsFUXA0
ぶっちゃけアイカツはcg変えたのが致命的な原因やろ
プリティーシリーズも幾度もお話的に辛いときはあったがcgのおかげで踏ん張れた
85 : 2021/06/27(日) 14:34:37.32 ID:d2wzuSoS0
>>60
スターズの初期はそれまでのCGからクオリティーがガタ落ちしたのホンマつらい
112 : 2021/06/27(日) 14:37:07.10 ID:clJgAQhc0
>>85
初期はCGゴミで中盤以降はシナリオがゴミ
66 : 2021/06/27(日) 14:32:34.08 ID:m3Zarb9u0
星宮原理主義者が駄目にしたコンテンツや
甘んじて受け入れろ
80 : 2021/06/27(日) 14:34:05.94 ID:JzZG97Pf0
>>66
これ言うやつおるけど脚本以外はそこまで悪くないやろ
119 : 2021/06/27(日) 14:38:17.00 ID:UnAsFUXA0
>>80
無印一気見したけど脚本もそんなに変わらんわ粗は初代から度々あったし
いちごちゃん世代からあかりちゃん世代まで通して評価しないとアイカツの真意は測れんわ
いちごちゃん世代だけが良かったって人はほんまに亡霊やわ
142 : 2021/06/27(日) 14:40:08.85 ID:clJgAQhc0
>>119
あかり世代は悪くない
事有る毎に星宮世代引っ張ったのが駄目だっただけ
198 : 2021/06/27(日) 14:45:57.77 ID:oAoKXlB60
>>66
これやな
アイカツは2年目で既に飽きられ始めとったからあかり世代で失敗ってのはちゃうで
いちごでもどのみち終わっとったしそもそもアイカツのブレイクはユリカや
71 : 2021/06/27(日) 14:33:06.18 ID:0nxKH0IT0
前見たときアイカツ!なんか実写やってんけどアニメじゃなくしたん?
それともあれがたまたま特別やったん?
74 : 2021/06/27(日) 14:33:44.91 ID:LEIabWHJ0
新筐体作ったのになぜ継続的に番組を作らないのか
75 : 2021/06/27(日) 14:33:45.04 ID:UI5+5+cDp
アイカツフレンズまではおばさんが歌ってるのがキツいわ
76 : 2021/06/27(日) 14:33:47.12 ID:lIG4QIMs0
実写プリパラもどきやったな
まぁお偉いさんが地下ドルとかとお付き合いしたくて続けるやろ
77 : 2021/06/27(日) 14:33:50.17 ID:1F6AJbgH0
実写ってことで叩かれがちやけどまあまあ面白かったわ
実写である必要も特になかったけど
78 : 2021/06/27(日) 14:33:54.19 ID:HhZVPJGcr
ノエル編もなかなか何がしたかったのかわからんかった
82 : 2021/06/27(日) 14:34:10.02 ID:7e2WQPLba
らきちゃん可愛かったよ
83 : 2021/06/27(日) 14:34:19.38 ID:mzkgmcf4a
来年てま10周年だってのに
86 : 2021/06/27(日) 14:34:46.42 ID:INgSizEPp
スターズ3期やれ
87 : 2021/06/27(日) 14:34:54.99 ID:sQcmpQTC0
10年持たないのかアイカツ…
90 : 2021/06/27(日) 14:35:12.96 ID:sQcmpQTC0
ここでふんばれ
星宮力を貸してくれ…
92 : 2021/06/27(日) 14:35:21.99 ID:clJgAQhc0
あかりジェネレーションで世代交代失敗してスターズとかいうゴミ生み出してフレンズオンパレで無事死亡
挙げ句タカラトミーに嫉妬して半分ドラマにして看板に泥塗ってタイトルごと殺した
93 : 2021/06/27(日) 14:35:34.75 ID:mzkgmcf4a
プリティシリーズも秋から新作やるってのに
俺の愛したアイカツはどこへ向かうのか…
94 : 2021/06/27(日) 14:35:35.78 ID:LotCQ+uJa
アイカツおじさんはどうしたらええんや…?
95 : 2021/06/27(日) 14:35:45.66 ID:QO9lz23L0
面白かったの最初の1年目くらいまでやったな
96 : 2021/06/27(日) 14:35:55.33 ID:U1mIciJhM
アイカツとか所詮プリパラのパクリ
104 : 2021/06/27(日) 14:36:25.50 ID:d2wzuSoS0
>>96
ちゃうぞ
プリティーのパクリな部分があるけどプリパラはアイカツの跡や
106 : 2021/06/27(日) 14:36:42.83 ID:WGZRRTuqa
>>96
プリリズのパクリの間違いやろ
98 : 2021/06/27(日) 14:36:02.05 ID:WgEzLv9Zp
アイカツって曲だけ知っててよく聴いとるんやけど本編見たことない
どのへんを見たらええんや?
109 : 2021/06/27(日) 14:36:52.06 ID:d2wzuSoS0
>>98
その曲のシリーズ観たらええんちゃうか
111 : 2021/06/27(日) 14:37:00.55 ID:sQcmpQTC0
>>98
全部
121 : 2021/06/27(日) 14:38:31.54 ID:clJgAQhc0
>>98
無印だけ見とけばおk
100 : 2021/06/27(日) 14:36:11.63 ID:fim7eUyQ0
もうあかんのか
101 : 2021/06/27(日) 14:36:11.79 ID:INgSizEPp
助けてゆめちゃん
102 : 2021/06/27(日) 14:36:17.15 ID:HhZVPJGcr
サンライズがアイカツスタジオなんて大層なスタジオ作ったのがあかんかったな
107 : 2021/06/27(日) 14:36:47.54 ID:sQcmpQTC0
ワイは泣きながらprism spiral聴いてる
108 : 2021/06/27(日) 14:36:50.64 ID:OrzdRH4Lp
まあ初代の財産だけでようやった方やろ
110 : 2021/06/27(日) 14:36:52.93 ID:UMUQYCXQM
アイカツが終わるからプリキュアはコスメとか出して対象年齢広くしてるんだよな
少なくとも今年のプリキュアやってるうちは死んだままなんやろうな
113 : 2021/06/27(日) 14:37:27.14 ID:fim7eUyQ0
おだやかじゃないわよ
115 : 2021/06/27(日) 14:37:52.14 ID:sQcmpQTC0
>>113
わね
127 : 2021/06/27(日) 14:39:11.94 ID:fim7eUyQ0
>>115
そうやねそれもアイカツわよ
114 : 2021/06/27(日) 14:37:47.60 ID:V/RkSNCAM
アイカツもプリパラも初期に少し勢いづいただけで順当に右肩し続けたからな
とりわけアイカツの最初の世代交代完全にしくじったのは見てられんかったレベル
116 : 2021/06/27(日) 14:37:56.05 ID:LEIabWHJ0
ラブベリー→プリリズ→アイカツ→プリパラというパクリの系譜
なぜ途切れたのか
129 : 2021/06/27(日) 14:39:20.64 ID:Y+98jOZxd
>>116
スターズのパクり先がプリパラじゃなくレインボーライブだったからマトモに扱えず自滅した
117 : 2021/06/27(日) 14:38:07.79 ID:5xQb1nX80
なんてことない毎日がかけがえなかったって気づけたやろ?
123 : 2021/06/27(日) 14:38:38.92 ID:sQcmpQTC0
>>117
探しに行くよ約束😭
132 : 2021/06/27(日) 14:39:27.80 ID:+fx/MHP20
>>117
いまいちピンとこないよ~
146 : 2021/06/27(日) 14:40:34.35 ID:UnAsFUXA0
>>117
カレンダーガールってなんであんなに優遇されてたんや?
1期はわかるけど4期のラストもそうだったし
アイドル活動でよかったやろ
120 : 2021/06/27(日) 14:38:31.44 ID:c9qbJeIK0
フレンズは再結成ぐらいまでは面白かった
その後はうんこ
122 : 2021/06/27(日) 14:38:35.13 ID:FPYJzhezd
っぱ女の子はアイドルより男をぶん殴るのに憧れるんやね
125 : 2021/06/27(日) 14:39:03.75 ID:kqz5cWiE0
結局リアル出すのは成功だったの?
126 : 2021/06/27(日) 14:39:07.94 ID:/rQ9phET0
いつまでいちごに頼ってるんだ
128 : 2021/06/27(日) 14:39:19.26 ID:4GpaKfIIM
フレンズもプリチャンもみんな仲良しみたいなのばっかで誰一人アイドルとして勝ち抜きたい気持ちがなかったのがあかんのちゃうか
140 : 2021/06/27(日) 14:40:05.56 ID:WGZRRTuqa
>>128
萌え豚の声を媚びすぎてどんどん萌え豚路線になって行ってたのがね
152 : 2021/06/27(日) 14:41:13.37 ID:WV0Cbbqd0
>>140
iRisに乗っ取られた時点でコンテンツとして終わってた
157 : 2021/06/27(日) 14:41:54.31 ID:vTHV5VgT0
>>152
流石にプリマジにはIRIS要らんな
147 : 2021/06/27(日) 14:40:34.94 ID:sQcmpQTC0
>>128
っぱみおん様の闘争心よ
150 : 2021/06/27(日) 14:41:06.67 ID:iU2IlViF0
>>128
でもプリパラもそんな感じやん
ギスギスした距離感あったのスターズくらいちゃうの?
166 : 2021/06/27(日) 14:42:35.70 ID:WV0Cbbqd0
>>150
スターズ2年目の企画はめちゃくちゃやったけど「野菜も食べよう」をやりきったことだけは偉いわ
174 : 2021/06/27(日) 14:43:40.77 ID:JzZG97Pf0
>>150
作風がちゃうしな

アイカツってスポ根要素多めな感じやし

130 : 2021/06/27(日) 14:39:21.67 ID:Xh70qTPk0
戦犯っておけおけおっけーのブス?

それともおつかーのブス?

131 : 2021/06/27(日) 14:39:22.98 ID:HhZVPJGcr
みおちゃんヤンレズ路線なんで途中でやめちゃったんやろな
メインキャラなのに空気になったわ
155 : 2021/06/27(日) 14:41:40.68 ID:P5jRmPXJ0
>>131
フレンズ組むまでは面白かったんやけどな
組んでから二人の個性消えて微妙やったわ
133 : 2021/06/27(日) 14:39:35.90 ID:iU2IlViF0
なんでプリチャン3期転けたみたいな扱いなんや
マスコットもアリスイブもよかったやん
134 : 2021/06/27(日) 14:39:41.88 ID:G1KLQJitM
アイカツ全然知らんかったけどシャイニングラインだけたまたま好きになったやで
135 : 2021/06/27(日) 14:39:43.70 ID:FMsGmfTs0
チャンはSwitchで出さないんか?
136 : 2021/06/27(日) 14:39:44.67 ID:sQcmpQTC0
早く音城ノエルを出すんだ
もっとだ
137 : 2021/06/27(日) 14:39:51.87 ID:d2wzuSoS0
5thフェスって正確には7周年直前やったんやっけ?
10周年って案外すぐ来るよな
139 : 2021/06/27(日) 14:40:05.01 ID:WV0Cbbqd0
サイン、つぶやき、コール&レスポンス
これくらいでお仕事話はやりきったから残りは虚無や、決め台詞連呼して悪ふざけしてるだけ
141 : 2021/06/27(日) 14:40:07.55 ID:fim7eUyQ0
ワイスターズまでしか知らんしあれやが
143 : 2021/06/27(日) 14:40:12.62 ID:moyLQX7CM
プリ「うおおおお女児向けアニメ界の神サトジュンを確保したぞおおおおこれでアイカツに完全勝利や!!」

って意気込みやったやろうに
なんで勝手に死んでるんや

144 : 2021/06/27(日) 14:40:14.46 ID:ycjA8B6Q0
女児向けカードゲームといえばラブアンドベリーなんかもすぐ終わったんだしアイカツプリチャンは頑張った方やないの
145 : 2021/06/27(日) 14:40:21.13 ID:BX5ukkVB0
こんなん見てるおっさんは関係なく終わってるやろ
156 : 2021/06/27(日) 14:41:43.24 ID:sQcmpQTC0
>>145
小学生から見てても
もう22なんだが?
148 : 2021/06/27(日) 14:40:43.23 ID:nj4WQGdJd
カツ信が必死にプリチャンも失敗扱いにしようとしてて草
149 : 2021/06/27(日) 14:41:06.44 ID:uaBARzUtM
>>148
チャンの一番の敵はパラ信者やぞ
151 : 2021/06/27(日) 14:41:07.25 ID:9YDiUDKh0
銀魂おばさん対アイカツおじさん
なんて時代もあったな
153 : 2021/06/27(日) 14:41:21.79 ID:JuVfdi8h0
未だに再放送もずっと実況してるおじさんたち凄いわほんま
154 : 2021/06/27(日) 14:41:40.18 ID:G1KLQJitM
安易に仲良し百合百合タイムばっかじゃ飽きるんや
プリリズを見習え
159 : 2021/06/27(日) 14:42:02.24 ID:0UytQyoK0
ここたま→アイカツ→ポケモン→NARUTOとかいう神継投の木曜夕方黄金期かえして…
160 : 2021/06/27(日) 14:42:03.64 ID:KmMrm2Lb0
スターズが一番キツかった
172 : 2021/06/27(日) 14:43:23.54 ID:CgFkXE0pp
>>160
逆やろ
スターズが1番マシやった
なんならスターズ劇場版がアイカツシリーズ最高傑作やで
173 : 2021/06/27(日) 14:43:39.12 ID:sQcmpQTC0
>>160
スターズは名曲ばっかりやん
161 : 2021/06/27(日) 14:42:10.66 ID:LS4EbfmW0
終わるの?天秤ひなみも悲しむんか?
163 : 2021/06/27(日) 14:42:18.25 ID:7+KHjpWF0
結局実写でしか表現できないことが一切なくて草
アニメパートにしか出ないドレシアの掘り下げができなくなって何の起伏もない話しかなかった
165 : 2021/06/27(日) 14:42:27.51 ID:4HO5toH60
オンパレードの歴代主人公集合ライブで新曲出さなかったのが痛かった
168 : 2021/06/27(日) 14:42:56.14 ID:3F2jUXl00
星宮いちごと真中らぁらが奇跡的にバズっただけでそれ以外は盆百のアイドルアニメだろどっちも
落ち目とか以前にたまたま確変が2年続いただけ
171 : 2021/06/27(日) 14:43:13.58 ID:sQcmpQTC0
>>168
は?ワイのりずむちゃんは?
169 : 2021/06/27(日) 14:43:04.47 ID:d2wzuSoS0
アイカツ時代つまりあかジェネ世代までのころは親もハマってて
リリイベで親の方がウッキウキなことも多かったけどなぁ
いまは曲がアカンのかな
175 : 2021/06/27(日) 14:43:50.93 ID:emmcNuyVa
歌唱担当の人らって今なにしてんの?
181 : 2021/06/27(日) 14:44:18.48 ID:d2wzuSoS0
>>175
スクエニのvtuberやったりしとるぞ
ゆめ真昼夜空の歌唱担当が
177 : 2021/06/27(日) 14:43:56.58 ID:sUhn5kM2M
スターズは夏は暑いからカレーが売れなくて困ってるんや!!
みたいな話が印象的やな
カレーって一般的に夏が一番売れるのに
179 : 2021/06/27(日) 14:44:13.37 ID:IbiciNf7a
去年の8月10日からずっと鬱やわ
180 : 2021/06/27(日) 14:44:17.49 ID:G1KLQJitM
なんか子供じゃなくて親が子供に星座カード持たせるために躍起になってたとか言われてた時期もあったような気がする
182 : 2021/06/27(日) 14:44:19.39 ID:clJgAQhc0
スターズの何がキツかったって星宮世代の声優使ってたとこな
キャラと声のイメージが違うんだから無理に使うなよ
183 : 2021/06/27(日) 14:44:21.38 ID:I++IQhdT0
誰も見とらんから語れなかったけどプラネット曲良かったよな
184 : 2021/06/27(日) 14:44:25.81 ID:3yxINNpoM
アイカツ&プリティー民「ミュークルに切り替えていく」←もうこれで全部穏便やん
187 : 2021/06/27(日) 14:44:44.45 ID:sQcmpQTC0
>>184
ちあふる
ちあふる
189 : 2021/06/27(日) 14:44:45.55 ID:vTHV5VgT0
>>184
ミュークルが一番死んでるぞ
192 : 2021/06/27(日) 14:45:23.50 ID:9YDiUDKh0
>>184
なんの冗談だよ
197 : 2021/06/27(日) 14:45:46.40 ID:rdSjrktC0
>>184
二期は明らか次のアニメへの繋ぎにしか見えないんだよなぁ
枠埋め要員
210 : 2021/06/27(日) 14:47:05.54 ID:LASvIvO70
>>184
(実写)がね…
185 : 2021/06/27(日) 14:44:27.95 ID:aKtAWHZu0
実写のやつあったやん
あれで良いよ
186 : 2021/06/27(日) 14:44:30.97 ID:fim7eUyQ0
やっぱりスターアニスやないとあかんのや
188 : 2021/06/27(日) 14:44:44.51 ID:tp/5FKrZp
むしろなんでプリキュアってこんな続いとるんやろ
ワイはおジャ魔女みたいのを見たいわ
196 : 2021/06/27(日) 14:45:37.59 ID:ycjA8B6Q0
>>188
日曜の朝からクラスメイトと喧嘩しましたとかクラスに馴染めませんみたいな辛気臭いのはみたくないんやろキッズ
199 : 2021/06/27(日) 14:46:00.55 ID:fim7eUyQ0
>>188
内容もええけどニチアサて時間もええからちゃう
242 : 2021/06/27(日) 14:49:52.22 ID:4zBEgq9n0
>>188
プリチャンの次回作が魔女っ子でサトジュン監督やぞ
190 : 2021/06/27(日) 14:45:20.45 ID:ntLTRnAwa
実写は女児にウケてるとかいう謎理論
203 : 2021/06/27(日) 14:46:26.30 ID:9YDiUDKh0
>>190
実写のガールズ戦士が女児に受けたってのを
都合よく解釈した結果生まれたんやろな
212 : 2021/06/27(日) 14:47:13.58 ID:WGZRRTuqa
>>190
ガールズ戦士は実際に受けてるからどうやろうな
191 : 2021/06/27(日) 14:45:21.95 ID:xBPbXHC/0
あかジェネは正直終盤の沖縄とか行ったりする以外は面白いと思うんやが異端か?
204 : 2021/06/27(日) 14:46:44.46 ID:JzZG97Pf0
>>191
ワイもそうなんやが多分あかりちゃんとかが好きなんやろ
218 : 2021/06/27(日) 14:47:51.26 ID:UnAsFUXA0
>>191
結局度々学園戻ってきてるしあの辺は何がやりたかったよくわからんかったな
どうせなら世界放浪の旅にすればよかったのに
226 : 2021/06/27(日) 14:48:09.49 ID:oAoKXlB60
>>191
悪くはあらへんが薄いのも事実なんやねんな
まあ一通りやる事やってこれ以上やる事あらへんくなっとったからな
247 : 2021/06/27(日) 14:50:20.26 ID:KmMrm2Lb0
>>191
ののりさが逸材やったわ
193 : 2021/06/27(日) 14:45:26.30 ID:sQcmpQTC0
アイカツは好きぷり?
194 : 2021/06/27(日) 14:45:34.50 ID:zo/EO8Sjd
所詮電通が作った虚像の人気
土台からガバガバなんよ
195 : 2021/06/27(日) 14:45:34.99 ID:d2wzuSoS0
もういい加減ソレイユの声優変えてほしいわ
スターズの時もそれは思うとったけど
200 : 2021/06/27(日) 14:46:17.02 ID:B+bgd2cGp
曲もスターズが1番良かった
201 : 2021/06/27(日) 14:46:22.34 ID:sQcmpQTC0
今日再確認したがあいらエッチだったよね
202 : 2021/06/27(日) 14:46:23.82 ID:UnAsFUXA0
スターズはローラの扱いマジで酷い😭
負けちゃうのは100歩譲ってええとしてもそれで何回同じ話やるねん
206 : 2021/06/27(日) 14:46:54.08 ID:vTHV5VgT0
>>202
ローラ起立!
208 : 2021/06/27(日) 14:46:58.05 ID:sQcmpQTC0
>>202
ほんとそれ
何でもゴーイングマイウェイで済ませるなって話よ
最後報われたけど
205 : 2021/06/27(日) 14:46:54.07 ID:JuVfdi8h0
スターズは劇場版同性愛とか言われてたな
207 : 2021/06/27(日) 14:46:54.73 ID:3W6AsM4eM
今だに葵ネキが一番シコれる
209 : 2021/06/27(日) 14:47:01.18 ID:tLIhAFwTd
プリチャンとアイカツフレンズが同期という事実
211 : 2021/06/27(日) 14:47:08.11 ID:mzkgmcf4a
地上波でやってたオンパレードが最後の輝きだったんやろな
213 : 2021/06/27(日) 14:47:28.01 ID:4zBEgq9n0
ぶっちゃけ数年前からネタ切れだったのになんとか延命してた感
215 : 2021/06/27(日) 14:47:31.54 ID:d2wzuSoS0
でも極論いちごたちが良かったわけでもなくいろんな奇跡が重なって
あんなにDCDに幼女たちが並んでただけよな
妖怪ウォッチとかも同時期にあったし今ほどyoutubeもスマホも普及してなかったし
236 : 2021/06/27(日) 14:48:59.29 ID:clJgAQhc0
>>215
でも当時筐体のクオリティだけならオトカドールが一番良かったしスター宮あってのあの流行やろ
239 : 2021/06/27(日) 14:49:45.49 ID:oAoKXlB60
>>236
流行はユリカと硝子ドールやぞ
これで爆発的に流行った
246 : 2021/06/27(日) 14:50:17.80 ID:ycjA8B6Q0
>>236
オトカドールってなんで人気出なかったの
すぐ消えたよね
216 : 2021/06/27(日) 14:47:34.77 ID:WV0Cbbqd0
スターズ劇場にくっついてたオールスターがガチのゴミクズやったな
あれが最低傑作で間違いないやろ
217 : 2021/06/27(日) 14:47:48.70 ID:LSFPRIcfa
Jじゃまともにアイカツ語れんわ
必ず粗探しで同じ所糞糞言うんやもん
221 : 2021/06/27(日) 14:47:53.52 ID:fim7eUyQ0
あかりてきょーおのお空はどんな空か
見てたのに忘れてた
222 : 2021/06/27(日) 14:48:02.23 ID:9YDiUDKh0
今のミュークルと比べたら
以前同じ枠でやってたまんが日本昔ばなしの方が遥かに面白いで
227 : 2021/06/27(日) 14:48:25.88 ID:I++IQhdT0
>>222
昔話は空おもろいよ
223 : 2021/06/27(日) 14:48:02.69 ID:JqU+cO/Xa
これがコンテンツのおわり
224 : 2021/06/27(日) 14:48:04.00 ID:sQcmpQTC0
うるせープリズムジャンプしろ
225 : 2021/06/27(日) 14:48:07.39 ID:CkontYgV0
スターズはシナリオでS4の設定を全く活かせなかったのがな
グダグダの原因は大体これ
229 : 2021/06/27(日) 14:48:36.33 ID:s5B1mkXWp
アイカツすらまともに見たことない女児アニメ弱者やけど、プリリズRL見てガチで面白くて驚いたわ
何見ればええんや?プリリズの他シリーズか?アイカツか?
233 : 2021/06/27(日) 14:48:52.57 ID:sQcmpQTC0
>>229
しゅごキャラ
237 : 2021/06/27(日) 14:49:05.40 ID:WV0Cbbqd0
>>229
プリリズADだけは絶対見ろ、後はどうでもいい
244 : 2021/06/27(日) 14:49:56.85 ID:CkontYgV0
>>229
プリリズは何だかんだADもDMFもどれも面白いよ
230 : 2021/06/27(日) 14:48:44.07 ID:ycjA8B6Q0
反省会スレとか反省とは名ばかりでお互い下げあってるの本当地獄やな
今季のプリキュアとかひどい
250 : 2021/06/27(日) 14:50:34.49 ID:9YDiUDKh0
>>230
プリキュア反省会って語ることが無いから
ヒープリ叩いて間をもたせてるよな
醜悪やわ
231 : 2021/06/27(日) 14:48:48.58 ID:bDInJI2d0
元々面白かったの初代の1期だけでしょ
234 : 2021/06/27(日) 14:48:54.78 ID:3W6AsM4eM
美月が解散芸してた頃が一番盛り上がってたな
238 : 2021/06/27(日) 14:49:44.99 ID:fim7eUyQ0
ワイあこにゃんとかエルザ様すこやったで
240 : 2021/06/27(日) 14:49:46.43 ID:lIG4QIMs0
ガールズなんちゃらって幼児向けで小学生向けのパラカツとは層がちゃうやろ
プリキュア食っちまってイキりはじめたのが運の尽きや
241 : 2021/06/27(日) 14:49:49.32 ID:5SgcQJCOd
プリチャン韓国でえらい人気って聞いたがマジ?
243 : 2021/06/27(日) 14:49:52.38 ID:d2wzuSoS0
M4をキンプリみたいにしたかったみたいやけど大失敗してるのホンマ草も生えへん
なんでS4は代替わりするのにM4は固定設定のもなぁ
245 : 2021/06/27(日) 14:50:07.58 ID:sQcmpQTC0
ごきげんようジャパン
248 : 2021/06/27(日) 14:50:24.16 ID:3f/QlKGla
スターズ2期で急に豚に媚びたしたのが決定的やと思うわ
男アイドルもシリアスもやるなら最後までやり切れや
251 : 2021/06/27(日) 14:50:36.15 ID:HhZVPJGcr
もうすぐ終わる作品にOPでこれがアイカツ連呼されたのは滅茶苦茶腹が立った
253 : 2021/06/27(日) 14:50:58.64 ID:4zBEgq9n0
プリキュアのいいところ 一年ごとに代わるからマンネリしない
悪いところ 合わないシリーズだと一年待つ必要がある
254 : 2021/06/27(日) 14:50:59.30 ID:sQcmpQTC0
ミュークルはもういいからジュエルペットに戻せ
やっぱりおねがいマイメロディにしろ

コメント

  1. アイカツ!はあかジェネで実質終了した。それ以降はいわゆるゾンビコンテンツ。プリリズシリーズが仮想敵なので終われない。
    最後の手段の実写化で新規客層呼び込み狙ったが、
    それも失敗して打ち切りなので、本格的にオワカツまっしぐら

タイトルとURLをコピーしました