- 1 : 2021/11/23(火) 13:53:07.56 ID:kF7kLPzV0
-
マジでなんなん?
- 2 : 2021/11/23(火) 13:53:18.13 ID:HSange0k0
-
なんJ民
- 3 : 2021/11/23(火) 13:53:30.24 ID:Ov3KGaGHd
-
一課長も見てそう
- 4 : 2021/11/23(火) 13:53:34.88 ID:P6kvoY8Dd
-
まじでなんなんなんj民
- 5 : 2021/11/23(火) 13:53:35.05 ID:9ubEDlKc0
-
惰性やろ
- 6 : 2021/11/23(火) 13:53:39.95 ID:ZlQSGBaC0
-
母親が見てる
- 7 : 2021/11/23(火) 13:54:33.03 ID:eZCwO7Pmd
-
1課長待ちやぞ
- 8 : 2021/11/23(火) 13:55:00.48 ID:PGair00xM
-
他にやることないんや
- 9 : 2021/11/23(火) 13:55:10.18 ID:tci4HMvA0
-
ワイのことかな
- 10 : 2021/11/23(火) 13:55:59.57 ID:sKl92b4yp
-
再放送してるとつい見てまうんや
そんで昔のが面白い - 11 : 2021/11/23(火) 13:56:04.68 ID:h8tnc2Ni0
-
中高年は割とこれ見せとけば良い感ある
- 12 : 2021/11/23(火) 13:56:28.66 ID:UCb1Ip340
-
おっちゃんやん
- 13 : 2021/11/23(火) 13:56:30.31 ID:pqaILKZFd
-
科捜研はたまに見ると面白い
相棒はちょっと重い - 14 : 2021/11/23(火) 13:56:57.05 ID:f/M3aTcEM
-
法医学教室の事件ファイル
- 15 : 2021/11/23(火) 13:57:08.99 ID:1swMjTRv0
-
必ず!
- 16 : 2021/11/23(火) 13:57:24.52 ID:1930SgWSr
-
一昔前の水戸黄門や暴れん坊将軍みたいなもん
- 17 : 2021/11/23(火) 13:57:31.57 ID:tci4HMvA0
-
科捜研の実験シーンダイジェストで見たい
- 18 : 2021/11/23(火) 13:57:38.85 ID:KdEfOblcd
-
相棒は重いのよ
頭空っぽで見れるのが捜査一課長
油断ならないのは科捜研 - 19 : 2021/11/23(火) 13:57:41.77 ID:PGair00xM
-
警察と医療ドラマばかり見てるやつwwwwwwww
- 23 : 2021/11/23(火) 13:58:23.45 ID:DfPf5HOZM
-
>>19
いうてもドラマの半分くらいはそれで占められてるやろ - 71 : 2021/11/23(火) 14:04:29.49 ID:OPJoiG8H0
-
>>19
相棒・科捜研の女・ドクターXのマンネリドラマ三本柱よりおもろいコンテンツが地上波テレビにないのがアカン - 81 : 2021/11/23(火) 14:05:48.63 ID:bXwO/1jQr
-
>>71
ドクターXは単純に主人公が嫌いで見てないわ
というか、米倉自体あんま好きじゃない - 128 : 2021/11/23(火) 14:10:35.25 ID:Rh7ElEu90
-
>>81
ワイもそんな感じで食わず嫌いしてたけどコロナで暇になった時アマプラで一気見したら意外とハマったで - 131 : 2021/11/23(火) 14:11:10.57 ID:ouRmeTkP0
-
>>128
センスがもう年寄りなんやなw - 88 : 2021/11/23(火) 14:06:51.63 ID:PGair00xM
-
>>71
ドクターXってどの層に人気あるのか - 90 : 2021/11/23(火) 14:07:13.44 ID:6fVOkOn+d
-
>>88
医療関係者 - 107 : 2021/11/23(火) 14:08:57.14 ID:PGair00xM
-
>>90
いや鼻で笑うやろ - 101 : 2021/11/23(火) 14:08:23.47 ID:0+8loCoLM
-
>>88
ワイのパッパが好きやから50代以上の爺さん婆さん層に受けてそう - 115 : 2021/11/23(火) 14:09:32.95 ID:8hhDzng00
-
>>88
この前流し見してたけど割と面白かった - 141 : 2021/11/23(火) 14:12:17.30 ID:7Jtf2x3Rd
-
>>71
単に水戸黄門が好きなだけやろ - 112 : 2021/11/23(火) 14:09:22.56 ID:vGD4XsrUd
-
>>19
そら日本全国に関係者居るからしゃーない - 20 : 2021/11/23(火) 13:57:47.32 ID:Y2mkPB+E0
-
相棒の実況スレ勢い10万超えるやん
- 21 : 2021/11/23(火) 13:57:59.63 ID:ELfugXJF0
-
相棒とか科捜研とか見てると故人が出てて懐かしくなる
- 27 : 2021/11/23(火) 13:59:10.00 ID:UCb1Ip340
-
>>21
芦名さん🥲 - 43 : 2021/11/23(火) 14:01:08.54 ID:6fVOkOn+d
-
>>21
六角さん - 22 : 2021/11/23(火) 13:58:23.35 ID:tci4HMvA0
-
相棒は櫻井脚本降りてからそんな重くない
- 53 : 2021/11/23(火) 14:02:05.77 ID:1i+4eF8G0
-
>>22
あ、降りたの?んじゃ今季少し見てみようかな
あの偏った社会派wドラマきつくて耐えられんかったんよね - 73 : 2021/11/23(火) 14:04:43.02 ID:tci4HMvA0
-
>>53
だいぶ前に降りとるで - 24 : 2021/11/23(火) 13:58:38.34 ID:/SjEztPkM
-
ワイも昔は見てなかったけどおっさんになってから見るようになってきた
- 25 : 2021/11/23(火) 13:58:39.09 ID:46H4QjXxd
-
科捜研終わるって聞いたがマジなんか?
- 26 : 2021/11/23(火) 13:58:55.12 ID:e+CdfrqSr
-
謎の画像解析ソフトすこ
- 28 : 2021/11/23(火) 13:59:14.31 ID:xns/1i+1d
-
あい!
- 29 : 2021/11/23(火) 13:59:15.00 ID:iciLOpLt0
-
相棒は掴みだけ良い印象
マリコは水戸黄門みたいで安心して見られる - 30 : 2021/11/23(火) 13:59:17.19 ID:xM/bdIv90
-
ここ、鮮明拡大化して!
- 59 : 2021/11/23(火) 14:03:02.33 ID:ZlQSGBaC0
-
>>30
拡大鮮明化、な - 70 : 2021/11/23(火) 14:04:21.32 ID:UCb1Ip340
-
>>59
あの技術使えなアカンから科捜研断念した - 82 : 2021/11/23(火) 14:05:53.37 ID:odvfkMsLM
-
>>59
科捜研にああいうソフトがあるんやから探せばきれいにモザイク取れるソフトがあるって昔友人が言ってた - 31 : 2021/11/23(火) 13:59:20.47 ID:lsDovDc70
-
相棒チラッと観たら、トイレにハマらすトリックで何だこりゃってなったわ
- 32 : 2021/11/23(火) 13:59:34.92 ID:On0PcFO5M
-
科捜研の映画観に行ったらおじさんおばさんしかいなくて草だった
- 36 : 2021/11/23(火) 14:00:18.31 ID:UCb1Ip340
-
>>32
楽しく科捜研みたい - 33 : 2021/11/23(火) 14:00:02.08 ID:p9J/iiG+0
-
なんJの相棒スレやばいよ
ほんまああなったら終わりやなって思う
平均年齢50だと思う - 34 : 2021/11/23(火) 14:00:02.96 ID:nSldIbZOd
-
ふぁい!
- 35 : 2021/11/23(火) 14:00:17.12 ID:4rTerY+tM
-
1課長は完全に笑わせにきてない?
- 52 : 2021/11/23(火) 14:02:02.74 ID:6fVOkOn+d
-
>>35
レギュラーのはなわが悪い - 37 : 2021/11/23(火) 14:00:18.99 ID:eY+woddSd
-
観たことないが面白くないと思ってる
- 46 : 2021/11/23(火) 14:01:20.56 ID:UCb1Ip340
-
>>37
及川さんシリーズは面白いからみろ - 55 : 2021/11/23(火) 14:02:38.13 ID:eY+woddSd
-
>>46
分かった - 38 : 2021/11/23(火) 14:00:32.25 ID:xi3jrc+G0
-
相棒の映画1作目以外まともに観てないわ
- 40 : 2021/11/23(火) 14:00:40.95 ID:1i+4eF8G0
-
なんかのアイドルやろ
- 41 : 2021/11/23(火) 14:01:04.03 ID:tci4HMvA0
-
1課長のリモート捜査回はもっと評価されるべき
- 42 : 2021/11/23(火) 14:01:08.27 ID:XTm8oMpJ0
-
ワイのパッパが好きやったわ
- 45 : 2021/11/23(火) 14:01:16.67 ID:bXwO/1jQr
-
かぶらぎくんになってからクソつまらんのやが
- 49 : 2021/11/23(火) 14:01:49.06 ID:gpSkNmI1p
-
相棒はオモロい
もはや様式美や - 66 : 2021/11/23(火) 14:03:57.99 ID:hevX+P+E0
-
>>49
でももう水谷豊もおじいちゃんやん
相棒みたいなスピーディーな動きできないんやないか - 50 : 2021/11/23(火) 14:01:49.72 ID:jIv4WcHlr
-
オッサンオバサン定期
- 51 : 2021/11/23(火) 14:01:58.59 ID:uVLGEJpW0
-
どっちも最近のやつより昔の話の方が面白く感じる
- 54 : 2021/11/23(火) 14:02:11.05 ID:2u9oh0Uk0
-
暴れん坊将軍みたいなもんやろ
- 92 : 2021/11/23(火) 14:07:46.62 ID:t+D2cuiZa
-
>>54
時代劇はワイ見てるけど刑事ものはつまらんわ - 56 : 2021/11/23(火) 14:02:42.82 ID:UCb1Ip340
-
マリコさんはシコれるから好き❤
- 57 : 2021/11/23(火) 14:02:50.17 ID:hevX+P+E0
-
なんj民やんけ…
- 60 : 2021/11/23(火) 14:03:08.99 ID:y8z9RA9GM
-
主婦
- 62 : 2021/11/23(火) 14:03:39.81 ID:BnNMIJk10
-
なん爺民
- 63 : 2021/11/23(火) 14:03:41.57 ID:6fVOkOn+d
-
科捜研はハナクソ時代が面白い
- 64 : 2021/11/23(火) 14:03:50.54 ID:iT602L+/0
-
相棒はミッチーの頃まで見てたが来週もまた同じような話だろうなと思って見なくなった
- 65 : 2021/11/23(火) 14:03:51.46 ID:6aokUptna
-
くりいむ上田
- 67 : 2021/11/23(火) 14:04:00.61 ID:tUIE39q3p
-
ワイはシーズン1後半からシーズン3後半飛ばしてシーズン4前半辺りまでの相棒が好きやな
- 68 : 2021/11/23(火) 14:04:12.54 ID:Pf4dcr2ZM
-
半沢直樹が大当たりしたあたりからこれ系のドラマはお約束とかネタ強化してきた希ガス
- 69 : 2021/11/23(火) 14:04:15.12 ID:nUz2BtUO0
-
☆
∧∧
('(,,゚Д゚)') <必ず!星をあげる!
ヽ ノ
~| |
し´J - 74 : 2021/11/23(火) 14:04:57.51 ID:On0PcFO5M
-
>>69
キャンプ場会で星空の下それやったの好き - 72 : 2021/11/23(火) 14:04:33.10 ID:fvAlpDqcM
-
あい(1回目)
- 75 : 2021/11/23(火) 14:05:09.77 ID:ga7vEJP1d
-
ワイのマッマや
- 80 : 2021/11/23(火) 14:05:41.50 ID:UCb1Ip340
-
>>75
ママと観ろ - 76 : 2021/11/23(火) 14:05:21.30 ID:WTQeRRoH0
-
大福の勘は特別定期も入れろ
- 77 : 2021/11/23(火) 14:05:25.48 ID:Ozqr+eg70
-
科捜研ってほんとにあるの?
- 78 : 2021/11/23(火) 14:05:33.72 ID:toGUqLJp0
-
あの鮮明化ソフト売ってくれや
- 105 : 2021/11/23(火) 14:08:32.83 ID:Ozqr+eg70
-
>>78
実は今はネットで普通に手に入る
おそるべし機械学習 - 163 : 2021/11/23(火) 14:14:41.59 ID:UCb1Ip340
-
>>105
勝村さん好き - 79 : 2021/11/23(火) 14:05:39.87 ID:1HYvT+xYd
-
相棒も最近ふざけ倒してて草
- 83 : 2021/11/23(火) 14:05:56.50 ID:tci4HMvA0
-
ニチアサに近いんよ
- 86 : 2021/11/23(火) 14:06:29.99 ID:UCb1Ip340
-
>>83
誰がアニ豚じゃい - 99 : 2021/11/23(火) 14:08:17.46 ID:U7+tdqrJ0
-
>>83
東映のクソドラマやし近いのは当たり前 - 84 : 2021/11/23(火) 14:06:21.26 ID:BnNMIJk10
-
正直お決まりのパターンあると実況盛り上がるんよな
- 85 : 2021/11/23(火) 14:06:23.09 ID:8hhDzng00
-
小学校の頃一時期土曜サスペンスにアホほどハマっていた時期あったな
何見たか記憶ないけど - 87 : 2021/11/23(火) 14:06:37.25 ID:On0PcFO5M
-
💃💃💃
- 91 : 2021/11/23(火) 14:07:27.19 ID:UCb1Ip340
-
>>87
勝ち確定BGM好き - 89 : 2021/11/23(火) 14:06:52.05 ID:enu/gxKua
-
BGMかっこいいよな
- 96 : 2021/11/23(火) 14:08:03.45 ID:NUfS1uQ3M
-
>>89
作曲がガンダムの人らしい - 93 : 2021/11/23(火) 14:07:49.05 ID:bXwO/1jQr
-
医療ドラマ特有の権力争いが嫌いなやつwwwwwww
ワイやで
患者に向き合えや - 102 : 2021/11/23(火) 14:08:27.70 ID:iciLOpLt0
-
>>93
わかる - 116 : 2021/11/23(火) 14:09:36.84 ID:UCb1Ip340
-
>>93
整形外科の先生は神に1番近いと思ってる - 199 : 2021/11/23(火) 14:18:01.05 ID:BnNMIJk10
-
>>116
田舎の整形外科医クソほど儲かるで - 175 : 2021/11/23(火) 14:15:59.77 ID:we0FvF65H
-
>>93
これほんときらい
本末転倒になってる気がしてならない
白い巨塔とかほんまそうやった
やっぱそういうのとは無縁のコードブルーやね - 211 : 2021/11/23(火) 14:18:47.37 ID:OPJoiG8H0
-
>>175
白い巨塔は医療物の皮を被った権力争いドラマやからまあ多少はね - 94 : 2021/11/23(火) 14:07:49.08 ID:jwnA9R430
-
今季ドラマの頂点は日本沈没や
- 95 : 2021/11/23(火) 14:07:59.89 ID:UbrHEwhl0
-
科捜研は実質一課長みたいなもんやし
- 97 : 2021/11/23(火) 14:08:10.39 ID:QZ1WvQUz0
-
相棒も科捜研も漫画みたいな話ばかりで入っていけん
脚本が幼稚なんやろけど取って付けたようなサイコパスとか出て来ると萎えるわ
俳優の演技は科捜研の方がマシ - 100 : 2021/11/23(火) 14:08:20.03 ID:c2EDI3Ks0
-
その男副署長スレはここですか?
- 103 : 2021/11/23(火) 14:08:29.09 ID:uVLGEJpW0
-
ドクターXってなろう感あるけど全然不快やないからたまに見るわ
- 118 : 2021/11/23(火) 14:09:51.59 ID:bXwO/1jQr
-
>>103
いや普通に不快やが - 106 : 2021/11/23(火) 14:08:45.90 ID:1swMjTRv0
-
「なにっ!?○○まみれのご遺体が!?」
これだけでなんJ民は見てしまうからな
- 109 : 2021/11/23(火) 14:09:03.26 ID:4oKdn6me0
-
相棒あんなクソつまらんのに3話使ったのもったいなさすぎるやろ
- 144 : 2021/11/23(火) 14:12:25.71 ID:oYKu3qvyd
-
>>109
今期の最初のやつだろ?伏線入れたら全部で7話ぐらいじゃなかったっけ
あとラスボスが相島ってのもちょっとスケール小さくて萎えた - 110 : 2021/11/23(火) 14:09:08.10 ID:aEdkYPoha
-
ドクターXって前作で主人公死んだんちゃうんか
そこまでしか分からんわ - 111 : 2021/11/23(火) 14:09:13.86 ID:HUT9Faq20
-
未だに半沢直樹の録画見てるワイの親父よりマシやろ
- 120 : 2021/11/23(火) 14:10:09.65 ID:t+D2cuiZa
-
>>111
ワイの親父は鬼滅とハイキュー!!ばっか見てるからホンマキモいわ - 140 : 2021/11/23(火) 14:12:10.73 ID:6fVOkOn+d
-
>>111
脳死しとるやん - 117 : 2021/11/23(火) 14:09:47.95 ID:Ov3KGaGHd
-
大門「サイナス!」
J民「サイナス!サイナス!」
ちょろい
- 119 : 2021/11/23(火) 14:09:59.39 ID:+UEyhrLl0
-
ドクターXは最近は池井戸作品みたいな方向に振れてておもんないな
- 124 : 2021/11/23(火) 14:10:25.50 ID:fvAlpDqcM
-
本田博太郎すこ
- 125 : 2021/11/23(火) 14:10:27.30 ID:ITaPfcm60
-
現代の水戸黄門や
- 127 : 2021/11/23(火) 14:10:34.28 ID:I0Nqb/nd0
-
来週のコナンがあんこに溺れて死亡とか一課長みたいな話やぞ
- 138 : 2021/11/23(火) 14:12:05.47 ID:1swMjTRv0
-
>>127
一課長「何っ!?あんこに溺れたご遺体が!?」 - 145 : 2021/11/23(火) 14:12:36.81 ID:Ov3KGaGHd
-
>>127
これ予告で草生えた - 153 : 2021/11/23(火) 14:13:25.36 ID:DfPf5HOZM
-
>>127
予告でコナン実況が一課長まみれやったん草 - 129 : 2021/11/23(火) 14:10:39.06 ID:rvCtEElq0
-
ワイの嫁さん
- 130 : 2021/11/23(火) 14:10:51.37 ID:U7+tdqrJ0
-
人のこと言えんけどドクターXで屁がどうこう言ってるのっておっさんしかいないと思っとる
- 133 : 2021/11/23(火) 14:11:30.53 ID:8hhDzng00
-
毎回同じような展開なのに何で見てしまうんやろな
土台がしっかりしてるってことなんかね - 146 : 2021/11/23(火) 14:12:46.49 ID:AW65PXbYM
-
>>133
毎回同じ様な流れやと頭使わずに見れるからやろな
昔の水戸黄門みたいに - 160 : 2021/11/23(火) 14:14:16.32 ID:t+D2cuiZa
-
>>146
ワイ必殺シリーズに最近はまったけどお約束も踏まえつつ殺しの見せ方がええんよ
せやから仕事人から糞になったと言われてるが仕事人すきなんよ - 178 : 2021/11/23(火) 14:16:08.54 ID:8hhDzng00
-
>>146
なるほんなあ テレビドラマにいちいち頭使ってられんもんな - 135 : 2021/11/23(火) 14:11:38.71 ID:jqURD50F0
-
今トドメの接吻に夢中や
blurayも買ったで
48歳やがまだまだ若者のイケてるドラマ見るで
せやけど
こんなドラマに夢中になったん20年ぶりや
IWGP以来やで - 142 : 2021/11/23(火) 14:12:21.05 ID:FISKv0Evd
-
>>135
ドドメのバカがえらそうやな - 156 : 2021/11/23(火) 14:13:42.33 ID:jqURD50F0
-
>>142
よー練られたえー脚本や
門脇麦好きになったで
山﨑賢人最高や - 136 : 2021/11/23(火) 14:11:42.39 ID:2o0y7Z9S0
-
ドクターXよりワイの方好きなんやけど異端?
- 143 : 2021/11/23(火) 14:12:22.45 ID:Ov3KGaGHd
-
>>136
ドクターワイ🤗
ドクターワイ🤗
ドクターワーイ🤗🤗🤗 - 182 : 2021/11/23(火) 14:16:42.63 ID:2o0y7Z9S0
-
>>143
あのBGM癖になるわ - 139 : 2021/11/23(火) 14:12:09.54 ID:4WOcXfwe0
-
木曜8時のドラマ枠は科捜研と捜査一課長のローテーションで良いという風潮
- 147 : 2021/11/23(火) 14:12:48.79 ID:1swMjTRv0
-
>>139
こういうのでいいんだよ - 154 : 2021/11/23(火) 14:13:26.08 ID:AW65PXbYM
-
>>139
内藤働きっぱなしで草 - 158 : 2021/11/23(火) 14:14:00.05 ID:1swMjTRv0
-
>>154
刑事やってるだけで食っていけるからな - 169 : 2021/11/23(火) 14:15:16.81 ID:AW65PXbYM
-
>>158
人気者で行こうの時の内藤好きやったからまたバラエティも出て欲しいンゴねえ - 190 : 2021/11/23(火) 14:17:25.52 ID:Yx4xM3nTd
-
>>139
テレ朝は棒演技を主演にしたがるのなんでやろ - 149 : 2021/11/23(火) 14:13:05.70 ID:CjbQXYPm0
-
関西民15時から一課長再放送やぞ🤗
- 166 : 2021/11/23(火) 14:14:59.30 ID:Pf4dcr2ZM
-
>>149
相棒のターン終わったんか
14:45からやんけしばくぞ - 150 : 2021/11/23(火) 14:13:06.67 ID:wWui77V6M
-
展開が決まってるから安心して見れるし、見逃しても悔しくないから精神的に落ち着いて見れる
- 174 : 2021/11/23(火) 14:15:53.78 ID:t+D2cuiZa
-
>>150
それはあるな - 193 : 2021/11/23(火) 14:17:41.20 ID:5GCsDpAi0
-
>>150
前後編とかやめてほしいわ - 152 : 2021/11/23(火) 14:13:10.81 ID:Ov3KGaGHd
-
日本沈没とかいう糞ドラマも謎になんJ人気あるよな
毎週見とるけど実況ないとあんなん見れんわ - 155 : 2021/11/23(火) 14:13:38.87 ID:OPJoiG8H0
-
米倉涼子主演ドラマはドクターXに限らずナサケの女もリーガルVも全部同じ展開なのでセーフ
強キャラ設定の主人公に米倉に振り回される勝村政信と鈴木浩介 - 157 : 2021/11/23(火) 14:13:51.29 ID:Yx4xM3nTd
-
捜査一課長のとりあえずちょっとだけ出てたモブがクソみたいな真犯人のパターンばっかなのなんでなん?
- 185 : 2021/11/23(火) 14:16:45.95 ID:On0PcFO5M
-
>>157
怪しい人に聞き込みするけど実は違うって展開重ねてたらモブしか残ってないんやろ
聞き込みした相手が実は本当は犯人とか、怪しいのに捜査かけられてなかったみたいな展開にすると警察の無能感が出てしまうけど一課長ではそんなことやらないからな - 159 : 2021/11/23(火) 14:14:09.52 ID:I5a1iNg3K
-
ドクターズのほうがワイは好き
- 167 : 2021/11/23(火) 14:14:59.55 ID:CjbQXYPm0
-
>>159
卓ちゃんすこ - 161 : 2021/11/23(火) 14:14:21.72 ID:6fVOkOn+d
-
一度でもいいから大福勤務パートの一課長で
「何?頭に女物のパンツを被ったご遺体が発見された?」てやってくれ - 162 : 2021/11/23(火) 14:14:26.66 ID:On0PcFO5M
-
サイバー捜査班、そこまで面白くはなかったけど結構好きだったからまたやってほしいわ
1クールやってようやくキャラ立った感もあるし - 168 : 2021/11/23(火) 14:15:08.11 ID:+ZpU49110
-
アニオタのワイが今でも唯一見てるドラマが相棒や
なおほぼ惰性の模様 - 170 : 2021/11/23(火) 14:15:29.08 ID:Ov3KGaGHd
-
テレ朝刑事ドラマアベンジャーズをやれとワイはずっと言っとる
- 184 : 2021/11/23(火) 14:16:44.55 ID:1/mrtXzed
-
>>170
一時期2時間ドラマで3つくらい併せてVSなんちゃらやったが話がまとまらなくなってやらなくなった - 216 : 2021/11/23(火) 14:19:20.83 ID:uVLGEJpW0
-
>>184
あったなあそれ
その男副所長vs京都地検の女とか - 187 : 2021/11/23(火) 14:16:56.33 ID:t+D2cuiZa
-
>>170
内藤さんと金田さんのクローン作らないと😅 - 191 : 2021/11/23(火) 14:17:26.27 ID:oYKu3qvyd
-
>>170
地味にコラボやっとるけどな
科捜研と遺留捜査、科捜研と草なぎのやつ、一課長と波留のやつ - 205 : 2021/11/23(火) 14:18:17.94 ID:1swMjTRv0
-
>>170
必ずホシをあげる捜査一課
細かいことが気になってしまう特命係
ルヴァンパーティーする科捜研つよい
- 171 : 2021/11/23(火) 14:15:31.43 ID:Rgj/+1f30
-
おっちゃん
- 177 : 2021/11/23(火) 14:16:02.49 ID:UCb1Ip340
-
>>171
楽しく相棒みたい - 172 : 2021/11/23(火) 14:15:35.48 ID:t+D2cuiZa
-
時代劇は殺陣とかアクションシーンの様式美あるから好きやねん
でも刑事ドラマとか医療ドラマはそんなもん無いから楽しめん - 192 : 2021/11/23(火) 14:17:37.62 ID:UutWQlKRa
-
>>172
一課長は様式美だらけやぞ - 201 : 2021/11/23(火) 14:18:10.29 ID:t+D2cuiZa
-
>>192
知ってるぞ🤗 - 176 : 2021/11/23(火) 14:16:00.08 ID:lVJf1Gon0
-
科捜研はドクターXまで暇やから見とる
- 179 : 2021/11/23(火) 14:16:17.18 ID:bXwO/1jQr
-
医療ドラマの三大クソ展開
権力争い
意図的な医療ミス
あとひとつは? - 202 : 2021/11/23(火) 14:18:12.08 ID:+WZXsO+20
-
>>179
医療裁判 - 180 : 2021/11/23(火) 14:16:34.70 ID:o+3cQKYAa
-
ワイのマッマは相棒、科捜研の女、趣味の園芸、鉄腕ダッシュ、韓流ドラマ、スカッとジャパン
- 181 : 2021/11/23(火) 14:16:35.92 ID:+WZXsO+20
-
相棒はここ最近つまらん
神戸くんがいた時が一番面白かった - 200 : 2021/11/23(火) 14:18:07.77 ID:we0FvF65H
-
>>181
分かる
亀の方がなんJだと人気だけど神戸くんの方が話のテンポが小気味良くて好きだった - 183 : 2021/11/23(火) 14:16:42.83 ID:ms6f84Kha
-
スーパードクターKのドラマまだ?
- 186 : 2021/11/23(火) 14:16:53.36 ID:jqURD50F0
-
二週間はタダやからトドメ
まだ見ていない奴は見てくれや
キャストもセットも脚本も演出も音楽も
完璧やで
久々に外国人に見られて恥ずかしくないドラマ
って思うたわ - 188 : 2021/11/23(火) 14:17:06.58 ID:+UEyhrLl0
-
小早川冬彦はなぜなんJ民にウケなかったのか
- 189 : 2021/11/23(火) 14:17:16.15 ID:UCb1Ip340
-
医大でマジで教授回診してて草
- 218 : 2021/11/23(火) 14:19:26.49 ID:we0FvF65H
-
>>189
日赤はマジであったな
親父が癌で入院してたけど幕内先生が後ろにぞろぞろ医者引き連れてた - 195 : 2021/11/23(火) 14:17:43.33 ID:4kp72NeN0
-
今日の関東民で言うとラクビーやボディーガードを見ないでおかしな刑事を見てる奴
- 196 : 2021/11/23(火) 14:17:44.41 ID:t+D2cuiZa
-
捜査一課長って初期は田中圭出てたよな
- 197 : 2021/11/23(火) 14:17:52.51 ID:dOtJS8WSp
-
相棒はなんjだと地味に人気あるよな
- 198 : 2021/11/23(火) 14:17:59.13 ID:7vKp8I8B0
-
科捜研が一番よ
- 203 : 2021/11/23(火) 14:18:15.11
-
視聴率調べでは平均視聴者層50代以上なんやろ
やべーわ、ジジババしかあんなチープなドラマみんわ - 204 : 2021/11/23(火) 14:18:16.09 ID:bXwO/1jQr
-
教授「主人公貶めるために、ワザと患者の様子を言わないでおこう」
56すぞ
- 222 : 2021/11/23(火) 14:19:40.19 ID:215CsV9Wp
-
>>204
実際こういうのってあるん?ファンタジーだけ? - 206 : 2021/11/23(火) 14:18:18.65 ID:Ooyh9S2Op
-
おじいちゃんとおばあちゃんや
水戸黄門の代わりに見とんねや - 207 : 2021/11/23(火) 14:18:39.56 ID:7g3DXGlvp
-
モーニングショーを見てる層と同じだぞ
- 208 : 2021/11/23(火) 14:18:40.25 ID:PGair00xM
-
CSIとERは?
- 209 : 2021/11/23(火) 14:18:40.63 ID:Q4y9i1pS0
-
相棒はなんだかんだ再放送の亀山君とギリ神戸君までしか見てないわ
もう最初の5分で全部記憶から話し思い出しちゃうけど - 212 : 2021/11/23(火) 14:19:05.11 ID:cmoZXQ7f0
-
科捜研と一課長すこ
- 213 : 2021/11/23(火) 14:19:14.21 ID:EyCpu+bWd
-
どっちもみてないんだけどミュウ404って面白い?
友達に見ろ言われてるから迷ってる - 214 : 2021/11/23(火) 14:19:16.36 ID:t+D2cuiZa
-
2時間サスペンス系なら100の資格を持つ女シリーズだけはたまに見てるわ
何がエエのかわからんが見てる - 215 : 2021/11/23(火) 14:19:18.52 ID:fzirtCpXM
-
京都迷宮案内リメイクせんかな
- 219 : 2021/11/23(火) 14:19:28.62 ID:uDVFM9bAM
-
屁ックスは面白い
科捜研は安定感ある
相棒はダメ回が多い - 220 : 2021/11/23(火) 14:19:31.41 ID:yA/TV+Id0
-
バッバwowowの沈まぬ太陽とかnhkのハゲタカとかよく観とるけど理解してるんやろか
- 221 : 2021/11/23(火) 14:19:34.70 ID:CjbQXYPm0
-
後半の亀山は右京の威を借る亀状態で好きやなかったわ
特に芹沢との掛け合いの時 - 223 : 2021/11/23(火) 14:19:41.64 ID:UCb1Ip340
-
マリコさんと右京さんは強すぎて15分くらいで終わりそうやからタッグ組めなくて残念
- 228 : 2021/11/23(火) 14:20:17.67 ID:1swMjTRv0
-
>>223
犯人側が無理ゲーすぎるわ - 224 : 2021/11/23(火) 14:19:46.71 ID:jqURD50F0
-
日本のテレビドラマで一番嫌いなのは
主役「毒殺ですね!」「毒殺っう!」
って同じセリフ繰り返すところや
寒くなる - 226 : 2021/11/23(火) 14:19:59.84 ID:0tAdhyYa0
-
桜の塔は建たなかったけど実況向きやと思ったけどなあ
- 227 : 2021/11/23(火) 14:20:15.67 ID:uVLGEJpW0
-
刑事7人もこの枠に入るんか?
- 229 : 2021/11/23(火) 14:20:20.73 ID:Ooyh9S2Op
-
内藤剛志とかいうどこに需要があるのかも分からんのに40年間毎日どこかのドラマに出続けている謎の男優
相棒、科捜研の女←これ見てる奴の正体

コメント