ハム会社面接官「無人島に何か一つ持ってくなら何?」ワイ「御社のハムです!」

1 : 2021/02/15(月) 00:20:17.42 ID:AkUgi01u0
ハム会社面接官「うーん。真面目過ぎる回答ですね」

どないせいっちゅうんや・・・

2 : 2021/02/15(月) 00:20:32.46 ID:AkUgi01u0
模範解答が知りたい
3 : 2021/02/15(月) 00:21:00.48 ID:AkUgi01u0
悲しい
5 : 2021/02/15(月) 00:21:58.80 ID:AkUgi01u0
確かに咄嗟とはいえ媚び過ぎたで
6 : 2021/02/15(月) 00:22:00.45 ID:u9NYfReF0
あなたです
7 : 2021/02/15(月) 00:22:02.75 ID:w7KlknDe0
お世辞言ってもむだやで
自分をアピールせな
8 : 2021/02/15(月) 00:22:24.04 ID:AkUgi01u0
無人島にはむもってくアホはいないわな 反省するで
9 : 2021/02/15(月) 00:22:27.99 ID:maoozXGN0
それなんて答えても気に入らないやつを落とす方便だぞ
10 : 2021/02/15(月) 00:22:33.03 ID:6YejQdph0
ライバル会社のハムを食べて、脱出した後に御社のハムを食べることで精神を保つ
11 : 2021/02/15(月) 00:22:33.74 ID:70vkdgDv0
言うほどハム会社でそんな質問されるか?
12 : 2021/02/15(月) 00:22:41.60 ID:VFJO3wc00
御社のハムとハム太郎です!
13 : 2021/02/15(月) 00:23:06.15 ID:J/bRs4WP0
カロリーメイトやろ
14 : 2021/02/15(月) 00:23:11.84 ID:Sv185vpK0
保存の利かない食品を持っていく計画性の無さでダメな奴と思われたで
15 : 2021/02/15(月) 00:23:16.00 ID:2V2pcr+40
塩分多いからやめとけって言われそう
16 : 2021/02/15(月) 00:23:18.78 ID:HpvczFC40
ワンイーゼンでええやろ
試合に出てこなくなるし
17 : 2021/02/15(月) 00:23:23.29 ID:ka8Xz8Fg0
じゃあこんなハムいらんわ
ポイーで
18 : 2021/02/15(月) 00:23:35.31 ID:AkUgi01u0
ちな落ちたで
19 : 2021/02/15(月) 00:23:57.08 ID:1fxDmyqy0
>>18
社名晒せ
20 : 2021/02/15(月) 00:24:11.70 ID:SCrj+xR/0
「希望」やろ?
21 : 2021/02/15(月) 00:24:19.61 ID:J2IlUErX0
そら落ちるやろ
考えてないのがバレバレや
媚びるにしてもせめてそれらしい理由付けないかんわ
22 : 2021/02/15(月) 00:24:25.46 ID:kX/Qo8LL0
御社で培った精神です!!!!
23 : 2021/02/15(月) 00:25:13.95 ID:niesrPxB0
この質問の答えってまず
どんな無人島か聞くやんな
まず初めに目の前の問題がどこにあるのかそのためには何が必要なのかを考えられることをアピールしたらええんやんな?
30 : 2021/02/15(月) 00:26:48.19 ID:k2foT7PNa
>>23
行くまでわかりません、想像してください
37 : 2021/02/15(月) 00:28:20.69 ID:niesrPxB0
>>30
私の想像した無人島は陸まで500mの島です
なので浮き輪で泳いで帰ります!
これでどや
66 : 2021/02/15(月) 00:35:39.86 ID:p9nC23c1p
>>37
ワイが面接官なら落とす
24 : 2021/02/15(月) 00:25:14.27 ID:tbwEOWLDa
筆記や学歴で上いってる人ならこれで内定や
ギリギリ受かりたいレベルの奴はこれじゃあかん
25 : 2021/02/15(月) 00:25:43.29 ID:CNqDDHhO0
フェリーはあかんのか
26 : 2021/02/15(月) 00:25:58.22 ID:RUYPpp+Oa
プリマハムなんて受けたのかよクソ底辺
27 : 2021/02/15(月) 00:26:00.89 ID:O4K0YaYb0
状況を仮定した上で話を進めなきゃアカンで
ワイはチャッカマンや
28 : 2021/02/15(月) 00:26:22.90 ID:7oHKwmg10
スマホです!w
29 : 2021/02/15(月) 00:26:30.62 ID:mGrBZxZL0
その質問は採用面接に関係がないので却下します
31 : 2021/02/15(月) 00:27:03.72 ID:OnwFCpQYp
これは結論から言って理由がロジカルに説明できるかチェックやないかな
32 : 2021/02/15(月) 00:27:16.27 ID:jz+PMgBM0
バスケットボールです!
33 : 2021/02/15(月) 00:27:34.04 ID:hpMGOh+T0
潤滑油です!
34 : 2021/02/15(月) 00:27:48.49 ID:yMSk6cmw0
貴重なタンパク源です
35 : 2021/02/15(月) 00:27:57.66 ID:UefP4c3i0
魚肉ソーセージがコスパよさそう
36 : 2021/02/15(月) 00:28:05.86 ID:UoFH8HH60
こんな質問する会社あんの?
38 : 2021/02/15(月) 00:28:20.78 ID:Rp+01MMC0
ワイも一回ベンチャーで同じ質問されたわ
絶対ブラックやん、と思って「エネマグラです!」って答えたら内定貰えて草生えたわ
45 : 2021/02/15(月) 00:29:57.17 ID:MPlRarela
>>38
あっ…
39 : 2021/02/15(月) 00:28:25.52 ID:acpAudP20
エドスタフォード、ですかね
40 : 2021/02/15(月) 00:28:35.41 ID:qLbWN4Aj0
根性
41 : 2021/02/15(月) 00:28:51.92 ID:3MrkLyBMp
・どんな島かわからない
・なぜ行くのかわからない
・島で何をするのが目的なのかもわからない
42 : 2021/02/15(月) 00:29:09.79 ID:dDv7gdLl0
キャンピングカーでしょ
丈夫な寝床と燃料どっちも手に入る
43 : 2021/02/15(月) 00:29:24.37 ID:2i1S89J20
いかだの作り方やったらつまらんであかんのやろ
44 : 2021/02/15(月) 00:29:42.49 ID:+j52GUZE0
別に会社のハム好きじゃなくてもええねん
会社にとって役立つ人材かどうか調べてるわけやから
好感度上げなんて二の次や
48 : 2021/02/15(月) 00:31:01.68 ID:niesrPxB0
>>44
割と社会でて上手くやっていけるのってノータイムでおべんちゃら出てくる奴よな
46 : 2021/02/15(月) 00:30:07.11 ID:64+chtv50
細かいところが気になるワイ「無人島の広さや環境等の前提条件を詳しく教えてもらえませんか?」
面接官「なんやこいつめんどくさ…落としたろ!」
47 : 2021/02/15(月) 00:30:16.76 ID:5ysCOEhc0
ここにあるボールペン売れ→元ネタ映画見てるアピールをする時間
無人島に持っていくなら何→サバイバル知識を自慢する時間
49 : 2021/02/15(月) 00:31:02.18 ID:9j+fygWHa
>>47
ごめん、そのままだと落とすけど、どうする?
58 : 2021/02/15(月) 00:33:17.93 ID:i5EK+ZOo0
>>49
ごめん、COCOA動かしてから来て
61 : 2021/02/15(月) 00:34:18.02 ID:378o9i2v0
>>49
どうせフォローしても4ヶ月放置するんでしょ?
67 : 2021/02/15(月) 00:36:00.77 ID:73u5yxu30
>>49
圧迫する企業はクソってのが改めて証明されたよな
50 : 2021/02/15(月) 00:31:10.42 ID:/E7jaDWI0
パイロット付きの輸送機
島からハムの原料送ります
51 : 2021/02/15(月) 00:31:10.90 ID:5Eey0G2oH
ワイなら金持っていくわ
頭いい奴なら分かるやろ?
52 : 2021/02/15(月) 00:31:49.00 ID:Iu1AavGv0
あなたですかね
53 : 2021/02/15(月) 00:31:50.80 ID:378o9i2v0
斎藤佑樹を持っていきます
お荷物でしょ?
55 : 2021/02/15(月) 00:32:30.31 ID:VFJO3wc00
>>53
ハイリスクやね
54 : 2021/02/15(月) 00:32:03.64 ID:OnwFCpQYp
捻った回答なんていらんねん
答えるスピードと説明能力や
56 : 2021/02/15(月) 00:32:39.46 ID:6xuRH4X30
無人島にガチで持っていくなら何?ナイフか
57 : 2021/02/15(月) 00:32:58.74 ID:5ysCOEhc0
面接説明ガバでも面接官が咀嚼できるよう提供してやりゃ割とどうにかなるよな
59 : 2021/02/15(月) 00:33:19.41 ID:DWlUdEz80
ハムの原料となるブタを持っていきます
60 : 2021/02/15(月) 00:33:37.41 ID:nGY9Tf/TM
僕が大人になったらこの漫画おしまいじゃないか!
62 : 2021/02/15(月) 00:34:21.34 ID:JBTLsBo50
あなたの心です
するとあなたは私が世界中どこにいたって必死になって探してくれるでしょ?
63 : 2021/02/15(月) 00:35:10.23 ID:lYDgb8c20
不採用や
64 : 2021/02/15(月) 00:35:10.52 ID:SxuJ6sGRa
あらゆる生物のつがいです
65 : 2021/02/15(月) 00:35:34.71 ID:vc5I82P10
ナイフやろ
68 : 2021/02/15(月) 00:36:05.70 ID:vc5I82P10
ナイフは武器にもなるし
69 : 2021/02/15(月) 00:36:36.63 ID:J2IlUErX0
何を持ってくか自体はどうでもよくて理由を納得できるように話せるかを見とるやろ
70 : 2021/02/15(月) 00:36:46.73 ID:VFJO3wc00
人を人と思わない冷酷な心です
人がいても無人島になります
71 : 2021/02/15(月) 00:36:51.29 ID:dPq3GR2A0
無人なだけで猛獣がいるかもしれないんだから吉田沙保里一択。
72 : 2021/02/15(月) 00:37:29.81 ID:jHoD6rCN0
お前だああああああああ
73 : 2021/02/15(月) 00:38:29.64 ID:q6ElAauT0
豪華客船
74 : 2021/02/15(月) 00:38:40.06 ID:JQA9hmm80
ナイフ以外亜流
75 : 2021/02/15(月) 00:38:41.87 ID:dwIxJy+l0
大喜利大会やないんやからこの質問だけで合否関係ないやろ
76 : 2021/02/15(月) 00:38:54.75 ID:huba4tQCx
こういうとんち合戦納得いくか?
77 : 2021/02/15(月) 00:38:55.07 ID:WdY92u/u0
安楽死できる薬です!
78 : 2021/02/15(月) 00:39:27.56 ID:P6n9iIop0
面接って趣味だよな正直
82 : 2021/02/15(月) 00:40:35.93 ID:ph+v+v9+a
>>78
面接で体験人数聞くわ
79 : 2021/02/15(月) 00:39:34.39 ID:Q/lINbx2r
スマホっすかね…
これくらいスカした方がええんか?
80 : 2021/02/15(月) 00:40:02.57 ID:sJOP3LdB0
81 : 2021/02/15(月) 00:40:28.31 ID:By7z/d0B0
バレーボール持っていって血で顔描いて友達にする定期
83 : 2021/02/15(月) 00:40:47.68 ID:JFSTV7iJ0
ナイフとか言ってるやついるけど素人が使ったらすぐに刃がやられて使い物にならなくなるぞ
84 : 2021/02/15(月) 00:40:51.89 ID:kOAD88Jia
理由も一緒に答えないやつはまず落ちる
なぜって聞かれるのがわかりきっているのにそこを先読みして対応できないから
85 : 2021/02/15(月) 00:41:27.26 ID:yHgNIfeI0
そんなことより俺のこと聞けよ
バカ
88 : 2021/02/15(月) 00:41:58.15 ID:ZfZMNGs/a
>>85
お前の考え方を聞いてるんだよ
バカ
86 : 2021/02/15(月) 00:41:39.42 ID:2hPu2Eqt0
エンドレスライターとマチェーテ
87 : 2021/02/15(月) 00:41:54.87 ID:BJ6FZU5j0
面接でそんなふざけた質問される時点で落とされるのは既定路線なんやで
まともな人材ならもっと真面目な質問くるから
89 : 2021/02/15(月) 00:42:05.11 ID:51U4lRifp
ハムトンハムトン
90 : 2021/02/15(月) 00:42:24.59 ID:73u5yxu30
「共感した御社の理念と潤滑油です!」
94 : 2021/02/15(月) 00:43:05.40 ID:JFSTV7iJ0
>>90
クッソつまらんなそのレス
95 : 2021/02/15(月) 00:43:23.96 ID:jBSKA4l4a
>>90
理念「おいしさをほにゃらら」
91 : 2021/02/15(月) 00:42:30.59 ID:K/gH0oD70
パンツ持ってかないとチンチン虫に刺されて終了やぞ
92 : 2021/02/15(月) 00:42:50.00 ID:CBnPlNXH0
サバイバルにめっちゃ詳しくてエッチな女
93 : 2021/02/15(月) 00:42:58.00 ID:eyvR/91J0
諦めない心です
96 : 2021/02/15(月) 00:43:42.95 ID:olC72FjQ0
ソーラークッカーかなぁ
97 : 2021/02/15(月) 00:43:49.81 ID:dYc+y9e90
そんな会社はないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました