最近の若者「セロリまっず…」←セロリの消費量、低下し続ける…

1 : 2022/01/08(土) 00:58:21.35 ID:8f7/mTZM0
ええんか?
2 : 2022/01/08(土) 00:58:30.14 ID:gh4HRgiv0
パセリな
3 : 2022/01/08(土) 00:58:42.22 ID:CElo3NUO0
おじさんらは食っとったんか?
4 : 2022/01/08(土) 00:58:52.98 ID:QM57tIfh0
セロリうまいし
5 : 2022/01/08(土) 00:59:11.94 ID:vmLncOqz0
育ってきた環境が違うから
好き嫌いはしょうがない
6 : 2022/01/08(土) 00:59:12.42 ID:y0tR3pM/d
歯が弱くて食えん
7 : 2022/01/08(土) 00:59:16.74 ID:QvmBnLAVp
海鮮丼そりゃどうした
8 : 2022/01/08(土) 00:59:18.24 ID:uOi3RAC10
育ってきた環境が違うんやろ
9 : 2022/01/08(土) 00:59:20.20 ID:qFEHBUXm0
アル中カラカラの好物
10 : 2022/01/08(土) 00:59:21.37 ID:ezLG2b9d0
ハイボールと合うで、知らんけど
11 : 2022/01/08(土) 00:59:32.49 ID:PXsUWwZV0
まかセロリ!
12 : 2022/01/08(土) 00:59:42.04 ID:ZjoXQV/w0
人生で一度も買ったことない
13 : 2022/01/08(土) 00:59:51.89 ID:zaGKTh1Jd
臭い🤮
14 : 2022/01/08(土) 00:59:52.18 ID:RA1Q3DWv0
春菊みたいな味するよな
嫌いだわあのカス
15 : 2022/01/08(土) 00:59:55.75 ID:yddGHf+j0
アル中カラカラのイメージしかない
16 : 2022/01/08(土) 01:00:05.86 ID:DbpI/Mzf0
ちょ待てよ育ってきた環境ちげーし
17 : 2022/01/08(土) 01:00:09.67 ID:KwvrrtuL0
ワイ家のモルモットが大量に食べるンゴ
18 : 2022/01/08(土) 01:00:13.89 ID:oZNF86n30
セロリうまいし!
19 : 2022/01/08(土) 01:00:16.02 ID:RJ4crdD60
セロリもオクラもピーマンも椎茸もエリンギもしめじもタケノコもキクラゲもホタテも全部不味い🤮
20 : 2022/01/08(土) 01:00:19.71 ID:TwmxT7ae0
いかの輪っかになってる燻製のやつとマヨネーズと和えるとうまい
21 : 2022/01/08(土) 01:00:23.38 ID:r0VOD6/40
まじでまずい
22 : 2022/01/08(土) 01:00:24.01 ID:OadZvF870
日本でフランス料理が人気無さすぎるせいや
23 : 2022/01/08(土) 01:00:33.03 ID:rzec+qak0
育ってきた環境が違うから
24 : 2022/01/08(土) 01:00:34.01 ID:gj9pDPVs0
オイニーツイキーだから無くても可
25 : 2022/01/08(土) 01:00:42.57 ID:O8F7KkR40
青臭ささの主張が強すぎる
嫌いな人は嫌いやろな
26 : 2022/01/08(土) 01:00:43.48 ID:pTwvmFzAM
う~がんばってみるよ~
27 : 2022/01/08(土) 01:00:45.32 ID:gjDec53X0
ボロネーゼ以外に使いみちないやろ
84 : 2022/01/08(土) 01:07:58.03 ID:RJ4crdD60
>>27
ボロネーゼですらいらんわ
ソフリットはたまねぎだけでいい
28 : 2022/01/08(土) 01:00:46.30 ID:dJfnLGR8a
頑張ってみるよやれるだけ
29 : 2022/01/08(土) 01:00:52.27 ID:My1kGdzQp
セロリすこ🤗
においが強いほどええ───────
30 : 2022/01/08(土) 01:00:58.84 ID:MqeXJeR30
味より繊維がうざい定期
31 : 2022/01/08(土) 01:01:12.77 ID:uqCTN3TD0
食べる必要なくね?
32 : 2022/01/08(土) 01:01:25.06 ID:ct/FPbka0
牛肉とトマトとセロリ煮するとうまいよね
33 : 2022/01/08(土) 01:01:30.40 ID:djMneRjM0
青臭すぎる
34 : 2022/01/08(土) 01:01:38.82 ID:1OBaFFfE0
食うには困らん臭さだけど
匂い手に付くのどうにかならんか
52 : 2022/01/08(土) 01:03:48.95 ID:TwmxT7ae0
>>34
一家にひとつステンレスソープ🤗
35 : 2022/01/08(土) 01:01:41.34 ID:G28RiS4+p
ハーブっぽい臭いがきつい
36 : 2022/01/08(土) 01:01:54.74 ID:Vvxm2BOEd
ワイら若者少ないから関係ないやろ
37 : 2022/01/08(土) 01:01:58.65 ID:CvHxq+uza
つまりは単純に好きか嫌いかの話
38 : 2022/01/08(土) 01:02:09.19 ID:5wEF3eQx0
育って来た環境が違うから好き嫌いは否めない
39 : 2022/01/08(土) 01:02:12.67 ID:hia6Xda5d
日本人はきゅうりで外国人はセロリのイメージや
40 : 2022/01/08(土) 01:02:24.67 ID:AuGOdjuRa
浅漬けうますぎ
つか生では食ったことない
41 : 2022/01/08(土) 01:02:26.70 ID:Ns+esT0k0
頑張ってみるよ
42 : 2022/01/08(土) 01:02:29.72 ID:WxNkIgjIM
スープに入れると激まずだよな
それ以外ならまあ食える
43 : 2022/01/08(土) 01:02:31.52 ID:ZGD/4De/d
味噌とマヨネーズつけてボリボリかじるの意外とすこ 葉っぱの方まで全部食べちゃう😋
50 : 2022/01/08(土) 01:03:15.03 ID:My1kGdzQp
>>43
通やな──────🤩
62 : 2022/01/08(土) 01:04:50.19 ID:pVrw8/Fw0
>>43
これな
44 : 2022/01/08(土) 01:02:35.54 ID:VwBZ4uug0
セロリ「(食べるの)頑張ってみてよ少しだけ…」
60 : 2022/01/08(土) 01:04:41.52 ID:+V6jGz75d
>>44
単純に君のこと好きやけどなあ
45 : 2022/01/08(土) 01:02:38.82 ID:v+0WyihO0
野菜スティックで食うならセロリが一番うまい
46 : 2022/01/08(土) 01:02:39.39 ID:NyShDtth0
なんで品種改良されないんだろうな
それともされててあの味なのか
47 : 2022/01/08(土) 01:02:55.12 ID:EoIS7rvIa
どこまででも自由にユンケル
48 : 2022/01/08(土) 01:02:55.88 ID:IVkBDRQD0
ジュースに少し入るとおいしい
49 : 2022/01/08(土) 01:02:55.92 ID:CcKUSGeq0
その割り古風なとこあったりするよね
51 : 2022/01/08(土) 01:03:35.60 ID:bwgEpSFjM
変な語録みたいなレス多いから調べてみたら昔の歌かよおっちゃんやん
86 : 2022/01/08(土) 01:08:01.95 ID:IOeU43Kf0
>>51
セロリ知らんとかクソガキやんけ
93 : 2022/01/08(土) 01:09:02.98 ID:Vvxm2BOEd
>>86
クソおっちゃんやん
53 : 2022/01/08(土) 01:03:50.12 ID:jnslw1Jyp
あの食いやすい形状で美味かったら覇権取ってるやろ
54 : 2022/01/08(土) 01:03:56.17 ID:aMxPiCUu0
育ってきた環境が違うからしゃーない
55 : 2022/01/08(土) 01:03:56.62 ID:oZNF86n30
ゲロ踏んだゼ☆
56 : 2022/01/08(土) 01:03:57.06 ID:pyf+5eKm0
薄くスライスしていかくんとポッカレモンと一緒に漬けとくといい感じのツマミになる
57 : 2022/01/08(土) 01:04:20.28 ID:+n2u+nkY0
スレタイ最近の十代にしろ
58 : 2022/01/08(土) 01:04:23.97 ID:TwmxT7ae0
セロリいつも常備はできんからセロリソルトも買ったんやがすぐ匂いとんで草
59 : 2022/01/08(土) 01:04:31.15 ID:JwXYRlkJa
匂いで吐きかけたわ
味もゲロまずだし絶対毒ある
61 : 2022/01/08(土) 01:04:48.36 ID:NS7lD618p
セロリって下処理が地味にかなりめんどいよな
77 : 2022/01/08(土) 01:06:39.44 ID:v+0WyihO0
>>61
洗って切るだけやろ
63 : 2022/01/08(土) 01:04:51.83 ID:OtTLojAD0
可哀想に、本物のセロリを食べたことがないんですね
64 : 2022/01/08(土) 01:04:57.18 ID:DjLm+s57M
香草はどれもきついわ
65 : 2022/01/08(土) 01:05:17.40 ID:VyDGOTp/0
浅漬け

最強

66 : 2022/01/08(土) 01:05:24.42 ID:S4SiGuMV0
価値観は否めないからな
67 : 2022/01/08(土) 01:05:25.45 ID:u+x8JMrBM
手間がね…
68 : 2022/01/08(土) 01:05:26.52 ID:V4ZfoV7z0
でもマヨネーズドバドバだったら?
69 : 2022/01/08(土) 01:05:28.37 ID:xuZyUYMX0
いつでも探しているよ
70 : 2022/01/08(土) 01:05:30.45 ID:h++GcgMF0
ドライパセリ高いんじゃ自作するんだるいわ
71 : 2022/01/08(土) 01:05:36.98 ID:WLQJq/Ckd
なにがきっかけでどんなタイミングで食えるようになるかわからんで
72 : 2022/01/08(土) 01:05:39.68 ID:U2NbpUoN0
セロリラーメン美味いよな
73 : 2022/01/08(土) 01:05:41.02 ID:rNnSL14QM
がんばってみるよヤレるだけ
74 : 2022/01/08(土) 01:05:51.39 ID:3j7qijeW0
マヨネーズを乗せるための野菜
75 : 2022/01/08(土) 01:06:17.96 ID:yevIubQg0
う~😔
76 : 2022/01/08(土) 01:06:18.89 ID:xzFQYPbad
みじん切りにして野菜スープの出汁にしとけ
78 : 2022/01/08(土) 01:06:58.53 ID:TOOEi2+xM
好きでもなければミートソース作るくらいしか使い道ないんよ
79 : 2022/01/08(土) 01:07:03.15 ID:Bj+wmtS90
明日香の膣を広げて
80 : 2022/01/08(土) 01:07:12.66 ID:J5UfbcnBd
流行りが好きだからしゃーない
82 : 2022/01/08(土) 01:07:18.36 ID:3qb9RiqGd
セロリ、レタス、きゅうり
この三つの野菜はマジで不味いし存在価値を見出せない
108 : 2022/01/08(土) 01:10:30.16 ID:RJ4crdD60
>>82
レタスはトマトとチーズパンに挟んでパニーニにして食えばいけるやろ
もしくは青じそドレッシングドバドバかけるか
83 : 2022/01/08(土) 01:07:40.49 ID:5OjXve390
何かカレーのライス部分にかかってたらオサレやから
小さい瓶のヤツ使ってるわ😲
107 : 2022/01/08(土) 01:10:21.26 ID:My1kGdzQp
>>83
😮🌳パセリや
122 : 2022/01/08(土) 01:12:01.82 ID:5OjXve390
>>107
ファッ!?😲
確認したらホンマやん…😔
129 : 2022/01/08(土) 01:13:19.97 ID:My1kGdzQp
>>122
🤗
85 : 2022/01/08(土) 01:08:00.87 ID:zzpWAYVC0
ミートソース作って評価かわったわ
伝説や
87 : 2022/01/08(土) 01:08:30.82 ID:yRXyGTaS0
アルカラの好物
88 : 2022/01/08(土) 01:08:32.27 ID:sQ6ueyXVd
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めへんな
89 : 2022/01/08(土) 01:08:40.44 ID:yWY2IMCA0
ほぼ水よな
そんなんで儲けようとすんなや
90 : 2022/01/08(土) 01:08:41.76 ID:jzRptoPA0
セロリ人気ないかも
91 : 2022/01/08(土) 01:08:50.63 ID:D639gQsna
セロリの消費量のデータ探したらどこにも載ってなくて草
92 : 2022/01/08(土) 01:08:54.46 ID:98OwH27Dd
性格曲げてまで気持ち抑えてまで付き合うことない
94 : 2022/01/08(土) 01:09:10.35 ID:08nwl/EW0
ワイのママ家族全員不味い不味いって言い続けてるのに頑なにセロリ出すのやめないわ
95 : 2022/01/08(土) 01:09:30.21 ID:pVqzo0uu0
この世から滅んで欲しい
96 : 2022/01/08(土) 01:09:40.02 ID:naNXz8TVM
ゲロ踏んだぜ!
98 : 2022/01/08(土) 01:09:50.30 ID:sWyFDkf90
育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めないね
99 : 2022/01/08(土) 01:09:51.80 ID:O1F2e9Vn0
セロリの浅漬け好き
100 : 2022/01/08(土) 01:09:54.43 ID:dc78CH3h0
好き嫌いは否めんな
101 : 2022/01/08(土) 01:10:01.82 ID:NyyaZ1JT0
セロリとマヨネーズの相性抜群や
102 : 2022/01/08(土) 01:10:02.21 ID:g8wspPnwa
野菜スープにセロリ入れるだけで地獄のスープが出来上がる
くそまじいい
103 : 2022/01/08(土) 01:10:04.37 ID:k6B3TQgG0
店で出てきた時とかたまに食うと美味いけど自分で買う気にはならん
104 : 2022/01/08(土) 01:10:05.62 ID:dTgiIMPV0
セロリ買うやつ逆におるんか??
105 : 2022/01/08(土) 01:10:06.84 ID:4aHTbjIq0
全国のセロリ農家は子供たちに涙を流させて気持ちいいいのか?
106 : 2022/01/08(土) 01:10:19.21 ID:Pg8yQ5Jp0
一昔前の十代「セロリうまいし!」
109 : 2022/01/08(土) 01:10:40.54 ID:Pu5OdcTGp
南蛮漬けに入ってるカケラは異様に美味いんやが
110 : 2022/01/08(土) 01:10:42.36 ID:C/9PgN2j0
アルカラ見てると美味そうに見えてくる不思議
111 : 2022/01/08(土) 01:10:50.36 ID:BEQnj9xx0
ずっとセロリだと思ってたものがクレソンやったわ
112 : 2022/01/08(土) 01:10:54.34 ID:wQDkLmhl0
あんなもん食う奴は変態性欲者やろ
113 : 2022/01/08(土) 01:10:58.42 ID:1BwGHy3w0
おいしいかもー
114 : 2022/01/08(土) 01:11:03.67 ID:UTk2qKyFp
イナメナイ
115 : 2022/01/08(土) 01:11:13.48 ID:QVxqf4Dx0
ピクルス以外に喰う手段がない
116 : 2022/01/08(土) 01:11:18.54 ID:25qD6AUdd
パセリは食える
セロリは我慢して食う感じや正直きらい
123 : 2022/01/08(土) 01:12:16.21 ID:RJ4crdD60
>>116
我慢して食う意味ある?
125 : 2022/01/08(土) 01:12:35.08 ID:25qD6AUdd
>>123
もったいないじゃん😢
117 : 2022/01/08(土) 01:11:23.01 ID:UunrjHw60
おいしーかもー!
118 : 2022/01/08(土) 01:11:30.69 ID:xbRZeZ730
浅漬けうまい
119 : 2022/01/08(土) 01:11:31.10 ID:kIOVfDlq0
ワイ「頑張ってみてよ」
120 : 2022/01/08(土) 01:11:45.44 ID:cqP68wVe0
smapの方が聞いた気するわ
121 : 2022/01/08(土) 01:12:01.55 ID:yevIubQg0
肛門科よろしくセロリ農家も数ある選択肢からなんでとは思うな
124 : 2022/01/08(土) 01:12:29.69 ID:C/9PgN2j0
ベーコンと味の素があればどうにかなるのではないか
という気になってくるが…

食ってみるとひたすら青臭い
食えなくはないが美味くはない

126 : 2022/01/08(土) 01:12:37.23 ID:UV0k/yTEp
好き嫌いは否めないからな
127 : 2022/01/08(土) 01:12:49.21 ID:VynohoQn0
変に明るい感じの味が嫌い
128 : 2022/01/08(土) 01:12:58.90 ID:dYLORGsk0
ミートソースてセロリの有無で味全然違うな
セロリ入ってないと物足りない
131 : 2022/01/08(土) 01:13:45.32 ID:VNlVe6Fg0
>>128
これな
ほんま味変わる
130 : 2022/01/08(土) 01:13:21.69 ID:FI+BptgG0
セロリってそもそも食べる機会が今までなかったんやがどう食うもんなんや??
アル中カラカラでしか見た事ないわ
132 : 2022/01/08(土) 01:13:47.39 ID:kIOVfDlq0
セロリはピーナッツバター塗って食べるよ
133 : 2022/01/08(土) 01:13:51.42 ID:/I2d5gPQ0
セロリ炒めると美味しいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました